• 締切済み

バドミントン ―― イン?アウト?

バドミントンを始めたばかりで疑問に感じたことです。 シャトルがライン上に落ちた場合、 これはインですか?アウトですか? 場合によって違うのでしょうか?? 友達に聞いたのですが 「シャトルの真上から針を刺した状態を考えて・・・」 など説明してもらったのですがイマイチよくわかりませんでした。 ラインジャッジに関する詳しいことが知りたいです。

みんなの回答

回答No.5

ライン上に落ちた場合はインですよ^^ 私はそう教わっているのですが・・・ 間違っていたらすいません; インターネットとかでも、いろいろでるので それでも、探してみてください。

  • denkiya3
  • ベストアンサー率52% (120/229)
回答No.4

*ラインへのイン・アウトの判定は、やさしそうで難しいものです。  シャトルのコルク部先端がラインに少しでも掛かっている場合は「イン」です。  プレイヤーはコートの内側から見るので、微妙な時はアウトに見えやすいのですが、  審判側から見るとインに見えるのがあります。  その為、ラインズマンはラインの延長方向から見て判断するのが  正しい判定をする為のこつです。

noname#138879
noname#138879
回答No.3

ライン上はインになりますよ。 シャトルコックの中心が少しでもラインにのってればいいんです。 こんな感じです。 |  中心  | |   ↓   |       これだとイン  \___/       ̄ ̄ ̄ ̄ |  中心  | |   ↓   |       これだとアウト  \___/         ̄ ̄ ̄ ̄ わかりますか? バド楽しんでやってくださいね~!  

回答No.2

線というのはインとアウトの本当の意味での(幅が0の)線じゃないですよね? コートの外側を書いてある白だったり緑だったりする結構幅の広い線ですよね。 その線の上はINです。 線より1ミクロンでも外に出たらアウトになります。

参考URL:
http://www.badminton.ac/rule13.html
  • ept63
  • ベストアンサー率21% (54/247)
回答No.1

正確にはシャトルの落下した場所がインかアウトかによります。 ほとんどのショットではシャトルコックが先に落ちますのでそのセンターがラインに掛かっていればインですが本当に微妙な場合はアウトにしておくのが無難です。ジャッジをたくさん行っているとそういった機会も来ると思います。

関連するQ&A

  • 硬式テニスのイン・アウトの判定について。

    硬式テニスのイン・アウトの判定について。 ネットでも調べてみましたが、明確な答えが見つけられなかったので ここで質問させていただきます。 「ボールがラインに接していればイン」とよく聞くのですが、 この解釈はふた通り考えられ、どちらが正しいのかハッキリしません。 (1)ボールの接地面がラインに触れていればイン。 この判定方法だと、同じ位置でもボールの強さ(スピード)によって インだったりアウトだったりします。 たとえば、ラインの外側ギリギリにポンと軽く落とした時は ボールと地面との接地面積が小さいのでアウトになったとします。 ところが上から強くスマッシュでたたきつけた場合、 ボールがつぶれて接地面積が大きくなるため さきほどと同じ位置でもラインに接する場合もあり インになります。 この考えは正しいのでしょうか。 (2)真上から見た時にボールとラインが重なっていればイン。 この判定方法だと、上から見た時にはボールとラインが重なっていても 横から見るとボールとラインは接していない場合がありますが、 それでもインということになります。 こんな説明で伝わったかどうか心配です。 図解できると説明しやすいのですが。 (1)と(2)のどちらが正しい解釈なのか、 ご存知の方お願いします。

  • バトミントンのラインズマンについて

    中学でバド部に入ってまだ1ヶ月とちょっとなんですが、ほかの一年生はみんなラインズマンを正しくやっていて、私も一応ルールは分かるのですが、ギリギリのラインにシャトルが落ちたときにインかアウトかが分からなくて、間違った判断をいてしまいます。しかも自信なさげにやってしまうのでいつも失敗します。どうやってインかアウトか見分ければいいでししょうか?                                                                                           もうひとつ質問します。どうしてもインかアウトかわからない場合、どう対応すればよいか教えてください。お願いします。

  • 初めてバドミントンします。簡単なルール教えてください。

    明日バドミントンする予定で、いろんなサイトやここの質問を見たのですが、シングルスで分からないことがあったので教えてください。 1.サービスは試合開始時に右からクロスに打つのか? 2・サーバーが勝ったら、勝ったほうが左からクロスに打つのか? 3・その後レシーバーが勝ったらレシーバがレシーバー側から見て左からクロスにサービスするのか?右からクロスにサービスするのか? 4・サーバーはサービスラインを踏んでもいいのか? 5・レシーバーはどこで構えていてもいいのか? 6.シャトルがラインの上に落ちたらインなのかアウトなのか? 初めてなので、やってる人にはばかばかしい質問だと思いますが、よろしくお願いします。

