• ベストアンサー

退職すべきかどうか(長文です)

某公務員(郵●)から外資系サービスエンジニアに転職しました。 今後結婚が控えており、給料的に厳しいのと営業職だったので性格的に難しいと思ったからです。 (手取りで約15万円。通勤代含む給料です。) 機械いじりの職に就こうと思い、エージェントに相談して現在の就職先に決めました。 条件としては ・未経験歓迎 ・給与が公務員の時より良い ・メンテナンスの仕事 ・英語は特に問わない ・夜間緊急対応が頻繁ではない といういことで紹介された現在の会社と、自分で探して内定をもらった会社と悩んでいましたが、エージェントから自分で見つけた会社については、会社としての良いところを説明されず、紹介したところの良いところばかり説明されました。それでエージェントに紹介された会社に入社したのでが… ・未経験歓迎 >経験者しかいない。入社後1ヶ月の研修があるためしっかり勉強できると言われましたが、現在もありません。 ・給与が公務員の時より良い >これはその通りです ・メンテナンスの仕事 >営業と半々で、面接では作業服を着てメンテナンスをする仕事ですよね?と質問したら、そうだと言われたのですが。営業が嫌で前を退職したのに… ・英語は問わない >入社後、うちは外資系だから英語も出来なきゃダメだから勉強しなきゃダメと言われました。 ・夜間緊急対応が頻繁ではない >入社後、普通にあると言われました。 決めたのは自分なのでエージェントに責任が全てあるとは思いませんが、なんだか騙された気分でいっぱいで、また職場の雰囲気にもなじめません。 自分はここにいるべきなのかわからなくなています。 続けるべきか… 退職するべきか… 精神的にもプレッシャーに潰されてキツイ状態です。 どんなことでも構いませんので、皆さんのご意見をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • EURKA
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.3

私も同じ公務員(郵○)を辞めて転職した一人です。 なんか同じ境遇だったので書き込みしました。 辞めた理由は上司のアホさ加減に嫌気がさした事、仕事がきつい割に給料が安い(年寄り達はいっぱい貰ってる)、そして窓口でのお客様の相手をするのが嫌になった事、等々・・・ 私も似たように、人との交わりが少ない機械いじりの仕事がしたくて転職したのですが(次決まる前に退職しました)どうも考えが甘かったらしく未経験はどこも採ってくれませんでした。 結局、未経験で採ってくれるところは見つからず嫌だったはずの車の営業職に就いたのですが、やっぱり成績は伸びず数ヶ月で辞めてしまいました。 このあとも続きますが自分の事はこれくらいにして、 入社前の説明と入社してからの事が違うのはホント頭に来ますよね。私が同じ立場でしたらたぶんもう辞めています。根性なしですから。 でももし頑張る事が出来るのであれば、もう少し頑張ってみてはいかがでしょうか?それでもやっぱり軌道に乗れないようでしたら転職も考えてもいいのかなと思います。 同じ郵○辞めた人として是非成功して欲しいです。 アドバイスになっていないかも、すいません。

jkkn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同じ境遇ということで非常に親近感を感じます。 現在はどうなさってるんでしょうか? 自分はサービスエンジニアを公務員の前に経験していて、同じ業種に戻ろうかとも思ったのですが、退職時に2年間は同業種の仕事には就かないという誓約書を書いていて、マナー的にやっちゃいけないと思い諦めました。 自分でこの会社ならと思って見つけた会社にしようと思っていたところ、エージェントから強く推され同じような機械いじりの仕事が出来ますよということで、入社することにしました。 なんで、会社にもエージェントにもやられたっていう気持ちでいっぱいでした。 おっしゃる通り、もう少し頑張って軌道にのれないようならと考えながらやっていこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • m0o0m
  • ベストアンサー率35% (287/806)
回答No.4

