• 締切済み

反則金

私の知り合いの息子(未成年)が信号無視で反則切符(青)を切られたのですが、どうやら払わず無視していたようです。その後、家庭裁判所から検察官送致になった通知が来たようで、事案が悪質なので今後は大人と同じ手続きを踏んでもらうとのことでした。(おそらく少年法20条による検察官送致?) この後はどのようになるのでしょうか?もう反則金としての扱いはされないのでしょうか?大人と同じく略式起訴をされた上で裁判を受けることになるのでしょうか?この場合、交通前科はつきますか?

noname#19941
noname#19941

みんなの回答

  • tachiuo
  • ベストアンサー率32% (92/279)
回答No.3

  そもそも、それほど悪質な事件ではないのですが…「事案が悪質なので」は誰が言ったのでしょうか。  このようなケースでは、簡易裁判所から呼び出され、略式起訴され、罰金を支払って終了です。一日でおしまいです。略式でも「起訴」という名前がついているので構えるのでしょうが、多少イヤミを言われて終わりです。もっとも、戦う気があれば、略式起訴を蹴って正式裁判を要求することもできます(結果は変わらないでしょうから、手間隙がかかるだけですが…)。罰金は反則金と同額になるはずです。  反則金と異なり、罰金は刑罰ですから、前科にはなります。しかし、社会生活上支障となりうる前科は禁固刑以上ですから、大した傷にもなりません。

noname#42936
noname#42936
回答No.2

気分を害されたら申し訳ありません。 日本の法律というのは権利義務関係の元で成り立っています。 刑法 公共物破損だと思いますが・・・ つまり、国が安全を確保するかわり国民は法を守らなければなりません。逆に国民は、人間として生きる権利(何人にも侵されない)があり、国はそれを補償する義務が生じます。 ここで考えて欲しいのですが、法違反を侵したのならそれなりの、罰がありますよね?人を殺した人がそのまま逃げられないのと同じです。 また、本件に関しては、反則金を支払うことによって前科をつけない処置をあげますよ。というものだったのです。 反則金を軽く見ていたようですね。前科はつくでしょうが、次からは気をつけることでしょう。

noname#19941
質問者

お礼

私は単にこの後、どのような手続きになるのか知りたかっただけなのですが。。。。。ご回答ありがとうございました。

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.1

家裁から検察に逆送されたということですから、これから検察の審理が開始されるのでしょう。 今の時点で不起訴になるのか起訴されるのかはわかりません。 もう反則金としての扱いはされません。 今まで無視しておいて送致されたから払いますというのは通用しませんよ。 起訴れて罰金刑が確定すれば当然交通前科はつきます。

noname#19941
質問者

補足

たしか20条による検察官送致は起訴強制というのが働いて、必ず起訴はされるようなのですが、この場合もそれが適用されるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 交通違反の反則金を払わなかったらどうなるか

    普段は安全運転でゴールド免許なので経験が無くわからないため、お伺いしたいです。 交差点で一時停止線の手前で止まり、車が来ていないことを確認してから曲がりました。 しかし、警察がその先にいて、「止まったのは線の5~6m前だったし(防犯カメラなどの証拠はありません)、そもそも線の上ちょうどのところで止まらなければ違法だ」と主張し、青キップを切られました。 しかし、線の上ちょうどの位置など運転席からわかりませんし、5~6m前で止まったという警察官の主張は嘘なので、反則金を払うつもりはありません。 期限内に一回目の反則金を払わなくて、交通反則通告センターに出頭する日付が青キップに書いていましたが、行きませんでした。 今後、交通反則通告センターから呼び出しが来た時、「否認するから行かない」と連絡するのか(この場合電話と文書のどちらで連絡すればいいですか?)、「否認する」と言いに行けばいいのか、どちらの方がいいのでしょうか? 警察と、検察庁のどちらに行く方が不起訴になる可能性が高いですかね? いずれにしろ、反則金を払わないのなら、検察庁からの呼び出しがくるのでしょうか? 呼び出しがない場合もあるのでしょうか? また、検察庁には呼び出しがあれば行くつもりですが、略式裁判には応じなかった場合、起訴されるのでしょうか? 実際、この程度の軽微なことで裁判になった方や、敗訴して罰金を払った方はおられますか? また、裁判で処分(点数を戻す)を取り消しになった方はいらっしゃいますか? 経験した方がいらっしゃったら教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 反則金納付後裁判???

