• ベストアンサー

好きなことをやるべきか

私は専門学校で税理士の勉強をしています。 税理士になろうと思ったのは、大学生などに負けないように何か自分にもしっかりとした知識を身につけて就職に有利になればと思ったからです。税理士がカッコイイとか税理士業務をしてみたいと思ったわけではありません。 そのことについて就職活動で悩んでいることがあります。 税理士なら会計事務所や税理士法人に就職するのが一般的だとおもいます。しかし、「本当に税理士になりたい」と思っていないのに会計事務所等に就職するのはどうなんだろう?と思っています。自分では本当にやりたいことでもないのに流れのまま就職したら後で後悔すると思っています。 実は私は他にやりたいことがあります。それはCDを売るお店で働くことです。音楽のセンスはゼロで音痴でリズム感もないので楽器を弾きたくても弾けませんが、その分人一倍聴くのは好きなんです。そのため、CD店で働きたいと思いました。幸い税理士の勉強をしていたので簿記・会計には自信があります。 音楽が好きだからCD店で、というのは甘い考えでしょうか?会計事務所でそのまま勉強を続けたほうがいいのでしょうか?ぜひアドバイスをおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

『働くということ』はあなたにとってどんな意味を持つことでしょう?お金を稼ぐ手段?スキルを磨き、経験を培い、成長していく為に必要なこと?楽しい毎日を送る為の人生のスパイス? soulstationさんは、将来、どんな人になりたいと思っていますか?どんな生活を送りたいと思いますか?大事なもの、譲れないものってなんですか?どんなことをしている時に幸せを感じますか? 例えば贅沢をする為、優雅な生活(?)を送る為、将来子供に苦労させない為にお金が必要だから、収入の安定した職業に就く、というのも一つの選択ですよね。私の友人にそういった考えを持ち、学生時代からしっかり勉強して司法試験に合格し、現在弁護士としているという人がいます。 また、「物欲とか別にないし、好きなことをしているのが幸せだから」と海外でアーティストとして、日本に暮らす私から見れば“極貧”の生活を送りながら幸せそうに暮らしている友人もいます。 音楽が好きだからCD店でって、そんなに甘い考えでしょうか?「好き」って気持ちの持つ力って私はすごいものだと思います。とりあえずお金がもらえるから、働かないと生きていけないからって、好きでもない仕事に毎日文句を言いながら働く人が私の周りに何人かいますが、時々「幸せ?」って聞きたくなります。 でも、その最初の一歩で人生が決まってしまう、と思うとその“一歩”をどうしようかは本当に悩みますよね?私の友人には○○が好きだから○○、安定(又はお金)の為に○○、といった両方のタイプの友人がいますが、要はその人が何をもって「幸せ」と感じるかはその人の価値観によると思うので、どちらがより幸せな人生なのかというのは他人からは判断できないものだと思います。 soulstationさん、この際いっぱい悩んでいっぱい考えて、本当は自分が何をしたいのか、どんな人生が幸せだと思うのか、もう一度自分で答えを出してみましょう。結局答えって自分の中にしかないものだと思うから。 私は、そうやって『自分が幸せであること』にこだわって、悩んで考えて出してきた答えなので、これまでの人生はいまのところ「幸せ」って感じながら送れています!

soulstation
質問者

お礼

価値観という言葉は昔から知っていましたが改めて自分が何に対してどう思っているのか考えてみたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.5

50を過ぎた働くおばちゃんです。 同じようですが、ちょっとづつ違う職場をかなり転職しています。 どれもいいスキルアップ、ステップアップになったと思えます。 だから、あなたも常に、自分のスキルを意識しているなら、何をやってもいいと思います。 大切なのは今の自分に満足して、停滞しないこと。 会計事務所でも毎年、税務は変わるでしょう? CDショップでも同じだと思います。 自分自身の向上を常に意識していれば大丈夫です。 ただ、養老先生の受け売りなのですが、 その著書の中で、「自分探しということで、自分にあった職業を探す、自分の好きなことをやりたいというが、仕事というのは本来道に空いている穴を埋めるようなもので、ソレをやって道を平にする。 穴は沢山ある、もちろん自分にあった穴もあるかもしれないが、 どちらかというと、自分をその穴にあわせて、穴を埋めていくのが仕事。 自分探しでの仕事というのは、イラナイ山を道に作って、余計なデコボコを作るようなものかもしれない。」 穴埋めであって、勝手に山を作りたいと思っちゃいけないようです。 確かに、私も転職を何度かして、振り返ってみると、山よりも 穴埋めと思えます。 何でもいいから、一度「穴埋め」してみると、【平な道=社会に役立つ】というのが実感できるかも知れませんよ。 元気出してね。

