• ベストアンサー

結婚資金、女性の方が多く出した方教えて下さい

surinrinの回答

  • surinrin
  • ベストアンサー率30% (284/939)
回答No.4

結婚おめでとうございます。 ご両親が出したい、というのであればその気持ちをくんであげてください。私は結婚が遅かったこともあって、2人の貯金ですべてまかなえてしまったのですが、親はやっぱり大事な娘の結婚に、お金を出したかったようです。2人で出来る範囲でやる、というのが原則だと思うのですけれど、親としては少しでも、という気持ちがあるようです。ましてや質素にやる、となれば親としては不憫に感じているかもしれません。親の世代は、立派な披露宴をして、ウェディングドレス(白無垢)に身を包む幸せな娘をみたいものですから。 結納なし、指輪も折半、しかも相手は再婚、フツーの披露宴もなし、ではとっても寂しい想いをしていらっしゃると思いますよ。相手を認めて欲しい、と思う質問者さんの気持ちもわかりますが、今の彼の状態(経済力など)を考えると素直に認めるのは難しいのではないでしょうか?

noname#34612
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、私は心配かけないために不満はないよ、と 言っているのですが、貯金がないため満足なプランに なっておらず、両親は娘が自分の貯金から、しかも質素に しなければならないのを見ていられないという感じです。 それは本当に嬉しいことですが、私たち(3人兄弟です)の ために両親が旅行など自分たちのことをずっと我慢したりしている のを知っているだけに辛いのです。 彼も一度目の結婚で貯金を使ってしまってるし・・・ 本当は彼を認めてほしいから、と書きましたが それより両親に迷惑をかけたくない方が大きいです。 やはり私の貯金でまかないたいと思います。 両親がそれでも、と言ってくれたら気持ちだけ受取り、 式には渡航費等含め、招待したいと思っています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚資金

    去年挙式をあげました。 結婚資金なのですが私の親が私名義で貯めていた貯金と 私の祖父母と親戚からのお祝い金でまかないました。 式はお金をかけず家族だけの簡単なものですが 結婚指輪と新婚旅行もそのお金からです。 嫁入り道具としての家電等じは別にだしてくれました。 主人の親しい親戚からはお祝いを頂きました。 つまりは主人の両親からは何もなかったことです。 結納しないので私の両親に挨拶に行くと言っていましたが結局はしてません。 私の両親は結婚前、同棲するときに挨拶にいっています。 主人は貯金がなかったのでいっさいお金は出していません。 そのことについて彼の両親は何も触れません。 もしかしたら彼が話してないのかもしれません。 でも貯金がないのは知ってるはずです。 私の両親にほとんど負担がかかった事がとてもひっかかったままです。 主人はきちんとお礼を言っていません。 挙式数ヵ月後引越しすることが決まってそれで 結婚祝いとして敷金を出して頂きました。 でもなんだか納得できないというか、ひっかかったままです。 いまさら主人にどう話していいのかもわかりません。 もやもやした気持ちをすっきりさせたいです。 長文失礼いたしました。

  • 結婚資金について

    25歳男です。 結婚が決まったのですが、相手方の家は結婚資金は出さない方針なんだそうです。 彼女は貯金も無く、私の貯金から結婚式代をすべてまかなう方向となっています。 婚約指輪も買いました。お返しの品はありません。 ウチの親は婚約指輪を買っているのだから、結納金を出すことは無いと言っています。 ただ、私も貯金がそう多くあるわけではありませんので、結婚後の生活費を考えると 結婚式の資金があまりありません。 ですので、両親に資金をねだっているのですが、普通は折半だろうという考えなので 相手が出さないのであれば出したくはないみたいです・・・ ところが彼女側は貯金もないのに式をあげたいと言っています。 もうどうしたらいいのかわかりません。 正直テンパっているのでこの文章でうまく伝わるかわかりませんが、 なにかよいアドバイスをお願い致します。

