• ベストアンサー

熊谷被告の保釈金って、そもそも株の被害者のものじゃないの?

その他の幹部社員も同じです。ホリエモンも保釈するとか言ってますが、そもそもライブドアの場合、株で被害を受けた人たちのお金で保釈するというのは厚かましいと思うのですが、これは(1)法律的に、そして(2)道徳的に許されるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.3

今回は、一応本人たちが用意した金ですから、投資した人々はどうこう言えないです。 なお、判決が確定すると、保釈金は本人たちに戻ってくる(逃走しない限りは国庫に没収されないです)ので、 損害賠償請求する方々は、その金も含めて損害賠償するしかないでしょう。 徹底して、損害賠償を請求するしかないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • driverII
  • ベストアンサー率27% (248/913)
回答No.2

株で投資をするというのは、基本的に自己責任なのです。つまりライブドアに投資して大損しても投資した者の責任なのです。 以上が基本です。 損をした人が集まった被害者の会は、決算などの公表資料を粉飾したのが、あまりに悪質なので救済されるべきだという考えでしょう。 保釈そのものについては、その保釈金がどこから支払われているか知りませんが、仮に本人の資産から出ているのであれば別に問題はないでしょう。 いずれにしろ、粉飾決算をしたということについては、これからきっちり決定がなされると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

1:許される 2:許される

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 保釈金

    今日、鈴木宗雄が保釈金5千万円を払って、刑務所を出ました。 そもそも、保釈金制度とは、正しいことなのでしょうか?金があれば出られます。逆に言えば金が無ければ出られません。これって、正当なことなのでしょうか?なぜ、金を払うことで出ることができるのでしょうか? 人が罪を犯せば、刑務所で償います。それがお金と関係が有るというのでしょうか?この制度は法律的にはどのような解釈でもって、理論付けられているのでしょうか?昔からの慣例であるといった内容では困ります。 それと、恩赦というのもわかりません。この近代国家でもって、恩赦があるというのもわかりません。

  • 保釈金について

    保釈金について 1、刑務所に入ったけども保釈金を払い自由の身になる人がいますがお金さえ払えば自由の身になれる犯罪はどんな犯罪ですか? 2、保釈金払えばすぐに刑務所からでれますか? 3、犯罪者のために親族などが保釈金を払って犯罪者がすぐに保釈されることもおおいのですか? それとも犯罪者が自分の金で保釈されることが多いですか? 4、保釈されても犯罪者の身柄を引き受けてくれる人がいなければ保釈はされないですよね? また、犯罪者が刑期を終わらせて出所するとき、身柄引き受け人がいない場合はどうなりますか?

  • ライブドア堀江氏の保釈不可ってどういう時に判断されるのですか?

    こんばんは。 いつもいろいろ教えていただきありがとうございます。 ライブドアの堀江氏が保釈却下されたそうですが 「堀江被告の保釈認めず 東京地裁が弁護人請求却下」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060217-00000178-kyodo-soci 保釈却下というのはよくあることなのでしょうか? どういう場合、そういう処置となるのでしょうか? 法律は全然知らないので簡単な質問なのかもしれませんが教えていただけますでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 保釈申請について教えてください

    知り合いが関税法違反で捕まってしましました。 関税法の他に、商標登録違反みたいな法律にもひっかかったようです。 現在、拘束されており、弁護士を通じて保釈申請をしていますが、いつその結果がわかるのか弁護士は答えてくれません。 保釈申請した場合、どれくらいで結果がわかるのか教えていただけませんか? 保釈申請したとしても、保釈になる確率はかなり低いのはわかっています。 ですが、どれくらいでその結果がわかるのか知りたいのです。 弁護士はそういうことには答えないようになっているのでしょうか? 知り合いは、弁護士から保釈申請をするとは言われても、その結果がいつくらいにわかるのかも教えてくれないので、不安になっているようです。 どうぞよろしくお願いします。

  • なぜライブドアは簡単にニッポン放送の株を買えるのですか?