他にも色々とご質問されている方のも見てみると…会社が出している表面的(求人広告に書いていること)な条件と、実際に入社したときの条件とが、全て合致しているとうことはほとんど無いみたいですね。 「現場は生き物」と言葉があります。その通りに毎日が変化しているわけですから、今日出した条件が、明日その条件と同じであるとは限らないようです。要するに会社の都合によって、社員は色々と動かされてしまっているのです。せっかく、希望した条件に合って会社に入社したとしても、1ヵ月後はその条件がどうなっているのかは分かりませんね。事務職を希望して入社したのに、1ヵ月後は上司の命令で営業職をやらされている場合もあるようです。 今後の見通しは無く、働く意欲が低下し続けるのであれば、転職した方が良いと思います。ただ、他の会社に転職したとしても、その会社でも今回の会社と同様なことが起きる可能性が非常に高いと言えます。 (1)やりたいくない仕事も、やりたい仕事も何でもやって、知識と技術を身に付けて成果を出すとともに、信頼のある人間関係を築いていって、会社における高い地位を獲得する。 (2)やりたくない仕事は避けて、やりたい仕事をたくさんやって、自分の知識と技術を生かしながら成果を出し、信頼のある人間関係を築いていって、会社における高い地位を獲得する。 の2つの方向性があると思いますが…現実的なことを考えれば、会社という組織に入った以上、やりたくないことでも、やりたいことでも、何でも仕事を受けなければならないでしょう。ですから、ほとんどの場合は(1)を選ぶしかないです。 今の会社でやりたくないこともやりたいことも全て、働きがいをもって仕事ができるのか? それとも、他の会社に入れば、やりたくないことをやりたいことも全て働きがいをもって仕事ができる見通しがあるのか? これらの問いから、「続けるか?」「転職するべきか?」の答えを、見つけてほしいと思います。 参考になれば、嬉しいです。

jkkn
質問者

お礼

ありがとうございます。 仕事で色々忙しく、返事が遅くなり申し訳ございません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sitanaka
  • ベストアンサー率7% (1/13)
回答No.2

結婚も含んでいるようで若いのでしょう。ここを逃げたら又同じことに繰り返しかもしれません。民も官も今は人との付き合い方が問われる時代です。外交も、会社内も同じこと、自分が「だめ」と思えば気も重くなり、欝のようになってしまうだろう。新しい自分を創り試して見ようぐらいの気持ちを持てば結局どこの職場も「どんぐりの背比べ」なのではないかな、所詮人が動いているのだから。

jkkn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃる通りかもしれません。 正直、半鬱のような状態になってるような気がします。 ただ自分は公務員の前に民間でサービスエンジニアをしていて、機械いじりをしていました。 メンテナンスをメインに仕事がしたくて、エージェントに相談した結果強く紹介されたのが今回の会社だったので、やられたような気分になってました。 エージェントには話と全く違うと相談したところ、エージェントが会社から聞いていた情報と食い違っているので調査します、との解答でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • powerup504
  • ベストアンサー率16% (218/1313)
回答No.1

こんにちは。 転職されてどれくらい経つのでしょうか。 キツイのは正直なところかもしれませんが、どこの会社でもキツイ事ってありますからね。 まぁ、自分のやりたい事であればキツイなんて感じませんが。 さて、エージェントは企業に人間を送り込んでいくら ですから、貴方の事を持ち上げて相手方に紹介します。 それはそれでいいんですけどね。 で、事前に聞いていた条件と実際の条件が違うって事は多いように思います。 求人の職務内容は○○○とうたってあっても、実際は△△△をやって欲しいとか言われますしね。 それが自分の守備範囲なら我慢すべきかなぁ。 でも、心身ともに健全な状態で継続勤務できなければ再考もありです。

jkkn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 転職してまだ10日ほどです。 まだまだ早いと思われるのは重々にわかっているのですが、その会社の技術の「ぎ」の字も全くわからない状態で、来月から一人で管理物件持って営業してもらうと言われました。 また先輩たちの話を聞いて社内的にメンテナンスの人達は全員営業やらされるそうです。 そういうシステムであるとの説明が聞いたときと全く違っていたんです。 それがわかっていたら自分で見つけて内定貰った会社に行ってたのですが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 転職したら話が違った…

