• 締切済み

夫と夫の実家のことで聞いてください(長文です)

夫の実家の両親のことでとても悩んでいます。 夫と夫の両親の関係はとても悪いです。夫は長男で、妹が1人います。 結婚してから2年がたち、家を建てようかという話になり、銀行にローンの申し込みをしたところ、8年前に夫の実家を立てかえる際に夫の父親と夫で住宅金融公庫の親子リレー返済でローンを組んだことがわかり、銀行からローンを断られてしまいました。 私は夫がそのような借金をしているのはまったく知らされていませんでした。なぜ、家計にかかわる重要なことを結婚前にいってくれなかったのか怒りが爆発しました。 これからのことを夫の実家に話し合いにいったら、契約書は見せてもらえず、今すぐローンを払い始めてほしいということをいわれました。一緒に住むには会社をやめなくてはなりませんし、私たちの収入では自分たちの生活で精一杯でとても無理です。 夫の父は65歳、母は59歳です。夫の父は自営業ですが、収入があまりないみたいなのです。貯金も現在は0のようです。母は今まで一度も働いたことがないです。 なぜ、そんなに収入がないのに家を建て替えたのか私には理解不能です。 収入が少ないなら少ないなりの生活をすると思うのですが、それともそんな風に考える私の方がおかしいのでしょうか? 「できるだけ頑張って払うけど、もし払えなくなったら申しわけないけれど払ってほしい。」といわれるならまだしも、払うのが当たり前という態度が納得できないのです。 何かあったら面倒をみようとは思っていましたがそんな気もうせてしまいました。 こういった両親とどういう風に接すればいいのでしょうか?アドバイスをおねがいします。

みんなの回答

回答No.5

質問者さんにとってはたまったものではありませんね。他の方もおっしゃっているように、両親と夫が勝手とはいえ、そう決めたのですから、両親が当然という態度もダメだとは言い切れません。ただあなたに黙ってそれをやったわけですから、長男の嫁という立場でなく、あなた本人の意見も尊重されるべきです。収入がないのに、立て替えるというのははっきり言って愚かです。金が無い人はボロボロの住まいに住んで当然なのです。想像なのですが、両親は世間やあなたに対して見栄があるか、単に計画性のない人ではないでしょうか?(失礼ですが。) どういう風に接したらいいのでしょうか?ですが、自分だったら「あんたらが内緒で勝手に契約しちゃったんだから、私は責任持てない。もし払わなければならなくなったら、私はあんたらの面倒みません。」と強く言ってやります。それとも老人ホームのパンフレットをたたきつけて、将来死ぬまでにかかる金額を見せつけてやるのです。=自分で払うか、ホームに金を投げ打つかどちらかを彼らは選択せざるをえなくなるでしょう。

pulin314
質問者

お礼

rukking15kさんがいうように少し強い態度ででた方が効果があるの かもしれません。(気がひけますが・・・) たぶん、夫の両親がローンのことを私が知った上で夫と結婚したと 勘違いしているのではないかと思います。 機会があったら私はまったくそのことは知らされていなかったこと や(質問には書いていなかったのですが)夫が隠していたカードの キャッシングのことを夫の両親に言いたいと思います。(夫には 悪いですが) そうしたらもうちょっと夫の両親の態度もあらたまるのではないか と思います。 回答の方、本当にありがとうございました。

  • omedeto
  • ベストアンサー率14% (136/937)
回答No.4

大変ですね・・お察しします。 >契約書は見せてもらえず、今すぐローンを払い始めてほしいということをいわれました これから支払いをしてもらう立場なのに・・何故見せないのか不思議です。 このまま行くと、行き着く先は同居。 そして、その内ローンばかりか生活費の工面も頼ってきそうですね。 このローンの事を、あなたに黙っていた旦那さんもいけないと思いますが、ご両親も結婚のときに、息子から聞いたと思うけど・・と親子ローンを払う予定があることを話題にされなかったのでしょうか? それから、もしローンを払う方向で進める場合名義は旦那様にしてもらいましょう。 それにしても、本当に悔しい話だと思います。

pulin314
質問者

お礼

悔しいというかもう、あきれてしまっている状態です。  結婚の挨拶に行ったときに夫の両親もそういう借金があると いってくれればこんなもやもやの状態にならなかったと思います。  契約の内容もよくわからず、今は本当に不安な状態です。 もし、ローンを払うことになったら、名義を夫に変えることを条件 という方向で行きたいと思います。 本当にありがとうございました。