    いつも思うけどニッポン放送、フジサンケイグループはライブドアの株買占めを嫌ってるのに、何故彼らもニッポン放送の株を買わないんでしょうね、ニッポン放送の社員や、フジテレビの関係者もニッポン放送をライブドアに支配されたくなかったら、株を総動員してライブドアが買う前に何故株主の方たちに自分たちに売ってくれって言わないんでしょうね。 指をくわえてライブドアが株を買ってるのを見てただけって感じがしますが、 ニッポン放送は株主名簿を持ってるんだから、株主に頭を下げ自分たちに売ってくださいって頼んで株を買ってれば、ライブドアは簡単に50%を超える株を変えなかったと思うけど、これは私の素人考えでしょうかね?? 社員が自社の株を買うのに何も法律に抵触しないと思うけど、、どなたか教えてください、

  • 保釈について質問です。

    保釈について質問です。 この質問は質問QNo.6248365から派生しています。宜しくお願いします。 質問点 1)保釈後保釈期間内に(保釈された状態のままで)刑に服すことが有るという様な意味の回答を頂きまして有難うございました。しかし、当方にはよくまだ分かっていないので教えて頂きたいのですが、保釈中に刑に服すことが出来るのでしょうか? 2)各国の法律及び司法システムに依り、ケースバイケースだとは思うのですが、一般的に(一般化出来るのであれば)保釈中の人間が海外出国をするのは難しいという解答をいただきまして有難うございました。だとするとフジタの社員が中国で保釈された件は、中国政府からの特別な許可が出ているという様に理解すべきことなのでしょうか?建前の話100%の性質の逮捕劇だった可能性も高いのですが、司法的にはフジタの社員は容疑者として逮捕拘束されていたと思うのですが、中国は司法も適当なのですか?(逆に日本の場合は圧力にびびってしまい理由無しで無条件釈放しましたから、容疑者の解放過程は分かり易いのですが・・・) 宜しくお願いします。

  • ライブドアについて

    ホリエモンがスリムになって保釈されて良かったよかったと思っていて二点程気になった点が・・・。 1.保釈金の3億円で誰が準備したんだろう? 2.ライブドアの社長ってアメリカから帰国した30代のエンジニアリングの人じゃなかったっけ?平松氏と何が違うの? 素朴な疑問ですが・・・誰か教えてください。

  • 非上場の会社の株について

    あくまで知識として知りたいのですが、非上場の会社の株を買い占めるとしたら、どうすればいいのでしょうか?当然重役の人たちが過半数の株を持っていると思うのですが、例えば重役の一人が、他の重役に知られないように、他の株主から株を買い取ることなど可能なんでしょうか?あるいは、株主総会までに委任状を取って自分が社長のなることに賛成してもらうようにするとか、果たして現行の法律上、そんなことが可能なんでしょうか?ホリエモンのような事件があると非上場の会社にいても危機意識を感じてしまいます。どうかよろしくお願いします

  • 株について  ライブドア

    無知ですいません(これから勉強をしなおそうと思っている今時の若者です) 株のことがよくわからないのですが 1・今、世間を賑わせているライブドアのことですが簡単にいうとニッポン放送の株を横取りしたのですか?その辺を簡単にわかりやすく教えて下さい。 2・株をたくさん持ってると企業を買収できるのですか? 3・そもそも株とはどういったものなのですか、株式会社にお金を預けてるようなものなのですか? 宜しくお願い致します。

  • ライブドア株が売れません

    今日,ライブドア株が176円になってしまいました。 1株約800円で購入したものが,すごく下がってしまいました。 ライブドアの株価は,どれだけ下がるのでしょうか??? 全く17日以降,ライブドア株が売れません。 「助けて!!」と,言いたくなります。 約30万人以上の人が,ライブドア株を持っていた計算になります。 銀行が不良債権を出して,問題を起こしたときは,マスコミは問題にしました。 そして,預貯金をしている人が,大手銀行でも30万人のところはありません。その銀行に預けるのは,本人の自由意志です。本人の自由意志にもかかわらず,それでも,公的資金を投入して,銀行を助けています。 「教えてgoo」のほとんどの人が,ライブドア株を買った人が悪いと言います。わたくしでも,そんなこと分かっています。 しかし,検察庁の手入れがあることは,全く想定外です。大切にしてきたお金なのにと,腹が立ちます。 検察庁がすべての会社に対して,同様に,調査され,逮捕されることをお願いしたです。 しかし,結局,ライブドアの購入者のみが,損をしそうです。 ここままいけば,わたくしは,ほとんど全額なくなります。 全くどうすればいいのでしょうか?? 「教えてgoo」に,「明日3時で,売買は終わりだ」と,書いてありました。 今後,どうすればいいのでしょうか?? いろいろと書きましたが,毎日,株価を見るたびに,本当につらいです。 教えてください。よろしくお願いします。

ひかりテレビの解約も必要?
このQ&Aのポイント
  • ぷららを解約しソフトバンク光に乗り換えた際に、ひかりテレビの解約手続きも必要かどうか気になります。
  • ソフトバンク光を利用しても、ひかりテレビを継続して利用したい場合、どのような手続きが必要か確認したいです。
  • ひかりテレビの解約についても詳細を教えてください。ソフトバンク光とひかりテレビの併用が可能かも知りたいです。
回答を見る