• ベストアンサー

●インテリアコーディネーターについて教えてください

m-nの回答

  • m-n
  • ベストアンサー率34% (55/158)
回答No.2

建築設計の仕事してます。 インテリアコーディネーターの資格を持ってました。 学科は真面目に勉強したら大丈夫だと思います。独学でも過去問題を5回程度すれば合格できるのでは。 2次の図面も内容的にはそんなに難しくは無いと思います。図面作成がまったくの未経験なら、2次だけは学校に通ったほうが良いかも。 参考URLはお勧めの参考書(インテリアコーディネーター受験スーパー記憶術―重要事項600)です。暗記項目を語呂あわせで覚えることが出来ます。この項目全部暗記できたら合格できると思います。 頑張って下さい。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4395071376/qid=1143514140/sr=1-9/ref=sr_1_10_9/503-2820156-1065525

関連するQ&A

  • インテリアコーディネーターについて…

    22歳の会社員です。 最近、本屋さんでインテリアの本を見つけ、興味を持ちました。 そこでインテリアコーディネーターの資格の勉強をしてみようかと考えています。 (趣味の程度なので資格を取得しようとは今のところ思っていません。) インテリアコーディネーター資格とは、将来自分が家を持つ際に知識を役立てることの出来るものでしょうか? 更に、まったくの初心者でもテキストを読めば独学で学べるものでしょうか?

  • インテリアコーディネーターについて

    仕事をしながら転職の為に独学でインテリアコーディネーター試験の勉強をしているのですが、どうやったら合格への一番の近道になるでしょうか? 少しネットで調べただけでも、ヒューマンアカデミー、ユーキャン、町田ひろ子アカデミー、HIP、スペースデザインカレッジなどいろいろな学校や教材があり、悩んでしまいます。 もし学校に入ったほうが良いのでしたらそれも選択肢の一つですが、学校に通えばインテリアコーディネーターとして就職し仕事ができるようになれますか? 現在、全く別の業種にいるので、建築、デザインなどの業界の実情が全くわかりません。 (1)インテリアコーディネーターの資格は就職に有効か? (2)勉強する手段として、合格するためにどこがお勧めか? (3)もしお金をかけても元が取れるのか? 業界や試験に詳しい方がおりましたら、是非教えて頂けませんか?

  • インテリアコーディネーターの試験について

    今年、インテリアコーディネーターの試験を受験しようと思っています。 (一昨年に一次試験のみ受験したことがあり、不合格でした。 住宅メーカーで設計補助として6年ほど働いていたので、知識は多少あります。) 勉強方法についての質問なのですが、スクールに通うことが難しいため、 通信講座で勉強しようと思っています。 ネットで調べたところ、ユーキャンの講座が値段的に良さそうかなと 思っているのですが、 二次試験のことが不安です。対策は通信講座だけで十分でしょうか? やはりスクールに通ったほうが良いですか? 独学でインテリアコーディネーターの資格を取得された方、ぜひアドバイスを お願いいたします。 また、オススメの通信講座を教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • インテリアコーディネーターになるには?

    現在看護師として4年目を迎えるところです。 意義のある仕事とはわかりつつ、いろいろ考えることも多々あり・・・ まったく違った世界で働きたいとかんがえてます。 自分や知人の引越しを6・7回やっている中で、インテリアにすごく興味を持っている自分を思い出しました。 どうせやるならとことんやりたいので、ただの販売じゃなくて、ショールームのコーディネートとか、アドバイザーになれるように、インテリアコーディネーターの資格を取ろうと思い立ちました。 そこで、疑問。。 今の仕事は2008年4月までは続けないといけないので、就職するにも資格を取るにもそれ以降になるかと想いますが、 (1)どうやって勉強するか?  資格を取るには、 ・専門の学校・講座に通う。(仕事をやめてから学生になるので収入が0になるのが心配) ・市販の教材を使って独学。(計画的にできるか・・・) ・ユーキャンなどの教材を買って勉強する。(これだけで合格できるか・・・) どれがいいのでしょう? (2)資格試験はむずかしいか? 合格率は20%程度といいますが・・・難度としてはどうなんでしょう? 知ってることあったら教えてください!

  • インテリアコーディネーター

    インテリアコーディネーターの資格は、難しいでしょうか?。経験とかありませんが、通信講座や独学でも大丈夫でしょうか?。教えてください。

  • インテリアコーディネーターになりたい!!

    こんにちわ。 私は今年で25歳のOLです。 勤めて7年になります。 仕事に飽きてきました。 とそこで、昔から夢だったインテリアコーディネーター を目指そうと考えています。 しかし、どのような資格をとればいいのか。全く分かりません。 どなたか詳しく教えていただけないでしょうか? 25歳からだとむずかしいものなのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • インテリアコーディネーターの職について

    このたび、異業種からインテリア業界に転職することになりました。今まで大学中に少々インテリアコーディネーターの勉強をしていた経験があるのですが、これから何を学んでいけばよいのか正直不安です。 同じインテリア業界にいらっしゃる方で、まずするべきこと(資格の取得等)をアドバイスいただけたらと思います。宜しくお願いいたします。

  • インテリアコーディネーター

    インテリアコーディネーターの資格を取りたいと考えていますが、年に一度だとすると1年間勉強したら大体取れるものなのでしょうか。。普通はどのくらいの年数を重ねて取得するものなのでしょうか。また、それなりの専門的な学校に通ってなければとれないものなのでしょうか。。

  • インテリアコーディネーターについて

    16歳の高校一年生です。 将来はインテリアコーディネーターになりたいって思ってます。 自分で色々と調べているんですけど、あまりわかりません。やはり、建築系の大学とか専門学校に行かなければ、資格とか取れませんか??><(文系の大学にいきたいですが・・・) 資格をとっても中々就職できなかったりしますか? 試験とか難しいって言うのを聞いたりするんですけど・・・ 質問ばっかりですみません・・・ わかりやすい回答希望します。

  • インテリアコーディネータ

    こんにちは。 私はインテリアコーディネーターの仕事をしたいと思っています。 でも色々とこの仕事を調べていると、インテリアコーディネーターというだけではなく、他の建築系を学んだり資格をとったりしないと就職は難しいみたいなのですが、それは本当なのでしょうか? 今のところ専門学校に進もうと思っているのですが、 この職業につくことは難しいのでしょうか? 教えてくださるととても助かります。 よろしくお願いします。