• ベストアンサー

野良猫の行動パターンというか1日のタイムスケジュール

いつもお世話になります。今回は変な質問ですが、どうぞよろしくお願いいたします。 野良猫の1日ってどんな感じなのでしょう?本当の意味での野良猫は餌を探す(小動物を捕まえたりごみ箱をあさったり)ことにかなり時間を使っていると思うのですが、定期的に人間に餌を貰っている野良猫(いわゆる地域猫)って、餌を探す時間が必要ないですよね。 ちなみにうちの飼い猫(成猫)は餌とトイレの時以外は殆ど(恐らく1日で22時間くらい)寝てます(睡眠状態だけでなく、目を開けて丸くなっているときも含む)。起きてうろうろしたり遊んでいる時間はトータルでも1時間強くらいでしょうか(休日しか観察できないのですが多分毎日同じ?と思います)。 近所でよく見る野良さんもいつも寝てます。猫は寝る時間が長いのは普通でしょうが、野良の生活ってどんなもんなのかな?とふと思ってしまいました。私の想像では、餌を貰っているならあまり飼い猫と変わらない生活なのかな?と思っています。 つまらない質問だと思いますが皆さんのご意見をお聞かせ頂ければ嬉しいです。

  • 回答数3
  • ありがとう数32

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。猫二匹と暮らしている者です。 私も興味を持って、近所や通勤途中に見かける猫、色々な本やCATVの動物専門チャンネル等を見たりして私なりに研究(少々大袈裟ですが)してみたことがあります。 一日の行動パターンとしては、朝方自分のテリトリーを見回った後は、すぐに寝るということはなく、しばらくは眺めの良い場所でくつろぎながら行き交う通行人を眺めています。 その後は夜に活動するまで寝ているわけですが、日中は熟睡はせずに、またずっと同じ場所ではなく数時間おきに場所を移動しているようです。そして夕方にもう一度テリトリーをパトロールしてから夜の活動に備えます。 獲物については鳥を狙う場合は日中に、ネズミなどの夜行性動物を狙う場合は夜に、と狩りは不定期で、ある程度の食べ物を得られると、一日の大半を寝て体力の消費を抑えることにより2、3日の“食いだめ”がきくようです。これは次にいつ獲物が得られるかわからないためでしょう。食べ物の心配のない飼い猫や餌を貰っている猫は、その時にお腹を満たす程度だけ食べます。ただ、体にガタがきたり、年で狩りが出来なくなるとゴミをあさるようになります。 「猫の集会」については見たことがあります。住宅街の駐車場で、人が寝静まった夜中の2~3時すぎに8~10匹くらい集まっていました。ですが、お互い2mくらいずつの間隔を空けていて、鳴き合うわけでもなく、ただ座っていたり毛づくろいをしているだけでした。集まっている猫も単独で、親子連れやパートナー連れはいないようでした。私が少しずつ近寄ると、その地域のボスらしき体の大きな一匹だけがこちらにきましたが、やはり触らせてはもらえませんでした。 そして活動を終えて最後に寝る時にだけは同じ寝床(巣)に戻るようですが、熟睡するのはその時の2~3時間だけのようです。 パターンを要約すると、起床→パトロール→仮眠→パトロール、活動→睡眠、で仮眠、睡眠は合わせて18時間くらいでしょうか。 他の猫との争いや、カラス、人間等の外敵も多く、また季節による厳しい天候も含めたいくつものストレスにより、生後間もない子猫の死が多いことにもよるのですが、野良猫の平均寿命が5~6年と言われるようになかなか厳しい世界と言えるのではないでしょうか。

hoyohoyo2006
質問者

お礼

大変詳しい回答をありがとうございます!すごくお詳しいんですね。びっくりしました。十分「研究」と呼べるものだと思います。また、猫の集会を見たことがあるなんて羨ましいです。やっぱり真夜中なんですね…チャンスがあれば見てみたいです。本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • ton1115
  • ベストアンサー率31% (634/1986)
回答No.2

