• ベストアンサー

急に離婚・・・(夫の事業の破綻)

寝耳に水でどうしていいのか判らず質問します。 夫は事業をしていましてこれまで割合裕福に暮らしていました。 子供は小学生が一人で 私は専業主婦です。 この頃 様子が変だな~とは思っていたのですが 最悪 事業は倒産、 被害が私と子供に及ばないために離婚も視野に入れておいて欲しいと言われました。 質問は (1)離婚したとき 周りにはわからないように今の苗字で新戸籍を作れるのでしょうか? (2) とりあえず手に職もなく充分な蓄えもありません。公的な援助(生活保護)を受ける場合 例えば実家に戻っても支給はされますか?(実家の両親は持ち家ですが年金生活です。) 他には なにか聞いていて良かった、といった情報があれば教えてください。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cyoco-co
  • ベストアンサー率22% (599/2611)
回答No.2

こんばんわ 1)今の名字で戸籍は作れます。   旧姓に戻られても3ヶ月以内であれば変更も出来ます。 2)実家に戻ってはわかりませんが される前に事前に市役所の窓口で 確認された方がいいです。 電話ですと親や親戚友人から援助してもらえないのか?と無碍に扱われます。 無理・・・という前提でお話した方がいいと思います。 子供さんがいるなら行政も助けてくれますよ。 公団なんかも斡旋してくれるかもしれません。 あとはあなたが仕事を探すようにしたらいいと思います。 市役所の女性相談みたいなところもあるのでそこでも相談したらいいとおもいますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#80537
noname#80537
回答No.4

自分なら、すでに家のローンが終わっているのなら財産分与として家をもらう。 ローンが終わっていないならただの借金の塊なので出て行く。 今のうちからパートに出る。引越しするのにもお金はかかるわけだし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tateyan
  • ベストアンサー率32% (228/700)
回答No.3

(1)周りにはわからないようにと言うのは、何とも言えませんが、今の苗字で新戸籍は作れます。 (2)母子家庭になりますから、ある程度の公的扶助はあります。 しかし、実家に身を寄せた場合はご両親の年金額によっても変わってきますが、生活保護はまず無理でしょう。 生活保護の不正受給って結構多いんです。 倒産、離婚が現実のものにならないと役所も相談にのってくれないでしょう。

参考URL:
http://www.seiho110.org/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

1に関して。 婚姻中の氏を称する届出(婚氏続称)を出せばOK。 通常離婚時に手続。

makochinn
質問者

お礼

早速にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 離婚後の氏の変更について

    現在、子13才と一緒に住んでいます。 別居生活をしていますが、離婚が決まり離婚届を提出するだけなのですが、 苗字の事でいろいろ調べていたのですが、どなたかお力を頂けたらと思ってこちらに質問させて頂きました。 子供が中学を卒業するまでは、婚姻時の苗字で生活をしようと思っています。 ですが、約2年後には私の旧姓に子供と一緒に戻したいと考えています。(子供了承済) 現時点では (1)離婚届→現状維持の苗字→数年後母子同時に旧姓に戻す→子の戸籍を母親(親権者)に入れる という方法を考えております。 ですが (2)離婚届→現状維持の苗字→子の戸籍を母親(親権者)に入れる→数年後に母子同時に旧姓に戻す (2)の案はできるものなのでしょうか? どうぞよろしくお願いします

  • 離婚した場合の苗字について質問です。

    離婚した場合の苗字について質問です。 今8歳、3歳の子供がいて今度離婚する予定です。戸籍・苗字について質問させて頂きます。 *ちらっとサイトなどで見ると離婚しても旦那の苗字を名乗れる、とのことなのですが、私の旧姓が  とても言いづらいのと子供がかわいそうなのでできれば、旦那の苗字のままでいたいと思います。  それは、本当に可能でしょうか?その場合どういった手続きをするのでしょうか? *旦那の苗字をなのることで何か不都合(助成金の受取など)はあるのでしょうか? *親権は母親がとっても、苗字を旦那のほうを選べば子供の戸籍は父親と一緒となる、と書いてたあったのを見たのですが  本当でしょうか?私の戸籍に長男、次男とならないのでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • 離婚後の子供の戸籍について

     離婚を考えている二児の母です。離婚して親権を持っても、子供達の生活を考えて旧姓に戻らず、主人の姓(結婚時の姓)を名乗ろうと思うのですが、その場合、子供を私の新しい戸籍に移すことはできないのでしょうか?  たまたま見ていた法律相談のホームページで、できないような内容を見かけ心配になり、確認したくてご質問させて頂きました。私としては表面上の苗字を変えたくはないのですが、子供達を主人の戸籍に残したくはありません。教えてください。