  • 結婚資金

    こんばんは。 来年ぐらいに結婚を予定しています。そこで、結婚資金について伺いたいのですが…。 二人で貯めたお金だけで結婚式をされる方もいれば、自分達で貯めた分プラス両方の親から多少の援助を受けて式を挙げる方もいると思うのですが、私は自分達でできる限り頑張って貯め、足りない分を親に少し出してもらえたら…と考えていて、私の親も出してくれると言ってくれています。 しかし、彼は親に今までいろいろと世話になってきたから親には迷惑を掛けたくない、何とかして自分達のお金だけで式を挙げたいと言っています。それは私も賛成で親にはあまり負担を掛けたくないとは思っていますが、彼の両親までも「うちにはお金がないから自分たちで何とかしなさいよ。」、「親が多少出してくれるのが一般的に多いみたいだけど、私たち(彼の両親)は親に借金して挙げたんだからあなたたちもそうしなさいよ。」と全く援助はしてくれないようなことを言われました。また、彼のお母さんは彼に、「結納金はなしでもいいですか?って聞きなさい。うちのお父さんもなしでって言ったんだから。」と。 これは本気で言っているんでしょうか?彼に聞いても、うちにはそんなお金ないから本気で言ってるだろと言うし。私の方だけ出して、向こうの親には借金して式をすべきなのでしょうか?だったら、うちの親にも出してもらった分返すつもりですが、そのことを言ったら「そんなの返さなくていい。そんな返せなんて言わないよ。」と言っていました。 どうしたら良いでしょうか?

  • 結婚資金はいくらかかりますか?

    はじめまして。現在24歳の会社員です。7年付き合った彼と来年の4月に結婚することになったのですが彼と話あった末、一応入籍をするものの式はやらないという方向になりました。ですがまだお互いの両親には結婚の報告はしていないので式はどうなるかわかりません。 お互いの結婚資金として7月から二人の合計貯金は65万です。3月までには140万たまります。また4月から私が仕事をやめるので40万くらいお金がはいってきます。計画では新居費用が45万・家具50万となるとだいたいのこりは40万くらいになります。結婚指輪もいくらかかるかわからないのですができるだけ安いものをさがしているのですがだいたい結婚指輪はいくらかかるのでしょうか?この計画ではもちろん挙式をすることが出来ませんが両親の希望で式を挙げるとなると一番安く済ませようとしたらどのような式がよいのでしょうか?私たちにとっては7年も付き合ったので自分たちは式なんてまっったくかんがえてません。挙げるとすればもちろん身内だけです。とにかく安くすませて自分たちの旅行にお金をかけたいとおもっています。よろしくおねがいいたします。

  • 結婚式費用 お互いの負担額

    みなさまにお聞きしたいことがあります。 6月に結婚式をあげるのですが、 (1)結婚式の負担額で悩みがあります。 式にかかる費用は二人の貯金でまかないます。 彼と私の貯金の比率は4:6です。 彼のほうの親戚が多く、人数の割合的に男側6、女側4の割合で 招待する予定なのですが、 200万の予算だとすると、男側はどのくらい負担するものなのでしょうか。 (2)相手側の親戚の宿泊費は相手側が払うのが妥当と考えているのですが、彼は自分の貯金がないうえに二人の貯金から宿泊費をだそうと考えているようです。 相手方のご両親、もしくは彼が支払うものではないのでしょうか? カクテルドレスやウェディングドレスの費用もけずって、相手側の親戚を全員呼べるように、私の方で自分にかかる費用はけずっているのですが、そこまでする必要があるのでしょうか。 (3)式をされた方のご意見を伺うと、お金は極力かけないほうが良いとお聞きしたことがあるので、実際に式を挙げられた方で、ここはけずったほうが良いというのがありましたら、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • ややこしい結婚式

