• 締切済み

オススメのアルバイト教えてください!!

みなさんがした事があるバイトで、 ・髪型自由 ・バンダナなどをしなくていい ・未経験でもできる この条件がそろうようなオススメの バイトってないですか??

みんなの回答

  • mephy
  • ベストアンサー率38% (26/68)
回答No.3

新聞配達。 朝刊・・・早朝のみなので、他の予定にかち合うことが少なく、慣れてくれば時給換算しても結構良い方だと思う。 朝起きるのは始め大変ですが、毎日なのでそのうち体が慣れます。 夕刊・・・夕方なので他の予定にかかりやすいが、チラシがなく薄いので配りやすい。 いずれも服装自由の場合が多い。 乗り物に乗れると、採用率が良い。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tata358
  • ベストアンサー率27% (109/398)
回答No.2

郵便局のゆうメイト。 平日の昼間に限られますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

バンダナ…? バンダナするアルバイトって何?飲食店かな。 普通のアルバイトならその条件は満たしてるような。何でも好きなものをやってみるのがいいと思うなぁ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 髪型自由のアルバイト

    髪型自由のアルバイト 20代後半の男ですが趣味で音楽活動(バンド)をしていて、わりと髪を伸ばしています。 主に飲食店で働いていましたが、今また新たに仕事を探しています。 最近ふと考え込んだりしているのですが、 「髪型自由のアルバイト」ってどういう業界に多いでしょうか? バンドマンの皆さんは、主にどんなバイトをされていますか?

  • オススメのアルバイトについて教えて下さい。

    オススメのアルバイトについて教えて下さい。 今までバイトをしたことがないのですが、どんなバイトを始めようか悩んでいます。体験談など聞かせて下さい。

  • アルバイトがしたいのですが

    バイト経験もない青二才です。 高校を卒業したらアルバイトをしようと考えてます。 初めてのアルバイトで何を選んだらいいかよくわかりません。 みなさんがオススメできるバイト、初心者ならまずこれから的なバイト、このバイトだけはやめたほうがいいと思うなど、 経験者さんからの視点でわたしに教えてください。バイトに関するどんな小さい知識でもかまいません。 バイトの見つけ方、探し方、面接はどのような感じなのか?など、 働く時間などもききたいです。

  • アルバイトを辞めたい

    今コンビニでバイトしてます★去年の12月中旬のオープンからバイトしてるのですが、最近他のいいバイトを見つけました★コンビニは服装・髪型など限られてるのですが、最近見つけたとこは服装・髪型何でも自由というたったそれだけなのですがそこにひかれました★辞めたいのですが『他にいいバイトを見つけたので辞めます』って感じ悪いですよね^^;地元の駅のコンビニなのでこれから先、顔合わせるので少し気まずいのと、私が見つけた所はコンビニととても近くて徒歩1分のところにあります^^;まだコンビニでバイトして2ヶ月くらいで辞めたら迷惑でしょうか?どうやって辞めたらいいのかわからないのでアドバイスくださいm(__)m

  • オススメの髪型(条件あり 中3です)

    そろそろ髪を切りに行くのですが、今回から担当の人が変わるので、これを機に髪形を変えてみようと思います。以下の条件に合うオススメの髪形を教えて下さい。 (1)一応最近の流行に合わせたもので (2)ワックスなしで(学校で禁止されているため) (3)短めで (4)前髪あり という条件で、オススメの髪型を教えて下さい。なるべく詳しく教えてくださると助かります。

  • 土日祝のみのアルバイト。オススメは?

    月~金まで専門学校に通ってる33歳・無職男です。 貯蓄もそれなりにあるので勉強に専念するべきなのですが、 生活費の補充のために学校以外の日はバイトしようと思います。 土・日・祝日のみで、勉強に支障を出さないバイトは何がオススメでしょうか? 学校の方に話を聞くと、学業に影響の無い単調作業のバイトが良いとの事。 スーパーのデモンストレーターとかがよいのでしょうか? 経験者の方、助言をお願いいたします。

  • アルバイト髪型について

    現在居酒屋でバイトしています。 今髪型をドレッドやコーンロウにしようと思っているんですが、今のバイト先ではきつそうなので新しいバイトを探しているところです。 それでなんですが、上記のような派手?な髪型でもできるようなアルバイトはありませんか? 地方ずみなので職種の幅は大きくありません。 つたない文章で申し訳ないのですが、このような条件に当てはまるアルバイトはありますか?