野良猫にえさをやってしまう猫好きです。 やはり寝てることが多いです。 うちの実家のネコもほとんどが野良あがりですが来るのは夜でした。 昼間は暖かい場所で寝ていると思います。 ただ以前かわいがってた野良は昼間でも待っていて餌くれ~って感じでいつもいたり、うちが自営でやっていた店まで餌求めてやってきてました。(だいたい昼間でしたね) 猫がうろうろしてるのってやはり暗くなってきてからが多いですよね。

hoyohoyo2006
質問者

お礼

やはり夜行性の子が多いですよね。でも、生きていくために人間の生活サイクルに合わせてくる子もいるんですね。そういえばうちの飼い猫は、実家の猫も含めて、「わずかな起きてる時間」は人間の起きてる時間です。人間が寝てる夜中は朝まで一緒に寝てます…(笑)

回答No.1

超がつくくらいの猫好きです。 野良猫ウオッチングって楽しいですよね。 我が家の近所にいる野良猫を見ている限りでのお答えになりますが・・・。 やはり、1日の大半は寝ているんだと思います。「寝る子」が「ネコ」という名前になったという話も聞いたことがあります。 (信憑性は定かではありませんが(笑)) 何より猫は夜行性なので日中=寝る時間、なのでしょう。(単純な発想・・・) 夜になると、どこからともなく公園や広場に集まり、「集会」が催されることもしばしばですよね。 これは、猫同士がそれぞれのテリトリーを確認しあっている行為なのだとか。 テリトリーという点では、自分のテリトリーを他の猫に侵されていないかどうか、見回りをするために歩き回ることもあるようです。 秋や春の「恋の季節」には、オスがメスを求めてさまよう姿も見受けられますね。挙句の果てにはオス同士の喧嘩も・・・

hoyohoyo2006
質問者

お礼

回答をありがとうございます。確かに避妊・去勢をしていなければ、その季節には求愛行動に時間を使いますね。(地域猫さんは手術されていることも多いようですが) 夜行性がポイントですね。私の知らないときにウロウロしてるんでしょうね。猫の集会…まことしやかによく言われますが、本当にあるんでしょうかね?一度見てみたいものです。 テリトリーなんですが、都会の野良猫って、結構人口(猫口?)密度が高いですよね。テリトリーも他の猫とかぶってるような気がします。それでもパトロールはやっぱりするんでしょうかね…

関連するQ&A

  • 妊娠している野良猫

    妊娠している野良猫が居ます。 お腹が目立った頃からずっとこの猫の餌について気になっていました。 妊娠中ですし、栄養あるものを与えたいと思いましたが、 野良の為、関わる訳にもいかず、日々心を鬼にして餌を与えずに居ます。 私の知っている範囲での、この猫が食べている物ですが、 私の家の隣の住人が、酒の肴を投げて与えたり、 その家の飼い猫の餌(どのような物かは判りません)を食べたりしているようです。 (飼い猫の攻撃と住人の攻撃があるようで、滅多に飼い猫餌は食べれないようです) 以前は大きくパンパンに張っていたお腹が、 昨日確認すると、見た感じ少し張りがなく、歩くと皮が揺れているような感じになっていました。 野良ですし、自分で餌もなんとか見つけてくれているとは思うのですが、 見た目若そうな猫なので、餌を見つけられないのかな?と心配になったりします。 特に、私の住んでいる地域は、一度大きな野良猫被害にあった地域なので、 市役所・保健所が去年まで大きな活動(餌やりの禁止の呼びかけなど)をしていたので、 この地域に住む人は野良には一切餌など与えないようにしています。 そこで質問なのですが。 野良猫が栄養を摂取できず、お腹の子猫が育たないとか、生む事が出来ないなどの命の危険性は無いのでしょうか? もし、そのような危険性があるのでしたら、保護ボランティアに引き渡すなど出来る対処を取りたいと思っています。 日数的に見て、いつ生まれても良い頃だと思いますので、 詳しい方がいらっしゃいましたら、ご回答をよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 我が家の車の下で寝ている野良猫が皮膚病です

