• ベストアンサー

金利上昇がREIT、 投資信託そして株にもたらす影響

masuling21の回答

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.2

確かにJ-REITや不動産関連株は、借入金が多いのですが、賃料を上げるなど価格の転嫁ができれば、大きく下がることはないです。 ダヴィンチ・アドバイザーズは、一旦下がりましたが、賃料改定で持ち直しています。 円はじめ為替相場は投機マネーの動向が大きく影響します。そう理論的なものでないです。口実そのものは、日米金利差、日本経済の復活など、もっともらしいものが付いて回ります。

noname#22713
質問者

お礼

ありがとうございました!! 市場は単純な論理では語れないのですね。 うーん。難しいですね。 でも、これからも勉強します。

関連するQ&A

  • REITが入った投資信託のメリット・デメリット

    アラサー夫婦1500万の資産運用 http://okwave.jp/qa/q8985516.html の続きです。 600万ぐらいを投資信託で運用しようと思っています。 今考えているのは、「海外ETF バンガードトータルワールドストック(VT)」です。 為替リスクが少し心配ですが、これは為替ヘッジなしという投資信託ならどれも同じですよね? これ以外に、もう一つ債券も入った投資信託をしようと思っていて、株と債券だけのものにするか、REITも入ったものにするか迷っています。 具体的には、 ●セゾンバンガードグローバルバランス ●世界経済インデックスファウンド ●eMAXIS バランス ●SBI資産設計オープン ●マネックス資産ファウンド育成型 辺りのどれか一つを考えているのですが、REITが入っているものと入っていないものとどのような違いがあるでしょうか?どちらがオススメですか? 具体的にどの投資信託がオススメか、もしくはこれはやめた方がいいなどありましたら、教えてください。 また、VTと上記どれかの投資信託に300万円ずつか、VT400万とその他200万で投資しようかと思ったのですが、もう一つぐらい投資信託を増やしたほうがいいでしょうか? ちなみに、一度には買わず1年ぐらい掛けて何回かに分けて投資しようかと思いますが、これもどれぐらい期間を空けたほうがいいなどありましたら、教えてください。 勉強不足で質問が多く申し訳ありませんが、一部でもご回答いただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 金利上昇で投資信託はどうなるの?

    日本を含め世界的に金利が上昇傾向にあります。金利が上がると投資信託にどのように影響を与えるのでしょうか。金利上昇に強いファンド、逆に弱いファンド。これからファンドを買うときは、このことをよく知った上でないとひどい目にあうように感じますので、どなたかよろしくアドバイスお願いします。それとも金利が上がってくると、投資信託は少し様子を見たほうがよいのでしょうか?併せて教えていただければ幸いです。

  • 投資信託と株

    銀行にお金を眠らせるだけでは、あまり効率的な資産運用ではないと思うので、試しでもいいから何か始めてみたいと思っています。 よく耳にするところでは、投資信託と株が頭に浮かぶのですが、どちらが初心者に向いているのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 金利上昇?いつ?

    量的緩和が解除されいずれは金利が上昇すると言われて久しくたちますが、金利があがるどころか長期金利の方はむしろ下がっております。皆さんは今後の金利についてどうお考えでしょうか?今後の投資に向けて参考にさせてください(これだけ景気上昇が続いて金利が上がらないということは、どこかでバブルが起こっているのでしょうか?)

  • 円高&金利上昇に向かいつつある今、投資信託を選ぶポイントは?

    投資信託初心者の主婦です。 最近、日本株とインド、中国それぞれに投資するファンドを買ったのですが、つつましい貯金の一部なので、毎日の値動きを見ては一喜一憂しています(^_^;) 今、安定をのぞめるらしい分散型のファンド(財産3分法F、GW7つの卵など)が純資産を伸ばしているようで、よりリスクが少ないということならこれらも検討したいのですが。 円高&金利上昇に向かいつつある今、上記を選ぶ際のポイントを教えていただけませんか? また、具体的な理由つきで、名指しでオススメの商品&おススメでない商品を教えてくださると助かります。 ちなみに、決して余裕資金ではなく(泣)もし買うとしたら30~50万円くらいをあてようかと考えています。 どうぞよきアドバイスをお願いいたします。

  • 不動産投資信託

    J-REITは不動産投資信託といわれますが、法的な意味では信託ではないと考えてよいのでしょうか? J-REITの投資法人は、株の配当という形で投資家に還元しているのであって信託とは違うように思えます。 またJ-REITの投資法人は信託会社では必ずしもないように思うのです。

  • REITの投資信託について

    現在、「ビルオーナー」(第一勧銀アセット)と「オーナーズインカム」(DIAM)のREIT投信をそれぞれ500万円ほど買っています。基準価格は「ビルオーナー」が購入時より上回っていますが、「オーナーズ―」は1000円ほど下がっています。最近2つとも膠着状態で大きな値動きはありません。余裕資金で少し買い増ししたほうがいいのでしょうか。それとも売却したほうがいいのかわかりません。来年に予想される「ゼロ金利解除」→「円高」は日本のREITにも影響があるのでしょうか?

  • 「良い金利の上昇」、「悪い金利の上昇」とは。

     ボ-ナス時期も近づいており、株にするべか外貨建てMMFにするべきか J-REITのが底値を待って投資するべきか悩んでおります。  ところで、そろそろ、米国の住宅着工件数等が発表される時期ですが、 金利は相変わらず上昇局面にありそうなのですが、投資は「参議院選挙」の 結果を見てからの方がよいのでしょうか。  また、標題の意味について、よく耳にはするのですが、具体的にはどういった事なのか、お教えいただきたいと思います。

  • 株や投資信託をはじめるのは早すぎ?

    株や投資信託に興味があります。 銀行の金利を見ると全然高くないので、銀行に貯金しても無駄なのかなって。 全くの素人が、株なんてやっても大丈夫なのかな~と心配な面もあります。 貯金も今そんなにあるわけではないのですが、10万円くらいなら使えると思います。 そんな金額からでもできるんでしょうか? やっぱりまずはコツコツと確実にお金を貯めてから、株や投資信託をはじめたほうがいいですか?

  • REITって投資信託?信託手数料は必要?

     リートに関心を持ち始めて調べているうちに、分からなくなってきました。REITは不動産投資信託と書いてあるので、投資信託ですよね?  でも調べていくうちに、会社型と契約型の2種類があることが分かってきました。すごくおおざっぱですが、会社型が例えば「野村不動産オフィスファンド投資法人」で、年間配当3%ぐらいで、96万円ぐらいですよね?そして、契約型が、「野村世界不動産投信」で基準価格12364円で、直近配当が40円(月額?)ということですよね?  「野村世界不動産投信」の場合、40円×12ヶ月=年間480円の配当がもらえるということですか?年率4%ぐらいということですか?  また、投信の信託手数料は通常は毎年1%ぐらいですが、会社型及び契約型の場合、信託手数料はどうなっているんでしょうか?    私の理解では、会社型は信託手数料がかからないと思われるのですが、違いますか?仮にかかる場合、例えば、上記「野村不動産オフィス投資法人」で年間配当が3%(3万円弱)なのに、信託手数料1%(1万弱)が引かれて、残りは2%程度に減ってしまうということですか?  株で言えば、会社型はトヨタの株で、契約型はトヨタの株をベースにした投資信託と考えればいいのでしょうか?  ややこんがらがっています。REITの場合、それほど値上がりが見込めないので、安定的に配当を得ることに主眼をおきたいと思いますが、そもそも論のところでつまづいています。