• ベストアンサー

隣人が要注意人物だった場合・・

どうやら気に入った物件には、そんな人物が住んでいるらしいのです。 物件のコピーに書いてありました。 詳しく聞くと、危害は加えないけど奇声を発するとかで・・ どのようにとか、なぜかは理由はわかりません(不動産屋に教えてもらえませんでした) その理由で前入居者が半年で退去したらしく少しビビっています。 家族で入居を考えているのですが、避けたほうがいい物件でしょうか? その方は法人契約されてるらしいのですが、なぜ追い出されないのかが不思議です。 大家が礼金目当てにグルなんでしょうか・・ 他の住人に詳しい事を聞いてみたいのですが、 こちらが怪しまれるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pptomato
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.7

ご家族で入居されるなら、止めたほうがいいですよ! 毎日の生活のことですよ、気にならないはずがないし、知ってて入居したならクレームも言えないですよ。 大家がグルってことはまずないです。そういう方の隣には、男性の一人暮らしとか、仕事が忙しくてほとんど家に帰れないような人が入居するような物件だと思いますよ!

5696rody
質問者

お礼

ああ~そういうものなんですね!だからとりあえず不動産屋は注意書きをしたのですか・・ 確かにおっしゃるとおりです、参考になりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (9)

回答No.10

#2の者です。 確かにみなさんの回答にもあるように、最初から分かっているなら違う物件を探したほうがいいかもしれませんね。 最近は大人しいですが、騒いだときはすぐ110番します。最寄の交番にも事前にお願いしています。これから春なのでまた騒ぐのかな・・って感じです。 何かあってからでは取り返しがつかないので、お勧めは出来ませんね。

5696rody
質問者

お礼

110番ですか~。それは避けたいですね・・・ 度々ありがとうございました。

  • kaeru31
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.9

恐らく物件のコピー(物件の概要だと思うのですが)に「隣人は要注意人物」(実際はどのような記載があったか分かりませんが)と記入されているぐらいなので、不動産屋としても勧めたくない物件ではないでしょうか?普通はそんなこと記載もされていないと思いますよ。恐らく入居後にトラブルが発生したときの回避策として記載されているのもだと思いますので、他を探した方がいいと私も思います。 いくら家賃が安くても今の家→要注意人物の隣の家→新しい家 という風に引越し代や敷金・礼金・仲介手数料で安かった分の家賃の差額を大きく上回ってしまいますよ。

5696rody
質問者

お礼

そうですよね。コピーには「環境についての注意点があります」と遠まわしに書いてありました。 確かにお金かかることは避けたいです。 ありがとうございました。

noname#44083
noname#44083
回答No.8

奇声って結構迷惑ですよ。 昼でも夜でも、聞こえてきたら必ずびっくりします。 慣れる事はほとんどありません。 もしも、もう少し調べるなら、その奇声がいつ発せられる事なのか、夜も寝られないほどの事なのか、「少しビビッてる」と正直な気持ちも伝えながら、詳しく聞きだしてみてはどうでしょうか。 私ならやめます。 慣れる自信があれば・・・。

5696rody
質問者

お礼

そうなんですね・・私は結構騒音に神経質な方なので今回は角部屋を選んだのですが やはりやめた方がよいみたいですね。 ありがとうございました。

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.6

大家してます 気になる方はお止め下さい 恐らく大家も家賃をお安くしてると思います なかには気にならない方も居られます(家賃次第) その方は精神的に不安定でも危害を加えない方でしょうね 追い出せない優しい大家なのか 身内なのか 元は普通の方だったのか...。 理由はいくつか考えられますが...。 >大家が礼金目当てにグルなんでしょうか・・ グルなら募集の物件明細に書きませんよ >他の住人に詳しい事を聞いてみたいのですが、 物件情報に書かれているくらいなら聞いても構わないと思いますが、お勧めは出来ません すんなり他の物件をお探しになるほうが良いのでは?

5696rody
質問者

お礼

そうですね、なかった物件として新たに他を探したいと思います。 ありがとうございます。

  • yaji0503
  • ベストアンサー率31% (264/843)
回答No.5

素直に、他の物件を探しましょう。 何か起きる事が判明しているのに、わざわざ住んで何か得しますか?

5696rody
質問者

お礼

ここ1年は問題を起こしてないようです、と不動産屋に言われて「だったら治ったのかな?」 とかっていい風に解釈してしまうんですよね。 気が重いです。ありがとうございます。

noname#232886
noname#232886
回答No.4

まだ入居していないのでしたら、別の物件を探したほうがいいと思います。住むにあたって、隣人はとても大切だと思いますから… 私の場合は、近所に後から変な人が引っ越してきて、危害ではなかったのですが、深夜にわざと大音量で音楽をかけて出かけて行くといった嫌がらせをされたりして、とても嫌な思いをしました。私も家族と一緒に住んでいる身でしたので、簡単には引っ越せず、とても辛かったです。 なので、初めから変な人が住んでいると分かっているのでしたら、避けたほうがいいと思います。 嫌な思いをしてからでは遅いので…

5696rody
質問者

お礼

やはり問題の起こりそうなところにわざわざ行くのは避けた方がいいですよね。 ほんっとに惜しい物件です。ありがとうございます。

回答No.3

ご回答いたします。 実は、うちの隣人の5696rodyさんと同じ状況で、しかもその事実を知らずに入居しました。気づいたのは入居後の挨拶時でした。 被害としては、夜中の叫び声&夜中にピンポンを押して騒ぐ等がありました。大家さんに確認すると、やっぱり隣人の状況は知っていましたので、すぐにビール券などを持って様子を見に来てくれましたよ。 今回の場合、集合住宅ならば、管理人さんに聞いてみてはいかがでしょうか?またご入居予定と同じ階の入居者の方に聞くのもいいんじゃないでしょうか? また、それを承知で入居されるならば、家賃ダウン交渉やカメラ付きインターフォンに変えてもらうなどの条件交渉は、するべきだと思いますよ。

5696rody
質問者

お礼

家賃については、それが原因で(?)今回は5000円下げているそうで これ以上は下がらないらしいですし、設備も変える様子はないらしいです(大手不動産屋なので) でも・・怖いですね。回答者様はそれからは問題なく、すごされていますか?

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.2

やめた方がいいでしょうね。挙動不審であることが、隣人に危害を加えることとなるとは限りませんが、はっきりしてから引っ越すにも金も手間も必要ですから。 詳しいことを聞くのは自由にしていいと思います。

5696rody
質問者

お礼

問題があるところにわざわざ引っ越すのも やっぱりおかしいですよね。ありがとうございます。

  • wx310k_
  • ベストアンサー率20% (25/123)
回答No.1

私だったら隣に気違いが住んでいたらやめときます。

5696rody
質問者

お礼

そりゃそうですよね~。でも今までに見た中でとても かわいい間取りだったので・・気になってるんです。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 【法】法人契約賃貸物件について

    現在、法人(勤務先)契約で賃貸物件に入居しておりますが、 物件の取り壊しが決定し、退去する事になってます。 退去にあたり、建設会社(不動産会社?)の弁護士を通し 現行家賃の6カ月分相当を「退去費用」として支払いいただけるとの事です。 敷金は法人に返却される事は理解できるのですが、 この場合の「退去費用」は居住者または契約者である法人のいずれに権利があるのでしょうか。 法的な根拠を教えていただけると助かります。 (法人契約内容と法人の規則)  ・契約者は法人、入居者は法人の連帯保証人  ・敷金、礼金および更新料を法人が負担  ・月々の家賃は入居者が負担  ちなみに、  物件は法人が決めたものです。