    青キップにて反則金や放置違反金を納付後に略式裁判?正式裁判?という手続きがあるのでしょうか? 調べていたらそういう単語が出てきたので、裁判というものが続くのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 事件後に成人、検察官送致

    20才の誕生日の一ヶ月前に原付二人乗り、酒気帯び運転同乗でつかまりました。 先日の20才の誕生日付けで少年保護事件を地方検察庁検察官に送致する旨の決定があったので通知しますという手紙がきました。 非行年月日には未成年だったのに裁判所の手続きが遅いせいで地方検察庁に送致されてしまったのでしょうか? 家庭裁判所から地方検察庁に送致されたために更なる不利益を被るのでしょうか?(前科や実刑)

  • 交通前科について

    半年ほど前に、旅先で信号無視により青切符をいただきました。その後、反則金の納付を忘れてしまい、さらに再びきた納付書は、郵便受けをあまり開けないため、期限がきれていました。再び督促が来るのを待っていても来ないので、旅先の旭川警察署に電話したところ、書類送検されたと言われました。検察から出頭命令を待てとのことです。 そこで質問です。 1.今からできること 2.出頭命令、略式起訴、罰金刑となるとやっぱ前科ですよね? 3.前科ついたのは仕方ないとして、履歴書に書かなければならないのか? 4.書かないとバレるのか? 5.企業は犯罪歴しらべるの? 折角、浪人までして、大学はいったのに、前科もちで就活で死ぬんで人生転落ですかね? 公務員は考えてないんですが、大手とかだったら調べそうで怖いです。僕の人生は終わりですかね?\(^o^)/

  • 交通違反反則金について。

    青キップきられて反則金を払わなくても 大丈夫とか自信の実例を掲示板に 投稿している方が居るけど本当なのかな 理由の1つは反則金の支払いは任意と 記載が有るという事 この方検察に呼ばれ 本式裁判でお願いしますと検察に申し出て 実際に裁判所には行かず検察だけて 終わったそうです????本当の話なのかな 詳しい方居られましたら回答お願いします。

  • 交通違反の反則金の払い忘れ

    交通違反の反則金の払い忘れについて教えてください。 H22年4月頃に交通違反(携帯電話走行中通話)で切符をきられたのですが、仕事柄出張や研修が多く、出頭命令のようなものがはがきできてましたがそれも出張でいけず、最終的「刑事手続きに移行することになりました。ただし、やむ終えない事情で納付できなかったのであれば下記の期限、場所に出頭されれば刑事手続きに移行しません」という通知文書がきましたが、これも、時間のあるときに最寄警察にいけばよい と思いそのままにしてししまってました。 先日、最寄警察に行き調べてもらった結果、県外での違反切符なので、違反をした県の交通違反通告センター聞いてみてください。とのことで、電話したところすでに検察送致されてしまっている、との返答でした。住所管轄の検察から何らかの書面なり連絡が来ると思います、とだけしか教えてくれませんでした。 この場合、私は前科者になってしまっているのでしょうか。また、自分から検察に問い合わせることで まだ何も案内がないのにわざわざ前科を自分で誘発することになるのでしょうか。自分としては本当に激務だったので(理由にならないとは思いますが)払うものは払ってすっきりさせたいのですが、今後どのようになるのか、またすべきか、同じような経験をお持ちの方がいれば教えてください。

  • 交通違反(青キップ)の違反金を払わず検察庁に呼び出しがあったらどうなる

    交通違反(青キップ)の違反金を払わず検察庁に呼び出しがあったらどうなるの?前科? 交通違反(青キップ)仮納付書もらう→違反金を払わない→後日、本納付書届く →違反金を払わない→検察庁から呼び出しがある という流れになるらしいのですが・・・。 その後検察庁に出頭した時、 「裁判するの面倒なのでごめんなさい」と違反金を払ったら特に問題ないのでしょうか? それともその段階で「違反金」から「罰金」と呼び名にかわり、 検察庁に呼び出された時点で、その後裁判をしようが(起訴)、しまいが(不起訴)、 謝ろうが(その場で違反金払う)前科になってしまうのでしょうか? そしてこんなつまんないことで前科がつくと、その後の人生で何か不都合があるのでしょうか? (国家試験が受けられない、公務員になれないなど) 法律に詳しい方、経験された方、ぜひ教えていただけますでしょうか。

  • 犯罪を犯した未成年の「少年法」の在り方

    未成年時代に、高齢の女性を殺害し、同級生たちにも毒物を混入させた食べ物・飲み物を 飲食させたので逮捕され、未成年ですから「家庭裁判所」に送致 しかし家裁では刑事処分が妥当と判断され検察に送致。ですが 検察は未成年だから・精神疾患の可能性があるから・・と、また家裁に 逆送致・・・ 少年法って何なんでしょう? 政治では18歳から「選挙権」を与えましたよね (これは某宗教と関連性が強い政党が「信者は投票に熱心なので得票率が上がるという浅はかな考えで通った法案だと思いますが・・・) 上記の事件にかかわらず、 政治に参加するという事はもう大人なんだという判断で良いのではないでしょうか? それなのに事件を犯すと少年法で守られるのはおかしいと思いませんか? 私は選挙権がある限り大人と判断するべきだと思い、 大人と同様の裁判・量刑で良いんじゃないかと思ってます。 ご遺族や犠牲者になったとして考えると、凄くおかしい法律だと思います。 皆さんは如何お考えなんでしょうか? *アンケートですので簡素なお礼になる事をお許しくださいませ。

  • 微罪処分と不起訴について教えて下さい

    事件後の流れについて教えていただきたいです。 法律については素人なのでおかしな質問だったらすみません。 逮捕などの後、事情聴取などが終わった後被疑者の反省の態度や、前科、犯罪の程度によって、微罪処分になる場合があると思います。 それとは、別に検察官送致がされて、検察官に呼び出された場合にその場で不起訴処分になる場合もあると思います。 この両者の違いは何なのでしょうか?司法警察官の判断で微罪処分になるのと、検察官送致後の検察官に送って不起訴処分になることの判断の基準はどこにあるのでしょうか? 送致をしたところで不起訴となると思っていても微罪処分としないで検察官送致をするのでしょうか?反省の態度や、事件の重要性によって変わるのでしょうか? 法律を読んだだけでは少し分かりにくかったので、その判断基準をご存知の方がおられましたらご教授下さい

  • 反則金を無視した場合に、検察の呼び出しって必ずあるものではないのですか

    反則金を無視した場合に、検察の呼び出しって必ずあるものではないのですか? 先日、全然交通量のない、空港近くの埋立地の道路を運転していて、道に迷っているうちに、うっかり、右折違反をしてしまいました。まさか、パトカーが近くにいるとは思っておらず、そのまま走行し、信号待ちしていたところにパトカーが接近してきて停車させられました。 右折違反で青切符を切られました。罰金7千円です。全く回りに車が居らず、危険性は皆無な状況だと思うので、切符を切るのではなく注意警告くらいですませてもよいのではと考えています。ちなみに、私は何十年も運転してきてゴールドで通してきました。 そこで、ネットで調べてみると、違反常習者でなく、違反も軽微な場合は検察で起訴猶予処分となり、裁判にはならない可能性がかなり高いようです。 しかし、罰金を支払わずにいても、検察に呼び出しが来ないケースもあるようなことがネット上でありました。このような軽微な違反の場合は、初犯の1回くらいなら、検察から呼び出しが来ない事も多々あることなのでしょうか? 違反は違反という声が聞こえてきそうですが、それはある意味で正しいのですが、正確には間違いなようですよ。ネットで調べれば分かることですが、切符を切るのは交通に危険がある場合で、低い場合には注意警告にするようにとの通達が警察組織内ではあるようです。ある意味で正しいというのは、それを判断するのが事実上、警察官に一任されているためです。裁判をやるとなると経済合理性を欠くためです。 御回答の程、よろしくお願いいたします。