  • tom101010
  • ベストアンサー率38% (219/562)
回答No.4

若い時分、誰でも人生を左右される岐路では悩むものです。私も質問者様のように専門学校に進学し、卒業しましたが、今ではまったく違う分野で働いてます。学歴社会に負けじと自分で技術を付けたいと専門学校に進みましたが、卒業まじかで自分のやりたい事が何なのかを疑問を持ち、悩み、卒業後の半年間はフリーター生活を経ました。その経験が良かったのでしょう。今では誇りの持てる仕事に就き、技術を習得し働いてます。 これからの人生は長いです。定年60歳であったら、40年間も働かなければなりません。 好きな仕事を選ぶのか、資格を生かした仕事をするのか?安定した(長年に渡り仕事が出来る)仕事を選ぶのか? ネット社会、レンタル社会で音楽業界はこれから伸び悩む事でしょう。 目まぐるしく変わる世の中、情報が飛び交う世の中です。しばらくアルバイトしながら考えてみてはどうですか?いろんな業種があり、またそこから道が開けるかも知れません。自分の確固たる信念の元に仕事探しに励んでください。

回答No.3

逆に興味が全くない触手で働くのは色々と大変でしょうから、なるべく好きな職種で探す方がいいと思います。

  • sr-agent
  • ベストアンサー率43% (594/1373)
回答No.1

初めまして。 好きなこと=仕事ができればそれはそれで素晴らしいことだと思います。 しかし、実際に好きなこと=仕事 という人は珍しいのではないかと考えられます。 好きなことは趣味にとどめ、仕事と趣味は別物と割り切り仕事をする、という考え方もあります。 ですが、勉強してきたことを生かし、税理士事務所で働くもよし、好きなことを生かし音楽ショップで働くもよし、 それを選ぶのは質問者さん次第だと思いますので、他の人の意見を聴いたとしても正解が出ないのではないかと思います。 あまり参考にならなかったらすみません。 (ただ、一生懸命勉強したことは無駄にはならない、と言うことだけは言えるかもしれません)

soulstation
質問者

お礼

いろいろな人の意見を聞いてしっかりと自分の答えを出したいとおもいます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 会計事務所(税理士法人・事務所なども含む)勤務経験がある方にお尋ねします!

    (1)会計事務所に就職する場合は税理士を目指すということが前提でないと駄目なんでしょうか? (2)もし、税理士を目指さなくても就職できたとしても、税理士を目指さないのであれば、会計事務所に就職する意味はないのでしょうか?    御意見を伺いたいです。 (3)会計事務所に就職後何年かそこで働いて、その経歴を活かして、企業経理に転職することは可能なのでしょうか?    ちなみに、取得資格は日商簿記2級、勉強中の資格は日商簿記1級であるという前提でお願いします。

  • 24歳既卒の就職の悩み

     初めまして、私は24歳の来年で法学部既卒2年の男です。現在まで裁判所事務官の公務員試験に挑戦してきましたが、残念な結果に終わってしまっています。  正直、合格しなければあまり社会的に意味のない公務員の勉強をこのまま続けるべきか迷っています。それよりは遅まきながら方向を大転換して、実学である簿記を勉強し、税理士の勉強をして、税理士事務所などにに勤める道を選ぶべきでしょうか。もちろん税理士試験が難しい試験であることは叔父の友人からよく聞いているのですが。  今、私が考えている進路をまとめると3つあります。 1 来年の2月までに簿記2級をとり、経理事務として、企業あるいは会計事務所に勤めること。(公務員試験も一応平行して受験) 2 来年の2月までに簿記2級をとり、2年間だけ税理士試験に専念その後会計事務所等に就職。(税理士試験の科目合格を何とかとることを 前提とする。) 3 裁判所事務官試験を受験し続ける。 2の場合、私は、27歳で初就職ということになりかねません。会計事務所に就職したいという希望は相当難しいものでしょうか。 自分なりに人生の大事な選択と考え、一生懸命考えているのですが、悩んでいます。皆様の人生経験や視野の広いお考えを聞かせてくだされば幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 簿記知識、経理事務?税理士事務所?

    簿記知識が役立つ職には どのようなものがありますか? また就職先には 会社の経理事務、会計士(税理士)事務所などが あると思うのですが、 会計の道を究めたいと考えています。 どのような就職先だときちんとした 実務の経験や勉強できますか?

  • 会計事務所の起業についての質問です

    かなり無謀ですが、私は現在29才で今から税理士を目指そうとしています。経理経験もなく、日商簿記の資格も持っていません。今現在、無職なので会計事務所で働きたかったのですがどこも面接すらしてくれません(資格、経験ともになしなのであたりまえですが)。経理の仕事に就職しながら勉強して、日商簿記1級をとり、税理士の試験を受けて、税理士に合格したら会計事務所を起業してやっていけるものでしょうか?やはり会計事務所で働いて仕事を覚えないと無理でしょうか?(税理士の仕事内容やノウハウを覚えるために)

  • 会計事務所での仕事

    就職活動中の者ですが、無事内定をもらい来年から小さな会計事務所で税理士を目指しながら働く事になりました。会計事務所で働く上で、簿記や会社の仕組み、税法など、どんなことを勉強しておけばよいでしょうか?

