• ベストアンサー

妻が2人目の妊娠出産を嫌がっています

mayuzoの回答

  • mayuzo
  • ベストアンサー率39% (20/51)
回答No.15

こんばんは 1歳8ヶ月の娘を育ててます。 私も奥様と同じく第二子出産の話が夫婦間で持ち上がる度に暗い気持ちになっていた者です。 でも、現在は前向きに第二子を望む気持ちになりました。 きっかけは、30年、40年先の事を考えたからです。 私達が他界してしまい、もしも娘が一人身のままだったらとても寂しいと思うんです。 まぁ、私達が2人とも死なないとしてもどちらか一人になっていて、その上介護が必要な状態にでもなってしまったら 負担がこの子にだけい行ってしまいます。 (私達が負担を掛ける事の無いような生き方をして行こうとは思ってますが) そんな事を、何かのTV番組を見ていたのがきっかけで、『自分達には兄弟がいて良かったね。』なんて話しているうちに この子一人に負担を背負わせたり、将来一人ぼっちになってしまう事があったら可哀想かも・・・・。なんて思うようになったんです。 今でも、つわりや出産のつらさや、常に睡眠時間を削られて疲れが抜けない、自分の時間が持てない・・・等、考え出すと後ろ向きな気持ちになります。 私も主人に第二子の話をされればされるほど、嫌になっていた時期がありました。 奥様の気持ちが自然に向くように何かきっかけがあると良いですね。 回答になってなくてすいません。

ohura
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。 確かにそのような、なにかきっかけが妻にもあればよいのですが。そのきっかけが来るまで様子を見てみます。

関連するQ&A

  • 2人目の妊娠・出産について

    今もうすぐ8ヶ月の男の子がいます。ハイハイをしようとゴロゴロして目が離せなくなってきたし離乳食も始まってるし育児って大変・・・って時々自信がなくなったりしています。 1人で大変なのに2人・3人と連れている人を見ると本当に尊敬します。兄弟は作ってあげたいし2人目を考えたりしますが、また妊娠10ヶ月や出産と産後1ヶ月の辛さを思い出すと本当に嫌になってきます・・・でもほしいし・・・ 二人目の出産は楽だと聞きますが何が楽なんでしょうか?一人目は出産で19時間かかったのですが二人目は短くなるでしょうか? どなたか私に二人目に踏み切る為の意見を聞かせてください!!

  • 2人目が欲しいです。でも妻は・・・・

    2人目が欲しいです。でも妻は・・・・ 今5才の息子がいてる父親です。2人目が欲しいと妻に伝えると妻は嫌がります。 息子ができて以来セックスレスですし、妻に求めようとしても「またしんどい思いしなくてはいけないから嫌」と言って応じてくれません。 ここ2日前にも「息子に兄弟がいた方がいいかもしれないから、子供が欲しい」と言っても「子作りしたいの?私、また○○(息子の名前)みたいに生後数週間の時みたいに眠れない生活はしんどいし嫌!○○が産まれてから4ヶ月程までなかなか夜寝てくれなかったわ、○○が嘔吐したり部屋を汚されてもあんたは掃除の一つもしなく私ばかりにさせてたわ、家事の一つも手伝ってくれなくて私つらい思いして我慢してたのに何が子作りだ!またそんな事したら私だって仕事してるんだし、前みたいなしんどい思いはしたくない!」と言います。 妻は私がみてる範囲、息子をちゃんとみてくれたり仕事、家事、育児は 手抜きした事は一度もなくやりこなしてます。でも2人目の話をすると人が変わったように暴言を吐きます。 先日私の妹が妊娠をし(3人目)たまたま妻と子供を連れて実家に帰ったら妹がいて妊娠した事を聞いてその時妹に対して妻の発言は 「また子作りしてるの?精力あるわね~。かと言って私、あんた(妹)と人間関係も付き合いもしてないし産まれてもお祝いなんかしないから」のきつい一言でした。 実家から帰った後「何も妹にそんあ言い方はないだろ?」と注意した所 「あんたも2人目2人目言うけどそんなに私の自分の時間をなくさせようとしてまで子作りしたいの?いいかげんにして!あんたの稼ぎだけではやっていけないから私も働いているのにそこまで子作りをしたいの!?」と言います。 妻は息子をかわいがって放棄するような事は一度もしていません。妻は仕事をしていますがどんなにしんどくても仕事から帰っては食事は店屋物ではなくちゃんと手料理を作り、掃除や洗濯をし、仕事と家事を両立しています。 息子が一人っ子なのでそれではかわいそうなので2人目も考えてますが妻が極力拒否するのであきらめるしかないのでしょうか?

