• ベストアンサー

スカラーとヴェクトル

「スカラーおよびヴェクトルと考えられるものを2つずつあげなさい。そして、その理由を説明しなさい」 という問題があるのですが、さっぱりわかりません。どなたか教えてください。おねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maruru01
  • ベストアンサー率51% (1179/2272)
回答No.1

こんにちは。maruru01です。 一例を、気象関連で。 ヴェクトル:風(方向と強さ:例)北西の風、風速20m/秒) スカラー:降水量 てな感じですかね。 では。

mamama181234
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (3)

回答No.4

戦争はベクトルである。向きは相手を殺すか殺されるかの2方向しかない。まれに講和する方向もある。しかし、流される流血、建物の破壊、自然の荒廃はどちらも同じである。自国の兵士が敵国に爆弾を投下して家を破壊すれば、敵国の兵士が自国の人間を何人も撃ち殺すこともある。向きは違うが破壊や被害は同じなのである。戦争がベクトルだというのはその愚かさを証明しているのである。 と誰かが言っていたような…。

noname#108554
noname#108554
回答No.3

どういう文脈での問題か、つかみかねますが、 とりあえず、電場・磁場はベクトルですが、 ポテンシャルはスカラーです。 ですが、もしも、一般相対論・リーマン幾何を 前提としているのなら、 たとえば、スカラー曲率(リッチテンソルを縮約したもの。)はスカラーです。 スカラーを共変微分したものは一般にベクトルになります。 また、4元ベクトルポテンシャル(普通のベクトルポテンシャルと電場のポテンシャルを合わせたもの)は、 ベクトルになります。 要は、座標変換に関して、ある変換を満たすかどうか、です。 正確に言うと、ベクトルには共変ベクトルと反変ベクトルがあって変換性が違いますが、そこまで要求されているのでしょうか?

回答No.2

スカラーは大きさを表すもので、ベクトルは大きさ+向きですね。 ですから、ベクトルの絶対値はスカラーになります。 で、具体的に言うと、力って言うのは加わる向きがありますよね? ですからベクトルです。 ですが、力の大きさ、という言い方になると量しか表さなくなるのでスカラーになってしまうわけです。 速度がベクトルで、速さがスカラー、っていうのと同じです。

mamama181234
質問者

お礼

ありがとうございます。勉強になります。

関連するQ&A

  • 物理です。スカラーとベクトルの細かな定義にてです。

    結局、スカラーとは向き、すなわち、符号を持った量という事で、「ベクトル=±スカラー」でこの「スカラー」をベクトルと定義する・・(1)事は可能ですか? ドップラー効果の公式にて教科書と物理のエッセンスにはv[0]とv[s]が「速さ」とスカラーではなく「速度」とベクトルと書かれていて、速さから速度を引けないはずです。 という事は(1)がいえるという事ではないんですか?

  • ベクトル(行列?)とスカラーは互いに対になるような存在ですが、スカラー

    ベクトル(行列?)とスカラーは互いに対になるような存在ですが、スカラーの定義って何なのでしょうか? また、1×1行列はスカラーなのでしょうか?

  • ベクトル・スカラーポテンシャル

    電磁気学の二次元場の ベクトルポテンシャルA (B=rotA)、それとスカラーポテンシャル とはどのようなものですか?イメージが全くつかめないので、 詳しく教えてください。 静磁界の場合は、磁気ベクトル(スカラー)ポテンシャルと呼ぶそうです。 本を読んでみると、二次元場ではz方向成分のみを有し、 Aが連続である条件divA=0を満足するAを クーロンゲージにおける磁気ベクトルポテンシャルというようです。 二次元場とはx,y方向には変化するけど、z方向には一様で・・・ ん~わからないです ???

  • スカラー場.ベクトル場のイメージ 

    現在,独学でベクトル解析を勉強しているのですが, スカラー場 F(x,y,z),ベクトル場 F(x,y,z)=[f,g,h]の場のイメージが掴めません.(f,g,hは,x,y,zの関数です.) また,スカラー場 F(x,y)は3つの直交した軸上で表されると思うのですが,そのように考えると F(x,y,z)は図示できないような気がします. 実際は,どのようにイメージされているのでしょうか? 分かりにくい質問で申し訳ないのですが,ご回答宜しくお願いします.

  • ベクトル量とスカラー量の判定方法

      教えてください。 ある物理量がベクトル量なのかスカラー量なのかを簡単に見分ける方法を考えています。 ある物理量がベクトル量なのかスカラー量なのかはその単位で判別出来るでしょうか。 単位で判別出来なければどこに注目すればよいでしょうか。 例えば、 電流[A]はベクトル量ですかスカラー量ですか。 水流[m3/s]はベクトル量ですかスカラー量ですか。 磁束密度[WB/m3]はベクトル量ですかスカラー量ですか。   またエネルギーであれば、磁気エネルギーも静電エネルギーも位置エネルギーも熱エネルギーも・・・全てその単位が[J]だからスカラーなのでしょうか。    

  • スカラー波とは何?

    最近、テレビで話題になっている「パナ○○ーブ研究所」の人たちが頻繁に言っている「スカラー波」とは、物理学的に実際に存在するものなのですか?それともこの団体が勝手に言い出したものであって、そんなものは存在しないのですか?もし、あるとしたら、物理学的にどのように定義されたものを「スカラー波」というのですか?   更に、「スカラー波」と言うものがあれば、「ベクトル波」というものもあるのですか?少し興味があったので聞いてみました。

  • 「音速」はベクトル量で、「音の速さ」はスカラー量?

    高校物理ですが、「音速」はベクトル量で、「音の速さ」はスカラー量ですか? また、ベクトル量とスカラー量混が合した式の四則計算はできますか?

  • スカラー値関数ψが存在することを示すにはどうしたらよいか、教えてください

    ベクトル解析の問題なんですが、さっぱりわかりません。 ベクトル場fがベクトルポテンシャルをもつとし、 f=rot g1=rot g2 とすると g1-g2=∇ψ となるスカラー値関数ψが存在することを示せ。 という問題なんですが、どのようにすれば示せるのかさっぱりわかりません。 どなたか教えていただけないでしょうか?

  • 仕事はなぜスカラー?

    物理における仕事はスカラーですよね。仕事の定義は力×変位なのでベクトル×ベクトルとなり、そんなものはおかしいから内積として処理しているのかなとか考えていますが、よくわかりません。力積がベクトルなのはよくわかるんですけど・・・。回答よろしくお願いします。

  • 位置ベクトルをr(ベクトル),その大きさをR(スカラー)=|r|,nを

    位置ベクトルをr(ベクトル),その大きさをR(スカラー)=|r|,nを自然数とするとき,以下のものをr,R,nを使って表せ. (a)∇R (b)∇・r (c)∇×r (d)∇・(r/R^n) こういった問題は位置ベクトルは一般の次元でやるべきなのでしょうか? 解法がよくわかりません.途中式もあると助かります. よろしくお願い致します.