• ベストアンサー

階層構造

PC内の階層構造が「デスクトップ」→「マイコンピュータ」→「A・C・Dドライブ」となっているのですが、各ドラブが階層構造の一番上じゃないんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 241417
  • ベストアンサー率37% (402/1072)
回答No.3

ユーザー側から見たOS上でのアクセス可能な階層の問題上一番初めにアクセス可能なデスクトップが便宜上一番初めに来ているだけです。 DOSで起動すると起動ドライブが一番初めにアクセスできるのでスタートディレクトリになっていると考えれば同じ事です。 根源的には仰る通り各ドライブのルートが一番上になります。

その他の回答 (2)

  • CXI00554
  • ベストアンサー率27% (57/205)
回答No.2

私もはじめはそう思いましたが、物理的なことはともかく、 論理的にそのような概念で管理することはおかしくないと思います。 オブジェクト指向もからんでいると思えばなおのこと。

  • isoyujin
  • ベストアンサー率21% (145/662)
回答No.1

「デスクトップ」→「マイコンピュータ」→「A・C・Dドライブ」となっているのは、単に、芋づる式な表示の問題だけで、ドライブの階層構造とは全く意味が違います。

関連するQ&A

  • 階層

    下記の文字列を階層(Tree構造)のOBJECT(Map)に格納したいです。 なお文字列は可変で、階層がもっと深くなる場合もあります。   {KEY1:a,KEY2:{KEY3:c,KEY4:d,KEY5:{KEY6:f,KEY7,g}},KEY8,h}   KEY1--a KEY2--    |_KEY3--c    |_KEY4--d    |_KEY5--         |__KEY6--f         |__KEY7--g KEY8--h ご回答お願いします。

  • ファイルの実際の保存場所。(ハードから見て)

    デスクトップにあるファイルなどは、実際には何処に保存されているのでしょう。以下に質問を細かく述べます。 マイコンピュータを見ますと、色々なファイル、例えば文書ファイル、プログラムファイルがCドライブや、Aドライブに保存されていることが分かります。 しかし、C-ドライブやD-ドライブと並列に共有ドキュメントというフォールダもあります。どんなものファイルが、どのような時に、ここに保存されるのですか。通常のハードディスク以外の所に保存されているのですか。 また、一つ上の階層にはデスクトップにあるファイルが表示されます。これらは何処に保存されているのですか。ハードディスクのどこかに専用の場所があるのでしょうか。

  • 階層の整理

    深い階層にある多数のファイル(200個程度)を同じフォルダーに集めたいと思っていますが階層が深いため集めるのに時間がかかっています。ちなみに階層は¥a¥b¥c¥d¥e¥f¥g¥hといった具合で9個ほどつながっています。これを\a¥hという感じで整理したいのですがいい方法はないものでしょうか?

  • ツリー構造をRDBで表現するには?

    ACCESSのようなRDBで階層構造を管理する場合のテーブル構造の定石ってあるんでしょうか。 「部品表」のようなものをデーベース化したいのですが、イマイチしっくりきません。 例えばAという部品はBとCという部品で構成されています。BはDとEとF。 FはAとEで成り立っているというようなものです。 この階層がどれくらい続くかは、任意に決定されねばなりませんし、もちろん各部品の親子関係もどこからでもできるだけ解かり易い形で表示可能にしなければなりません。 Windowsのエクスプローラーのような表現が理想なのですが、各階層毎には表現できても、全体の繋がりがどうも・・・ こういう場合によく使われる基本的なテーブル構造というのがあれば教えて下さい。

  • 共有フォルダの階層

    共有フォルダの階層 共有フォルダを色々なユーザごとに作成したいと考えています。 例えば PC1のDドライブにAというフォルダを作成しその中にB1・B2・B3とフォルダを3つ作成します。 そしてそれらのB1・B2・B3をそれぞれのユーザーに共有設定するのですが、別のPC2というパソコンからPC1を見るとAフォルダは見えずに直接B1・B2・B3が見えてしまいます。 作成したいのはPC2からPC1をみるとAというフォルダが見えてそのフォルダ内に入るとB1・B2・B3が見えて、さらには共有のかかったフォルダのみにアクセスができる状態にしたいのですが、そのような共有の階層は作成できないのでしょうか?

  • 英文法の構造について

    A for B and C from D is E. という構造の英文があるとします。この場合、 1.(B のための A) と (D からの C) は E 2.D からの (B) と (C) のための A は E 3.(D からの C) と (B のための A) は E 上の3パターンの内、どういう構造を選ぶのが適切なのでしょうか? それともABCDに入る英語の内容によって訳す順番が変わるのでしょうか。 すごく基礎的な質問かもしれませんがよろしくお願いします。

  • i Podデータが消えた。

    PCのCドラブが一杯になってしまったので i PodのフォルダをDドライブに移したら フォルダの中身が消えてしまいました。 こんな事ってあるのですか?

  • C#の各命令の階層構造を説明してください

    まずお断りしておきます.なんともレベルの低い質問で申し訳ありませんが、 ご容赦をお願いします. 今年は、C#が使えるようになりたいと考えています. 実は、数年前にもC# に取り組みましたが、なんとも敷居が高くて不発に終わりました.それだけ に今度は、なんとかものにしたいとボンクラ頭を絞っています.駑馬に鞭打 つとはまさにこんなことだと思います。. 私の目的は電子回路網の解析です.従ってその内容は、初期条件を与えて、 それを基とする複素数の計算が出来ればそれだけでOKです.また要すれば、 その計算結果を図示(直交座標、極座標)します. 数学的にはある程度の内容を含みますが、プログラムとしてはそれほど複雑、 高度なテクニックは必要とはしません.また、GUIは別に必要ではなく、昔な がらのCUIで充分です.そこで、コンソール・アプリケイションで展開してい ます.  C言語そのものには永年馴染んできたつもりでしたが、C#では命令が階層構造 となっている点が気になりました.しかし、何のことか判らなくても、解説書 に教えられるとおり、System-Console-Write.Line などと辿ればそれでOKでし た.また、四則演算とか条件判定は昔のC言語と同様なので、スムーズに結果 が得られました. ところが、其の後がいけません. 計算結果をグラフ化したいのですが、私の 所持しているどの本にもGraphics命令の階層構造の解説は見当たりません. ネットで、MSDNか、NETframeworkを調べれば見当たるだろうと考えましたが、 探しかたが不十分なのでしょう.見つかりません. お手数かけて恐縮ですが、各命令の階層構造を知るには、どこをどう探せばよ いのか教えて頂けませんでしょうか. なんとも幼稚な質問でお恥ずかしい次 第ですが、よろしくご教示をお願いいたします. 

  • PHPでの階層構造

    PHP初心者です。 現在、winxp pro sp2でapache2.0.54とPHP4でサイトを作っているのですが、PHPファイルの基本的な階層構造(ファイルの置き方)やこうした方が良いという方法はありませんでしょうか? 例) htdocs(DocumentRoot) ┣proc ┃┗regist_check.php(登録内容の入力チェック用) ┣index.php ┣top.php ┣regist.php ┗.htaccess 今現在、上のような階層になっています。 「http://自分のURL/proc/」 このようにアクセスされる分にはapache側でアクセス出来ないようになっていますが、 「http://自分のURL/proc/regist_check.php」 このようにチェック用のPHP等に直接アクセスされると非常に困るのですが、こういったことを回避するにはどういう方法がよろしいでしょうか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • ソースが階層構造になっているソースのJavacの方法

    お世話になります。 パッケージ構造になっているjavaソースをjavacコマンドを使用してコンパイルしようと思っているのですが、 その方法を教えてください。 具体的には下記のようなパッケージ(jp.co)をコンパイルするバッチファイルをc:\testフォルダ直下に置いてコンパイルしたいのです。 (javac -d . *.java)のようにバッチに書いても javac -d . *.javaを読み込めませんというエラーが表示されてしまいます。(泣) c:\  |  --test ←この階層にコンパイル.batを置く    |    ---jp      |      ---co        |        -- test1        |  |        |  --test1.java        |        -- test2           |           --test1.java 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java