    9月にレストランの結婚式を予定していますが家族、親戚、友人をどのように呼ぶか迷っています。 彼は、同じ職場で出会い、付き合って現在3年です。 昨年の5月に彼からプロポーズを受け、両親に報告しましたが、両親ともに反対でした。 理由は、彼も、彼の家族(両親と兄)が聴覚障害をもっているためです。 父は彼と会ってくれて、複雑なようですが、今は結婚を認めて応援してくれています。 母は、会うことすら拒んでおり、数回会いまししたが、偏見が強く、とにかく何もかもを悪くしかとってくれず、私に対しても、はぐらかしたり、無視や嘘をついて、反対の一点張りでした。 彼の話でもめるより以前からも、母と私の関係は色々とあったのと、メールではありましたが、お互いの思いを正直に伝え合って、初めて、たとえ親子でも理解しあえないこともあるのだろうか…?と感じました。今回の件で、親に対する気持ちが薄れてしまい、説得したいけど直接会うこと、目を見ることも拒絶反応があり、最後まで説得せず、悩みましたが3月頃に5月に入籍したいと彼から伝えてもらいました。 反対されている結婚なので9月に友達だけの小さな式にすることになり、 彼も、彼の両親も、私の父も、了解してくれていましたが、その後、彼から、 やっぱり自分の親にも見てほしい、となり、私の状況もあり、式と会食を別日ですることになり、会場を探しておりましたが、数日前に、彼の両親からやっぱり親族も呼びたい、となり、遠方から来られるなら、会食では失礼?と式と披露宴という形でしたいとなりました。 私としては、ややこしい両親との関係を友達に見られて、私も皆も気まずい思いの式になるのが嫌です、ただそれは私の事情で、彼側にとっては、一生に一度の結婚式、最初は私のために我慢してくれていたのだと思いますが、息子の晴れ姿を見たいし、見せたいと思います。 9月の式と披露宴で、 (1) 私の家族 彼の家族・親戚 二人の友人 を呼ぶ → 友達を気まずい式には呼びたくない (2)        彼の家族・親戚 二人の友人 を呼ぶ → 彼の家族・親戚が来るなら、賛成してくれている、私の家族も呼びたい 9月の式と披露宴は友達のみ(式は人前式かキャンセル)、別日の式と会食(披露宴)にて (4) 私の家族、 彼の家族・親戚 → 彼側は盛り上がるが少人数の私側家族は肩身が狭いかな (5)         彼の家族・親戚 → 私の父は、みんな呼んで式をするべきという意見 ちなみに、私側の親族は関係が難しいので呼びません。 私の家族は、父母(別居)、姉夫婦、妹で、私の家族を呼ぶなら、反対している母も招待するか、母以外だけ招待するか、とても悩んでいます。姉夫婦は母と今後暮らすことになるので、私の式に呼ぶと母はお二人を引き留め、お二人は悩まれるのではと思います。 父と、彼の家族、第三者の一人から意見を聞きましたが、どうしたらよいのか混乱しているようで、答えが出せません。彼の両親からは親族が呼べたらあとは形は私の気持ちに任せるといわれており、彼側は今までと一遍してどのような式にするかとても楽しそうで、今まで私のせいで我慢させてたんだと悲しくなりました。長文となり、うまく伝わっているかわかりませんが、アドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 中国人留学生(女性)との結婚に際して

    48歳の兄が、結婚(初婚)することになったらしく、 お相手は、現在大学4回生の中国人の方らしいです。 彼女の来年の卒業後に結婚するつもりらしいのですが、 それまでにこちらとしては、何をどう準備すればよいのかわからくて困っております。 こちらは両親も既に他界しており、うるさい親戚もいないので、できれば中国の慣習や流儀を重んじて事を進めたいと思っています。(可能な限りで) 金銭的に余裕もないので、派手な事はできませんが 結納金とか、式など中国での常識や注意事項をご存知の方がおられましたら、アドバイスお願いします。

