• 締切済み

OL3年目・・・

yukotaroの回答

  • yukotaro
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

当方も、今年で3年目突入です。 お給料の面ではとても不満ですが、 あなたと同じく、会社の福利厚生がしっかりしている、周りがいい人ばかりなので辞めるのも勿体無いかと思い、 なかなか転職などの踏ん切りがつきません。。。 ちなみに、お給料はあなたぐらいです。 (いや、むしろ以下です・・)

関連するQ&A

  • 事務の仕事。もう!うんざり!

    現在OL歴3年の22歳の女です。 私が今就職してる会社は、土日・祝・夏期休暇・年末年始・生理休暇・などなど休みの多い会社です。 給与は、手取りで18万。残業は月に2度くらい。 ボーナスは年3回あり、福利厚生は割りとしっかりしていると思います。 しかし、私はもともと事務の仕事が嫌いで、とりあえずの就職先として、今の会社を選びました。 そろそろ、転職を・・・と考えています。 私は、体を動かす方が好きなのでそういった仕事をしたいです。 そこで、会社を辞め、職業訓練校へ行こうと思うのですが、講座を見ると事務系の講座が多いのが気になりました。 技術系の講座はないのでしょうか? また、女でも体を使ってできる仕事というのは(ホステス・販売業以外)あるのでしょうか?

  • 【転職先】福利厚生について。困ってます。

    現在手取り”350~380万”の会社員です。 友人の家族経営をしている個人事業に誘われていますが、迷っています。 アドバイス、ご教授ください。 ●現職 人数:400人 月収:手取り20万 ボーナス:トータル100万程 残業:裁量労働制の為なし 福利厚生:社会保険あり、家族手当あり、住宅手当あり ●転職先 人数:4名ほどの家族経営 月収:手取り22万とのこと ボーナス:不明です 残業:働いた分だけ出ます 福利厚生:なし ※三年ほどで、年収600万になるそうです。 付き合っている相手はあまり乗り気じゃありません。 雇用保険、厚生年金、健康保険がないのは 今の会社より確実に手元に入るお金は少なくなると言っています。 私は、年収が増えると友人に聞いて転職を考えています。 彼女と友人、どちらが正しいのでしょうか? 現在22歳です。

  • 勤め6年目のOL、公務員への転職は難しいですか?

    専門学校卒業後、今の会社へ正社員で事務として入社しました。 今年の4月で丸6年になります。(26歳です) お給料がいいからという理由ではなく(ボーナスは羨ましいですが)、福利厚生・安定性から公務員はいいな、とずっと思っていましたが、思うだけで行動に起こしたことはありませんでした。 ですが、20代後半になり、長い目で先のことを考えるようになり、ずっと働くには公務員がいいと強く思うようになりました。 今の会社は家族会社です。年金や保険等はきちんとしていますが、産休や育児休暇はとれません。 無い、のではなくて少ない人数でやっているのでそんなに長期間休めないのです。 産休だけも無理だと思います。 ものすごく遠まわしにですが、(結婚する予定もまだありませんが、そういう年なので奥さんが心配してる模様)会社を辞めるとき(たぶん妊娠のこと)は早めに言って引き継ぎしてから辞めて欲しい云々と言われました。 引継ぎは当たり前だと思われると思いますが、私が就職したときに前任の方はおらず、引継ぎしないと難しいところもある会社ですが、引継ぎということは受けていません。なので私もする必要が無いと思っていると思われていて、奥さんは心配しているんだと思います。 ということは、妊娠=退社。 今付き合ってる彼氏と結婚すると考えると、共働きでないと生活できません。 子供も1人ではないかもしれないし、年金は厚生年金を貰いたい。 お給料は安くても、休みが少なくても福利厚生がしっかりしていて将来安定している会社に勤めたい。 そんなことを考えると、転職の時期は今なのではと思えてきました。 そして、やはり思う浮かぶのは公務員。(事務系) 高校も商業科(専門学校は情報処理科)だったため、普通科に比べると一般教養の知識も少なめです。 資格も、高校生のときにとった情報処理や簿記くらいしかありません。(今となっては資格欄に書けないですね…) 今のご時世、沢山の人が公務員になりたいと思っていると思います。 私とは比べ物にならない学力の方が、たくさん公務員を目指していると思います。 わかっているんですが、やはり公務員は魅力的です。 こんな私が公務員になることはどれくらい難しいことなんでしょうか? なることは可能ですか? アドバイスいただければと思います。

  • 休みか給料か【転職について】

    25歳大卒のOL、在職しながら転職中です。 現在D社で働いてますが、休みや仕事内容の不満から転職をはじめました。 無資格(PC系しか持ってない)未経験のため何社も落ち、やっとM社から内定を頂けました。 ですが給料が下がる点で悩んでます…。 未経験なので下がるのは仕方ないと思いますが、 この不景気の中、休みの多さをとって給料を下げるべきなのか…。 離職はしてないのでもっと条件の良い会社を探すか、妥協するか…。 自分の優先順位の問題とは分かってますが、皆様ならどちらの会社を選びますか? 他の意見も聞きたくて質問しました。回答よろしくお願いします。 D社 食品関係卸業(大手メーカー子会社) 職種:受注発注 給料22(手取り17)ボーナス有。年収約350(手取り240) 残業なし。 年間休日105日(長期休暇なし。GW、年末年始出勤有) 通勤時間往復4時間。 M社 機械系卸業 職種:経理事務 給料19(手取り16)ボーナス有。年収不明。 残業月10時間。 年間休日125日(長期休暇有) 通勤時間往復2時間。

  • 社会人4年目この会社の給料平均ぐらいですか?低いで

    社会人4年目この会社の給料平均ぐらいですか?低いですか? 社会人4年目 電気系 残業37時間  ・健康保険、厚生年金、所得税、住民税、生命保険  -52000円 ・社宅の家賃(電気、ガス、共同風呂使い放題 食堂有)  +車駐車場代  -6500円 ・17日分昼弁当(1日340円)  -5700円 手取り22万円でした。 夏、冬ボーナス有。(基本給2ヶ月分) 先輩はいい人たちばかりで、業務はしんどいので このままでいいのか悩んでます。 今のところは基本給は上がり続けています。

  • 社会人4年目この会社の給料平均ぐらいですか?低いで

    社会人4年目この会社の給料平均ぐらいですか?低いですか? 社会人4年目 電気系 手取り22万円でした。 残業37時間  ・健康保険、厚生年金、所得税、住民税、生命保険  -52000円 ・社宅の家賃(電気、ガス、共同風呂使い放題 食堂有)  +車駐車場代  -6500円 ・17日分昼弁当(1日340円) 夏、冬ボーナス有。(基本給2ヶ月分) 残り19万7千円がフリーです。 先輩はいい人たちばかりで、業務はしんどいので このままでいいのか悩んでます。 今のところは基本給は上がり続けています。

  • パートでの収入について教えてください。

    アパレル勤務の主婦うにぽこたです。 この度、社員として働いていた職場で、今年からパートで働かせて頂く事になりました。 理由は、私自身のホルモンバランス悪化による体質改善と、もう少し家業も専念したい気持ち。 そして、社員といっても福利厚生(厚生年金、健康保険、所得税)はあるのですが、有給休暇やボーナスは全くない会社でしたので、自らパートに戻して欲しい、と話し、今年に入ってようやくパート(月15~18勤務)になりました。(社員の間は店長をしていました) 社員である間は時給千円で働いており、そこから福利厚生をひいてもらい、毎月手取りが大体12~15万程度(店長手当含む)でした。 (当社では福利厚生がつくと、社員扱いになります) 今年からパートに、という話で、時給は900円に下がったのですが、給与明細を見ると福利厚生はまだ付けて頂いており、ありがたい事なのですが、これだと月手取りが6万前後になることがわかりました。 私としては、福利厚生はもちろん外されるだろう、と予測しておりましたので、 月の手取りが7~10万になるように(月15~18日程度)働こうと考えておりました。 家賃が7万なので、最低それだけを稼がなくては、赤字です。 会社としては多分評価してくれていて、出産後もうちで働いたらいいから!と言って下さり、 有難い限りなのですが、多分そういう事も考えた上、福利厚生も付けたままにしてくれているのかな、と思っています。 ただ、この場合、福利厚生を外してもらった方がいいのかがよくわかりません。 先の事を考えると付いていた方がいいのでしょうが、 よく言う、130~150万の年収だと損をする、といいますが、この場合は該当するのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 福利厚生費の適用範囲について

    初めての質問になります!よろしくお願いいたします。 個人事業主の会社で経理をしております。 経験といえば学校での簿記程度なので、実務とのすりあわせに苦労しています・・・。 初めて決算を迎える会社なのですが、従業員の残業飲食代をすべて福利厚生費として計上しています。 個人事業とはいえ事務所を借りているので、金額はすべて全従業員で消費しています。 ここで質問なのですが、自分たちで残業時の夜食をほぼ毎日作っています。この場合もその夜食の材料費を福利厚生費として計上してよいのでしょうか? また、一月の福利厚生費の上限などありますか? 今のところ、毎月3万は出ないくらいなのですが、どうなのでしょうか。 ご指導下さい!

  • たくさん、稼ぎたいです!

    現在、23歳OLです。 会社に入って4年目ですが、給与は手取りで13万程度(実質18万程度で5万引かれます) この金額は、残業した場合の金額ですが、最近、かなり暇で、一日にする仕事もない状態です。 ひたすらインターネットをしています。 残業をしないと12万をきります・・・。給料は少ないですが、福利厚生もしっかりしており、休みや有給もきっちりとtrます。 しかし、私は休みなどは少なく、残業も多くてもいいので、給与がたくさんもらえ、なおかつ結婚しても続けられる仕事がしたいのです。 今の仕事(事務)をやりながら、副業を・・とも考えましたが、会社のルール上禁止されており、そのルールを守りたいのです。 私が希望している職業は、どんなものがあるでしょうか? ※ちなみに・・・興味のある仕事は法律関係の仕事です。  水商売以外でお願いします。

  • 会社の福利厚生について

    【福利厚生の良し悪しについて】 質問内容は、会社に転職するときによくいわれる、福利厚生がしっかりしてる、してない、の表現の具体的な意味の違いについて聞きたい。 皆さんが考えている福利厚生がいい会社、とは具体的にどんな福利厚生か。 福利厚生がしっかりしてない会社とは具体的にどんなことか。 内定した会社があり、結局は辞退しましたが、一部上場の会社ですが、46才で26万スタート、残業45時間込み、退職金なし、ボーナスなし、昇給は役職上がる際に随時、転勤あり、休みはシフトにより毎月9日、という感じ 知り合いに上記を話したら、福利厚生ないね、といわれました もちろん社会保険は完備です いろんな見方があるかと思いますが、意見をお待ちしております