オスカーのヒレが白くなってきてなくなる原因と対策

このQ&Aのポイント
  • オスカーの水槽でヒレが白くなってきてなくなる症状にはいくつかの原因が考えられます。
  • ヒレの白くなりやなくなりは、水質の悪化や感染症、ヒレの病気などが考えられます。
  • 薬浴の代わりに塩を使用する場合、90センチ水槽には約ティースプーン1杯の塩を入れるのが適切です。
回答を見る
  • ベストアンサー

オスカーのヒレが・・・

いつもお世話になっています。 今90センチ水槽にオスカーを3匹飼っているのですが、ヒレが白くなってきてだんだんなくなってきているんです。 こんな症状の場合はどんな病気が考えられるのでしょうか? また、薬浴をする場合によく塩がいいと聞きますが90センチ水槽であればどのぐらいの量を入れたらよいのでしょうか? (たとえばティースプーンに何杯など・・・) オスカーの水槽にプレコもいるので出来れば薬は使いたくないと 思っているのであえて塩の分量をお聞きしたいと思います。 水槽環境は上部フィルター(リングを入れています) 水中フィルターとフィシュレットが入っています。 オスカーの大きさは3匹とも15cmから20センチぐらいです。 ご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saratoga
  • ベストアンサー率33% (37/110)
回答No.2

こんにちは 尾腐れ病でしょう。 水替えを怠ると、大型魚の水槽は、あっという間に水質悪化→崩壊します。 病気が発生したり、貝の大発生なんてのもおこります。 プレコも同居であれば、確かに薬は余り使いたくありませんね。 0.5%~1%程度の塩水が良いとおもいますが、病状が進んでいるのであれば、長期になります。プレコは別居させたほうがいいとおもいます。 実物を見たのではないので、確信はありませんが、参考URLに写真ものっているので、良く観察してください。

参考URL:
http://www1.quolia.com/a-m.fairies/book16.html
kotenko
質問者

補足

質問なのですが、プレコを別居ということは他の水槽に移すということとですが、他にもいくつか魚を飼っているのですがその中に入れても大丈夫でしょうか?(プレコにも病気がうつっていないかな?) それともプレコ単体用の水槽を作った方がいいのでしょうか? 初心者的な質問ですいません。なにぶん我が家には今回のオスカーの水槽以外にテトラ・プレコ・グッピー・子供のオスカーと4個も水槽があるので、可能であればいずれかの水槽に一時同居させるのは可能なのでしょうか?

その他の回答 (2)

  • saratoga
  • ベストアンサー率33% (37/110)
回答No.3

No.2の補足です。 オスカーの入った水槽に塩を入れるということは、元気なプレコにとっては、苦痛ですよね。 本来なら、オスカーを他の魚とは、隔離して、集中治療が望ましいです。 プレコの種類にもよりますが、大型種では、ネオンテトラなどには、少々同居にはきついかもしれませんね。 プレコを良く観察して、別の水槽を間仕切りでしきって緊急避難させるのが良いでしょう。 プレコは、メチレンブルーなどで薬浴させてから入れたほうが、病気の転移は無いでしょう。 但し、ナマズ類は薬に弱いので、規定量の1/3程度にしておきましょう。

kotenko
質問者

お礼

saratogaさん、追加の質問までの回答ありがとうございました。 教えてもらったとおり薬浴(塩)をやってみたいと思います。 今のところ何もしていないのですが病状は進んでいないようなので 少し安心しております。 又、何かありましたらご伝授よろしくお願いいたします。

回答No.1

尾腐れ病。 90x45x45の水槽で1パーセントの塩だと約1820グラムです。

参考URL:
http://cgi23.plala.or.jp/AquaCube/database/sickness/
kotenko
質問者

お礼

procatopusさん、お礼が遅くなり吸いませんでした。 早速の回答ありがとうございました。 結構、塩の量を入れるんですね。ビックリしました。 確かにあの大きさの水槽ですから量も結構入れるんですね。 勉強になりました。 又何かありましたら色々と教えてくださいね。

関連するQ&A

  • オスカーについて

    オスカーを60*30*36水槽で飼って最大何センチになりますか?また最大の大きさになるまで水温27度,餌は一日2回(朝と夜)冷凍赤虫1ブロック(一回分)で何ヶ月ぐらいかかりますか?フィルターは上部フィルタ一個だけで十分ですか?

  • ベタのヒレ

    ベタのオスを飼育しています。 ●3.8リットルのドラム型水槽 ●小型ヒーター ●水草=アナカリス・オオサンショウモ・マリモ ●水質に変化の無い粒子の細かい白い砂使用 ●ミニ蛸壺使用 ●ベタストーン使用 ●テトラアクアセイフ・テトラバクテリアウォーター使用 ●水換えは3日~5日に一度ぐらい、pHは6.5~7,0です ●フレアリングは毎日行っています 1月上旬ごろにヒレの中央に針の穴ぐらいの小さな穴があき大きな穴でもなかったので軽い怪我かと思いテトラアクアセイフ(ヒレ保護剤)を入れ様子を見て少し穴が小さくなっていったのですが、ここ最近で細かい穴が増え開いた穴が縦に広がってしまい今日見たらヒレが裂けて分裂していました。 裂けている箇所の周りを見たら細かい小さな穴が転々とありました またそこの箇所の穴が広がってヒレが裂けてしまうのではないかとすごい心配です。 水質によるものか、穴あき病なのか尾腐れ病なのかわかりません ベタは食欲もありフレアリングもします。スイスイ泳いでいます このような症状の場合、今の水槽に塩を少し入れるだけでは駄目でしょうか?薬浴した方がいいのでしょうか? ヒレを保護するのに良いと言われるマジックリーフですが、ベタストーンやヒレ保護剤を使用している場合は使用しないほうが良いですか? マジックリーフは殺菌効果があるようですが、水中のバクテリア(ベタストーンに棲み付いた良性のバクテリア)も死滅してしまう事はないのですか?

    • ベストアンサー
  • 水槽の大きさは?(オスカー)

    オスカーの飼育を考えています。 一つお聞きしたいのですが、オスカーを単独で飼育する場合、60センチ水槽では可能なのでしょうか?(無理なら諦めます) ご回答宜しくお願いします。

  • ベタのヒレが裂けます

    3月に我が家にやってきたベタのヒレが間もなく裂け始め 隔離水槽にて様子を見ていました。 塩浴と様々な薬剤を使って、一進一退を繰り返し 尾びれ・背びれ・尻ビレ全て裂けたり、溶けたり… 最後に落ち着いたのがメチレンブルー+0.5%塩浴でした。 徐々に薬と塩を抜き、ヒレが治ってからも 3ヶ月隔離水槽で様子を見たのち 本水槽に今月戻しましたが、やはり尾ビレが裂けてきました。 尻ビレも透けてきて、怪しい様子。悩んでいます。 どうも病気というわけではなく 水替えをした後に急激にヒレがボロボロになることがあり 水質変化で、ヒレが裂けているような気がします。 他の魚には特に変化ありません。 出来ればこのまま本水槽に置いたまま、ヒレ裂け対策をしたいのですが 市販の粘膜保護剤などは、効果あるのでしょうか? 以前、マジックリーフを入れたらヒレがますます裂けてしまいました…。 アドバイス頂けると幸いです。 60cm水槽  水温26度 PH7.7 ペーパータイプの簡易水質検査では数値に異常ありません。 ラスボラ・ランプアイ・オトシン・エビが同居 エーハイムフィルター使用 水草が茂っています

    • 締切済み
  • オスカーのエサ食いについて教えて下さい

    教えて頂きたいことが2点あります。 (1)レッドオスカーが5センチくらいからあまり大きくなりません。どうしてでしょうか? (2)アルビノ・レッドオスカー(白地に赤の奴です)があまりエサを食べません。どうしてでしょうか? 【状況】9月はじめに90センチ水槽を初めて立ち上げました。濾過・水かえなどの状態は問題ないと思います。まず(1)を含むレッドオスカー2匹、タイガーオスカー1匹を購入しました。大きさはどれも5センチ前後でした。タイガーオスカー(以下A)ともう一匹のレッドオスカー(以下B)は順調に育ち、今は8センチくらいになっているのですが、(1)の奴があまり大きくなりません。エサは冷凍赤虫ならよく食べます。カーニバルやキャットもあげているのですが、ABの2匹がやってきてあっという間に平らげます。もっとも、食べられる位置にカーニバルやキャットがあっても、あまり興味がない様子で食いつきは悪いです。赤虫は水中でバラバラになるので、ABにすぐ取られてしまうことはありません。この小さいレッドオスカーは、赤虫だけ食べててもいつかは大きくなるのでしょうか?そして(2)のアルビノ・レッドですが、1週間ほど前に後から追加で入れました。大きさは9~10センチくらいです。他の3匹に比べると、一言でいうと「トロイ」感じです。エサの争奪戦もいつも出遅れる感じで、赤虫やカーニバルやキャットもほんの少し食べる程度です。また近くにそれらのエサがあっても、気づかないのか、興味がないのか、ボーとしてる間にABがやってきて平らげてしまいます。食欲に関してはまだ(1)の奴がはるかにあります。このまま小食だと心配です。お腹が全然ふくらんでいません。まだ水槽に慣れていないだけなのでしょうか?エサを代えた方がいいのでしょうか?実は2日ほど前にメダカ10匹を入れましたが、やはりABが飛びついて食べてしまいましたので、今は1匹もいません。 (1)(2)の2匹がきちんと育つのか、心配です。ベテラン飼育者の方、教えて下さい。