    2019年6月から現職に転職したものです。36歳男性、昨年結婚した者です。 入社前に聞いた話では営業ではなく前職の自分の経験知識をそのまま存分に活かせる仕事と紹介されましたが、入ってみたら完全な営業職でした。このまま続けるかどうか真剣に悩んでいます。愚痴になってしまいますが相談させてください。 現職は大手外資系企業をクライアントに印刷の仲介をするような仕事で、海外ではプリントマネジメントと呼ばれる仕事をしています。クライアントが何か印刷物を作りたい場合に、ウチが間に入って一番安い印刷会社を探して、マージン乗せて見積もりだして、スケジュール管理して納品するという感じの仕事です。 前職も同じ外資系印刷の仕事をしており、その時はプリントマネジメントとしてクライアント側に駐在する形でそのクライアント製品のパッケージの印刷を管理する仕事をしていました。しかしその時はデザインに対して印刷の懸念点、例えばグラデが綺麗に出るかや綺麗な色を見せるために色数を増やす、インクの刷り順の提案、そしてでてきた色校正に対して色がちゃんとあっているかの確認などがメインでした。 昨年に給与面などで改悪があり、転職活動を始めたところ、お世話になっていた転職エージェントから自分のプリントマネジメントの経験を存分に活かし、さらに英語の能力もそのまま活かせることができると紹介をいただきました。2~3回の面接を経て入社が決まりましたが、その面接の中で仕事内容を伺った時に色校正など印刷にかかる仕事と一緒に「見積もり作成、納品までスケジュール管理」などのワードが出てきたので、「これは営業のお仕事ですか?」と確認したところ「営業ではないです」と言われ、念のためエージェントの方にも確認してもらいましたが「営業ではない、他に営業の専任がいる」とのことでした。 しかし入社してみたら初日から「営業さん」と呼ばれ、やっている仕事も印刷会社に相見積もりをとってマージン乗せて見積もり出し、年間売り上げ目標を作ったり、お客さんを訪問して仕事を取ってくるなど、いわゆる営業の仕事でした。 自分は営業の経験がほぼないので、「営業職は希望しません」とはっきり言いつづけてきましたが今やっていることはいわゆる営業職です。入社してからその仲介してくれたエージェントに相談しましたが「面接担当者(実質その人が日本のトップ)の考える営業職と世間一般のいわゆる営業職と認識が違った」という意味不明で曖昧な理由でごまかされてしまいました。 という経緯で、慣れない営業の仕事をやっています。私は前職の印刷知識を生かして、色校正の確認と管理、英語で海外のメンバーやオペレーターとのやりとりなどを全く同じではないにしても、これに似た、関連した仕事を考えており、転職エージェントにも「こう言う仕事をしています」と説明してありました。結果的に、扱っている商材が印刷物というだけでいかにたくさん仕事を取ってくるか売り上げを上げるかということのみにフォーカスされていて、印刷クオリティや色の管理などは全く関係ない仕事を担っていて、ほぼ印刷知識は必要ないです。印刷だけではなく物流システムの導入及びその運用管理、さらに人材派遣サービスの仲介など印刷に直接関係ないことまで業務範囲が及んでいて、時々自分は何屋なのかわからなくなる時があります。つまり商材はどうあれ営業経験が豊富な人の方がこの仕事は向いていると思います。この仕事に入ってから色校正確認はほぼやってませんし、質よりもいかに安いか早いかということに重点を置いています。 ということで自分の望んでなかった営業職になってしまった、さらに自分の経験知識をほぼ活かせてない、さらに案件によると思いますが英語もほぼ使っておらず、自分の前職の経験が何も活かせていない状態で、このまま続けられるかどうかが心配です。今は何とかできていてもいつか限界が来てしまうのではないか?さらに「営業職を望んだわけじゃないのになあ」という悶々とした気持ちで仕事を続けても会社にも迷惑かもしれないし、自分のモチベーションにも繋がらないと思います。 皆様も私と似たような経験がございますでしょうか?入社したら聞いていた仕事内容やポジションが違うなど、参考にさせていただきたいのでその時どんな行動をしたかか、またはどのように心の整理をつけたかなどをご教示いただけたら幸いです。 長々とすいません。どうぞ宜しくお願いします。

  • 転職3日目にして・・・(長文です)

