• 締切済み

食事の時など隣に座らせるのは?

家族3人で外食などでテーブルに座る時 主人の前に私が座ろうとすると”こっち”と隣に座らせます。 ”なんで?”と聞いてもあいまいに”いいから・・” と、隣に座ると私の腰に手を回し引っ付いてきて、まるでおしくらまんじゅう状態で・・・ 食事の途中でも手を繋いできたり・・・ 私は前に座り顔をみて話しながらの方がいいなと伝えたけど却下。 以前いちいち通る人を何でそんなにきょろきょろしながら見て食べるの?私の話の返事もしないで!と、怒り口調で言ったからでしょうか? 顔を見て食事するのが嫌なのでしょうか? どういう事なのでしょうか??? 2人の時は前に座りますが・・・

みんなの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

3人のうちもう一人はどなたですか?子供さんですか?親ですか?いずれにしても家族で座る場合は、本人を中心にして目の前の人が中心となり、横は末席になります。真意は本人でないとわかりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 隣の家から毎食事に木魚を叩く音がするのですが

    しばらく前から、お隣から食事時になると、木魚を叩く音がします。 これは、誰かが亡くなったので供養されていることを意味するのでしょうか。 しかし、お隣の誰かが亡くなったとかお隣からも、ご近所からも聞いたことはありません。 どこかの宗教のおつとめなのでしょうか。 気になります。お隣に聞くわけにもいけませんし。 どなたか、お教え下さい。

  • 彼の食事が下品すぎる( ; ; )

    彼は普段からちょっとおおざっぱなんですが気にならないし大好きです(^^) でも食事だけはさすがに下品すぎて毎回引いてます( ; ; ) 汁物は当然音立ててのみます。 オシャレなカレーもグチャグチャにお皿をガチャガチャならしながら混ぜて、犬食いします( ; ; ) 食べるスピードが早いので辛い物は思いっきりむせます( ; ; )外食の時は恥ずかしくてたまりません( ; ; ) 食後は指で歯に挟まった物を取って、その後その手で手つないでくるのがたまらなく嫌です( ; ; ) 彼はこうでも一度言われた事は凄い気にして気をつけますが、まして彼女の私が食事が下品で汚いなんて言ったら凄い傷ついて食事のたんび気まずくならないかと不安でいえません( ; ; ) なにか彼の食事が少しでもまともになる方法があったら是非教えて下さい( ; ; )

  • 彼女と食事の時のお金について

    彼女と食事に行った時のお金の払い方なんですが、彼女は年下で4月から働き始めました。ちなみに僕も学生です。 先日、「これからは外食の時は一切お金は払わないから全部出して」と言われました。今まで学生でお金が無いのに割り勘していたのが我慢できないようです。 僕は払う事はいいのですが、前もって払ってと言われてる事、一切出さないと言われてる事に引っかかります。 また、3千円くらいなら毎回おごれても、5千円を超える時は正直厳しいので少しでも出してくれたら嬉しいのですが、それも出さないと言われています。 皆さんはどうされていますか? やはり、食事は男が出すのが普通で、僕の考えは間違っているのでしょうか?

