• 締切済み

ウェブ制作 : 制作管理費とは?

こんにちは。 (素朴な疑問ですが、)ウェブコンテンツ(ホームページ)制作において、制作管理費って何でしょうか。 制作業者さんからもらうお見積に10%~15%って書いてありますが、何の根拠でしょうか。 よかったら教えてください。宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

システム屋です。Web製作じゃないですけど。 一般的には、ウェブコンテンツを実際に作る人の 経費以外の「その人にまつわる営業諸経費」です。 簡単に言うと、その人の上司(管理職)の経費など が含まれます。 よく不動産屋が請求する「事務手数料」見たいなもの かもしれません。 ま、この辺は会社によってまちまちなんで、聞いて みたほうがいいですよ。 「この制作管理費ってなんですか?その%の根拠は?」 お客に管理費を請求するのは、本来はおかしいです。

  • Zozomu
  • ベストアンサー率22% (123/545)
回答No.1

ウェブコンテンツ製作の業界?では、 デザイン(印刷業)系の料金体系を 流用(踏襲?)している所が多い様で、 パンフレットなどを作成・印刷してもらったりすると、 その原版を保存・管理してもらう為の費用を払っておき 次のパンフレット作成に流用したりします。 おそらくその流れで、サイトの更新や 非常時のバックアップの為にデータを とっておいてもらう為の費用でしょう。 見積もりでのやりとりは、金額だけではなく その名目の確認も行う訳ですから、 「製作管理費というのはどういう作業に対しての費用ですか?」と聞いても問題ありませんよ。

関連するQ&A

  • ウェブ制作 フリーランスの進行管理費

    フリーランスでウェブ制作をしております。 進行管理費はどのような作業でも加算してもよいものなのでしょうか? 例えば、制作会社からの受注でページデザイン一枚のみ、HTMLコーディングのみ、FLASH制作のみ等です。 会社に勤務していた頃は、中小企業のサイトをまとめて制作していたため、 コンテンツ制作費の10~15%を進行管理費として加算していました。 進行管理費には、打ち合わせの交通費・通信費・その他制作にかかる費用と認識していますが、 極端にそのような費用の少ない作業に対して加算していいものなのでしょうか。 フリーランスで細々とした作業も多いので、困っています。 よろしく御願いします。

  • WEB制作における諸経費と制作費

    知人の会社のホームページ制作を依頼されました。 しかし制作に関する技術は一通り持っているのですが、私は仕事として制作するのは初めてで、見積もりで困っています。 知人から「見積書内では制作費、諸経費等に分けて、尚且つ内訳を書いて」と言われました。 しかし私は、ホームページ制作における制作費、諸経費等というものがイマイチわかりません。 また、制作費、諸経費等には具体的に何が含まれているのかも分かりません。 例えば、知人曰く、技術料やコーディング料金は画像加工代1点○○円とか詳細では無く、1ページ画像加工代等を含んで○円という見積もり方で良いとのことですが、提示金額の根拠が欲しいと言っています。 たとえば、1ページ1万円として、その1万円には画像加工代(例えば2000円)や文書作成料などが含まれているのは分かるが、どういう計算の上で1ページ1万円なのか?画像加工代が2000円なのか?を説明して欲しいとのことです。 内訳全てに関して、こういった詳細な説明をして欲しいとのことです。 なお、私が思いつく料金形態といえば、制作費・技術料・人件費・交通費・諸経費程度なのですが、知人が言うには技術料・人件費は制作費に含み、交通費は諸経費に含むらしいです。 制作費・諸経費の相場・内訳、各内訳の相場・算出方法などをご教授願います。 また、万が一、全ての事細かな内訳・算出が不可能な場合はどうすれば良いでしょうか? 私が無知なだけとは思いますが、どなたかご助力願います。

  • WEB制作管理のサポートをしていただくには?

    現在SNSを幹としたコミュニケーションサイト構築を計画しています。 制作会社へ依頼し、見積もりと企画書の説明などを受けました しかし、当方ではWEBの知識が浅くシステム的なものは専門用語も多いため いま一つ解りませんでした このまま制作するにはあまりにも不透明なので、WEB制作管理・進行把握のサポートをしていただくため 当方でも理解できるよう仲介していただける代理人のような方をたてようと考えました。 代理人の方の実労は月に2~3度の会議への出席と、プロデューサー、ディレクターとのメールや電話での 現状把握、対応。拘束期間は8ヶ月程度となる予定です。 この場合、どういった機関へお願いするべきでしょうか? また費用はどの程度発生するのでしょうか? 見積もりに計上するとすれば、アシスタントプロデューサー費、アシスタントディレクター費ということで 単位は人月と考えています。 コスト的にはWEB技術者の相場を1人月1,000,000円とし1月をフルではなく3分の1(7日拘束)といった形で 10000000×0.3人月×8ヶ月拘束=2,400,000円 こういった計上でしたら予算となりそうです 残業等もないので人材派遣でこういった人材もあるのでしょうか? なんとも素人な考え方ですが、お知恵を貸して頂きたく存じます よろしくお願い致します