  • 妻から2人目を産む気持ちになれないと言われ、色々考えています。

    妻から2人目を産む気持ちになれないと言われ、色々考えています。 30歳台前半、4歳の息子がいる共働き夫婦です。 私は子供好きで、平凡でも子供に囲まれた家庭を築きたいという想いがありました。 共働きであること、私が子供を複数ほしいと思っていること、また妻が家事等は苦手と言っていることなど、結婚した当初から家事育児は2人でやってきました。妻もその点は、認めてくれています。 妻も最初は、そんな私の想いに概ね同調してくれていましたし、一人っ子は可哀想と言っていました。2人目はいつごろ欲しいと具体的な話もしていました。ただ、いざそのときになってみると妻から「今は仕事が忙しいし、今は二人目を産む気になれない」と言われました。 ナイーブな問題なので、機を見て話をしていますが、時に感情的になることもあり、妻の気持ちは変わっていません。むしろ「2人目は欲しいけどいつになるかわからない」から「今後、2人目を産む気になるかわからない」に心境が変わってきているように見えます。 妻は息子のことはすごくかわいいし日々の成長も微笑ましいと言っています。だけど、これ以上子供中心の生活になることと、自分の時間が奪われることに負担を感じるとも言っています。 私は、これからも家事育児をするし、できる限り負担をかけないようにすると伝えたうえで、なんでそのような考えに変わったのか、少し自分と向き合って考えてもらえないかとも伝えました。直接妻から言われたわけではないけど、妻の意向としては「私が子供を欲しいと思ったときに産みたい。ただそう思えるかはわからない」ということだと思います。 私に対しては「家事育児をいろいろやってくれて感謝している。だけど時としてやってもらっていることが心苦しく、それが心理的な負担になるときもある」とも言われました。正直「じゃ、どうすりゃいいんだよ?」と思ってしまいます。 妊娠・出産は当然女性しかできません、所詮男に出きることは、いかに妻を支えるかです。なので、妊娠・出産は、どうしても女性の意向が尊重されるのもわからなくはありません、というか言葉ではわかっているけど心情が付いてこないというのが正しい表現かもしれません。でも、女性だけで決めることなのか、とも感じてしまいます。 夫婦といえども他人であり、考え方は当然異なります。だからこそ、こういうときはお互い受け入れる姿勢をもって、話し合いたいと思っています。しかし、私がこの件に触れるたびに、妻がどんどん頑なになってしまっているように思えたので、当分この話はしないので落ち着いて考えてと伝えました。 子供もある程度大きくなったこの時期に妻の考えはもう変わらないのか、これ以上子供を持つことはできないのかと思うと、つらく、空しい気持ちになってしまい私自身かなり疲れてしまっています。それとも私が贅沢すぎますかね。そんな妻への接し方にも変化が出てしまっているように思います。逆効果ですよね。 似たような経験をされた方、また、そうでない方でも結構です。老若男女問わず意見をお聞かせください。