  • 結婚すべきか悩んでいます。

    来年の3月に結婚式をします。彼の両親も、快く賛成してくれました。 彼は10歳年下で26歳(長男)、来年の3月で付き合って3年になります。ギャンブルもしないしお酒も付き合い程度です。 本当なら今が一番幸せな時のはずなのに毎日憂鬱でたまりません。 というのも、彼は結婚式はしたくなかったらしいのですが私の両親がどうしても式をしてほしい、ということで結婚式をすることになったのですが、彼がまったく協力してくれません。 式場見学の予約~全部私任せで、彼と喧嘩し彼も悪かった事を認め2人で頑張ろうと決めたのですが、今だ彼の方の招待人数を決めてくれなく、とても不安です。 彼の家は自分の事は自分で決めて好きにすれば良いという感じで、まったく結婚式の事などは干渉してきません。普通は親が親戚には式の招待をすると思うのですが、彼任せで何もしてくれない為彼のほうは誰も親戚が来ないみたいです。新婦側は沢山の親戚が出席されます。 彼の両親に挨拶に行く時も、彼の両親はめんどくさいからいいよ、との事。一応行きましたが両親そろっていませんでしたし、結納の事も何も言ってこないので、新婦側からせめて顔合わせだけでも・・・と言って会場も全部決め、新郎側の親にきていただきました。 一応料亭で行ったので、彼にはそれなりの格好で両親にきてもらうよう伝えたのですが、よれよれのTシャツでまったく普段着でこられました。 結婚式当日は、振袖とモーニングで・・と顔合わせの際言ったのですが、常識がなさそうなのでとても心配です。 彼にはちゃんとした服装で顔合わせ来るように両親に伝えてって言ったのに伝わっていなかったりと、彼も両親と話をしないので頼りになりません。 お金も2人の貯金のみで式を挙げるため新生活は本当にギリギリでやって行けるかどうか・・・という感じなのに彼は何にも考えていないようです。なんとかなるでしょ!と言うばかり。 とにかく不安、不満がいっぱいで彼の事は好きだけど彼の家族のことなど問題が山積みで彼への気持もわからなくなってきました。 もーどーして良いかわかりません・・・ 私の家は親戚付き合いも大事にしておりそれなりに良い家庭環境で育ちました。彼とはまったく逆だと思います。 こんな気持で結婚してもうまくいかなのでは・・と思うのですが、私も36歳という事もあり子供がほしいし複雑です。 何でも良いので皆さんの意見を聞かせて下さい。お願いします。

  • 結婚式の形、資金の援助(長文です)

    少し複雑なうえに長文ですが、どうぞよろしくお願い致します。 私はバツイチ子無しの♀です。 離婚後お付き合いを始めた方(彼は初婚で遠距離恋愛です)と結婚の話が進み、先日、双方の両親にそれぞれ挨拶を済ませました。彼のご両親はあたたかく迎えてくださり、結婚式はどうするの、との話も出たため、反対はされていないと考えていいと思っています。 今度、彼の実家の方で(双方の実家は離れています)、初めて両親も交えた顔合わせをする事になりました。その際に、結納や式についての話も出ると思うのですが、そこで質問です。 結納に関しては彼のご両親の意向をお伺いしている最中なのですが(99%ナシの方向です)、ご挨拶に伺った際、彼のお母様が「式をするなら費用は出すから」と仰っていた事が気にかかっています。 私としては自分がバツイチという事もあり、費用を負担していただくのは辞退したいという気持ちです。かと言って、情けない話ですが、1人暮らしである事や、結婚の際、彼の住む場所まで引っ越す事など考えると、胸を張って「自分の分は自分で出します」と言える程の手持ちもありません。(彼は「出してもらえばいいよ」というスタンスです) 私は結婚式を挙げなくとも写真が撮れれば満足なので、それならば費用は抑えられます。しかし、彼は友人も多く周りからの期待も大きく、また、初婚である事を考えると、ご両親の気持ちもありますし挙げるべきだという事も分かっています。 素直にお言葉に甘えてしまって良いのか、自分の気持ちを素直に伝えて写真だけにする等、私でできる範囲にしてもらうか、又は他の選択肢もあるのか・・・。 どうすれば一番カドが立たずに進められるか、客観的なご意見をお待ちしております。