  • 1歳児の食事マナー

    1歳になったばかりの女の子の母です。 3回の離乳食も順調にすすみ最近ではスプーンにのせたご飯やフォークにさしたおかずなど上手に口に運べるようになってきました。まだまだ手づかみ食べが主流ですが。 普段の食事はダイニングテーブルの高さと同じ木製のベビーチェアでしていますが、とにかくそこからなんでも投げ落とします。 スプーンやフォークもある程度持って飽きたらポ~イ、拾って渡すとその瞬間にまたポ~イ、で、その繰り返し。一番ひどいのはマグでお茶を飲んだ瞬間すごい勢いで放り投げます。毎回です。かなりわざとにやっていて、私が見ていない時はマグを数秒持って待っていて目が合った瞬間ニヤリとして手を放して落とします。ひどい時は拾っている最中に上からまだ食事の入ったお皿が落ちてくることもあります。 離乳食中期のころからこんな感じだったのですが、この時期だからね~と毎回「ダメよ」とか「大事大事よ」とかって言い聞かせるだけで特に叱ってきませんでした。そして今もまだこの時期だからと言う気持ちもありますが、強い口調で叱ったり、怖い顔でにらんでみたり、手をパッチンしたり、手をぎゅっとつかんだり、泣きまねをしたり、いろいろしていますがニッコリして全然効果なしです。 パパは「ダメなことはダメと教えないとダメだ。言葉で言っても分からないからダメなことをしたら痛い思いをする。ってことを分からせたほうがいい」という考えで手の平を結構いい勢いでその都度パッチンしています。それで泣いているときもありますが、分かって泣いているとは思えません。がダンナはこういう役目でもいいのかな?なんて思ったりもしています。 大人の言うことが少しずつ分かりはじめ、自我もだいぶ育ってきたこの時期、食事のマナーを教えるためにはどういうふうに接すればいいでのしょうか?また子供に食事の楽しさやありがたさを伝えるために何か工夫されてることがあったら教えてください。

  • 海外旅行時の食事どうしてますか?

    個人手配、完全フリーパックなら自分でお店を物色してることと思います。完全パックなら添乗員に連れられて色々なお店に行くでしょう。 私の場合は海外は、ほぼハワイ、韓国、グアムに行っているのですが、韓国、グアムは超短期滞在なので、自分でお店探して食してます。ハワイの場合はコンドミニアムを借りて、朝食は毎日手料理、昼食は外食、夕飯は手料理が大半で、たまに外食です。 というのも、基本的に家族全員、食が小さい、外食が毎日続くとげんなりしてしまうと言う理由でハワイでは上記のようにしています。 韓国は2泊程度で基本的に外食が口に合うのでOK。グアムは全く外食が口に合わないですがお手軽りょこうで行けるので良く行ってます。 前置きが長くなりました。海外旅行時の食事どうしてますか?完全パックで胃がもたれませんか?(主人中国にて経験)フリーな方はどうされているのでしょう?

  • 隣のおいやんは実わ・・・

    現在僕はニートです。 僕の家の隣に住むおいやん(35歳位のおじさん)は良く家に来て母親といろいろ話して帰って行きます。 この前のおいやんが家に来て僕にいろいろ話しにきました。 僕は話が長くなると思いおいやんに『飲み物飲む?』って聞きました。 おいやんが『飲む飲む』って言いました。 僕は飲み物を取って来ておいやんに渡して『あ~痛ててて』って言って座りました。 最近腰が痛くて座る時すこし傷むのです。 するとおいやんが『お前なぁー仕事しないから腰が痛くなるや。横になって寝転んでばっかりしてるから腰の筋肉が衰えて腰が痛くなるんや!俺なんか仕事してるから腰なんか痛くなった事ないわ!!早くし仕事しなぁー』って言いました。 やっぱ仕事しないと体が劣ってくるなぁーって思いました。 しばらくいろいろ話してておいやんが立ったまま話ししているので 僕は、おいやんに『おいやん座りなーよ』って言いました。 おいやんが『ほな座らせてもらうわ』言いながら座ろうとしてました。 するとおいやんは座る時『お~痛ててててて』っと言いながら座りましたました。 そこで質問ですおいやんは仕事してると言ってるけど実話、僕と同じニートですか? 良ければ教えてください

  • 誕生日、食事はどっちがいい?

    誕生日、食事はどっちがいい? 男性の皆さんにお聞きします。 彼女に誕生日を祝ってもらうとします。 その時の食事ですが、彼女の手料理で祝ってもらうのと、どこか普段行かないようなお店を予約して外食にて祝ってもらうのではどちらが嬉しいですか?