  • 離婚した夫の消息

    私は10年前7年間ほどつれ添った男性と離婚しました。 当時夫は自分で事業をしておりましたがちょうど離婚をする一年前に会社が倒産し、自己破産をしました。 結婚当初から女好きなのと賭博をすることは知っていましたが、会社の状況も良いと聞いていましたし、実際に家庭への入金も十分な金額を毎月入れてくれていましたので特にその事で喧嘩もなく平和にやっていました。 ところが倒産する1年半ぐらい前から私に金の工面ができないかと聞くようになり、結局は私が生活費を残してためていたものでは桁が一桁違うということがわかり、私の実家のほうで借金をして事業を運転していました。 最初の2回ぐらいは翌月に母のほうへ返したり3ヶ月後に返したりしていたんですが、その後は一度も返済はありませんでした。 そんな生活の中でも、決してギャンブルは辞めることはなく、女あそび(もちろんプロの接待業の方ですが)も続けていました。 最後には家屋敷すべて失い、借家に入りましたがそのころは3人の子供が1歳3歳5歳とおりました。 生活費のわずかなお金もとって出かけて、金がないと言うと家のものを蹴り飛ばして当たり散らかし最後には「お前のような欲の深い女は見たことがない」とののしられ鬘が出来るほど髪の毛をむしられ家中ひきづり回されました。 もうそのころの私は、夫に明日の将来を見ることは出来ませんでした。 そして、国選弁護士のかたに入っていただきようやく籍を抜くことができ実家へもどりました。 実家では毎日のようにまだ債権をおもちのかたが、家のドアを蹴り破らんばかりにたたきに来ていましたが、どこへもいくところがないのでたえました。 ここまでが離婚までのいきさつなんですが、今回の質問の内容はその問題の夫の今現在の消息が全く離婚した翌日から(正確には調停に入ってからすぐ) わからないのですがどうしたら確認することが出来るでしょうか? また2点目はその離婚の際、私は3人の子供たちを抱えながら1円のお金ももらえずに別れその後から今日という日までずーと音信不通の状態で来たわけなんですが、長女もそろそろ高校生となり、私は教育資金に大変頭を悩ませています。 夫は生きていればもう年金ももらっているはずですしせめていくばくかの資金援助でもしてもらえないものかと考えます。 今現在どういう暮らしぶりをしているのか想像もつきませんが、夫は私の実家ももちろん知っていますし、万が一連絡があってはいけないと思い、電話番号もあの日のままで変えておりません。(債権者だと思いますがいろいろな電話がありましたので変えたい時もありましたが私から連絡を取るすべもないので置いておきました) しかし、その後1回の連絡もありません。 一番下の子供は小さかったため全く父親の顔も記憶もないで育っていますので、成長するにつれあいたい気持ちを募らせているようです。 しかし私への気遣いか決して真っ向から父親のことを尋ねたことはいちどもありません。 長くなりましたが、もし同じようなケースをご存知の方や解決方法をお持ちの方がありましたらどうかお知恵をおかりしたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • 夫が離婚に応じてくれません

    今年1月にケンカをして、離婚したい、家から出て行けといわれ1歳の娘を連れて実家に帰っています。 その後何度か手紙やメール・留守電などで僕が悪かったもう一度家族3人仲良く暮らしていこうというような事をひつこい程言われましたが、もう夫に対する愛情はないので、3月半ばに弁護士を雇って離婚調停しました。 ところが夫の方は子供の面接調停を申し立て、現在離婚と子供の面接との2つの調停で争っています。 夫の方は、離婚はしない。子供に月6回そのうち2回は宿泊でと主張して一向に条件を譲りません。 私の方は最初私と娘の生活費として銀行のキャッシュカードを渡してきたのですが、その時は腹が立って受け取らず、パートなどで給料を稼いでいても収入が限られているのでここ2ヶ月ほど月2万ほど出すように夫に言っていますが、子供に会わせてくれないので払う気持ちはあるが払わないと勝手な事を言われています。 私の主張は離婚したい。 娘には一生会わさない(娘がまだ幼く、このまま父親を忘れさせた方が娘が混乱しなくていいと思うし、早いこと離婚した方が苗字が変わる事による娘の混乱が避けれるとおもうから) ただ月に2.3枚写真位は見せてあげてもいいかなと考えています。 弁護士さんも、今は子供を旦那に会わさない方がいいと言っています。 おむつ代と保育園費で2万ぐらいは毎月欲しい。 今現在実家に住んでいて、食費や光熱費などはすべて親の援助に頼っている状態です。 さらに、別居してからそれまでの仕事を勝手にやめ、派遣社員で働き出したようですが、派遣期間が終わるとその都度保険が変わったりするので、手続きがわずらわしいので私と娘の住民票だけ実家に移して国民健康保険に入るつもりです。 一度裁判所内で子供を夫に会わさないといけなかったのでし、しかたなしにあわせたのですが、もう娘は夫の事を忘れているみたいです。 このまま裁判して早めに離婚して、子供にも一生会って欲しくないので慰謝料と養育費だけもらう条件で離婚する方法はないものでしょうか?

  • 離婚しても、夫の姓を名乗る?

    よろしくお願いいたします。 30代男性です。 離婚したのですが、子供と元妻の名前がそのままです。 元妻が離婚したがったのですが、実家の戸籍に戻らず、新戸籍を作り、元夫の姓を名乗っています。 ちなみに、現在元妻は無職で、子供は一歳です。 元妻は、結婚に未練が残っているのでしょうか? 免許証、ハローワーク、保育園等の手続きが面倒くさかっただけでしょうか?

  • 両親が離婚した時の名字はどうなる?

    母に、私が就職したら離婚すると言われました。 未成年の子供とかは、どちらかが親権を持つと思うのですが、 私はもう成人してますし、実家を離れていて独り暮らしで、きっと就職しても実家には戻りません。 私の場合は戸籍とか、名字はどうなるんでしょうか? また、今の名字は同じ音でよくない意味を持つ語があるので気に入っていません。 母の旧姓にしても良いかなっておもってるんですけど、それは可能ですか? (↑これは就職してすぐ名字を変えるのは会社に変に思われるかもしれないので可能性は低いですが…) ちょっとずれた質問になりますが、両親が離婚したことは会社に報告しなきゃいけないですか?金融関係を希望してるので余計不安です。 質問ばかりですいません。法律に詳しくないので、よかったら教えてください。 

  • 離婚後の名字

       ずばりお尋ねします。  離婚するにあたり、子供 高ニ男子、小六女子の戸籍も、名字も私の実家の名字にしたいのですが、夫は同意しません。   なにか方法はないでしょうか?  子供と私が一緒に住むことは同意しています。 子供の教育費だけは 面倒見ると言っています。  離婚の原因は、度重なる夫の暴言です。 人を見下したような、馬鹿にしたような、暴言小言が5~6時間にも及ぶことがあります。 また、事故の裁判中で、一日日中は寝ています。 

  • 離婚して戸籍が離れた場合、旧姓に戻りますか?

    現在交際している彼と結婚を考えていますが、離婚歴あり。子供の養育費代りに自分所有の家に住まわせ、ローンを払い続けています。 いろいろ気がかりなことが多く、質問させていただきます。 元妻の名字ですが、旧姓に戻しているのか気になって仕方ありません。というのも、偶然なのですが、元妻と私の名前が同じなのです。元妻と同姓同名になるのかと思うと、なんだかいい気持がしません。(私の勝手な感情で申し訳ありません) 彼に、元妻の話もしたくなさそうなので。 手がかりは、「現在彼の本籍地はその彼の持ち家の住所。」       「その本籍地に実際住んでいるのは元妻と子供ふたり」       「彼の戸籍は、実家に戻っている」 ということなのですが、これで、元妻の苗字が旧姓に戻っているかはわかりますか? また、そして、もし戻っている場合、子供も旧姓になっているのでしょうか? もうひとつ、元妻は子供が成人するまでここに住むのですが、離婚しても本籍地は彼と一緒なのでしょうか? 教えてください。

  • 離婚について

    近々、離婚予定です。 今はまだ話し合いの状態なのですが、私も主人もほぼ離婚については同意しています。 娘がひとりで私が引き取ります。 お互い、同意しているので協議離婚の形をとり簡単にことは進むのかと思っていたのですが、協議離婚でも手続き等いろいろあるのですね。 何をしていいのかさっぱりわかりません。 まわりは養育費の件などきちっとしておきなさいといいますが、離婚の原因は価値観が違うということで、特に泥沼という感じでないことと、また主人は気持ちを踏みにじられたとすぐ感じるので、それでややこしくなるのも・・・なので証書を作るのが難しいかもなのです。 今は信用できると思ってもやはり文書で作っておいたほうがいいですよね。 また、離婚後は、戸籍は新しく作りますが、実家に戻ります。その場合、児童扶養手当などもらえるのでしょうか。 実家は持ち家でローンはなく、年金生活です。 私もすぐ仕事が見つかればいいのですが、自分自身の貯金も少ないので子どものことも考え、実家に戻ろうと思っています。 あと、年金や健康保険などの支払はどうなるのでしょうか。自分でも調べてみますが皆さんの力を貸してください。

専門家に質問してみよう