  • 二人目を望む妻

    いつもお世話になっております。 このカテゴリーに質問するのは初めてです。 二人目で検索するといくつか、同じ様な質問が多数 寄せられているようですが、夫の立場から質問させてください。 私43歳 妻38歳 長女5歳 の家族構成で、近所には私の両親(73歳)が住んでおります。 長女の出産後に妻が体調(うつ)を崩し、最初の3ヶ月は もっぱら当時68歳の両親に頼り、その後は保育園に入園させ 現在に至っております。 妻が現在も通院して完治しておりません。 妻は最初の子供を死産した後に、やはり同じ病気になり その3年後完治を待って妊娠、出産をしました。 現在、家庭での育児も夫婦で何とか協力し合って います。長女も5歳になり手もかからなくなってきましたが まだまだ手がかかります。 そうした状況下で、どうも妻は二人目を考えているようなのです。 私としても、本音は二人目がほしいと思ってはいるのですが 妻の高齢、体力、気力の具合、そして周囲のサポートも今後 得られそうもない状況をかんがえると、二人目はあきらめざるを えないと考えています。 妻の女、母としての切実な希望もわからないではないのですが 無理をすると、家庭崩壊は目に見えています。 また妻が体調をくずし、それが家族、特に長女に影響するのでは ないかと考えると、二人目はありえないのです。 今は妻も感情的になっているので、時期を見て話し合うつもりですが ご助言をお願いいたします。

  • 出産後、妻は強くなるとよく言いますが・・・

    春に妻が出産を控えています。 お腹も大きくなり、二人でお腹に話しかけたり、 ポンポン叩いたりして赤ちゃんと遊んでます。 早く生まれてきて欲しい気持ちですが、 1つ不安があります。 よく出産すると母(妻)が強くなる、と聞きます。 まぁ強くなるのは子供を守る上で必要な事と思いますが、 実際話を聞いてると、 「それって強くなってるんじゃなくて、ただ横暴になってるんじゃ?」 という感想を持つようなエピソードばかり。 現在の妻は甘えん坊だし、弱いし、泣き虫です。 でも、私の事をいつも考えてくれてるし、 妊娠してるからと言って家事を疎かにしたり、 理不尽なワガママを言う事は滅多になく、 非常に良くやってくれています。 こんな妻が、よく話に聞くような 夫を蔑ろにして、いつもピリピリ。 夫の役回りは妻の八つ当たり相手か、 妻を楽にする為だけの家事や育児の手伝い程度にしか考えない、 そんな妻になってしまったらどうしよう・・・と不安です。 出産前と奥様が変わらず、 子供が産まれてからも夫婦仲良くやられてる方。 秘訣を教えて下さい。 また、逆に奥様が変貌されてしまった、というエピソードもあれば教えて下さい。

  • 出産後の妊娠について

    昨年の10月に一人目を出産しました。現在8ヶ月、母乳育児中です。来年には二人目を生みたいと考えています。まだ出産後生理がきません。母乳育児だと生理が来るのが遅いとよく聞きますが、生理が来ないで妊娠していた経験のある人に聞きたいのですが、妊娠したかどうかはどうやって気付いたのでしょうか。また、妊娠を望むのであれば、母乳をストップした方がいいのでしょうか。

  • 出産後の妻の変貌ぶり

    1年前に妻が出産し第1子が産まれました。その後3ヶ月くらいすると妻が私とロクに口をきかなくなりました。態度も冷めた感じになりました。子供に愛情がうつったせいだと思い、あまり気にしてなかったのですが、だんだん状態が悪くなり、しまいに大喧嘩になりました。 そのときに言われたことは、「あなたの言動が頭にくる」とのことで、3~4つの事例を言われましたが、それはどれも半年から1年前のこと。しかも、私に言わせれば取るに足らないことです。それをなんで今になって急に怒り出すのか分かりません。そのときに何も文句を言わないのに、なぜ今になって?と考えました。 私が思うに、妻は育児ノイローゼで八つ当たりをする相手が私しかいないため、むりやり八つ当たりする理由を探したのだと思います。もともと融通のきかない真面目な性格で、育児もすべて自分で完璧にやろうとしています。育児ノイローゼに一番なりやすい性格です。 その後、私も謝罪しある程度関係は持ち直してはきましたが、それでも出産前に比べ会話も少なく、笑顔もありません。冗談も通じません。双方の親もうすうす異変に気づいています。セックスも出産後1年過ぎてもありません。 私は30代半ばですが、こんな状態が続くのならと離婚を考えるときもあります。浮気をしてやろうかと思うときもあります。しかし、子供の存在がありますのでそんな踏ん切りはつきません。2人目の子供もほしいのですが、そんなことを口に出せない雰囲気が漂っています。 もともと妻は私に甘えてくるタイプで、職場結婚でしたがバリバリ働くような性格ではなく家庭的な人間です。それが、子供が生まれたせいか私に対してたいへん強気な態度をとってくるようになりました。 いったいどうしたらいいでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 妻が妊娠中に解雇されました。