    我が家の近くには、野良猫がたくさんいて、どうやら、近所の方が餌だけは与えているようで、 どの野良猫も、げそげそという状態ではないです。 車の通りも激しくないし、平和で気ままな野良生活をみんなしています。 そこで餌をもらっていると思われる野良猫が、時々我が家の車の下で、夜寝ています。 その猫が、3・4ヶ月前、首にケンカの傷跡と思われる怪我をしていました。 久々に昨日、その子が車に下にいました。 たまたま車のライトに照らされたので、その子の怪我の状況が確認できました。 以前怪我をしていた箇所を中心に、直径10cmほどの広い範囲で、毛が抜け落ち、 どうやら、皮も無いようなのです。 あまりにも痛々しい状態で、どうか怪我を治してあげたいと思っています。 ・・・ですが、私は、ペット禁止のアパート住まいです。 しかし、昨年の冬、近所で親とはぐれた野良の子猫を2匹保護し、 仕事場でもある実家に、毎日連れて行き、2ヶ月間こっそりアパートで飼っていました。 その子猫は、両親に許してもらい、今では実家で、先住猫と仲良く暮らしています。 でも、今回の野良猫は、成猫(メス)です。さすがに、もう、実家には迷惑をかけるわけにはいけません。 それに、母は、猫は好きですが、野良は嫌いなようで、実家に訪れる野良をいつも追っ払っています。 でも、あの皮膚病の野良猫をどうか助けてあげたいのです。 怪我を何とかしてあげたら、また、野良として放してあげるということは無責任でしょうか? しかし怪我が治るまで、面倒を見たらその子はその生活に慣れてしまうのでは?と、悩んでいます。 成猫であること、病気持ちであることから、里親探しは、非常に厳しいことが考えられます。 小さいころから猫や犬と暮らしてきたので、大好きです。 持ち家なら、何のためらいもなく保護しているのですが・・・。 どうしたらいいでようか?

    • 締切済み
  • 野良猫を飼うことになりましたが、困った行動をします

    マンション住まいですが、先日野良猫をかまって遊んだところ、どこまでもあとを着いてきてマンション前から動こうとしなくなってしまいました。そこで、他の住人の迷惑も考えて、昨日、室内で飼うことに決めました。一匹までならペット可のマンションです。 私はいままで室内だけで猫を飼ったことがなく(田舎で飼っていた猫は、外を自由に歩き回る半分野良の猫でした)、なにもかも初めてで不安です。 特に、以下のことがわかりません。 (1)猫がふつうに座っているときに、前足の爪を立てながらゆっくり地面を押すような仕草をします。右、左と交互に押します。この仕草は特に甘えているときに多い気がします。私の膝の上でこれをやられると、痛くて困ってしまいますし、カーペットなども平気でむしります。この行動の意味は何なのでしょうか。また、やめさせることはできるでしょうか。 (2)野良猫のくせに、妙に甘えん坊というのか、人の姿が見えなくなると、途端に太い声で鳴いて歩きます(私や主人を探しているのでしょうか?)。姿をみつけると走って寄ってきて、どこまでもついて歩きます。かわいいとは思いますが、もうすこし猫らしく、お互いに「勝手にして」という感じで暮らしていきたいです。また、私は在宅で仕事をしていますが、昼間でもたまに出かけるときがあるため、そういう時にどうなってしまうのか不安です。何か対処法はあるでしょうか。 (3)さらに来週、二泊三日の旅行に行くため、私と主人は家を空けなければなりません。猫ならば二泊三日くらい平気という話を聞いたことがありますが、(2)のような状態ならば、ペットホテルに預けたほうがよいのでしょうか。近所に知り合いはいないため、誰かに面倒を頼むことはできません。 そのほか、野良猫を飼うならばこのようなことに気をつけたほうがいい、というアドバイスがありましたらお教え下さい。 ちなみに、飼い猫は子猫と成猫の中間くらいの大きさで、土手をうろうろしていた猫です。

    • ベストアンサー
  • うちの飼い猫は家に入れるけど、野良猫は家に入らない工夫

    猫を3匹飼ってます。 猫用のドアを付けてますけど、カギがかかりません。 家の猫だけ通れるドアがありますが、交換する気はありません。 最近野良猫さんが家に入ってきて、マーキングや、餌を食べて行くので困ってます。 うちの飼い猫は家に入れるけど、野良猫は家に入らない工夫なんてありますか?難しいですよね。 野良さんが入ってくるたびにおどかしてはいるんですけど、全然効き目無しです。 何か良い工夫がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 野良猫を病院へ…