    • 締切済み
  • プレコの糞について

    プレコを4匹飼っています。 オレンジフィンガイザープレコ1匹(15cm) クイーンインペリアルタイガー2匹(10cmと7cm) グリーンイエローフィンプレコが1匹(12cm) 水槽は60cm、外部フィルター、スイサクエイトを使用しています。 プレコはけっこう糞をするので、糞取りを週に1回行なってます。 糞を取る回数を減らすために何かよい方法ってありますか? フィッシュレットというものを使ったんですが、結局水槽から取り上げるときに糞があふれたり、メンテが面倒だったりしました。 何か良い方法ありますか、おねがいします。

  • これって病気でしょうか?タイガーオスカーを飼っています。

    初めてこちらのジャンルに質問させていただきます。 今月の6日にタイガーオスカーとレッドオスカーを飼い始めました。 最初の頃は2匹とも元気だったのですが、ここ2.3日の間にタイガーオスカーの方が元気がなくエサも全然食べてくれません。 (今日は朝、一口しか食べてくれませんでした。) 1日中底に沈んだままで動かず背ビレを開くこともあればたたんでいる時もあります。尻尾もよく見ているとピクピクとケイレンしている感じにも見えます。その他には胸ビレのところに白い点が2つあるぐらいです。(数は増えていません。) このような症状はどのような病気が考えられますか?教えてください。 水槽の環境は 60センチ水槽 濾過装置は上部フィルター 水温は今現在28.3度(症状に気づく前は26度ぐらいでした) エサはテトラミンのフレークを1日2回あげています。 ご返答よろしくお願いいたします。

  • オスカーが人工飼料を食べなくなりました。

    オスカーが人工飼料を食べなくなりました。 オスカー2匹(タイガーオスカーとレッドオスカーでどちらも20センチ程度)を、90センチ水槽で飼っています。人工飼料を食べさせたいのですが、最近食べません。どうしたらいいのでしょうか。 稚魚の頃はカーニバルやキャットをパクパク食べていました。2か月くらい前から急に食べなくなり、 いろいろ調べましたが、餌に飽きることがあるのでその場合は餌の種類を増やすとよいと本に書いてあったため、クリル・冷凍赤虫・金魚・ディスカスバーグなどを与えました。それらはきちんと食べます。 ですが、栄養やランニングコストの面からいってもやはり人工飼料をメインに食べさせたいのです。でも最近は与えてもそっぽを向いて食べません。だからといって絶食させると体力がなくなりそうで怖いです。 何かよい方法はありませんか?

    • ベストアンサー
  • 180×60×60

    180×60×60でオスカー六匹とスポッテットガー六匹とアイスポット四匹とレットテールキャット二匹を180×60×60で飼育は可能ですか 混泳は大丈夫です 飼えない場合は何センチ水槽が必要ですか

    • 締切済み
  • 赤ヒレ飼ってます。

    赤ヒレ5匹飼ってます。 そのうち1匹が尾ひれが切れてしまっています。 以前買ったお薬を使っています。 たまに塩なども・・・。 19日経っても一向に良くなりません。 普通どのくらいでよくなるのでしょうか。 またやり方が違っているのでしょうか。 方法を教えてください。 目が飛び出てしまっているのがいます。 これもお薬と塩を使っているのですが 治ったりまた目が飛び出たりしています。 (ライトを当てると必ずといって良いほど。 目が飛び出ます。) どのように対処したらよろしいですか。 水草を入れてます。 手入れの仕方が分かりません。 カルキ抜きで飼っているので水草の肥料を 使っていいものかわからないので今は 1~2日おきに水草を水洗いしてます。 他にいい方法があったら教えてください。 また、もし水草の肥料を使う場合どんなものでも良いのでしょうか。