• ベストアンサー

ウォーキングをする時間帯。効果的なのは?

noname#16620の回答

  • ベストアンサー
noname#16620
noname#16620
回答No.1

こんにちは!素敵な習慣ですね☆ 毎日でなくても、週2~3回でも十分効果的だと思います。理想ではないでしょうか☆ 今まで毎日されてきた効果は目に見えている部分だけではなくて、気づかない部分でもちゃんと効果は出ていると思います。 ぱったり辞めてしまうより週に2~3回続けることは肉体的にも精神的にもすばらしい習慣だと思います☆☆☆ 週1回でもやらないよりどれだけいいかわかりません! 時間帯はそれほど関係ないのではないでしょうか。 アスリートなどは、栄養をとってから何分以内とか、トレーニング後この栄養素を、とかあるでしょうが… ただ、ご質問者さんが女性であれば、夜道のウォーキングは気をつけてくださいね。

marumaru-33
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 回数は減ってしまうとしてもコンスタントにやっていこうと思います☆

関連するQ&A

  • ウォーキングについて。迷っています。

    梅雨も明け、天気がいいので毎日のウォーキングが続けられることを祈って、ウォーキング計画を立ててます。 目標は減量と健康・体力作りです。 わからないことがいくつかあります。 1)早朝と夕方(といっても7時くらい)どちらがいいか。 2)早朝、朝ごはんは食べずに行くとしたら、何を口にしてから行けばいいか。 3)夕方、晩御飯後何分経ってから行けばいいか。 4)ウォーキング後にすぐシャワーをあびていいか。ウォーキング後にしたら効果のあることは何かないか? 詳しい方いましたらよろしくお願いします!

  • ウォーキング中の日焼け対策

    先日よりウォーキングをしていますが、 午前中の日差しの強い時間帯に歩いている為、日焼けが気になります。 夕方に歩くのが良いのですが、防犯の事も考えると、薄暗い中をひとりで歩くのは危険ですし、 どうしても夜遅くの就寝になる為、早朝のウォーキングも難しく、仕方なく午前中に歩いている状態です。 しかし、今の季節は日差しが強いため、日焼けが気になり困っております。 日焼け止めを塗って出かけたりもしていますが、ウォーキング中の発汗で日焼け止めが落ちてしまい効果的では無いように感じます。 何か良い方法があればアドバイスを頂けませんか?

  • ウォーキング 効果が出ない(T_T)

    今年の春から、ウォーキングデビューしました。 4月・5月は、慣らしのつもりで、土曜・日曜のみ30分から一時間。 6月からは、ほぼ毎日1時間ウォーキング(夕飯食べる前に) 8月からは、朝食前に1時間ウォーキング(これも、ほぼ毎日) 行っております。 ほかに、運動らしきものは、たま~に、カーヴィーダンスを する程度なので、それくらいで痩せるか!といわれれば そうなのですが・・。 約半年ほどウォーキングを続けていても まったくといっていいほど、効果が出ません(ーー;) 食事は、朝は納豆・ご飯・ヨーグルトなど。 昼は、パンなど軽め。 夜は、カロリー計算された食事(宅配)を利用しています。 間食は、ウィルキソンを1日1本。チョコレートを一口程度です。 ウォーキングは、なるべく早足で、腕を後ろに大きく振りかぶるように 大股で、歩くようには心がけています。 こんな効果が出ない私に、何かアドバイスがありましたら どうかよろしくお願いいたします。 追伸:ウォーキング中の、水分補給は普通の水を飲んでいます。

  • 血糖値を下げるためのウォーキングは朝昼晩のどの時間帯が効果的でしょうか

    血糖値を下げるためのウォーキングは朝昼晩のどの時間帯が効果的でしょうか? 血糖値が気になるので毎朝40分ウォーキングしていますが、暑いので汗だらだらになります。 夕方の涼しい時が体には良いのでしょうか? また、チョコレートやビールなども血糖値には良くないのでしょうか?

  • 体重を落とすのにはウォーキングは効果的?