     転職3日目で出勤できなくなった、31歳既婚男性です。知人の紹介で営業事務職で入社したのですが、自分の職種勉強不足から、出社拒否になりました。そもそも自分の中の「営業事務職」とは、営業職のフォロだと思っていました。もちろん来客応対・電話での確認業務くらいはあると思っていましたが、話を聞くうちに、営業も営業事務も大差がないことがわかりました。  現職は、ネットでの問い合わせに対しての、電話営業になります。入社時には、電話も全然大丈夫です!と言ったものの(上記の通り、確認業務程度と思っていたので)、もともと人と話すのが苦手で、今まで総務しか経験がなく、黙々と仕事をするのが合っていた自分が、電話営業んて…と思うと、会社に出社できなくなりました。  他、体育会系の会社(顔合わせ時は、緊張で社内の雰囲気などは掴めませんでした)で、やはり黙々と静かに仕事をしたい自分には社風も合いません。  甘いのは百も承知です。しかし、甘い甘いと言われれば言われるほど、プレッシャーがかかり追い詰められていきます。。  自分は知人の紹介ということもあり、社長と形だけの顔合わせで、ほぼスルーで入社しました。社長もいい感じの方です。それだけに余計に悩んでいます。  例え明日・明後日、地を這うおもいで出社しても、長く続ける自信はありません。  やはり正直に、自分の職種に対する認識不足、自分にはやっていけそうにもないことを話し、退職の意思を伝えたほうがいいのでしょうか?  ちなみに、紹介してくれた知人というのは、前職場の上司です。その上司には、ほぼ毎日、意味もなく罵声を浴びせられていました。その上司が去年の暮れごろから、急に優しくなり、「君みたいな優秀な人材が、こんな会社いても仕方ないよ。俺が就職口紹介してやるから、そこに行きなよ。」と言って、入ったのが、今の会社です。

  • 営業に向いていない文系男性の転職

    はじめまして。  私、23歳社会人2年目の男なのですが、新卒で入社した会社を1年で辞め、今は転職活動中です。  以前の会社では営業部に所属していたのですが、人見知りをしたり、内向的な私には営業は無理だと感じましたので現在は、営業以外の仕事を探しています。  また、高校のときにイギリスに7ヶ月留学していた私は、英語にも興味があり(といってもTOEIC860点なのですが)それを使いたいと考えているのですが、英語が使えてさらに営業以外だとかなり求人が絞られてしまいます。  なので、英語はひとまずおいておいて、営業以外で探そうかと思っているのですが、私はその職種が未経験なので仕事が見つかるのか不安です。  そこで、公務員の勉強をする事も考えているのですが、このまま、営業以外(あるいは、英語が使えて営業以外)という条件で仕事を探すか、スクールに通って公務員の勉強をするか悩んでいすのですが、どの選択肢を選べばよいでしょうか。

  • 早期退職について

    転職・退職についてお伺いしたいです。 現在転職をし2日目となりますが、転職時に私が希望していた営業事務とはまるで業務内容が違いました。 エージェントにも自分の希望を伝えました。 しかし実際に入社し研修に入ってから中心業務を伺い愕然としました。 私がやりたいこととはまるで違いがありすぎるからです。営業事務はやらず顧客対応が中心になるとのことで・・・ しっかりと読み聞かなかった私にも原因はあります。 しかし全くやる気でません。あまりに私が志していたものと違いがありすぎるからです。 辞めるのも考えています。その場合履歴書には入社2日目でも会社名等を書かなければいけないのでしょうか? また履歴として残るのでしょうか? 転職にもやはり不利に働くのでしょうか? 正直情けない話ではありますが困っているのが事実です。

  • リクルートエージェントで転職活動

    20代前半、高卒で、1社のみ3年経験ありのレジュメをエージェントに送りました。 未経験の仕事を希望しましたが、サイトにも未経験歓迎等、掲載してる会社もありました。 エージェントから返ってきたメールに、ご紹介できる案件はないと書かれており、電話面談を希望される方は返信を。とのことでした。 ①これは経験不足で登録すら難しいということでしょうか?正直、面談はして頂けるものだと思っていたので驚きました。 ②電話面談から紹介までいたることはあるのでしょうか? ③他にオススメの転職エージェントがあれば教えて下さい。 転職活動で仲介会社を利用されたことのある方、教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 外資系会社、退職後は?

