• 締切済み

アメリカ人バックパッカー

自分はアメリカと日本のダブルですが、6月から世界一周を1年以上 かけて行く予定なのですが、自分は日本人の感覚なのですが、 国籍がアメリカです。 見かけは髪も黒でアメリカ人には見えないと思いますが、 ちょっと調べてみたところイランは行けそうにもありません。 その他にも行けない、もしくは行かない方が良い国あれば教えて頂けますか。 よろしくお願いします

みんなの回答

  • tx1
  • ベストアンサー率35% (23/64)
回答No.5

#1の方が答えている >親米派といわれるエジプト・トルコ以外には行かないほうが無難でしょう イスラム圏でアメリカ国籍を名乗るのは危険です。参考までに・・・

iceman0101
質問者

お礼

ありがとうです。トルコとエジプトが平気そうなので安心しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sakuji
  • ベストアンサー率49% (438/882)
回答No.4

最長で3年間のバックパック旅行経験があります。 アメリカのパスポートではイランの他にキューバ、北朝鮮も行けなかったと思います。 他にもあるかもしれませんが、詳細はアメリカ大使館に確認した方がよいと思います。 アフリカなどでは、アメリカ人(と日本人)だけビザ代が高い、というところもあります。 また、アラブの国々は行けるところもありますが、アメリカ人旅行者は少なかったです。 見た目は日本人でも、安宿に泊まるときにパスポートを提示したりするので国籍はバレます。 結構、感情的になったり一方的に突っかかってくるような人もいるかもしれません。 私が旅行中に会ったアメリカ人バックパッカーで、バックパックにメイプルリーフの カナダ国旗のステッカーを縫いつけている人が何人かいました。 彼らは個人的にはいい人が多いのですが、アメリカ人だと言うだけで行く先々で 理不尽な目にあいたくないからこうしていると言っていたので、 我々の知らないところで気苦労は多いのかもしれないと感じました。 あなたの場合なら、行き先によっては日本国旗をつけるのもいいかもしれません。

iceman0101
質問者

お礼

ありがとうです。キューバは興味があったのですが、残念です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.3

個人旅行はだいじょうぶじゃないでしょうか。 パスポートがアメリカということで、パッカーが集まってカフェなどでアメリカの話題になっていると、まわりもけっこう聞いているかもしれないので(たぶん英語ができますよね?)、ちょっと配慮してわざと日本人的な観点から意見をのべるとか(笑) ところで以前オーストラリア人の白人の女性からネット上で話しかけられ、7歳くらいの子どもの写真をみせられ「この子はアジア人の特徴をもっているでしょ?」といわれ、お互いの感覚の違いが露見したことがありました。 その子は、髪はほぼ黒で、目の色はダークブラウンではあるけれども、真っ黒ではないしぱっちりとしているので、わたしはアジア人というより白人とのハーフだという感じがしました。 しかし彼女にいわせると「髪じゃないわよ。目の色と目のまわりよ」とのことでした。 白人や欧米系と結婚するとこんな黒にはならないとのこと(本人の主張)。また目のまわりの日本語でいう彫りが違うとのことでした。 わたしには彫りが深くみえたのですが、彼女には浅くみえたようです。 ダブルということで、見る人によってはアメリカ人にしか見えない、ということがあるかもしれません。

iceman0101
質問者

お礼

ありがとうです。先週は上野でベルギー人の人に同郷じゃないかと 声をかけられました(笑) たぶん見た目では判別不可能な顔かもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.2

可能な国であれば、どこに行っても大丈夫ですよ。 アメリカ政府はどこからも嫌われていますが、アメリカ人はそれほど嫌われていません。 政府が嫌いだからと行って、目の前の客人に無礼な仕打ちをする人はいませんよ。 特にイスラムは客人を大切にしますから、ご心配なく。 ただし、郷にいらば郷に従えで、現地の宗教的、民族的ルールを無視すると、アメリカ人だから、、、と言われ普通の人よりもよりバッシングされる可能性はあります。 欧米人は大勢いますし、星条旗をバッグにつけていない限り、アメリカ人とわかるのは国境だけです。 あまり心配しなくていいと思いますよ。 ただ、イラク、イラン、アフガニスタンやパキスタンのアフガンに近い地域は避けた方がいいですね。

iceman0101
質問者

お礼

ありがとうございました。自分もアメリカ政府は嫌いです。 とっても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.1

そりゃ国籍がUSAなら、イスラム教の国には、親米派といわれるエジプト・トルコ以外には行かないほうが無難でしょう。 またイスラエルに入国した後は、エジプト・トルコでも拒否されるようですので気をつけてください。

iceman0101
質問者

お礼

ありがとうございました。入国の順序にも気をつけたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • もしアメリカがイランを攻撃したら日本の自衛隊も追随する?

    もしアメリカがイランを攻撃したら、日本の自衛隊も多国籍軍に加わって追随するのでしょうか?

  • アメリカで社会学が有名な学校

    私は高校三年でアメリカに留学したいと思っています。 理由は自分の視野をもっと広げたいからです。 …日本の大学進学も考えていましたが、アメリカの方がいろいろな国籍の人と出会えるし、世界情勢の中で一番影響力のある国の考え方を学びたいとおもったからです。 …私は日本では社会学を希望していましたが、 アメリカの大学で、世界情勢の動き (なぜファーストフードが売れるのか…という事から現在のイラク問題まで幅広く学びたいんです!!) を学ぶのに適している大学はどんなところがありますか?? 地域は選びません。よろしくおねがいします。

  • 二重国籍のまま22歳まで過ごすことは可能ですか?

    日本とイランの国籍を保有していて現在アメリカの高校に在籍しています。親によると22歳の時に役所から国籍選択を促す通知が来てそこで簡単に選択の手続きが行えるそうですが、事実でしょうか?それであればあえてイラン大使館などに行って22歳になる前に国籍を捨てる手続きを行うよりも何もせずに待ったほうが得策なのでしょうか?もしそうであれば、その手続は日本でしか行えませんか? イランには私がその国籍を捨てるまで一度も赴かない予定です。私が現在保有しているイランのパスポートは期限が切れてはいますが保管しておいたほうがよいでしょうか?イラン国籍を捨てた後に旅行ビザなどでイランに滞在した時には徴兵されませんよね?

  • アメリカと日本の二重国籍の日本人。アメリカ人としてアメリカに渡れるのでしょうか?

    私は日本人ですが、アメリカで生まれて二重国籍です。二十歳を過ぎて、日本国籍を選びましたが、アメリカ国籍は所持したままです。 そこで、アメリカへ旅行するときアメリカ人として入国、日本に帰ってくるときにまた日本人として帰国することはできるのでしょうか。 これを聞く理由は、普通のビザならアメリカに3ヶ月しか滞在できない。もしそれ以上滞在したい場合や、事故などアメリカで入院して3ヶ月以上かかる場合、どうなるのか聞きたかったのです。

  • アメリカと日本の国籍法の違い

    アメリカで日本人同士が結婚し出産した場合、その子供はアメリカ国籍ですか? アメリカに住んでいても親は両方日本国籍のままですか?永住したら国籍もアメリカにかわるのですか? 日本は外国人が日本で出産しても日本国籍は与えず親の国籍になるのですか? アメリカはそれに対し生まれた国の国籍になるのですか? 英語の講師で「日本人だけどアメリカのネイティブの先生」という肩書きをきくのですが、どういうことになるのでしょうか。 日本でうまれてからアメリカに住んだということになりますよね?アメリカでうまれたら日本人でもアメリカ国籍、アメリカ人になるのですよね?日本人の子供ならアメリカで産んだ時点で日米両方の国籍がもらえ20歳で選べばいいのですか? アメリカ国籍を最初から断ることもできるのですか? アメリカ生まれのアメリカ育ちの日本人の子供が20歳で日本国籍を選べば日本人となりネイティブアメリカの日本人ということが成立するのでしょうか?

  • アメリカの国籍の制度

    親が両方違う国のハーフで4カ国の血の入った人をしっているのですが、アメリカで生まれ育ったのですがその人の国籍はアメリカだけなのでしょうか? 教えてください。 上の質問に付け加えて知りたいのですが、 1、アメリカも日本同様22歳までに国籍を決めるのか? 2、22歳以降に生まれた子供はハーフとハーフの子供であってもさいしょから国籍はアメリカなのか? 3、親が選んだ国がアメリカではなかったら出生国のアメリカと親の選んだ国籍の2つになるのか?(22歳まで) 4、もしその親が22歳に達するまでに子供を産んだ場合、そのこが22歳になるまでは4カ国の国籍をもつことになるのか? 一つずつ教えてください。

  • ダルビッシュ有はイランに入国できるのか?

    WBCの国代表の基準は非常に緩いそうです。この基準なら、ダルビッシュ有投手がイラン代表(イランに野球があるのかどうかは知らないが)になることが可能のようです。しかし、色々調べてみると、イランは国籍離脱を認めていないようです。彼は、二重国籍状態から日本国籍を選択したのですが、イランの立場だと、いまだにイラン国籍となります。そこで、質問は、彼が日本のパスポートでイランに入国しようとする、入国拒否ということにならないでしょうか、ということです。

  • アメリカ。。。

    この質問は、政治のカテゴリで会ってるのかなぁ。と不安ですが~・・・ま、ィィゃ。   オイ えっと、私は中学2年生です。 それで、今日ニュースを見てたら、こんなニュースがありました。 「アメリカ軍撤退??」 このニュースで、世界各地にアメリカ軍の基地があることを知りました。 そこで質問。 なんでアメリカ軍は世界各地にいるのですか?? 日本になんでいるのですか?? 戦争の時ならまだわかるけど、なんで戦争が終わって何十年もたっているのに、まだこの地に残っているのですか?? アメリカはなんで世界に干渉しようとするのでしょう。 各国は自分の国なりに政治をやっていけばいいではないですか???(危ない国(核兵器など使いそうな国)は除く) アメリヵはすばらしい国だと思います。 けど、なんであんなに世界の国々に軍の基地を置いているかが気になります。 一番自分たちが強いとでも思っているんでしょうか??

  • なぜアメリカはあんなにイランを敵視するのですか?

    常々疑問に思ってます。 イランは、男女ともに参政権も被参政権もあるし、選挙もまともに行われていると聞いています。大統領もちょろちょろ変わっているので独裁国家でもないし、ダボス会議でのハタミ前イラン大統領の話を聞いた感じだと、現実感覚のある人間と思えました。正直、南米の反米某大統領なんかよりはよほど人間として「できている」感じです。 問題としては、政教分離がされていない点がありますが、アラブのあの辺りの国って政教分離していない国が多いですし、アメリカと仲の良いサウジアラビアなんか、いまだに強権的な君主制で民主制という点ではイランと比べるまでもないくらい遅れていると思います。 なんでアメリカはあそこまでイランを敵視するのでしょうか? 感情論だけではなんとなく納得できません。 どなたかよろしくお願いします。

  • 日本はアメリカの犬ですか?

    よく日本はアメリカの属国であって独立国ではないという話を聞きますが、反対にアメリカの意向を全く無視できる国は存在するのでしょうか? 北朝鮮やイランといった反米派の国ですら常にアメリカを刺激しないような政策を行っているように思います。また、本当に日本がアメリカの奴隷であるならアフガニスタンやイラクで自衛隊はテロリストを殺さなかったのですか?