    とても痩せたいのですが、ウォーキングは体重を落とすのには効果的なのでしょうか。 うちは田舎なのでウォーキングをしていると近所の人に見られて少しはずかしいです。「○○さんちの○○ちゃん、歩いてるんですって。」「あらまあ、どうしたのかしら、そういえばすこしふっくらしてるわね・・・」と思われそうで・・・。 以前に見られたくないので早朝の4時30分から歩いていたのですが、それでも近所の人に見られています。(皆さんとても早起きみたいで・・・) それでも効果があるなら少しくらいはずかしくても頑張ってウォーキングしたいと思っています。 ウォーキングを続けていれば、効果がでるのでしょうか。するとなればどのぐらいの時間を歩くのでしょうか。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 1日1時間のウォーキングは効果ありますか?

    1日1時間のウォーキングは効果ありますか? 自宅から地元の駅まで徒歩で30分程度かかるため、これまで通勤はバスを利用してきました。 しかし、有酸素運動がいいと聞いて、月~金まで毎日往復1時間を徒歩に切り替えてみようと思っています。 有酸素運動と言っても、走るわけではなく、あくまで普通にテクテク歩く程度ですが、これでも効果ってあるんでしょうか。 お詳しい方、ご教示いただければ幸いです。

  • ウォーキングの時間

    ダイエットの為にウォーキングを始めました。 15キロ減量して目標体重の55キロになるようにウォーキングでゆっくりと体重を落としていこうと思います。 月に大体2キロづつ減らすのが目標です。 現在はの1日のウォーキングは朝食後の8:30頃に早歩きで30分と夕食後の6:00頃に早歩きで1時間しています。 食事は量を減らしましたが普通に食べています。 ウォーキングについてですがダイエットの為の運動は空腹時が効果的と聞きましたがウォーキングを食前に変更する方が良いのでしょうか? ちなみに1日に1時間半歩いただけでは少なすぎますか?

  • 早朝ウォーキング時の日焼け止め

    早朝ウォーキングをしています。 朝6時~7時過ぎ頃です。 最近めっきり朝の日差しが強いので、 日焼け止めを塗らないといけないのかと思案しています。 外出時はもちろん日焼け止めを塗るのですが、 早朝ウォーキング時の日焼け止めは、 汗と混ざり顔がべとつき、不快な思いをしたので、 ウォーキング時はつけていません。 紫外線対策は早朝から行うべきでしょうか。 午前10時~午後4時までは強い日差しですが、 早朝6~7時過ぎの時間帯の朝日程度の日光浴は、 身体に害は及ぼさないのでは、と期待しているのですが・・・ ちなみに沖縄です。 沖縄の夏の日の出は、朝5時半頃です。

  • ウォーキングについて教えて下さい。

    体が重くなってきてしまい週に2~3回ウォーキングを始める事にしました。 今は日差しがとても強いので夕方あたりから1時間歩くを目標にしようと思っているのですが、 そこで紫外線対策などについて教えて下さい。 一応化粧品の下地のクリームにSPF50の物を使用しています。 ですがやはりファンデーションまでしてからの方が良いでしょうか。 汗をかくので出来れば化粧はしないで歩きたいのですが、紫外線を防ぐのにファンデーションは 大事と書いてあるサイトもありどうしたらいいかと悩んでいます。 また、ウォーキング用品を買うにはなかなか高いので黒のタイツをはいて歩こうと思っているのですが、 かえって締め付ける事になりよくないでしょうか。 汗がたくさん出るので素足で歩くよりも何となく良いのかな?と思っていました。 間違った知識が多いと思いますが是非ご教授頂ければ幸いです! また1時間のウォーキングの中でこうすると効果があるよ!などのアドバイスも頂けると 幸いです! どうぞ宜しくお願い致します!

  • 効果的なウォーキング

    25歳女です。 一日2時間のウォーキング、少しの食事制限で、1年で12キロ落としました。 ですが、もっと効果的に体重を落としたいです。 そこで質問なのですが、 ウォーキングは、サウナスーツなどを着てやる方が 効果的ですか? 普通の道を歩くので、いかにもって感じがイヤで、 今までは普通にジーパンで歩いていました。 また、足につけるおもりをつけて歩くのはどうでしょうか?筋肉がついて太くなるのはイヤなのですが、 普通に歩くより、たくさんカロリーを消費できるのでしょうか? よろしくお願いいたします。