    みなさんこんばんは。 どちらに質問すればよいのか分からなかったのでこちらに質問させていただきます。 この度、妻が妊娠中で5/17に解雇されるのですが、お金の面でどうすれば一番良いか教えて下さい。 状況を言いますと、 妻は契約社員という形で働いており、雇用保険、健康保険も加入してあります、夫である私の扶養ではありません。 さらに二人の子供が現在保育園に通っております。 解雇理由は「業務縮小の為」とあります。 今解雇されると育児一時金、出産手当、育児休業手当て等諸々受給する事が出来なくなり、さらに子供達を保育園へ置いておく事が出来なくなります。 しかし現在の職場の恩情で月に7日勤務で良ければ籍を置いておけるとも言われています。 ですがこれだと育児一時金は出ますが、出産手当、育児休業手当て、なにより子供達を保育園へ置いて置けなくなります。 私の扶養へ入ったところで同じですし…。 どなたか良い方法があればどうかお教えください。 よろしくお願い致します。

  • 妊娠した妻

    妻が妊娠しました 嬉しくて嬉しくて仕方が有りません 子供は二人いるのですが、二人とも意外と簡単に恵まれまして 是が非でも子供が三人欲しかった私は五年頑張ってやっと出来た子供が 眠れないほど嬉しく(妻は多分二人でいいって思ってたっぽいです) 不安定な初期である今はとにかく安静にしててほしいのです もう、家事も育児も何もしなくてもいい、まあ実際に何もってのは 無理でしょうが、家なんか汚くったって別に生命に影響ないし 子供なんて一ヶ月や二か月レトルトだからって将来に差し支えあるような デリケートなお子様じゃないですから、とにかく安静にしててほしい! ここで、一つ問題が発生しまして、どうやらそんな私を快く思ってない やからが、一人いる事に気が付きました、そうです、妻本人です 常日頃、妻や子供たちは私なりにとても大切にしてるつもりなんですが どうも、妊娠したとたんに急に優しくなった、あなたは私の体ではなくて 赤ちゃんの体のみを心配してるだけでしょう、みたいに拗ねちゃってるんです。 私から妻の体への労りが非常に面白くないらしく、何でもやるって言ってる 私を完全に無視して全力投球で家事だったり育児に燃えたぎっていってます・・ 私は単純に身ごもった愛妻の身体を単純に心配してるだけなんです そこで、出産経験が有る女性の皆さん教えてください 妊娠中、夫にどういう風に接してもらいたいですか? その他生活とか、夫に助けてもらえたら嬉しい事とか やってほしくない事とか具体的な例も有難いです 妻の妊娠って過去に2回経験が有るのですが、すっぽり忘れてしまいまして・・・ 男性の方も何かあればアドバイスお願いします *「男たるもの~」みたいな意見は、ど~でもいいのでご辞退ください

  • 妊娠・出産後の妻の態度

    女性は妊娠・出産によって子供を守ろうとするあまり、義父母はもちろん、夫にも敵意をむき出しにする場合があるということをこちらを拝見して初めて知りました。 今、子どもは1歳になろうかというところです。妻はあと最低2人、できれば3人欲しいと言っています。しかし、妊娠後激変した、私の両親に対する態度を見ていると、どうも納得できないのです。 「子育て中でナーバスになっているから」、そう言い聞かせて元のような(妊娠前)妻の態度に戻ることを待っているのですが、余計にひどくなるばかりです。子どもが増えると、私の両親を余計に遠ざけるような気がしてならないのですが… 何か教えて頂けると幸いです。

専門家に質問してみよう