  • 未経験、既卒で経理へ就職希望ですが教えてください。

    既卒、未経験、就職経験なしで経理、税理士事務所への就職を目指しています。24歳です。 簿記2級までとりまして、税理士簿記論の勉強をしていたのですが、おそらく合格は厳しかったと思います。 それで就職活動を始めようと思うのですが、税理士事務所に言った場合は、最終的に目指すのは税理士で受からなければ、だめですが、自分はどうしても税理士になりたいわけではないので、企業の経理部の場合は、それよりもある意味安定した部分があると思い、経理部への就職を希望しています。 非常に狭き門であることは承知しています。 お尋ねしたいことは、就職活動をしながら、また勉強する場合に、税理士簿記論と簿記1級ではどっちが目指すべきかということです。 個人的には、税理士事務所へは簿記論、経理部では1級だと思いますが、実際どうでしょうか? また簿記論の勉強していたなら、簿記論をまた目指せという声もあるかもしれませんが反面、簿記論の勉強していたことは、1級へ役立ちますでしょうか?

  • 会計士受験生が事務所に就職できるのか

    はじめまして、当方、大阪住まいの20代半ばの者です。 まず私の現状は・・・ ・大学卒業後、専門学校の大原にて勉強していて、本年度短答63%で不合格。 ・家庭の事情により、働きながら勉強していくか、会計士の道を諦めて親の跡をつぐか、の状況。 ・どうしても会計士になりたく諦めきれないので、来年度に向けて自宅で主に簿記と管理会計論を学習しながら、就職活動をしています。 ・去年片手間に取得した日商簿記2級しか資格はありません。 ・勉強しながら、授業料のため8月までホテルで配膳のアルバイトをしておりました。 就職先に考えているのは会計事務所(税理士事務所or公認会計士事務所)です。 理由は一般の企業よりも、資格取得に向けて勉強しながら働くことに、ある程度(もちろん仕事優先ですが)理解を示してもらえるのではないか、と思ったからです。 ここで質問なのですが、 1、『税理士事務所と公認会計士事務所、どちらも厳しいとは存じますが、強いて言えばどちらが会計士受験生を雇ってくれるのでしょうか?税理士事務所でも会計士受験生を採用してくれるのでしょうか?』 2、『雇う側からすれば、試験に合格すればすぐ辞めるような人を雇っていただけるのでしょうか?』 3、『ホテルでの配膳の経験は、サービス業である事務所にアピールできるほど強みになるのか?』 4『働きながらの会計士受験生は壮絶に難しいというのはよく聞くのですが、ゼロからではなく、自分と同じように途中まで(短答合格付近レベル)勉強した後、働きながら合格された方はいらっしゃるのでしょうか?』 1の質問は、ハローワークや、インターネット上では明らかに税理士事務所が多いので、税理士事務所を中心に求職しようと思っております。 が、やはり税理士と会計士では専門分野が違うと存じ上げますし、税理士からすれば会計士受験生とは疎ましいと思われるのではないかといった不安があります。 2の質問は、税理士受験生なら合格後も事務所にいてくれるだろうが、会計士受験生は合格後100%すぐやめるので採用しないだろう、といった不安があるからです。 家族からは就職活動をするなら、会計士受験を隠して(もしくは諦めたと言って)就職しろと言われております。 3の質問は、事務所のホームページを拝見させていただくとよく「会計事務所はサービス業だ」と出ているので、履歴書の自己アピールに使えるのか迷ったからです。 4の質問は、自分のように途中で専念組から変わるのは周りにいないのでレアかな、と思ったからです。 以上です。 よみづらくて申し訳ございません。

  • 働きながら簿記…税理士

    現在は簿記の勉強中です。 週4くらいの税理士、会計士事務所で アルバイトしながら勉強しようかと考えています。 今は飲食店でのアルバイト(フリーター)なのですが 簿記の勉強してみるとおもしろく思い これを活かしたアルバイトをしながら 将来的には税理士を目指そうと思っています。 税理士、会計士事務所でのアルバイトを探す際 良いサイトありませんか? やはり普通のアルバイトサイトでこつこつ探すものですか? 良い事務所、怪しい事務所の見分け方や こんな点気をつけたほうが良いよなど 何かあればおねがいします。 長々とすみません…

  • 税理士を目指さないが税理士事務所勤務ってどうですか

    税理士事務所に勤務したい場合、簿記1級と簿記論ではどちらの方が評価されますか? 既卒で24歳の経理系の仕事未経験の者ですが、経理に就職したいと考えていています。しかし経理は狭き門で税理士事務所勤務で実務経験を積み、企業の経理に転職といった方が現実的だと聞きました。 今現在日商簿記2級を持っているのですが、これから先、税理士事務所、経理へ就職活動をするにあたり、1級と簿記論ではどちらをとったほうが(勉強した方が)いいでしょうか? また、税理士になるという目的をもたずに、会計の実務経験を積みたいために税理士事務所に勤務しているという人はいるんでしょうか?

  • 資格取得について

    こんにちは 私は会計事務所に勤務して11年目になります。 持っている資格は日商簿記の3級と建設業事務士2級です。 税理士の資格を取得しようと思っていますが、これから勉強するにあたって簿記1級2級受験した方が良いでしょうか? 今31才です。 このまま資格もなく仕事している自分が嫌になってきました。 アドバイス宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう