• ベストアンサー

保証人がいないフリーターでは国の教育ローンは・・・

専門学校に入学を希望している23歳です。 先日、入学を希望している学校から入学願書が届きました。 是非入学を!と思っているのですが入学するには当然授業料がかかります。 国の教育ローンを組みたいのですが、私は現在フリーターをしています。年収が80万ちょっとです。 両親は去年、二人とも民事再生を受けており そのさいに親戚にたくさんのお金を借りて民事再生を受けたので、 迷惑をかけたため保証人になってもらえません。(親戚には「もう2度と迷惑をかけるな!」と言われてます) 私本人が(財)教育資金融資保証基金に保証人になってもらい 借入人になることは可能でしょうか?

  • 融資
  • 回答数3
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#35582
noname#35582
回答No.1

金融機関に勤務しており、以前、国民生活金融公庫の「国の教育ローン」も担当したことがある者です。 補足をお願いします。 > 私は現在フリーター > 年収が80万ちょっと とのことですが、 ・平成16年1月1日から12月31日まではお仕事をどうされていましたか? ・平成16年1月1日から12月31日までの収入はいかがでしたか? ・平成16年分の収入について確定申告をされていますか? ・平成16年分の収入や納税についての公的証明書は取れますか? 今申し込みをされるのならば、判断の基準となる年収は平成16年のものなのです。 その頃もフリーターさんだったのでしょうか? 年収80万円ちょっとですと確定申告は…されていないことが多いかと思いますがいかがですか? 「年収103万円以下の場合」を想定した書類もちゃんとありますので、年収が低い=即不可ではないんですよね。 公的に収入の証明ができなければ、借り入れ申し込み自体ができません。 保証機関を利用せずに保証人を立てて融資を受ける-ということを一般的と思っていらっしゃる方も多いのですが、金融機関としては、「保証金すら惜しいので保証人を立てる」と受取る場合もあります。 私の勤務先では、「国の教育ローン」を申し込まれる方の9割以上が(財)教育資金融資保証基金の保証を利用されます。 あとの審査は、プライバシーに関わるようなことばかりなので、ご回答も難しいのですが、まず、申し込みできるかどうかは、「収入について公的な証明書が取れるかどうか」ですね。 フリーターさんでも源泉徴収票はいただいているかと思いますが、複数の源泉徴収票は、「安定した収入」とは言い切れないので、不可になる可能性が高いです。 パートでも勤続年数が長い方がいいんですよ。 審査では、勤続年数や住環境も見ますので。

hime_co
質問者

お礼

補足を書かせて頂きました。 専門の方の詳しい回答有難う御座います。

hime_co
質問者

補足

補足させていただきます。 去年もフリーターをしておりました。 確定申告は100万を越していないことも、ありしてません。 今アルバイトをしているところに4年間勤めています。 あと数ヶ月で5年目です。 納税が・・・給料がつきに6~7万ほどなので国民年金の支払いはしていない状態です。

その他の回答 (2)

noname#35582
noname#35582
回答No.3

#1、2です。 >>「年収103万円以下の場合」を想定した書類もちゃんとありますので > というのは、私でも借りれる希望があるということでしょうか? 「借りられるか。」と問われても、こちらでは回答ができませんが、パターンとしてはありますよ。 まず、借入額が少ない場合です。 「国の教育ローン」は、200万円借りなければならない訳ではありません。 中には2~30万円程度の方もいらっしゃいます。 そういう方ですと、パート収入でも十分に返済比率がクリアできます。 年収が少ない方が申し込まれるパターンとしては、父親は住宅ローンを組んでおり返済比率の面でまず「国の教育ローン」の審査が通らない。 なので、父親の扶養に入っているが100万円程度のパート収入はある-という母親が申込人になる場合ですね。 この場合、母親のパート収入によって扶養されている家族はいませんし、父親が住宅ローンを組んでいる=家族持家に居住となりポイントが高いです。 その条件で母親に他の借り入れがなければ、100万円程度の借り入れならばクリアするでしょう。 この場合、審査の基準となる年収は、あくまで母親1人のものだけです。 いくら父親の年収が高くても合算してはみません。 ご質問者さまが借りられるかどうかは、借入額から求めた返済比率にもよると思います。 上限の200万円を申し込まれると厳しいと思いますが、小額ならば道がないこともないと思います。 ですが、「国の教育ローン」は、一般的な銀行融資における審査にプラスして独自の審査基準を設けており、それをポイント計算し、何点以上ならクリアという方式を採っています。 ですから、それがクリアされなければ、いくら返済比率の点でクリアしても融資は受けられません。 これ以上は、国民生活金融公庫もしくは受託金融機関へ融資申し込みをしてみなければ分からないことです。 悩まれているならば、まず申し込みをしてみることだと思いますよ。 国民生活金融公庫の「国の教育ローン」が無理ならば、銀行等の一般の教育ローンはさらに難しいと思います。 しかも、金利も高いです。 その専門学校には、奨学金の制度やはありませんか? 独立行政法人・日本学生支援機構の奨学金には、『「国民生活金融公庫の教育ローン」を申し込んで、所得が少ないために貸付を受けることができなかった者』を申込資格者とした「入学時特別増額貸与奨学金制度」もあります。 そちらも検討されてはどうかと思いました。

hime_co
質問者

お礼

体調を崩してしまいましてお返事が遅くなって申し訳ありませんでした。 今年の入学は諦めて、来年改めて進学を目指すことにしました。 いろいろと詳しく教えてくださったのに大変申し訳ありません。 来年、また質問すると思いますが、またイロイロ教えてくださるとうれしいです。

noname#35582
noname#35582
回答No.2

#1です。 補足とお礼をありがとうございました。 「国の教育ローン」については、国民年金の支払い状況はチェック項目ではありませんので、実際には義務を果たしていなくても問題にはなりません。 (確定申告をされて前年の所得が証明されれば、「前年所得が少ないことを理由とした申請免除」により、半額免除くらいになるのではありませんか?全額免除となると、単身の場合は所得が57万円程度でないと無理なので。) 「国の教育ローン」の場合、勤続年数4年ではあまりプラスになるポイントではありません。 「国の教育ローン」は一般的な銀行等の教育ローンなどでいわれる3年以上ではなく、7年が一つの目安だったはずですので。 また、「確定申告は100万を越していないことも、ありしてません。」とのこと。 でも、所得税の源泉徴収自体はされているのですよね? 市町村民税等も「普通徴収」で「納税の義務なし」ですよね? そうなりますと、公的な所得や納税の証明がどこからも取れないことになります。 国民生活金融公庫のウェブサイトに「年収または所得を証明する書類」として「源泉徴収票」とあるとおり、バイト先が発行した「源泉徴収票」があれば申し込みはできます。 ですが、金融機関によっては、源泉徴収票による対応は前年の公的証明が取れない時期(1月~5月頃)のみで、後日、所得税か住民税の納税証明書の提出を求められる場合があります。 ご質問者さまの場合、返済能力の点でも厳しいですね。 仮に最長の10年で完済としても、1年間の返済額は220,896円になります。 年収が80万ちょっと-ですと、1年間の返済額の4倍が年収を上回ってしまいますので、この点でも返済比率の審査に不安が残ります。 実際の返済については、在学中を据置期間にすれば、何とかなるのではないかと思いますが(据置期間中は利息のみの返済なので)…。 なお、実際の融資に当たっては、保証料を差し引かれた金額が融資実行となりますので、150万円必要ならば170万円程度借りなければなりません。 ダメで元々-という気があれば申し込みをされてもよろしいかとは思いますが…。 国民生活金融公庫の「国の教育ローン」は、ウェブサイトからでも申し込みはできますので(金銭消費貸借契約は実際に国民生活金融公庫の支店等に出向かなければなりませんが)、一度、試してみられてはいかがでしょう。 なお、こちらはシミュレーションではなく、実際の申し込みになりますので、「全国銀行個人信用情報センター」に個人信用情報の照会や申し込み履歴の登録がされますので、その点はご了解の上で行ってください。

