• ベストアンサー

手作りお花見弁当、何入れますか?

この週末、彼氏とお花見に行こうと思います。 初めてお弁当を作ってあげようと思うのですが、 みなさんだったら、大好きな人にお弁当を作ってあげるなら どんな料理をお弁当に入れますか? (私は料理初心者なので是非教えてください♪)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yumgyumg
  • ベストアンサー率30% (219/712)
回答No.2

そりゃあ、何をおいても、まずは彼の好物でしょう! メインをまず決めてしまってから、他のおかずを考えましょう。 茶色ばっかりにならないように、色をバランスよくすれば良いです。 緑は今の季節だとブロッコリーやアスパラガス、黄色は卵、 ミニトマトの赤が入るだけで、ぐっと華やかになります。 おにぎりは、中の具ごとに海苔、削り昆布、ふりかけ、など 巻く(かける)ものを変えると楽しいです。 面倒だけど・・・。手をかけた分だけ、きっと美味しいはず。 それから、串に刺したり、汁気の多いものは避ける、など、 箸がなくても食べられるような工夫をするのも良いですね。 デパート地下で売られているお弁当を見るのも参考になりますよ。 ちなみに、参考までに30歳台の私ならこういく、の献立例を・・・。 和風の場合  ・たけのこご飯のおにぎり  ・菜の花のおひたし  ・山菜の天ぷら  ・3色串天(ピンク・緑・白の丸型かまぼこ)  ・だし巻き卵  ・鰆の幽庵焼き  ・鶏つくねの串焼き、など 洋風の場合  ・バゲット(切らずに1本そのまま)  ・ベーグル  ・カマンベールチーズ  ・クリームチーズ(パイナップルフレーバー)  ・ハム(塊)  ・豚肉のリエット  ・ゆでた野菜(アスパラガス、ブロッコリー、にんじん、など)  ・コールスローサラダ  ・果物(りんご、いちご、オレンジなど)  ・調味料(マヨネーズ、マスタード、ケチャップ、塩・こしょうなど)      これらの食材とよく切れるナイフと小さいまな板を持っていって、   現地でサンドイッチやオープンサンドにします。   2人でも、バゲット1本ぐらいあっという間になくなります。   これにワインでもあれば、もう言うことなし♪ 料理初心者ということですから、あまり気張りすぎず、気楽にね。 最初はレトルトのミートボールなどを利用すればいいんです。 一番大切なのは貴方の愛情ですから・・・。 初お弁当、頑張ってね。

erikohime
質問者

お礼

かわいい!とても色とりどりで素敵なお弁当になりそう! 春らしい素敵なお弁当内容を教えてくださって 助かります! お花見弁当や今後、ちょっとしたお弁当を作るときにも すごく素敵なおかずになりそうですね☆ 嬉しい!たくさん教えてくださってとても嬉しいです♪ とても素敵なご回答、ありがとうございました!!!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • kotomimi
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.5

 きれいに見えるコツはやはり彩りだと思います。  私だったら、メインのおかずは唐揚げ!これは茶色だから、卵焼きで黄色。あとは、プチトマトの赤。ブロッコリーの緑(小さな入れ物に、マヨネーズを入れてから、ブロッコリーを入れる。マヨネーズが見えないので何味と思うかもしれませんが、上にマヨネーズをかけるより見た目がきれいです)  かいわれ大根をハムで巻くのも簡単。スライスチーズをハムで巻いたのもいいですね。あとは果物かな。  普通の塩のおむすびでも、OKですが、甘いごはんが食べられる彼だったら、桜田麩をご飯にまぜて、ピンク色にして、俵型のおむすびにして、薄焼き卵で帯状につつみ、その上からノリを細めの帯状にまく(わかるかな?)と、きれいですよ。  彼の食べる量がわからないので、時間があればサンドイッチも作っちゃうかな。  お料理初心者ですか?それなら、当日いきなり作るのではなくて、今日あたり、リハーサル弁当を作ってみるのもいいと思います。  楽しいお花見なりますように・・・

erikohime
質問者

お礼

かわいい!とても色とりどりで素敵なお弁当になりそう! 春らしい素敵なお弁当内容を教えてくださって 助かります! お花見弁当や今後、ちょっとしたお弁当を作るときにも すごく素敵なおかずになりそうですね☆ 嬉しい!たくさん教えてくださってとても嬉しいです♪ とても素敵なご回答、ありがとうございました!!!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hellorock
  • ベストアンサー率25% (31/121)
回答No.4

こんにちは 私は男ですが、花見と言えばやはりオニギリが食べたいです。 少食の人なら、サンドイッチがいいと思います。 それに、皆さんが回答されている、オカズがついてたら最高です! ANo.3の方が言われている通り、 オーソドックスなものがいいと思います。 楽しい花見になりますように♪

erikohime
質問者

お礼

おにぎりのこと考えていましたが、 サンドイッチもかわいいですね! 男性からのご意見、すごく嬉しかったです。 ありがとうございました!!!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • n_kaname
  • ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.3

卵焼き(甘いかしょっぱいかは好みを聞いておく)、唐揚げ、彩りのミニトマトとレタス。 その時によって肉じゃが、白身魚の甘酢あん掛け、アスパラのベーコン巻きなどなど。 あとわたしは米よりパンが好きなので、サンドイッチ(ツナサンド、ハムサンド) 食後にオレンジゼリー、飲み物は紅茶。 この辺りがわたしのお弁当の定番です。 今ならアボカドサラダ(アボカドと海老をレモン汁とマヨネーズで和えたもの)を入れるかも知れません。 マカロニをトマト缶詰+ツナで簡単に和えたパスタ風サラダも彩りに良いです(味付けは塩胡椒コンソメ、醤油を少々でOK。トマト缶がなければケチャップでも) ウサギりんごとかタコウインナーとか入れるのも好きです。 凝ったものを無理して作ったりしても、偏食があると食べて貰えなかったりイマイチな顔をされることがあるので、オーソドックスなものの方が良いですよ。 何より頑張りすぎると次からが辛いし(笑)

erikohime
質問者

お礼

かわいい!とても色とりどりで素敵なお弁当になりそう! 春らしい素敵なお弁当内容を教えてくださって 助かります! お花見弁当や今後、ちょっとしたお弁当を作るときにも すごく素敵なおかずになりそうですね☆ 嬉しい!たくさん教えてくださってとても嬉しいです♪ とても素敵なご回答、ありがとうございました!!!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomoaska
  • ベストアンサー率33% (134/405)
回答No.1

定番の鶏のから揚げ(エビフライ)、卵焼き(ゆで卵)、春らしく菜の花の芥子和え、などを色よく入れたらどうでしょうか。隙間にはプチトマト、枝豆の塩茹で、かまぼこなどを入れると豪華に見えます。戸外でのお弁当ですので、一口で食べられるような大きさにするのがコツです。 ご飯も小さめのおにぎりにしたら食べやすいです。桜の塩漬けを上に飾るとおしゃれです。

erikohime
質問者

お礼

かわいい!とても色とりどりで素敵なお弁当になりそう! 春らしい素敵なお弁当内容を教えてくださって 助かります! お花見弁当や今後、ちょっとしたお弁当を作るときにも すごく素敵なおかずになりそうですね☆ 嬉しい!たくさん教えてくださってとても嬉しいです♪ とても素敵なご回答、ありがとうございました!!!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お花見弁当の中身は?

    もうすぐお花見の季節ですが、彼氏と花見に行く予定です。 男性の皆さんにお聞きしたいのですが、彼女が作ってくれるお花見弁当で、入っていると嬉しい物、又、食べてみたいおかずは何ですか? 女性の方にお聞きしますが、彼氏にお花見弁当を作ったことのある方で、今まで彼氏が美味しいと喜んでくれたおかずは何ですか? 是非参考にさせて下さい!! ヨロシクお願いします(^^)

  • 【お花見】皆で分けて食べるナイスお弁当

    週末に友達とお花見に行きます。 お弁当を各自作ってきて分け合うことになったのですが、 普通に作ったのでは面白みがないため、 テーマを決めてそれに沿っての作成になりました。 ところが、下名は料理など1年に数えるほどしかしない上に、 目分量で適当に作成するのが大好きないい加減野郎です。 こんな私にでも出来るような、 ・簡単にできて ・安価で ・楽しい お弁当の妙案はないでしょうか? ちなみにテーマは「はなやか」にしようと考えていますが 他にナイステーマがあれば皆様の意見をお聞きしたいです。

  • 花見弁当

    花見弁当。 いくら位がお手頃な値段だと思いますか? 又、何が入っていたら嬉しいでしょうか? 花見弁当をこれから作るので、 いままで色々な所で頼まれた方や、 実際に作っておられる方など 花見弁当の事ならなんでも結構ですので 教えてください。

  • 手作り弁当

    彼氏に、手作り弁当よろしく!って言われたんですが、私は全く料理できません(x_x)それを知ってて彼は作ってといったんですがぁ。。 何かいい料理はありますか?『お弁当』という枠に拘らなくてもいいので。

  • お花見のお弁当は?^^

    大人同士でお花見に行きたいと思います。 昼間のどかな公園に。 おにぎりは決定なのですが 午前のあわただしい時間に スーパーにある食材で ささっと作れてカロリーオフならベストかな。 お花見だな~♪と感じられる料理がありましたら ご紹介下さい。

  • お花見のお弁当。

    こんにちわ。 今度、彼とお花見に行く事になったのですが、お弁当のおかずに困ってます; おにぎりは何種類か作るつもりなのですがおかずが…。 何品くらい作ったほうが良いですか? あとオススメの物などあれば教えて下さいm(__)m 宜しくお願いします★

  • 宅配してくれる花見弁当について

    今度、職場にて、送別会をします。 色々考えて、一人、予算1250円以内の花見弁当を探しています。 宅配してもらえるのがベストです。 人数は24人です。 ですので、総予算は、30000円です。 女性ばかりの送別会なので、見た目がかわいく尚且つおいしそうな、弁当をという意味で、花見弁当を探しています。 お気に入り、又は、おすすめのお店などを教えてください。

  • 花見弁当の見栄えする中身

    桜が咲いたら二十人ほどでお花見をすることになってます。 いつも、私と料理上手な友達の二人が「お弁当担当」なんですが、 毎年のことなんで、マンネリ化してきてしまってます。 ◎目新しくて、 ◎見栄えして(お花見気分になれてゴージャスな見た目、大歓迎)、 ◎傷みにくくて持ち運びやすくて ◎準備にそれほど時間がかからない そんなお花見弁当メニューってありませんか? ちなみに、今まで作ってきたもので主なものは ちらし寿司、桜の塩漬けをのせたおにぎり、お稲荷さん、 桜でんぶのおにぎり、卵焼き、スペインオムレツ、 菜の花のおひたしや辛子和え、かぶの浅漬け、 ポークごまピカタ、などなど・・・。 いいアイディアあったら教えてください!お願いします。

  • お弁当を持って京都でお花見

    こんにちは。 4月4日頃にお花見に行こうかと考えているのですが、京都でお弁当を広げてお花見が出来る場所を探しています。 なのでいわゆる寺社仏閣などの観光スポットではなく、公園のような場所が良いかと思うのですが、京都に引っ越してきてまだ日が浅いためどんな場所が飲食可のお花見スポットなのかがよく分かっていません; 人数は2人だけなので、ベンチなどがあればそこで簡単にお弁当を広げるのもいいなと思っています。 場所は出来れば京都市内で、「円山公園以外」が希望です。 京都に詳しい方、どうぞアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 宮島での花見お弁当を食べれますか

    4月に宮島で花見予定です。お弁当を食べるところがありますか?又、お弁当を持っていくと鹿に取られたりしますか? 飲食店を調べるとアナゴと牡蠣ばかりですが、食べられないのでそれ以外でおすすめのお店はありませんか?

このQ&Aのポイント
  • アプリのインストールが正常にできない場合、どのような問題が発生しているか詳細に教えてください。
  • お使いの環境について、パソコンまたはスマートフォンのOS、接続方法、関連するソフト・アプリ、電話回線の種類等を教えてください。
  • この質問は、ブラザー製品のアプリに関する問題です。お困りの事象やエラーメッセージなども教えていただければ、より具体的なサポートが可能です。
回答を見る