  • maho-maho
  • ベストアンサー率44% (725/1639)
回答No.3

義理のご両親には問題ないのでは? ローンを払ってくれると息子がいうから建て替えたんじゃないですか? だから当然のように払ってくれとなるんじゃないでしょうか。 それを知らなかったpulin314さんの立場としてはたまったもんじゃないですけどね。 今後のことは、ご主人とよく話し合ってみてください。 結婚前に借金があることはpulin314さんの旦那様が話すべき話だったと思いますし。 旦那様がローンに承諾しているということは、返済の義務からは逃れられないと思います。契約書を見なくても、ご両親の年齢から言うと旦那様も協力するような契約でないとローンが降りないと思います。

pulin314
質問者

お礼

やはり、一番の原因は夫にあると思います。 とにかくこれからどうしたらいいのか夫とよく話しあってみたいと 思います。 どうもありがとうございました。

  • nik660
  • ベストアンサー率15% (120/774)
回答No.2

夫が浮気だ!っていう問題よりもお金の問題の がすごくイヤですよね。 俺も前妻の両親が自営でお金がなくてしょっち ゅう金貸してくれ!って、嫁にでた娘がいわれて いました。もちろん娘は、結婚と同時に職も辞め 専業主婦で収入がないのに義父は金貸して!と 妻に言ってきます。 妻も自分の父が困っているの見ていられないん でしょう。俺があげた結納金やら、祝い金やら を渡していました。 さすがに頭に来て「なんでお金がないなら、自 分の跡取りの長男や兄妹ににいわないんだ」っ て怒鳴ってやりました。 結局は怒鳴っても妻は両親が心配みたいですね。 俺のが悪者にされ、最終的には離婚しました。 なのでpulin314さんの旦那ももしかしたら 親が心配なのかもしれないですよ。こればかりは 実の親が困らないと、その気持ち解らないです。 えてして自営業のひとって羽振りがいいときは どんどん使って、収入がなくなると借金する人 って多いように感じます。 その点サラリーマンの親のが金銭感覚はしっかり してるきがします。 なにはともわれ、pulin314さんの旦那に相談す るのが先決だと思います。夫婦なんですからとこ とん話し合って、解決する以外に方法ないとおも います。

pulin314
質問者

お礼

夫は実家の借金のことだけではなく、自分の生活費の不足分を 銀行からキャッシングもしていてそのこともだまっていました。 実家の借金の前にキャッシングのことが発覚し、(しかも2回) お金のことにピリピリしているときに夫の実家のことがあり、 どうなっているの!って感じでした。 夫とはいろいろ話し合って、自分のことはとっても反省しています。 実家の両親は長男だからなにかあったら見なくちゃと思っているみたい なのですが、でも元気なうちは放っておこうっていう考えです。 そんな中途半端な考えもすごくいやです。 私は実家の両親を見なくちゃいけない立場だったので、結婚前に そのことを夫にいって、夫からの結納金ももらわず、新居に住むときも すべて私がだしました。わかった上で結婚したのかと思って いましたが、最近の夫は「両方みる」といっています。 現実的にはそんなこと無理なので、私は夫の妹さんと話をして、 妹さんに夫の両親をみてもらえればと思っているのですが・・・。 とにかく、話し合いが必要ですよね。 どうもありがとうございました。

  • fitzandnao
  • ベストアンサー率18% (393/2177)
回答No.1

というか、ご主人はローンに承知してたんですね?それで契約内容をよく知らない?実家の経済状況も知っていて? まずはそっちのほうが理解不能です。

pulin314
質問者

補足

おっしゃるとおりです。 夫は判を押したくせに、ローンの内容はまったく 知りませんでした。ありえないですよね! 実際はさておき、名前を貸したくらいにしか思って いなかったみたいです。

関連するQ&A

  • 夫と私の実家との確執

    私の夫は天涯孤独で 私も家出をした延長で夫と同棲から結婚しました。 結婚した時は両親に挨拶にも行き、しばらくは何事もなく生活していたのですがお盆休みに実家で食事をしていた時に私の母と 何か口論になり それから実家には余り行かなくなりました。 妹達とも上手くいかず 父親が入院してからも私が母を病院に乗せて行ったりしていますが、夫が毎日だとガソリンがもたないし家事もできなくなるので断れと言ってくるし母からは連れて行ってくれと言われるし 私も板挟みでしんどいです。 妹からは 父が亡くなっても 私の夫は葬式には出なくていいから と言われました。 夫は京都生まれで田舎のしきたりは解らないと言って実家の付き合いもしません。 板挟みになっている私はどうしたらいいのでしょうか? ツラくて しんどくて どうしたらいいのか解りません。

  • あなたならどうしますか?実家か夫(長文です)

    ささいな事なんですが、決められないのでアドバイスをお願いします。 私は夫と実家から1時間くらいのところに住んでいます。(新婚です) 実母から頼み事をお願いされました。それは・・・ 今度旅行に行くので、家を空ける3日間、実家に泊まってほしい。との事です。 理由は 実家には祖父と父がいるのですが・・・ 食事は二人とも買いに行ったりできるので問題ない。 でも、お風呂掃除とかは父は仕事でできない。祖父だけだともし、風呂場で滑ったりなんて事があると怖いので、やらせたくない。=私にやってほしい。 朝食は祖父は必ず炊きたてのご飯とお味噌汁が必要なので、作ってほしい。 =もちろん祖父は作れません。 っという理由です。でも、私の気持ちは泊まりたくないんです。私の仕事をしているので、疲れて帰ってきて、お風呂掃除や朝食なんてやりたくないんです。それに、私も嫁に行った身なので、正直そういうことに当てにしてほしくないんです。っで、断りたいんですが、断って、もし、実家で祖父がけがをしたとかになると、母はこれから旅行も外出も難しくなってしまうから、可愛そうって思うんです。 でも、結局私の夫も仕事で疲れて帰ってきても、ご飯もない、お風呂も沸いてない生活になるわけで、それも可愛そうなんです。だって、夫は全く関係ないのに、不自由な思いをしなければならない。まだ夫には話していません。多分、好きなようにしていいよ。と言うと思いますが、心の中は分からないです。 *母が旅行へ行くのはもちろん賛成なのですが、私がいなくてもうまくいくようなやり方を母に見つけ出してほしいというのが本音です。でも、うまく言えないです。 あなたならどうしますか?やはり2-3日の事なので、実家を助けてあげますか? ちなみに実家から会社へ通うのは可能です。ただ、会社→実家(泊まらず)→新居の生活はかなり時間がかかるので、無理です。夫が実家に一緒に泊まるっていうのはないです。 よろしくお願いいたします。

  • 夫名義の実家

    新婚1年目のパート主婦(26歳女)です。夫名義の義実家の事で悩んでおります。 お互いにまだ知り合っていない頃に、実家暮らしの夫(26歳長男)が、夫名義で一軒家を購入したらしいです。購入したのは今から4年前との事です。 私たち夫婦は今は賃貸暮らしです。 義父(64歳)は昔、自営業をしていたみたいですが、取引先にとんずらされて借金を背負い、義父ではローンを組めなくなってしまったため、夫名義で家を購入したみたいです。 義父は今、身内のところで農家の仕事をしています。 義父は昔から苦労がたえなかったみたいで、家族で引越すってなった時に、夫がそれなら一軒家を購入しようとなったみたいです。夫の義両親への優しさだと思います。 今は義両親がまだ仕事をしているので、実家のローンは義両親が払っていますが、いずれ義両親が働けなくなった時は夫がローンを払っていく、というスタンスになっています。 まだ付き合ってる時にどうしても実家のローンの事とか将来の事が気になったので、夫に義両親と同居だけはしたくないと伝えました。 夫も同居は反対派です。 義母は現在、自分自身が同居のためか、(義父の母と一緒に暮らしています)義母も同居には抵抗があるみたいです。 なので義両親と家の事で話し合いをした時に義母が「同居じゃなくて私たちが出て行くよ」と言ったそうです。 夫名義の家である以上、同居なしとなると義両親を追い出す形になるのですが、そもそも私の本音はその家には住みたいと思いません。 毎月のローン返済は今住んでいる家賃とさほど金額が変わらないので、払っていけないわけではないですが、今まで夫家族で暮らしてきたっていう生活感MAXの家に私は住みたいと思いません。。 私のこの性格にも問題があるのかもしれませんが… リフォームしてから住むっていうならまだマシですが、町並みもだんじり祭りで毎年うるさいところっていうのも苦手です。 義実家のローンを払っていくなら、今の賃貸暮らしでいいと思ってしまいます。 私に持病があるため(うつ病歴10年)、子供は作らない約束で結婚しました。なので今の賃貸でもじゅうぶんです。 夫は今になって家を購入した事を少し後悔してるみたいです。 新築欲しいなぁと嘆いています。 私も新築には憧れています。 夫がそう言うなら、義両親がローンを払えなくなったと同時に家を売ればいいと私は思うのですが、、 家を残す事を中心に考えると、夫名義の家である以上、同居か義両親を追い出すかってなるし、 私たち夫婦だけ新築に住むのは気がひけるので、それなら義両親も私たち夫婦も、お互いに賃貸暮らしでもいいじゃないと思います。 義両親が今も住んでいるんだから、これからもローンを払いながら住み続けてくれたら一番助かりますが、将来年金だけで払っていけるのかは分かりません。 義両親はまだまだ元気ですが近い将来、実家の事で私の本音を伝えた時に、一悶着起きそうで今から憂鬱です。 今はまだ何も考えなくていいのでしょうか? どうするのが一番いいですか?

  • 夫をとるか、離婚して実家に帰るか 長文です

     こんにちは。  私は結婚して2年と半年になる28歳です(子供はいません)が、離婚しようかどうかとても悩んでいます。  というのは、私の両親がとても気がかりでならないからです。  私は3姉妹なのですが、私の両親は「娘ばかりだけれど、誰かは家を継いでくれるだろう」と5年前に2世帯の大きな家を建てました。  私が結婚する時には2人とも実家にいて「私が家を継ぐ」と言っていたのですが、最近2人揃って子供ができ、あっと言う間に家を出てしまいました。  母親は「2人の方が気楽でいい」などと言っていますが、普段から泣き言を言わない性格ですので、本心でないことは確かです。こんな母を見ていると、かわいそうでかわいそうでどうしようもなくなります。    また、私が嫁いだのは酪農家で、かなり大規模に経営しているところです。(私は手伝っているのではなく会社勤めです。これから先も)夫の両親とは別居ですが、すぐ近くの、小屋というような小さな所に住まわされ、夏はそこいらじゅうカビだらけ、湿気が多いと虫(カマドウマ 他多数)が部屋中大量発生、冬はマイナスの温度。周りは臭くてたまらない。(洋服はもちろん、家のあらゆるものが臭い)  重々分かっていて結婚したはずなのですが、実際に生活してみないと分からないことがたくさんありました。「私が甘かった」それに尽きることはわかっています。(お叱りを受けるだろうことも)  夫はかなり天然なポ~っとした性格で、「別な所に家を建てたい」と泣き叫び、懇願したところ、了解はしてくれましたが実行に移してくれる気配は全くありません。最近はそんな決断力のない夫に嫌気がさしています。    実家のこともありますし、こんな生活が続くなら、私は離婚しても構わないと思ってしまいます。    まとまりのない文章、とりとめのない話で申し訳ありません。  どうしたらよいかアドバイスお願いします。    

  • 自己破産できますか?

    私は現在専業主婦です。夫は会社員です。10年前に夫名義でマイホームを建てました。二人の子供がいます。 夫と結婚する前の12年位前に私の実家がマイホームを建てることがきまり、当時私の父だけでは銀行からの借り入れが出来ず、 当時働いていた私と母が収入合算で借り入れをし、連帯債務者になりました。 その後まもなく私の結婚が決まりマイホームが建つ前に家を出ました。 結婚し子供も出来たので仕事も辞めました。 それから何年かは何とかローンは払っていたようですが、今年の始めに母が脳出血で倒れました。現在は56歳ですが、デイサービスに通っています。お金に困り両親がカードで借金をするようになってしまい、住宅ローンが払えない状態になってしまったようです。 やむなく両親が自己破産をするということです。先日私宛に住宅金融公庫から最終督促状が届きました。私は専業主婦で収入がありません。支払うことは出来ません。 私も自己破産でしょうか? 両親が手続きをしている司法書士にお願いをして現在は住民票など、資料を集めています。 陳述書の生活状況は夫の収入で暮らしているので夫の収入を書いて、給料明細のコピーも持ってくるように言われました。夫は私の実家の連帯保証人でもありません。何も関係はありません。 私だけの自己破産は出来ますか? 夫に支払える給料があれば夫が払わなければならないのでしょうか? 現在私が暮らしている夫名義のマイホームは大丈夫ですか? よろしくお願いします。

  • 実家(夫の両親の家)の住宅ローンを夫名義で組むのは有りでしょうか?

    結婚3年目、お互い20代後半の夫婦です。(質問者は妻です)。 現在、夫の実家から車で15分ほどの所にあるアパートに暮らしています。 転勤がない職業のため、以前から夫婦2人で 「結婚して5年くらいで、自分たちの一戸建ての家を建てたい」 と考え、共働きでお金を貯めてきたのですが、 昨年秋頃、夫の実家(一戸建ての家)が一部老朽化のため、夫の両親は (1)多額の費用をかけて、完全に修理するか (2)応急処置をしてひとまずしのぎ、いずれ別の家に引っ越すか という選択を迫られることになりました。 夫と両親が話し合った結果 とりあえず応急処置→いずれ私たち夫婦が家を建てる際、 近く(できれば隣など)に夫の両親も家を建てて住む。 お互い仲良くやるためにも同居はしない…という結果に落ち着いたのですが、 その「夫の両親の家」を建てる資金について、悩んでいます。 というのも、 夫の両親が『私たちは高齢でローンが組めないだろうから、 ●●(夫)にローンを組んでもらうことになるだろう。 もちろん、月々の返済は私たちがきちんと支払うから』と話していたからです。 夫は、 「(夫名義でローンを組むのは)仕方ないんじゃない?  両親には年金だって入るんだし、月々きちんと払ってくれるって  言うんだから、大丈夫だよ」 と楽観的ですが、私は自分たちの家の分だけでなく 両親の家の分までローンを負担しなければならないのではと不安です。 いずれ子供も欲しいですし、私たちの貯金額も多くなく とても2軒分の家のローンを支払うことはできません。 なお、夫の両親が持っている預金は1000万円ほどとのこと。 今両親が住んでいる土地がうまく売れたとしても 売価は800万円になるかならないか…という状況のため、 新しく住む土地の費用も考えると 両親の家についてもローンを組まざるを得ないという考えのようです。 夫の両親共に60歳代前半、 現在、義父のみ仕事を続けていて月20~25万円ほどの収入がありますが、 過去に大きな病気で倒れたこともあり、今後、 いつまで仕事を続けられるかはわかりません。 仕事を辞めたら両親は年金のみが収入源となります。 両親の老後の生活資金なども考えると、 私は「夫両親には、ローンを組まずに済む方法を考えてもらいたい」と 考えてしまいます…。 高齢の両親の家のローンを、夫名義で借りるというのは 一般的なことなのでしょうか? 皆様のご意見を聞かせていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 夫の実家に戻るべきでしょうか

    結婚1年弱の働く主婦です。夫は長男で、妹は嫁いで他県にいます。勤務地の現在地から車で2時間半程の所に夫の実家があり、今は私の実家から至近距離の所に住んでいます。 夫の地元には、両親が資金を貯め、数年前に建てた家があり、姑が2年前に亡くなった為、70歳の舅が1人暮しをしています。結婚前から事情は分かっていて、実家について聞きましたが、定年退職したら、実家に戻りたい。とのことでした。それならと、私も遠い将来のこととして、自分の親の近くで、慣れた場所で暮らせると思い、結婚に踏み切れた。というのもありました。 しかし、先日、「会社辞めて実家に帰りたいんだけど、父もあと10年したら、80歳で一人で置くのは心配だし、今の仕事は、辞めてもいい、実家に戻ったらどんな仕事でもやる。あと1-2年の間に戻りたい」と言い出しました。 私は、「結婚するときに定年まではここにいると言ったのに。」と言いましたが、80歳の老人の1人暮らし、加えて新しい家があるし、長男と結婚したんだから、と考えると、むげに断るわけにもいかないのかなと思い、ではせめて、数ヶ月後に産まれる子供が小学校に上がる時。と言ってしまいました。しかし、自分の両親のそばにいたい、ということもあって本心ではありません。 何か、良い解決・妥協策はありますでしょうか?