参考URL:
http://www.kokukin.go.jp/kyouiku/ippan/index.html
hime_co
質問者

お礼

とても丁寧な回答有難う御座います。 わかってはいましたが私の年収では厳しいですね・・・。 両親には借金で首が回らないため頼めないので親戚に保証人になってもらおう・・・と考えがあった中 親戚すべてに嫌われる形で去年、債務整理(申し訳ありません、民事再生ではなく債務整理でした)を したので、長年の利息過剰払いのため借金は0になったのですが すべてのローンの保証人を頼めなくなりました。 >「国の教育ローン」については、国民年金の支払い状況はチェック項目ではありませんので、実際には義務を果たしていなくても問題にはなりません。 そうなんですか。よかったです。 職場からの源泉徴収は貰っています。こちらでも申し込みは出来るのですね。 >7年が一つの目安だったはずですので。 高校が終わり少し経ってからなのでバイトを始めたので7年には及びません・・・トホホ。 今のままでは返済はとても厳しいので、進学先が決まり次第 バイトを増やすつもりです。(授業が週に4日ほどなので) もう1つ教えていただきたいのですがNo.1で書かれている >「年収103万円以下の場合」を想定した書類もちゃんとありますので というのは、私でも借りれる希望があるということでしょうか?

関連するQ&A

  • 国の教育ローン 保証人変更について

    現在大学に通っている1年です。 今年に国の教育ローンに申し込んで審査が通り、無事融資されました。 保証については申し込み当時に保証人となってくれる人がおらず、教育資金融資保証基金制度を利用しました。 ですが思いの外保証料が多く、予定していた融資金額より保証料が差し引かれ融資される額が少なくなってしまいました。 そこで質問なのですが融資された後でも保証の変更はできますか? できれば店舗へ行き直接確認したいのですが近くに店舗がないためお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 国民金融公庫の教育ローン連帯保証人不要融資について

    連帯保証人不要(教育資金融資保証基金による保証)制度を利用して子供の教育ローンを借りたいのですが、申込人である私が2年前に個人再生者として現在返済中につき融資がおりるか心配です。どなたかこのようなケースの場合どうなるかご存じの方おられますでしょうか?

  • 国の教育ローンについて教えてください。

    国の教育ローンについて教えてください。 高校3年の子供が、今度大学に推薦入学で進学する為、融資を受けたいのです。 県外の為、アルバイトをして生活費は賄うとは言っていますが、やはり授業料や寮の費用などが大きいのです。 私は2年前に前職を辞めて再就職したのですが収入がかなり減り、貯蓄も殆どありません。(入学金程度しかありません) それに、私は生活資金や諸々の出費の為に複数のキャシングが嵩み、5年前に任意整理の手続きをし、2年ほど前に完済しました。 自分名義のマンションの住宅ローンを支払っており、11年延滞無く払っています。 国の教育ローンの申し込み手順を見ると、住宅ローンがある人は、通帳の6ヶ月分の支払い状況をコピーして提出となっていました。 以上の事を踏まえてお聞きしたいのですが、私のような状況の者でも教育ローンの借り入れはできるでしょうか。 因みに、母子家庭用の奨学金のような進学資金の貸し付けを受けるつもりですが、月に6万円ずつの貸し付けなので、全く足りません。 それで、住宅ローンを支払っている民間の銀行に問い合わせましたら、うちではお取り扱いできませんが、日本政策金融公庫さんに申し込んでみては?と言われたので僅かな希望は持っているのですが…。 お詳しい方がいらっしゃいましたら、融資の可能性が有か全く不可能かを教えて頂きたいのです。

  • 国の教育ローン

    国の教育ローンを息子の高校入学に借りたいと思い、手続きしています。 二月の末で、大変混む時期でもあり、審査までの期間。審査から、融資までの期間を知りたいのですが。また、審査の結果が、わかったら、手続きに何が、必要ですか? 私立の入学金までに日がないので、ご存知の方、お借りした経験のある方、いらしゃいましたら、宜しくお願い致します。 年収230万。 子供3人。ローンなし。 借家50000円。 光熱費 延滞なし。 希望借入れ120万。この年収で、審査が、通るかどうかも心配しています。

  • 国の教育ローンについて

    私は高校3年で大学希望です 国の教育ローンのホームページを見ました。 申し込みの説明の必要書類のところに『入学資金のお申込で、すでに合格されている場合は、合格を確認できる書類 合格通知書、入学許可証など』とかかれてあるのですが入学が決まっている場合でなければ入学金等を借りれないのでしょうか

  • 教育ローンの審査について

    現在【国の教育ローン】を検討しています。 実際に申し込みをしてみないと分からないと思うのですが、申し込みをする前にある程度知っておきたいと思っています。 留学資金として、200万融資をして頂きたいと思っています。 対象校で、2年の予定です。 もちろん融資希望の200万とは別に資金はありますが、何があるか分からない為と、OPTが可能なのでその為です。 私は現在派遣社員で同じ勤務先で2年ほど勤務しています。 HPには本人申込みも可能と記載があったので、自分が申込人に なります。 ・派遣社員(同じ勤務先で2年ほど) ・税込での年収は400万程 ・一人暮らし ・28歳 ・住居年数は5年程(賃貸) ・他でのローンなし ・クレジットカード2枚で利用は3年と5年ほど(延滞は一度もなし) 融資希望額は200万で、据置期間を2年で、(財)教育資金融資保証基金を利用し、返済は8年でボーナス支払いなしを考えています。 このような状態なのですが、詳しい方いらっしゃいましたら お伺いできませんでしょうか? 他に気になる事などありましたら教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 日本政策金融公庫の教育ローン審査

    来年、息子が大学入学希望のため、国の教育ローンを利用しようと思っておりますが、お恥ずかしい話、私自身ブラックです。 このような場合は、融資は受けられないのでしょうか。 なお、私は現在役員になっている会社が公庫から借入していますが、 その保証人にもなっている状況です。 (ブラックですが保証人にはなりました) 一般のローンの借り入れは不可能ですので上記ローンをと考えましたが、やはり無理でしょうか。

  • 国の教育ローン組めますか?

    昨年会社を退職し現在無職の身でありますが 前職に関連した職業専門学校(2年間)へ 入学を希望しております。 個人の預金から即金で入学金に充てる事が 難しく国の教育ローンより200万円の借り入れを お願いしたいと考えています。 現在無職の無収入の身です。 ローンを組む事はできるのでしょうか。 入学が決まってからアルバイトなどで収入を工面する 予定です。 ちなみに33歳で昨年会社を退職し現在無職です。 既婚者で妻は働いております。 (ちなみに、妻の年収は400~500万で貯蓄もそれなりに あります。) どうかアドバイスを頂ければとおもいます。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 国の教育ローンのことで

     こんにちは。またお世話になります。  私(浪人)は今年の春に大学に進学し、その費用は親に頼らず自分で払っていこうと考えております。とは言え、貯金は無く入学に必要な費用も全く無い状態です。なので国の教育ローンに頼ろうと、先日インターネットの申し込みで必要事項を記入し、あとは借り入れに必要な書類が送られてくるのを待つばかり。と、かるーく考えていました。  ところが次の日に電話があり、無職の人間(返済能力の無いもの)には貸せないと言われてしまいました。親が代わりに借りるのなら話は別とのコト。  出来ればあまり親にお金の話はしたくないので、自分でどうにかしたいのですが・・・何とかならないのでしょうか?親に頼むしかないんでしょうか?ちなみに育英会の奨学金は間に合いませんでした。  あと借り入れの申し込みをして、実際に融資されるまでの期間はどれくらいなのでしょうか?大学の合格が分かってからお金を借りて、入学手続きをするつもりだったのですが。

  • 教育ローン

    来春息子が国公立大学受験に再チャレンジします。 しかしながら、預貯金は全く無く、銀行の教育ローンを組もうと思います。現在の借入は予備校資金に借りた約80万(月々約14,000円)のみで、その他の借入はありません。年収約420万でどれくらいの額の融資が可能でしょうか?ちなみに奨学金二種は採用が決まりました。