  • ペットの入居に伴う礼金の増額について

    ペット相談可能という物件に、入居当時はペットを飼育せずに入居し、ペットを飼うことになりました。 当時は、敷金2礼金1で契約し、今回ペットを飼うことになり大家に相談しました。 そのときに言われたのは、退去時に、敷金が今預かっているお金で足りない場合は、追加で請求することで、マンションの規約範囲内のペットであれば飼育しても良いと了承を頂きました。 その時に、特に敷金や礼金の増額については何も言われませんでした。 しかし、その後に仲介の不動産屋から電話が入り、礼金を1ヶ月分振り込むように言われました。不動産屋は、「ペットを飼う時はそういう規約になっている」との一点張り。 しかし、大家と話をしたときは礼金の増額の話はありませんでした。 礼金って、大家側に入るお金ですよね? 大家とは、敷金で足りない分については退去時に支払うということで合意して、せっかくペットを家族に迎えることができると思ったのに、礼金増額なんて思ってもいませんでした・・ この場合、やはり礼金は支払わなければいけないのでしょうか?

  • 精神障害 賃貸入居

    精神障害者ですが、障害者雇用で働いています。(非常勤)年金と給料とボーナスが出ますが、賃貸物件を申し込んだら、精神障害者という理由で断られました。以前、不動産会社では、障害者でも受け入れていたそうなのですが、再発して、奇声を発したり、他の住人に危害を加える恐れがあり、結構トラブルを経験したために、断っているそうです。収入があり、保証人がいても精神障害者という理由で入居出来ないなんてことは実際あるのでしょうか?また非常勤で収入が安定していないのも理由の一つなのでしょうか?それとも、不動産会社次第ですか?

  • 退去時の不動産屋の立会い

    アパートを経営しております。 一週間前に退去された部屋から傷が見つかりました。退去時には不動産屋が立会いましたが、気がつかなかったということで、今日私が確認発見し、不動産屋へ伝えました。その傷が原状回復義務に該当するか現時点でははっきりしませんが、程度からすると該当しそうです。この場合、元住人が知らない、後から大家さんがつけたのでは、などと言われた場合にはどうなるでしょうか。退去立会時に不動産屋が指摘してくれれば、元住人も言い訳ができなかったはずです。床にペンキをつけるなど問題のある住人だったため、退去時にはくれぐれもきちんと確認するように伝えておいたのですが。ちなみに敷金は、入居時の負担を軽減するためいただいておりません。礼金も同様です。 よろしくお願いいたします。

  • 会社借上社宅期間満了 個人契約で継続する場合の敷金

    現在法人契約で従業員が借上社宅(民間アパート)に入居しております。もうすぐ社宅入居期間が満了します。(会社規程による)借上社宅利用の従業員は入居期間満了後も個人契約で居住を続けたいと希望しております。この場合、会社が不動産会社(大家)に預けている敷金・礼金はどうなるのでしょうか?退去をしないため、ハウスクリーニング等はしないと思います。また、個人が新たに契約すると言うことで、敷金・礼金等の費用が発生するのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 退去予定が未定で困っている

    大阪から名古屋に引っ越します。 現在入居者がいますが 四月上旬入居予定のマンションを三月初めに選びました。 会社の法人扱いになるため 今現在手続き中です。 お金などはなにも動いてません。 現在住んでいる家も解約手続きを済ませています。 引越やさんも手配済みです。 しかし退去日を現入居者が連絡してこないらしく いまだに入居予定日が確定されません。 こういう場合どこまで連絡を待てばいいのでしょうか? もしかして退去はやめましたと言われるのかと不安で 今の物件をあきらめて次を探すほうがいいのか悩んでます・・・。 ただ探すといっても仕事もあり 現地にいって探しにもいまさらいけません。 退去日を連絡する期限とか決まってないのでしょうか? 大家も不動産やも現住人が連絡してくるのを ただ待つことしか出来ないのでしょうか? こちらとしてはもっと督促なりなんなりして 答えを早く出して欲しいのですがそうも出来ないのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 敷金なしの場合、立ち退きの時、不測時の事態にどうしてるんでしょう?

    こんにちわ。 当方、最近父が大家業を引退して隠居したため、突然大家業を始めることになりました。 生業として色々考えるようになって疑問に思ったのですが、最近だと敷金礼金ゼロの物件が時々ありますが、そういう物件の大家さんたちは退去時の現状復帰と家賃を納めずに住み逃げされてしまったときにはどうするのでしょう? 住み逃げは明らかに犯罪でしょうから、民事で追い込むのかな…?とも思ったけども、そんなめんどくさい事を極力避けるための保証金が敷金だと思っていたので…。 また、現在の入居時に敷金2ヶ月の礼金1ヵ月、計3ヶ月分を貰ってるんですが、これって標準と比べてどうなんでしょう?不動産屋に聞いても 「色んなケースがあるから」と、口を濁されてしまいます。ちなみに、この物件があるのは埼玉県です。

  • 賃貸で許可無しにサロン経営(不動産には事前相談済)

    マンション賃貸でエステサロンを営んでおります。物件を決める際に、事前に不動産の担当者にはサロンを営む旨を伝えていましたが、「要望通りの物件を探すのは難しいです。大家さんの許可を得ずにやっているところもあるから大丈夫ですよ」とのアドバイスで、契約しました。(甘かったと反省しています) 結局大家さんには相談せず、入居後しばらくしてバレてしまい、店を畳むか退去するか迫られています。 ほぼ私が悪いと思ってはいるものの、不動産屋にも責任があるのではないかと思っています。 せめて礼金だけでも返金して頂きたいのですが何か判例などございませんか? アドバイス頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 退去して欲しいと・・・。条件について

    不動産会社を通じ、大家さんから退去して欲しいと言われました。大家さんの親戚を住まわせたい(?)ようです。当方には滞納等の落ち度はありません。退去自体には応じるつもりですが、突然のことにとまどっています。 ・物件はファミリータイプの一戸建てです ・敷金2カ月(契約書には、「退去時に1カ月分償却とあります)、礼金2カ月 ・2年ごとに契約更新(定期借家ではありません。通常の賃貸です) 現時点で入居から1年半です。あと半年後には退去して欲しい(つまり、契約満了時には退去して欲しい)とのことです。 もともと、長く住むつもりで家を借りました。長く住めば、敷金1や礼金の分もモトを取れると思っていましたが、たった2年で出るとなると・・・それならこの家は借りなかったのに・・・との思いもあり・・・。 そこで、大家さん・不動産会社に、以下の要望を出そうと思っています。 ・敷金2、礼金2はまるまる返して欲しい(※敷金については、もちろん私たちが壊した部分があれば引いてもらっても構わないと思っていますが・・) ・新しい家の契約時の不動産仲介手数料はサービスして欲しい(不動産会社の担当の方は、今、新しい家を探してくださっているそうです) 本当は、引っ越し費用も負担して欲しいと思っているくらいです・・・。 大家さんは面識ありませんが、不動産会社の担当の方はいい方なので、困らせたくはないのです。とはいえ、言うべきことは言いたいと思っています。相場がないということは分かっていますが、常識的に考えてどうなのか、ご意見下さい。

  • 礼金、仲介手数料の交渉

    礼金、仲介手数料の交渉 敷金一ヶ月、礼金二ヶ月、仲介手数料半月分、保証料一ヶ月(保証人不要、代わりに保証会社と契約義務あり) の軽量鉄骨テラスハウスに引越しを考え中です。物件は築九年。 今のマンションは築20年。敷金一ヶ月でしたが、ピアノ可で契約したのに、最近入居した階下の住人とピアノ不可契約したうえ苦情が出ていると理不尽なことを言われ、納得はできませんが退去を考えるに至りました。 マンションは低層しか建てられず、畑を潰して分譲戸建が増えている地区なので、ピアノ可マンションは他になく、この界隈だとこの物件以外引越し先がない状況です。 それにしても、初期費用がかかりすぎるので、礼金を一ヶ月に減額してもらえないか交渉したいと思います。 大家さんと不動産屋さん(地元民、自営で自宅がオフィス、社長が一人営業マンらしい)が同一人物なのではと思ったのですが、それをきくのは別に失礼にあたらないでしょうか? (今もめている大家と同一人物だったらいやですし) また、礼金二ヶ月を一ヶ月あたりが妥当でしょうか。 アドバイスいただければ幸いです。