  • 結婚式のお金 2度目の結婚で親は出せないと・・・

    お付き合いしている彼と入籍が決まり、当初ハワイで3人(私に子供がいるので)旅行を兼ねての式か日本で済ますならウェディングの記念写真のみなどを考えていました。 ですが彼のご両親が式をちゃんとやったほうがいいとおっしゃって強い希望でしたので(ハワイだと行くことができない親族がでるので日本でと押され式をしないとか、海外とかはよくないと説得されました)で日本で式をしようということになりました。 その話をした当初自分の親も少しだけどできるだけのことはすると言ってくれていましたので、私としては例えばきりよく100万費用がかかるなら彼の方に60万私のほうで40万もつような形で、そのうちの20万なら自分で出せると思い、親にも最初はそう話して、親もじゃあ20用意するわね、と言っていたんです。 ですが先日式場を決め、見積もりもたった段階でうちはお金が無いので出さないと言われました。 彼に相談したところ、本来式は自分たちでやるものだから別に出さないでもいいんじゃないかというのですが、当の私は貯金がありません(彼は貯金がこれくらいしかないというのは知っています)。 結納は行っていません。自主的に婚約指輪とそのお返しのプレゼントを2人でしあいました。 私は子供の進学用に100万程度貯金があるだけで、自分が負担するとして自分の2回目の結婚式のためにそれを崩していいものか悩んでいます。(いったんその貯金から払うとして、同居するようになれば今払っている家賃などがうくので、それで補充出来そうでもありますが…) とりあえず払えないといわれてしまったので親には結婚式費用は二人で何とかなるのでお祝いを持ってきて下さいといいましたが、うちは近い親戚が多く出席する親戚がおじ、おば位までの範囲にしたとしても彼の家の招待客よりだいぶ多いのです。親が日本でやるのに呼ばないわけには行かないといいます・・・ 親に言ったら、ここからここまで(親戚)は絶対呼ぶメンバーだからこれ以上減らないといわれました。 正直形式のために式をやってシングルマザーなりなんとかためてきた自分のたくわえをなくすのはいやだし、100万の結婚式より20万円で写真だけの結婚式とか旅行とかのほうがよいけれど、彼は長男だしご両親の気持ちもわかるし、かといって式の金額の割合を自分が負担するのは経済的に私には大きいしで悩んでます。私のほうの人数が多くなれば私が出す割合も比例するのだとおもいます。 式のお金は親は出さないのに相手より出席人数が多いのは非常識な気もしてしまうんです。母がすでに電話などで親戚に話しているのですがそのうち誰かに事情を話して遠慮してもらって人数を彼の方と合わせたほうが良いでしょうか。あとはこういった場合は親からお祝いをもらって大丈夫でしょうか。 ちなみに1度目の結婚の時は、双方の家から参加する各自が自分の旅行代を負担して、海外で行い、式の代金は相手が払い(20万くらい)、私は自分の衣装などを負担しました。出席者は旅行費用を負担しているのでそれぞれからお祝いはいただいてません。 彼の両親の方に、事情を話して式をしない方向で考え直すとか、色々ランクを落とすとかしたほうがいいのでしょうか。それとも式をやるのは彼のご両親のご希望というところが大きいのでお金の面では彼に多く負担するよう話した方がいいでしょうか。 矛盾していますが式や披露宴をどうせするなら、お色直しもしたいし、雰囲気の良いところで思い出に残るものにしたいです。アレもやりたかったけどあきらめた、これもあきらめた、とりあえずやった。という式をするならしないほうがいいと思ってしまいます。 長くて解りにくい文章になってしまいましたが式も近くなりどうしていいか本当にブルーになってしまって、どなたかアドバイスいただけたらうれしいです。

専門家に質問してみよう