  • web制作者の働き方

    29歳女性です。 現在、社員4人の小さな会社で actionscriptをメインに、携帯コンテンツ、webやキヨスク端末の制作をしています。 外部から出入りするプログラマさんも何人もいるとはいえ、 毎日やり取りする人間は、数人です。 なかでも、html,flashを扱う人間は私一人で、特にactionscriptに関して ほぼ独学です。 現在の収入と労働環境は悪くはないのですが 今後、webサイト制作に特化していきたいと思い ほぼ独学であるこの状況に疑問を持ち始めました。 人数が少ないため、一つの案件を一人で責任持ってやれるという メリットはあるのですが、さらに知識を深めるためには もう少し大きなweb会社で経験を積んだ方が良いのでしょうか? 技術も学びつつ、最終的にはwebディレクターになりたいと考え 広告代理店に勤務することにも興味があります。 さらにその先には、独立も視野に入れています。 可能であればですが。。 現在の仕事状況ですと コーディングに二人以上関わるような大きなサイトは 制作したことがありません。 おそらく、この会社にいても、私がすべてできるようにならない限り 大きなサイト制作の案件は受けられないと思います。 経験者の方のご意見が伺いたいです。 よろしくお願いいたします。

  • WEB制作の工程管理について

    WEBページのリニューアル作業を外部業者にお願いしています。 ところが、きちんと当社に確認をしないまま新しいページがUPされていたり、こちらの知らないところで前の情報に戻っていたり、登録していたはずの更新情報が削除されていたりと度重なる不具合に非常に困惑しています。 それもお客様からのご指摘で不具合が発見されたりと、営業にも差し障りがてでいます。当社で、WEBページを24時間監視しているわけにもいきませんし。業者の担当者に確認しても、複数人で作業をしているため、現在どのような作業が行われてるか把握していないようで、社内で確認作業をしてからUPしているのかも怪しいです。 そこで、ほかのWEB制作会社さんでは、(1)どのようにWEB制作の工程管理をされているものなのでしょうか。 (2)クライアントとしてのチェックはどの程度すればよいのでしょうか?(現在は、誤字脱字等を含めて当社ですべてチェックをしています) また、(3)納期遅延やUP後に不具合が生じたときのとりきめはどのようにされていますか? 誤字脱字のままでUPしていること自体、大問題で、商品として不良品だと思うのですが、直せばいいや。という態度でこられるとそういうのがあたりまえの業界なのかなーと悲しくなってしまいます。 いままで3つぐらいの業者を使いましたが、どこもだらしがないというかきちんと100%満足のいく仕事をしていただけてないです。 当社としては、(1)約束した納期までに(2)完全な状態で納品していただきたいということと(3)リニューアル作業中といっても、誤った情報でのUPは困るので、テストページ等でチェックをしてからUPしてほしい(外注先で複数人のチェックをしたうえで当社に確認してほしい)ということぐらいなんですが。 再三にわたってお願いをしているのですが、無理な要求なのでしょうか?

  • ホームページの管理について

    会社のホームページを制作業者に依頼し、引き続き管理してもらっているものです。 今度、管理業者を通さずに、自社で管理をしていこうと考えています。現状のホームページをベースにしたいのですが、どのような手続きが必要なのでしょうか。制作初期費用として、制作費・HTMLコーディング費用・メール機能・トピックス、NEWS管理機能・サーバー利用初期費用・WEB管理費を支払っています。毎月の費用は、サーバー管理費と営業管理費のみです。 サーバー管理は業者に任せたいと考えています。 このような条件で、自社での管理は可能なのでしょうか。どなたか教えていただけませんか。 お願いいたします。

  • 女性向けWebサイトのコンテンツ制作の代行について

    女性向けのWebサイトを運営しているのですが、 コンテンツ制作について検討しています。 コンテンツの制作を代行するようなサービスって、 どんなものがあるんでしょうか?

  • ウェブ制作おすすめツール

    ウェブ制作の仕事をしています。 ウェブ制作の担当者御用達のツール、アプリ、サービス、ホームページを教えてください。

  • Webサイト制作→Webデータ は受け渡される?

    こんにちは。細々と安価(10万円以下)でWebサイト制作を請け負っている者です。そこで疑問に思ったのですが、Webサイト制作を請け負った会社さんは、制作後、お客様にWebデータ を受け渡すのが通例なのでしょうか。お手数ですが参考程度でも結構ですので教えてください。よろしくお願い致します。

  • WEB制作会社に欲しいサービス

    今、WEBデザイナーを目指して勉強中の者です。 WEB制作会社にホームページの制作を依頼する方がどのような事を望んでいるのか知りたいので、質問させて下さい。 個人・法人問わず、あなたが商用サイトの制作をWEB制作会社に依頼する時、ホームページ制作会社にあったらいいと思う。または、以前利用したサービスの○○○なところが良かった等、どのようなものがありますか? アフターケアやサポート等、料金以外の事でも構いません。 意見を聞かせてください。 お願いします。