  • こういう場合はどうなるのでしょうか?

    私の夫は8年位前に夫の実家を建て替えるにあたり、住宅金融公庫の親子リレー返済をくみました。 土地は夫の父の持ち物らしく、家の新築に必要な分1100万円をかりました。 今まで夫は支払いを一度もしていないのですが、夫名義の口座を夫の両親がつくり、その口座がローンの支払いに使われています。 夫は実家に帰るつもりはなく、私の名前で住宅ローンを組んだ家を建てて、すみます。建物も土地も私の名義になりますが、住宅ローンは実質的には夫が払うようになります。 今一番心配なのが、夫の両親が経済的な理由でローンを払えなくなり、夫が払わなくてはならなくなった時のことです。 夫にこれから建てる家と実家のローンを払えるだけの経済力があれば問題ないと思うのですが、実家のローンを払えないという場合どうなるのでしょうか? 夫が「払えない」といえば即公売になるのですか? それとも収入など調査されて調査を返済能力がないとみなされれば公売になるのでしょうか? 詳しい方の意見を聞かせていただければとおもいます。

  • 夫に住宅ローンを秘密にされていた時支払いをどうしますか?

    こちらには何度かお世話になっています。結婚2年半の30代前半の女性です。 夫と家を建てようと計画し、銀行にローンの申し込みをしたのですが、その際に夫が以前に住宅ローンを組んでいたことがわかりました。(夫の父との連帯債務・主債務者は夫)夫の実家を建てた時に組んだようです。ローンを組むのに夫の父の年収では借りれないため夫が名前を貸したみたいです。ローンを今は夫の父が払っています。夫の父は今65歳、ローンはあと27年残っています。残債は900万円くらいです。 一番いい方法は今すぐでも夫の実家に同居することだと思いますが、(1)実家からだと仕事に通えない(2)実家にすみたくない(両親と仲が良くないため)(3)私は将来自分の両親をみるつもりなどの理由で実家に住むことはできないのです。(補足につづきます)

  • 夫の実家への援助金額多くて悩む

    40歳夫婦。結婚3年目、子どもなし 私は週3日パートです。 夫の父は病気で入退院 母も世話で仕事できず 賃貸住宅を建て、家賃収入で暮らしていましたが、経営不振 夫は結婚前からたびたび、母親に泣かれると 合計数百万のお金を渡してきました。 結婚して3年の間にも、実家に合計200万出しました。 私たちは子どもがいないので、年間100万はためて 将来に備えようと決めています。 借金嫌い、賃貸車なし。 贅沢せずにコツコツ貯めると、 数十万単位で実家に行きます。 今回も夫の実家の住宅ローンが滞納で、 今月末までに100万支払って、以後10年間月11万払わねば競売と。 先祖の土地に固執し 義父は介護が必要 家と土地を失うことは義父が絶対に受け入れないとの事。 父が亡くなるまでは、家を確保したいと。 ローンは兄と妹で払うそうですが信用できません。 私にしてみれば、計画性のない借金を抱えているのと同じです。 援助を断るか 収入を増やすしかないのですが 私がフルで働くのは嫌だそうです。 100万のうち、義兄は25万しか出せないということで 夫が自分で10万 あとの65万を家計から出してくれと。 自由に使える貯金は今70万です。 65万出したら、病気も出来ません。 「お金を出すだけの付け焼刃は困る。 根本の解決はできていない。」と言っても 「親が死にそうなのに、渋るわけには行かない。お金を出せば今は救われるんだから」と問題を先送りです。 夫は時々「母親に全部お金を渡しても良いと思っている」というようなことを言います。 夫は憂き世離れした所もあり 私がしっかりせねばと思います。 でも現実を言うと「君は冷静すぎる。正論はそうだけど」と難しい顔です。 どうやって夫と向き合えば良いのでしょうか?

専門家に質問してみよう