  • キッチンの床で食事する夫

    夫は食事をキッチンの床に座って食べます。 夫は寝る直前に食事をしたいらしく、例えば私が19時頃に食事を準備をしても夫は手をつけません。(いつも夫は18時前には仕事から帰ってきています) なので、私だけ食事をとり、夫の分の食事はそのままダイニングテーブルに並べておいておきます。 そうすると、だいたい22時ごろになると夫は自分でそれらをレンジで温めて、そのままキッチンの床に座って食べます。 私が「食べるタイミングで温めてテーブルに持っていくよ」というと、自分でやるからいい、と拒否してきます。 このことに関して、子どもが産まれる前はあまり気にしていませんでしたが、子どもが生まれてからは、子どもが大きくなった時に、夫のこの食事姿を見せるのは嫌だなと思ってしまいます。 何度もテーブルに座って食べるように言っていますが、直してくれません。 さらに欲を言えば、家族みんなで食卓を囲みたいです。 何かいい方法はないでしょうか? というか、夫みたいな人他にいますか?どうして床で食べるのか理解できません。

  • 食事中のけんか

    食事中のけんか 30代女性です。 結婚して1年経つのですが、主人側の家族との食事が憂鬱です。 舅、姑、義兄とは別居していますが、近くに住んでいるため、月1で一緒に食事をする機会があります。 主人の実家では、食事時に家族3人揃うことがないため、私たちと一緒の食事の時がゆっくり家族で会話する機会になっているようです。 (営業職の義兄は帰宅が遅いそうです) 普段は、昔話をしたり、近況を聞いたり、そこそこ普通の会話をするのですが、時々義兄が怒ってしまい、言い争いのようなことになります。 私からすると、どうでも良いような内容なのですが、↓こんな内容です。 ---- 舅「パチンコばっかり行ってるな、お前は。せっかく稼いだ金をもったいない」 義兄「俺が稼いだ金を好きに使って何が悪いんだよ。ストレス解消だよ」 舅「それにしたって、云々・・・」 姑「お父さんはそういうことしなかったのになぁ。誰に似たんだかね。云々・・・」 義兄「使い果たしてるわけでもなし、親に迷惑かけてるわけでもないだろうが!放っておけよ!顔見りゃアレコレ言いやがって!いちいちうるせぇんだよ!」 姑「あんたを心配して言ってやってんの。そういう親の気持ちはありがとうって思っておくもんだよ。」 以後、言い合い・・・ ---- 私は食事の席は楽しくあるべきだと思っているので、言い合いが始まると憂鬱な気分になります。 また、外食先のお店でも言い合いを始めたときは、正直帰りたくなりました。 主人は「母さんと兄さんは、思ったことがすぐ口に出る性質だから、二人揃うといつもああなる。昔からそうなので気にならなかった。」と言います。 姑は「うちは言いたいことを言う家族だから、腹になにも無くて良い家族だ」と言います。 確かにそうなんでしょうが(陰険な舅・姑よりはわかりやすいので)、食事中は止めて欲しいなぁと思います。 食事中でなければ、そぉ~っと、さりげなぁ~く、その場を去ることができるのになぁと(苦笑) 当人同士は、言うだけ言ってスッキリするらしく、食事後は何事もなかったような態度なんで、主人一家からすれば言い合いでもないのかもしれないのですが。。。 私からすると、むしろケンカかと思うくらい口調がキツイんですよね~。。。 どうすれば憂鬱な気分が晴れるでしょうか。。  # 私は食事中に言い合いをするのはいけないことだと教わったのですが、そんなこと言っても始まらないですよね。

  • 食事をするとき手が震えます><

    私は昔から結構そうなんですが、食事をする時に手が震えます。 一人で食べている時は震えないんですが、外で外食する時など他人が見てる時に特に緊張して震えます。 友達と食べてる時も手元が震えて箸やスプーンを口元まで運べないので、ラーメンやうどんなど直接口をつけていいものしか食べれません。 それすらたまに震える時もあるし・・・。 ずっと食が細かったんですが、最近やっと食べれるようになってきました。 もっとカフェとか美味しい店とか行ってみたいです。 ただ、震えると思うと足がすくみます。 過去に手が震えてた方で、こうしたらよくなったとかありますか? またこうしたらいいよとかありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう