• ベストアンサー

何を買い集めてしまいますか?コレクションしているものを教えて下さい。

こんばんは(*^-^*) いつもお世話様です。 皆さんは何をコレクションしていますか? つい買い集めてしまうものを教えて下さい。 ちなみに私は香水と手芸品です。 特にストレスが溜まると買ってしまいます。 香水は10本以上あって、つけきれませんが飾っています(笑) 手芸品も作りきれないぐらい買い込んでます。 何かで人はコレクターしてしまう心理があるとも聞きました。 その詳細をご存知の方がいらっしゃいましたら、そのことも合わせてご回答いただければと思います。 よろしくお願いします☆

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

★漫画 →漫画というか本が大好きなので数だけはすごいのですがまぁそれは本好きであれば当たり前ということで・・・コレクションとしてはリスペクト作品は「読書用」「観賞用(保存用)」「貸し出し用」となっています^^;(同じ作品が3冊ある。完全版などがでたらそちらも購入。) 読書用は普通の本棚に入れてまぁこれは自分や姉妹が読むもの、貸し出し用はダンボールに入っていて友人になどに貸すもの(たくさんの人に貸すとどこかが汚れたり折れたりするのでよごしてかまわないように)、保存用はガラスケースにディスプレイしてあります^^; 保存用は本屋で簡単に手にはいるが綺麗な状態で保存したい大好きな作品やもう手に入らない絶版、レア作品が入っており自分でも薄い手袋(鑑定士みたいな人が使用している白い手袋)を着用の上触ります。 もちろんケースに鍵かけ、普段は日陰に置きカバー、蛍光灯の光が当たらない場所、でも風通しはよくて本にはパラファン紙をかぶせケースからは半年に1回手入れをするためにだすぐらいです^^;(空気の通りをよくするためドアをあけたりはしますが) ★ピアス →可愛いものが多いので見ているだけで幸せ~♪と買ってしまいます^^; 数えてないのですがおそらくざっと40ぐらいはありそうです。 でも・・・ピアスの穴開けてません~( ̄ロ ̄lll) まぁいつか開けるかな?(笑) 香水は香りがダメな人間なので買っていないのですがケースが可愛いものが多くて集めたくなっちゃいます~♪

noname#17198
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ははは・・・☆薄い手袋までするんですか(笑) 本格的なコレクターですね!! ピアスは私も少し集めています。小さな宝石が付いていて可愛いですよね♪ ピアススタンドというものがあって、そこに飾っています。 ピアスの穴を開けるのはそんなに痛くありませんよ。 ちゃんと穴が開くまでは手入れに時間がかかりますが、そのあと、色々、楽しめますよ☆ 是非、開けてみて下さい☆☆☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

noname#248382
noname#248382
回答No.5

20代♂です。 中学生・高校生の頃はブランド物(コピー商品・偽物も含む)を集めていました。 LOUIS VUITTENやHUNTING WORLD、Burberrysなどです。 実際には買えませんでしたが、ROLEXなどの高級腕時計も喉から手が出るほど欲しかったです。 理由は色々あるのですが、親もブランド好きであったこと。中2の時初めて海外(米国)にいったこと、バブル期で猫も杓子もブランド物を買いあさってたこと等が上げられます。(中学生でいわゆる一流ブランドと称する物を欲しがってたのは私の周りでは私ぐらいかもしれませんが、Polo Clubなどのスーパー向けブランドにこだわってた人はいました。) 浪人時代(数年浪人したのですが)は、車にこだわってました。FC3SサバンナRX-7が喉から手が出るほど欲しかったです。あと古き良き時代のベンツとかBMWとかポルシェとか。。。いわゆる、自動車業界のブランド商品ですね。^^ 実際に浪人時代に買ったのはプレリュード→BMW318iなんですが。 それと自動車のエンブレムとか色々集めてましたよ。 大学に入ってからは経営学部にいったのでブランドに対するこだわりは一切なくなりました。今から思うと大学時代はあまりこだわる物も無かったかもしれません。車もカローラレビンでしたし。逆にブランド嫌いになったかもしれません。^^ ブランド品と言っても所詮、工業製品だとか ブランド品はイメージを落とさないために値段を高くするとか いろいろ、習ったので^^ 如何に安くて良い物を購入するかばかり考えてましたね。(実際はかなり無駄ずかいしましたが。) で、今は軍用品(とくに米軍の物)を集めてます。 それと、逆輸入品というか外国向けの電化製品を集めています。とくに音響機器に関する物が多いですね。 これは大学時代からずっとなんですが、ネットラジオにはまってます。だからそれ関係の音響機器をよく買います。(例えば携帯用のプレーヤとか)

noname#17198
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ブランド品を集めていたのですか・・・お金持ちですね。 私はせいぜい、海外旅行(めったに行けないですけど)のときに買うくらいですかね・・・今は一目惚れしたバーバリーのお財布です☆ でも・・・ >ブランド品と言っても所詮、工業製品だとか ブランド品はイメージを落とさないために値段を高くするとか 言われてみればそうですね(笑) 軍用品・・・珍しいですね。 外国向けの電化製品・・・目の付け所がなかなかいいですね。 集めているときは夢中ですよね・・・それこそ、喉から手が出るほど欲しくなり、私の場合は手に入れるとそれで満足していまいます(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bonzo
  • ベストアンサー率21% (8/38)
回答No.4

ありふれていますが、キティちゃんグッズです。 旅行が好きなのですが、必ずご当地物の携帯ストラップ・小さめのぬいぐるみを買っています。 当方男性なのですが、姪の影響で何となく好きになってしまいました。 あと、本ですね。 借りておもしろいと思った本、書評でおもしろそうだと思った本は必ず購入するようにしています。 好きな作家は名前買いしています。 この人の本なら間違えない、という感覚ですね。

noname#17198
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 当地者のキティちゃんのボールペンを集めている人は知り合いにいます(笑) でも、男性でもいらっしゃるのですね(笑) 本は私も集めますが、ちゃんと読んでらっしゃるのですか?(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • omedeto
  • ベストアンサー率14% (136/937)
回答No.3

超古代文明関係の本。 昔は本屋を巡りましたが 今はネットで探せて便利だからついつい買ってしまいます。

noname#17198
質問者

お礼

超古代文明の本ですか・・・ そして、その本はちゃんと読むのでしょうか?(笑) コレクションって、あまり日常生活に役に立たないものを集めてしまうんですよね(笑) 何故でしょうね・・・(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xvs
  • ベストアンサー率21% (47/222)
回答No.1

こんばんは☆ 私も香水大量にあります。 あと時計。。 石。。。 本。。。。 おまけ類。。。。。 あっまだまだ集めてるが。。。。。。 多すぎですね。。。。。。。(・・;)

noname#17198
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 何で、香水を集めてしまうんでしょうね(笑) そういえば、私も読みもしない本が沢山あります(笑) 自分でも集めているときは楽しいのですが、ふと、沢山集まっているのを見ると、何でこんなに集めちゃったのか・・・とちょっぴり自己嫌悪になります(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • あなたの変わったコレクションを教えてください

    世の中いろんなものを集めるコレクターがいると思いますが ちょっと変わった物をコレクションしているという方 何をどれくらい持っているのか教えてください。 ちなみに私が今まで出会ったコレクターの中で 一番衝撃的だったのは「爪切り」コレクターです。 狭い部屋のショーケースに並べられた数百個の爪切りを見た時は なんとも言えない不思議な気持ちになりました(笑

  • バリ・コレクションに関して

    いつもこちらでお世話になっています。来月バリ島へ行く予定なのですが、ヌサドゥアにあった「バリ・コレクション」は移転したというのは本当でしょうか?ご存じの方がいらっしゃいましたら、どこに移転したのか教えて頂きたいです。

  • コレクション自慢、してください♪

    私はリーズナブルなものばかりですがピアスやリングです。 主人は記念硬貨や歴代の紙幣、硬貨です。私は最初は「使わないお金なんて」と思っていましたがコレクション自慢がおもしろくて私もピカピカの硬貨や古いお札に魅力を感じるようになってしまいました(笑) ちなみに数日後我が家にワンちゃんが来るので今後は犬のおもちゃ&お洋服になりそうな予感です(^_^;) 皆さんは何か集めているものありますか?

  • 香水にうといのですが、皆様のおススメはありますか??

     いつもお世話になっております。 私は普段香水をあまり付けません。 いくつか持ってはいるのですが、持ち歩かないですし、朝の忙しさにかまけていつも忘れてしまいます(笑) なのですが、最近原宿でたまたま香水のお店に入った事で何となく触発されまして、これからは香りにも気を遣って行こう!と思っています。 ただ、なにぶん普段使わない物で何を選んで良いのやらさっぱりです・・・ ちなみに、香水を扱うお店で推されている様な甘いと言うか女の子らしい香りは苦手です。 メンズ、ユニセックスなども香りが良ければ大丈夫です。 わがままで申し訳ありません、皆様のおススメを是非聞かせて下さい!!

  • チョロQ(ミニカー)のかっこいい飾り方

    チョロQを集め初めて数年。そのコレクションは100台を超え始めた所です。ココまで集めたのだから、どうせなら  【カッコよく飾って置きたい】 のですが、みなさんはどうやって飾っているのでしょうか? また飾る方法はありませんか? ちなみに現在は、100円ショップに売っている半透明のプラケースに、チョロQを箱から出さずに並べて詰めています。しかし、ミニカーコレクターとかを見ると、綺麗にアクリルのケースとかに入れて飾ってあるのを見て、自分もどうせ集めたものはやっぱり飾ってみんなに見せたいと思うのです。 色々探してみたのですが、おもちゃ屋に売っているコレクションケースだと、かさばる上に、100台分のチョロQを入れるとなると相当の量のケースを購入しなければならなく、とてもそこまで出費することが出来ません。 何かいい方法はありませんでしょうか? ポイントとしては、  ・なるべく安い方法  ・触って遊ぶわけではない。あくまでコレクションを飾るのが目的  ・これからも増えていく 以上です。

  • アンダリヤを安く買える店

    こんばんは。いつもお世話になっています。 ハマナカから発売されているアンダリアというレーヨン100%のビニル紐のようなものがあります。これを安く買える京阪神間のお店を探しています。ご存知の方、教えてください。毛糸や手芸用品が安く買えるお店でも構いません。(お店さえ教えてくだされば、後はアンダリアがあるか、お問い合わせするので)よろしくお願いします。ちなみに大阪サンセイにはありませんでした。ABCクラフトや街の手芸屋さんはほぼ定価でした。 みなさん、よろしくお願いします。

  • なぜ多くの人は心理学に興味を持つのか

    いつもお世話になっております。 【質問内容】 ふと思ったのですが、多くの方が「心理学」と聞くと興味を持たれる方が多いように思えます。この理由がはっきりしないためここで明確にしたいのですが、その理由は何だと思いますか? 【質問の背景】 ちなみに私の場合は精神的な病(うつ病)を経験してから心理学に興味を持ち始めました。おそらく私の考えでは、誰もが心の事を気にしていると同時に自分自身の事を知ることが出来るからではないかと思います。 また、現代社会は変化が速くなっていると同時に慌ただしくなっているため、葛藤やストレスといった心理的負担の対策(癒し・ストレス対処法)も心理学の中に存在していることを私達は知っているからであることも十分考えられます。 以上、御回答よろしくお願い申し上げます。

  • 香る香水

    香水が好きなのですが、気付くと香りが消えているのが悲しいです・・・(;;) このサイトでも回答されている香水が飛びにくくなる方法もいくつか試したのですが、あんまり満足できませんでした。 皆さんのご存知の香りの飛びにくい香水を教えて下さい。好みとしては、女っぽい(女の子っぽいでも良いです)感じです。 クリスマスかお正月のプレゼントにお願いしたいな~って思ってるので(笑)、出来れば現在も販売されているものでお願いします。

  • 「荒らし」コレクション

    コンシェルジェ機能があり、上品だとおもっていたOKウェイブのサイトにもやはり「荒らし」は、出没しているのを確認しました。 「荒らし」と呼ばれる悪意のコミュニュケーションに、初めて出会ったときは仰天しましたが。最近はすっかり慣れてきたからでしょうか・・・おもわず、笑っちゃうコトが多いです。さて、この「荒らし」と呼ばれる存在たち・・・観察していると、一定のスタイルやタイプがあり、いくつかに分類できることに気がつきました。「荒らし」の新しいタイプを発見すると思わず「新種だ!」と、コレクションが増えたみたいな・・・(笑) ★その1  「なりすましジャック」 (^ε^)♪ <特徴> 他人のIDのハンドルネームや、挨拶代わりの決まりフレーズなどを、わざとそっくりに似せて、その人のふりをして回答をしてしまう。わりと古典的な手口ですね。 (内容は、当然もっともらしい誤回答が多い) ★その2  「上からジャック」 (`へ´) (私が勝手にそう呼んでいます・・・笑笑) <特徴> 質問文に対して、上から目線でキツ~イ否定形を用いて、批判的にモノを言っておきながら。肝心の「なぜか?」という、その理由には具体的にいっさい述べず、責任を取らずにズラカッテ・・・逃げていく(大笑) (例)  *質問* A社の製品を選択して、ずっと使用しています。A社に、とくに不満はありませんが、B社やC社が良いとも聞きます。このままA社を使用し続けるか迷っています。ご意見を聞かせてください。 *上からジャックの回答* 「A社製を愛用してきたとは、あきれます。アナタは、まったくセンスがない人です。あんなくだらない、とんでもないものをどうして喜んで使ってきたのですか?まったく無知とはおそろしいものです。恥を知ってください。A社製品の構成要素がどのようなものであるのか、ご自分で、もっと調べて勉強なさってください!」 ★その3  「つきはなしジャック」  (#`ε´#)  (私が勝手にそう呼んでいます) <特徴> 質問内容に関わらず、質問者の人間的な資質部分に主眼をおき、つきはなすような冷たい言い方で他人をコケにする。自分の意見は、けして言わないのが大きな特徴。自分の意見なんか語ったらツッコミ返されるもんネ(笑笑) (例) *質問* ○○について○○だとおっしゃる方が、ときどきおられますが。私は自分の判断では○○するのが常識的だと思うのですが・・・皆さんは、どう思われますか? *突き放しジャックの回答* 「おまえが、そう思うのならば・・・そうなんだろう。おまえの中ではな」 「好きに思えば!」 「どうでもいい。」 ★その4  「呼ばわりジャック」  (σ・∀・)σ (私が勝手にそう呼んでいます) <特徴> ともかく○○呼ばわりして噛み付く。 (例) *「広告」呼ばわりジャックの回答* 「お前、広告料とかもらってんじゃないの!」 「広告っぽい」「広告でしょ。」 ココにある以外にも・・・きっと、もっとありますよね。「荒らし」のタイプ。 m(_ _)m いままでに、おもしろい「荒らし」の回答を見かけたことのある方、どうぞ私に教えてください。

  • ミラノコレクション[フェースパウダー]の使用法

    こんにちは(^ω^) いつもお世話になってます。 今日は題の通り、ミラノコレクションの使用法について質問させてください。 2009年度版のミラコレを買いました。 ちなみに初ミラコレです♪ @コスメさんの口コミもかなり高評価、 またBAさんにも良さを力説され予約、購入に至りました。 使い始めて1ヶ月ほどになりますが、 いまいちどのように使うのが良いかわからずにいます。 クリームファンデの上に軽くつけるだけでもいいのですが もっと持ちがよくなるとか肌がキレイに仕上がる使い方があると思うんです。 じゃないと@コスメであんなに高い評価を得られないだろうなあと。 そこで使っている方がいれば、 おすすめの使用法を教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします(。・ω・。)

RC-5でwavのテンポを変える方法
このQ&Aのポイント
  • BOSS RC-5を使用して、DAWで作成したwavを取り込み、任意のタイミングで再生する方法について教えてください。
  • また、RC-5でタップテンポを使用してテンポを変えることは可能でしょうか?テンポが正しく変わるためには何か設定が必要なのでしょうか?
  • さらに、外部のMIDIコントローラを使用してRC-5のバンク切り替えを行いたいです。具体的な方法を教えてください。
回答を見る