  • バドミントンのインの合図について

    部活での話です。 先月の24日、とある中学校へ練習試合に行ったときの話です。 その中学校はどうやらインの仕方を両手で振っていました。 ところが、自分が通う学校はインを片手でやりなさい(片手じゃないと中途半端になったときアウトと間違えるから)といわれており、どっちがどっちなのかわからなくなりました。 ちなみに先生が言うには、バドミントン関連の雑誌で両手で記載されていたものが、間違いで片手に訂正された、とか聞きましたがこれは本当でしょうか? 閑話休題、うっかり、「インは片手では?」と言ってしまったのですが偶然それを聞いていた後輩が、「僕は少年団へ通ってたときはインは両手でやりなさい、と教えられました。これは学校や少年団によって変わります。」とのこと。 でも国際ルールとかで一応どちらかは決められていますよね? どちらが正しいのでしょうか?

  • バドミントンのルールに関して

    バドミントンのルールに関して 今回、会社でバドミントンを行うことになり、経験者がいないので私が審判を行うことになり、ルールを各所で調べたのですが、以下の状態の場合にどのような判定になるのかが不明なため、こちらで質問をさせていただきます。 ・スマッシュ等でシャトルがガットに挟まってしまった場合 競技用のラケットではこのようなことは起こりえないかもしれないのですが、全ての人が協議用のラケットで参加するか不明ですし、競技用ラケットでもガットが切れてそのようなことが起こりえる可能性もあるかと思い、わかる方かいればご教授をお願いします。 個人で調べたところ、以下のルールが当てはまりフォルトになるのではと思っております。 第13条:フォルト 第3項7:インプレーのシャトルが、1回のストロークで、ラケット上に捕えられ保持されて、振り投げられたとき その他、素人が間違えやすいルールがございましたら、ご指導をお願いします。 よろしくお願いします。

  • バドミントンのサーブに関して

    バドミントンのサーブに関して 今度、会社でバドミントン大会を行うのですが、素人のためルールブックを読んでもわからない点を質問させていただきます。 バドミントンのサーブでシャトルがネットをかすって相手コートのサーブゾーンへ入った場合、ないしはレシーバーが打ち返した場合はどのようになりますでしょうか。 サーブがネットにあたった時点で、フォルトかインプレーなのか、テニスや卓球のようにレットなどの措置があるのかを伺いたいと思っております。 経験者の方、ご指導をお願いします。

  • 500mではイン・アウトスタートどちらが有利か?

    スピードスケートは陸上競技と違い、バックストレートでイン→アウト、アウト→インと一周ごとにレーンが入れ替わる。 500mの場合、スタートはイン・アウトどちらが有利か?

  • フェードイン・アウトについて

    Flash8を使用しています。 矩形のシンボルを右端から徐々にフェードイン・アウトさせていくアクションスクリプトを作りたいのですがどうすればいいのでしょうか・・・? 今の説明が分かって頂き回答していただけたら嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • 試合中の、インのコールについて。

    はじめまして。 学生時代は硬式テニス部に所属していたのですが、 卒業後だんだんテニスをする機会は減り、かなりのブランクを経て、 最近社会人のサークルに入りました。 ゲームをする際の話なのですが、気付いた事には、 審判(セルフジャッジでない)をしているときに、 アウトのコールのみならず、インのコールをする方が多いという事です。 これは、ライン際のきわどい場合などにプレーヤーが迷う という前提でされているのだと思うのですが、 自分の今までの感覚からいうと、アウトやフォールトのコールが なければインとして試合をすすめるもの……というのが当たり前と 思っていたので少々驚きました。 というのも ・審判が声を発するとプレーヤーはアウトコールと思うかもしれないので、 両方コールするのは紛らわしく、プレーの妨げになりかねない ・インのコールをするということは、入るたびに「イン」「イン」と コールせねばならないという事になる(笑) という考えに基づいての事だったのですが、どうも私の周りの社会人の方は インのコールをするのが通念のようで、もしかすると自分が勘違いをしていたのかなぁ、とにわかに不安になってきました(ブランクがあったせいでもあります)。 確かに、公式試合などをみても(当然ですが)インのコールがあるわけはありませんよね。 問題は、自分がジャッジするときどうしよう…という事です。 私以外の人は、きわどい時はインのコールをするのが当たり前という考えのようです。 皆さんはどうでしょうか? 良ければ、忌憚なきご意見を伺いたいのです。 よろしくお願いいたします。

  • バドミントン

    バドミントン学校とかで結構楽しくやっているのですが 最近バド部の友達と一緒に結構対戦もやっています。 最近まで別に気にせずにシャトルをコートの端から端 まで飛ばしていたのですが、最近全然飛ばなく なってしまいました。 行ってもコートの半分くらい。 距離に伸び悩んでいるので、ぜひアドバイス★ ください★お願いします

専門家に質問してみよう