  • アルバイトでもストライキ?

    今の職場で問題になってることがあります。 身だしなみについてです。 サービス業なのですが、今までの会社の規則はあるのですが、お客様から見て不快に思われない様に、等と曖昧な決め事だったので、比較的自由にやらせてもらえてました。 ただつい昨日、大幅に変更点があり細かい規則として ・髪の長さ ・色 ・爪 等が、非常に細かく一気に通達され、一週間後までにやってこいという内容でした。 ここまででは会社の方針が変わっただけなので、アルバイトでやってる以上は従わないといけないと思うし従って指示通りの期日までにほぼみんなやってきました(出来ないといって辞めたバイトもいましたが) おかしいと思うのはここからです。 何年もの間、髪型自由という職場でしたのでバイトみんなから不平不満はでてたのですが、新しく決められた規則を期日までにみんなやってきたのです。 ただ仕事中何人かのバイトが呼び出され、決められた規則を守ってるのにも関わらず、見た目に清潔感がないから駄目だ、といってクビにさせられました。 あと規則には髪の長さの規定はあったのですが、セット(髪を立てる、等)しては駄目だとは書かれてありませんでしたが、髪を立てても駄目、短くして自然に立つのもだめ、寝かせてこい。 それが出来なければウチではもう雇えない、という内容でした。 決められた規則の中ではそこまで書いてありません。 それならばそういうのも規則の中に初めから組み込むべきではないでしょうか? 会社の規則は守っているにも関わらず、上司の独断で判断されてクビ同然で退社してったバイトが沢山いる中で、他のバイト達が上司に問いつめても、最終決定は俺が決めるといって聞きません。 あと同じような髪型のバイトがいても、こっちは良くてこっちは駄目、などといって好みの問題も見え隠れします。 それならば何のための規則かもわからないし、独裁体制と何ら変わりがないと思います。 バイトですが長年一緒に働いてきた仲間がそういった理由で退社せざるを得なくなった事に、バイト同士で胸を痛め不満がたまり、話しても理解してもらえないのです。 そこでですが、こういった状況下の中でバイトでストライキをする事は可能でしょうか? それとも他にいい方法はないのでしょうか?

  • 東京都内で、髪型自由の塾講師アルバイトを探しています

    現在大学生で、塾のバイトを探しています。 条件は、茶髪OKの程度ではなくて、髪型自由のところ。かつ東京都内です。 塾講師stationというサイトで検索したところ、大田区にある「プールダック」という塾のみ見つかりましたが、学校や家からかなり遠いので、他も探しています。 髪型自由の塾がほとんどないことは充分わかっていますが、もしプールダック以外の塾で知っているところがある方は、ぜひ教えてほしいです。よろしくお願いします。

  • 初めてのアルバイト

    私は今年高校生になり、将来海外ホームステイをするためにお金を貯めたくてバイトを始めようと思っています。 私はバイトを今まで経験したことがないので、初めての私でも長続きの出来そうなバイトを探しています。 あまり家から遠いのは嫌なので、家の近くで探していると、 ●ガソリンスタンド ●100円ショップ ●マクドナルド ぐらいしかありませんでした。 ガソリンスタンドは大きい声を出すので声が枯れる マクドナルドは手をよく洗うので手が荒れる・・・ などいろいろな噂を聞きます。 みなさんが初めてしたバイトや、オススメのバイトなどを教えてもらえないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 子育てに追われる30代前半専業主婦が思いがけず妊娠した第3子に苦悩
  • つわりで何もできず、家事や子育てが疎かになり、ストレスが溜まる
  • 中絶する勇気もなく困り果てるが、産める環境は整っていない
回答を見る