    就職活動をしていると、外資系金融会社から 「外資系の会社は10年も働く人いないよ~、5年もしたら辞めていく人がほとんどだよ」 という話を聞きました。外資系は辞めていくのが早いとは聞いていたのですが、こんなに早いとは驚きました。 そこで疑問に思ったのですが、そうやって外資系会社に入社して5年で辞めていった人たちは、退職後はどんな仕事をしているのでしょうか?(それとももう働かなくていいくらいたくさんの給料をもらっているのでしょうか??) はじめの話をしてくれた外資系金融の方とはもうお会いすることもなく、いつまでも疑問だけが残っています。

  • 退職か、続けるか?

     いま、ソフトウェアの開発会社にいるのですが、やめようと考えてます。一つは、ついていけるか不安なこと(未経験で入社して、3ヶ月です)。もう一つは、来年の頭に地方公務員試験をうけるのです。受かるという保証は、どこにもありません。でも、受かれば公務員になって、落ちたら、このままこの会社に残ると言うズルイことはしたくないし・・・。どうすればいいか、迷ってます。なにか、いいアドバイスがあればお願いします。

  • 入社承諾書サインして実際入社した後の退職について

    真剣な悩みなので誹謗中傷はお断りします。 先日内定をいただき入社承諾書にサインをして入社をすでにしてしまった会社についてです。 入社前後の仕事イメージにかなりギャップがあること、今後のキャリアに不安を覚えること、また残業が結構あり子持ちの私には今後続ける自信がないのでまだ1週間しか経ってないですがやめたいです。 私は長年秘書をやってきましたが、ずっと外資の外国人付き秘書をしてきました。会議に入り通訳、ミーティング資料の翻訳などをやってきました。かなり責任ある仕事を任され、片腕となることを喜びとし、それをずっと面接でアピールしてきましたが、アグレッシブ過ぎるとの理由で面接後断られたことも多々ありました。そういう会社は純粋に社風など合わなかったのだと思いますが、入って合わなくてやめるより先に言ってもらいよかったと思ってます。 逆に今まで晴れて内定をいただき入社した会社ではいわゆる秘書としての雑用もありながらも通訳、翻訳などのスペシャリティの高い仕事もこなしてまいりました。 今回の会社の面接でも、片腕になりたい!私なんでもできます!をアピールしてきました。 現職の秘書の方はいわゆるサポートの秘書業務をされてきた方ですが彼女がこの度退職されるので、せっかく人を変えるのだから新しい風!をと、ちょっと雰囲気の違う私が決まったのかなとか勝手に考えてました。それをエージェントに伝えたら、そうだねと言ってました。 面接ではエクセルデータを頼むかもしれないが大丈夫かと言われたり、あなたのように意欲の高い方はなかなかいないと意欲を買われたようなことを言われたので雑務だけでなく色々任せてもらえるのかと期待してました。 しかし、入ったら、今までのどんな仕事より雑務がものすごく多く全く魅力を感じません。はっきりいって私でなくてもできる。ミーティングの参加などあり得ず、エージェントに伝えた『庶務やアシスタント止まりが嫌だ』という私のキャリアの希望や性格が伝わってないなと思いました。 1週間で早く決めすぎと言われそうですが私もいろんな会社を見てきたから大体分かります。任せてくれるところはすぐに任せてくれます。入社間もないとか関係ないです。 今回は外資なんですが、日本人のボスだとこうなのかとショックです。 ただ入る前に全く分からなかったので、入社してしまいましたが、私をよく理解しているエージェントなら絶対紹介しなかったであろうと思いました。 ほかに知り合い経由で入れそうな会社がないわけではないのですが、そちらが大丈夫そうなら今の会社を退職したいです。もちろん無理ならきちんと残りサバイブする道を考え、ほんとうに辛ければまたやめるしかないと思ってます。 私が子供がいるのは知っているはずですが、残業も思ったよりあり体もつらいです。ミスマッチがかなりありました。 自分勝手なのは重々承知してます。 ただ私のように不満を感じる人がずっと働くより、本当に向いている方の方がいいと思います。 入る前からエージェントは強引で退職したら殺されるんじゃないかというくらい、アグレッシブで体育会系ですが、今は雇用関係のあるこの就職先の会社の方との契約が問題かと思います。 入社書類にサインしたとしても、退職したいとあれば、普通に退職するしかないですよね。 きちんと大人としてコミュニケーションを取る自信はあります。 もちろんかなり無責任なのは承知ですが、かなり長期のキャリアで考えており、未来を想定できなければ今動くしかないと思ってます。 普通に通知してやめるしかないですよね。 かなり迷惑を掛けるのはわかってます。きちんと大人としてコミュニケーションを図るつもりです。

  • 【長文です】3週間で退職を考える

    三週間で退職を考えています。 30代、既婚、女性です。 仕事が全く無いのでストレスを感じております。 先も見えないので辞めようと考えておりますが、 その前に、私のような経験をされた方のお話を聞きたいと思い、 ご質問させて頂きました。 3週間前に、知人の紹介でフルタイムのアルバイトで入社しました。 入社して三週間目になりましたが、 仕事が何もなく、あと一ヶ月以上はこの状態のようで、 精神的にかなりストレスになっております。 この三週間、行った仕事は たまに来る来客にお茶を出し、 会社の商品パンフレットを読み、メモをし、 質問をしておりました。 もう質問することもなくなってしまいました。 たまに小さな仕事が6時間に一度程度くるのですが、 力が入りすぎて空回りしてミスが発生する始末。 20分程度で終わる仕事を10分で仕上げたら、 「だめじゃん、もっとゆっくりやらなきゃ」と言われ、 信用も自信もなくなってしまいました。 社会人なのだから、仕事は自分で作るもの、と思い 周りに何か仕事は無いですか?とか、 自分で作ろうと努力してみるものの、 逆に迷惑をかけている状態のようで 本当に何もすることがありません。 教えを頂きたく思い、相談するも 「やることがない」と言われてしまいました。 最初のうちなので、能力が無いのは自分のせい。 仕方ないと思っておりますが、 自分を見つめる時間が多いので、 自分を責めてしまい 「会社に必要とされていない」と感じるばかりです。 社内はかなり特殊な環境のようで、 私以外の方々は仕事を忙しそうにしているようですが、 よく見ると社員さんは椅子で寝ていたり、 ネットを見ているようです。 遅刻や就業前帰宅、 仕事中に社員さんの趣味のコンサートチケット予約会社からの電話を 社員さんに取り次ぐ事もあります。 私は専務から予めネットを見てはいけない、 仕事以外の事はしてはいけない、と 最初に専務から約束しているので 当然ですが、しておりません。 また、アルバイトなので社員さんとは 別だとわきまえております。 他人は他人、自分は自分、気にしないと納得しておりますが、 社員さんの実情を目にすると 先が見えない失望感でいっぱいになります。 専務に仕事が無い、簡単な仕事などがあれば、 どうにかなりませんか、と仕事の相談をするも まるで答えにならない答えが返ってきただけで、 全く進展はしませんでした。 また、一ヶ月後に仕事があったとしても、 周囲のこの状況の中で上手くやっていく自信もなくなってしまいました。 自分は情けなくて、 なんと忍耐力の無い人間だと、 消えて無くなりたい気持ちが日々高まっています。 このままいくと近いうちに 自分の精神状態が持たないと感じています。 とうとう今日、会社に体調不良でお休みを頂いてしまいました。 紹介して頂いた知人の顔に泥を塗るので 本当に、土下座して辞める気持ちを話すつもりです。 期待して入れて頂いた会社にも 申し訳ない気持ちで一杯ですが、 幸いまだ何も引き継ぎがない状態ですので、 取引先の方に迷惑にならないうちに、 会社に気持ちを自分で伝えようと 思っております。 でもその前に、 私と似たような状況をご経験された方がいたら その時の気持ちなどを伺ってみようと思い、 ご質問させて頂きました。 どうぞよろしくお願いします。

  • 退職理由 (長文)

    現在3ヶ月見習いで勤めていた会社(訪問販売 営業)から地域の地元企業(主に店舗)の製作会社への転職を考えています。 訪問販売の仕事は正直ノルマについていけず、限界を感じたのが退職理由です。 ある程度会話は出来るのですが世間話で終わってしまことが多く、 仕事の時間も皆休日も返上して仕事をしていますが自分としてはメリハリも必要だと思っています。 前の会社で接客業の経験が長いこともあり人と話すことが好きなので地方紙の仕事をやってみたいと思いました。 こういった状況で似たような営業と言うとお叱りを受けるかも知れませんがどなたかアドバイスを頂けると助かります。