    昨年の秋くらいから、うちにエサを食べに来る猫がいます。 最初は、かなりお腹を空かせているようで痩せていたし、怪我もしていたので 野良だと思ってエサをあげていました。 うちはアパートというこもあって飼ってあげられないので、できれば避妊手術を してエサくらいはあげたいと思うのですが…その猫はすごく人懐っこいんです。 私の顔を見れば、鳴いて擦り寄ってきて足元でゴロゴロしたり…。 これだけ人に慣れているという事は、もしかしたら飼い猫なのかもしれません。 でも、おしりの横に怪我(毛がはげていて膿んでる)をしていて、今も治って いないし、毎日空腹のようだし。 怪我と避妊手術の事で、病院へ連れて行きたいと思っていますが、もしも 飼い猫だったら勝手な事は出来ないし…という思いもあって、今迷っています。 こういう状況では、どうするのが一番いいんでしょう? 野良だった場合、野良猫を診てくれる病院はあまり無いというような事も 聞いたんですが、本当でしょうか。 (一応、連れて行く前に問い合わせるつもりではいますが) 長文で読みづらいかもしれませんが、ご意見を聞かせて頂ければと思います。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 野良猫

    1週間程前から野良猫がうちに来ます。野良猫にしては、すごく懐っこい猫なので、可愛くて(顔はあまり可愛いとは・・・)うちの子供がエサを与え始めてから毎日決まった時間に、少なくとも2回は必ず玄関前に来るようになりました。今では、エサを食べて終わってからもまだ何か用があるようで、しばらく玄関前に居ます。戸を開けると入りたい素ぶりもするようになりました。 その猫は、成猫だとは思いますが、少し小柄で、他の猫にやられたのか怪我も少ししていて、目などの病気にもなっていて、ニャーと口を開けているのですが、泣き声もほとんど聞こえないので喉も病気のようです。今までどこかで飼われていた猫かは分かりませんが、首輪は付いていません。子供がお腹にいるのか、病気でなのか、少しお腹が大きいようです。 うちには、ペットとして飼っている猫が一匹いまして(家猫にしていて外には出たことがありません)、他の猫を飼うことはできません。野良猫にすごい威嚇をします。野良猫には、うちの猫が食べないで捨てず置いていたドライフードや缶詰を与えています。 エサを与えているということは、飼っていることになるのでしょうか?飼っているつもりは全然ないのですが・・ 今後世話をし続けることは難しいので、どうしたらいいのか分かりません。でも、私も子供も猫が好きなで、エサをあげないのは可哀想に思えて・・・何かいい方法はないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 大人の野良猫を保護して飼い猫(完全室内飼い)にすることは可能ですか

    近所でよく見かける大人の野良猫がいます。 大人のようですがまだ結構若いと思います。 我が家の向かいに大きな病院があって、その建物前によくちょこんと座っています。 とてもよく人に馴れていて、病院に来る人がよく近寄ったり撫でたりするので 足元でコロンと転がってお腹を見せたり、撫でられるのにもよく馴れている感じです。 定期的に通院しているお年寄りとかが結構いるみたいなので、もしかしたらそういう人に餌とかもらっているのかもしれません。 人懐こくとても可愛い猫なので、たまに 「こんなに人に馴れてるけど首輪も無いし、いつもここにいるから野良なのかしら。可愛いから連れて帰りたいわ~」 というようなことを仰る方がいて、本当にそうしてくれたらどんなにいいかと思うんですけど 実際にはなかなかそうもいかないようで、まだずっと野良のままです。 今は野良ながらも平穏に暮らしているように見えますが、これから寒ーい冬がやってくるし 病気の予防ができない野良猫の寿命は4~5年くらいしかない…というようなことを聞くと この子のことが心配で心配で、我が家に連れて帰り飼い猫にしようかと今考え始めています。 メス猫なので、妊娠して子供が生まれたりしたら親子共に苦労することになるだろうし…。 でも、生後1~2ヶ月くらいの子猫なら室内飼いに慣らすのはそれほど大変ではなさそうですが 既に大人になっている野良猫を完全室内飼いにすることは可能でしょうか? 最初はかなり鳴いたり、脱走しようとしたり、やはり大変なのでしょうか。 我が家はマンションで、あまり広いとは言えません。猫が自由に動けるスペースは15帖くらいしかないです。 もちろん、ペット飼育可の物件(分譲)です。 こんな環境でも時間をかければ慣れてくれるでしょうか? 野良猫(成猫)を保護して室内飼いにするコツというか、気をつけてあげる点があれば教えてください。

    • ベストアンサー
  • 野良猫についての質問

    私の近所に猫がいるんです。 その猫はとても人懐こくていつも私の後をくっついてきて、抱っこしても怒らないし逃げたりしないんです。 その猫は9月ぐらいからずっと近所に住みついていて首輪はしてなくて野良猫だと思うんですけれど、でもこんな人懐こい野良猫見たことないし結構毛並みもいいし、やっぱり飼い猫なのでしょうか?? それと私はうさぎと犬飼ってるので飼えないんですけど、もし飼うとしたらその野良猫って飼ってもいいのでしょうか?? でも学校帰りの小学生とか中学生にも可愛がられていて、えさはもらってないけど野良猫というよりみんなの猫って感じなんです・・・。 やっぱりもし飼ったら皆怒るかな・・・。 あと、野良猫って触ってもちゃんと洗えば病気とかにはならないですよね??

    • ベストアンサー
  • 野良猫が縄張りを空けられるのは何日くらい?(一時保護)

    友人から相談されたのですが、私もわからないので教えて下さい。 友人が野良猫を飼いたいそうなのですが、年寄りの飼い猫(15年前に拾った時大人だったのでもうすごい年だそうです)がいるので、一旦野良猫を家に入れて、2匹の相性が悪いようなら、飼い猫に無理はさせたくないので、野良猫には可哀想だけどあきらめる、つまり野良猫に戻す、と言うのです。 相談された内容なのですが、野良猫に暖かい、いい思いをさせて、また野良に戻すのは可哀想だという事は本人もわかっています。また、縄張りを長期間空けて他の猫に取られたら帰る場所がなくなってしまうのでは、とも心配しています。で、両方の意味から様子を見れるのは何日位が限界だろう、と聞かれたのです。友人は1週間位と一応考えているようです。 「一般的に大人の猫同士は月単位で時間をかけないと普通は無理らしい」とは言ったのですが、長年里親探しもしてきてだめだった友人としては苦肉の策らしいです。 野良猫は前に避妊手術しているのですが、その時は別の家に預かって貰い、数日療養させてまた野良に戻したそうです。その後以前の縄張りにそのまま住んでいました。 このようなやり方には反対のご意見もあると思いますが、友人なりに何とか両方幸せにしたいという必死な気持ちは伝わってくるので、私も何か協力したいと思い質問させて頂きました。 ちなみに昨晩家に入れて8時間ほど経過しています。最初飼い猫は威嚇し野良猫も応戦、ケージを挟んでいるので当たりませんでしたがお互い猫パンチを繰り出しました。激怒していた飼い猫も今は少し落ち着き、現在徹夜覚悟の友達を挟み3メートル位の距離で2匹とも寝ているそうです。1匹しか飼ってない私にはよくわからないのですが、初日にこのような反応なら短期間に仲良くなれるという事もあるでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 野良猫に餌をやるのはよくないでしょうか

    マンションのベランダにネコが来るので餌をやっていましたが、野良猫に餌をやることは、野良猫を増やすことのなり、また近所迷惑であり推奨しない人が少なからずいるとのことを聞き、今後どうしようかと迷っています。 それぞれ別行動をとっているらしい3匹のネコがベランダにきて餌を食べていっています。 飼い猫にしようかとも思いましたがなかなか慣れずまた3匹とも飼うのはちょっと不可能です。 近所から苦情は今の所でていませんが、たまーにネコ同士で喧嘩をして夜うるさいことがあります。 とはいえ餌をやらずに飢えさせるのもかわいそうで・・・ どうしたものでしょうか?

    • 締切済み