• ベストアンサー

リフレクター焼け

カローラフィールダーに乗っています。 社外HID(HI-LOW切り替え式)に交換ししばらく乗っていましたが最近、ディーラーでリフレクターが熱で焼けていると言われました。光軸もイマイチ取りにくい、車検で光量不足となる注意を受けました。現状でもっともいい対応策を何か教えていただけないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • s-car
  • ベストアンサー率64% (83/129)
回答No.1

●ディーラーでリフレクターが熱で焼けていると言われました。 →”熱で”ではなく、正確にはHIDランプから出る”紫外線で”焼けた、ではないでしょうか。 ディーラーの人は、分かりやすく”熱で焼けた”と言ったのだとは思いますが。 標準装着のハロゲンライトから、バルブだけHIDに交換すると、強い紫外線により耐紫外線の小さいハロゲンライト用リフレクターが、焼けたり剥がれたりしてしまいます。 HIDのオプションが、バルブだけ交換するディーラーオプションではなく、ランプASSYごとHID用を取付けるメーカーオプションになっているのは、この為なのです。 光軸が取りにくいのや光量不足になるも、リフレクターがその社外HIDバルブ用ではないからです。 これからは、社外HIDは取り付けずメーカーオプションでの装着を! ●現状でもっともいい対応策を何か教えていただけないでしょうか? →HIDは取外してオークションで売って、元のハロゲンに戻すのが最良ではないでしょうか。 そのうちリフレクターガ剥がれてきてしまうと思いますよ。 それか、ランプASSYごと純正のHID用に換えれるなら、それも1つの方法ですが・・・。

takeshinze
質問者

お礼

迅速な対応とても参考になりました。ありがとうございました。ランプASSYごと純正のHID用に換えれたら換えたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HIDの光量不足について

    社外品のHIDを付けていて、車検の際、光量不足で通らないと言われハロゲンに戻したんですが、HIDで光量不足なんてあるんでしょうか? HID導入後7年くらい経ちますが、その間の車検(今回とは別の店)では光軸調整のみですんなり通っていましたし、暗いと感じたことも無く、むしろ戻したハロゲンの方が運転に支障が出そうなくらい暗いのでいまいち納得できません。

  • 車検に通りません。。(涙)

    またお世話になります。SRX400です。 今日初めてユーザー車検に挑みました。 車体よし、ブレーキよし。次はちょっとドキドキ光軸検査です。 光軸を測る機械がバイクの前を上下左右にウロウロ、ウロウロ、ウロウロ、ウロウロ、、 検査官:LOWになってません? 私  :HIですよ。ずれてますか? 検査官:いや、全然光量が足りないんだよね。だから光軸も測れないんだよ。 私  :え?光量?えっと、、(ふかしてみる) 検査官:そうそう、ここじゃもうそうするしかないよね。でもやっぱり全然足りないなぁ。15000カンデラ必要なところ、4500くらいしかないよ。 私  :マジっすか、、 普段そんなに暗いとは思わねぇべ、と思いつつバイク屋で純正新品バルブに交換。レンズ(ガラス面?)も目立った汚れ・キズはなし。バッテリーも14V以上あり。軸も再度合わせてもらい、再度検査場へ。 結果はまたまた光量不足。マジッすか!?、、、 ショボボーンで帰ってきました。 光量不足って、他にどんな原因が考えられますか?よろしくお願いします。

  • 光軸調整。

    先日社外のHIDを車に取り付けしました。 そのあと光軸調整をしにいったのですが、光軸調整がこれ以上できない、車検にこれじゃ通らないと言われました。 ちなみにヘッドライトはHID取り付けの時にレイブリックのマルチリフレクター式に変えました。 マルチリフレクターとHIDとの相性が悪くてこんな結果になったのかと思ったのですが、誰か光軸について詳しい方の意見を聞きたいです。 光はいたるところにもれてます。LOにしてるのに速度標識光って見えたりします。 HIにすると若干遠くが見えやすくなりますが光の焦点があってなく見えずらいままです。 明るさ、色はOK出てます。 光軸調整してくれた業者はヘッドライト(バーナー)に問題があると言っていました。 またHIDを買った業者に問い合わせると今までかなりの数のHIDが出たけどそんな事例はないとの事でした。HIDはオークションで買った中国製です。光軸は両目ともずれてます。 また、元のガラスカットのヘッドライトに戻せば改善できるのでしょうか? ちなみに車は24VのY60サファリです。

  • HID プロジェクターのロービームが光の向き

    Hi/Low切り替え式のHIDプロジェクターを後付け埋め込みで乗ってます。 HiBeamを車検を通すような光軸にあわせると、LowBeamが異様に下を照らしています。 対向車が眩しくならない、ぎりぎりまで高さを上げると、HiBeamは空を照らしています。 HiBeamは真正面を正しく照らし、LowBeamはギリギリの高さまで照らしたいのですが、 LowBeamの位置を上げる方法はありますでしょうか?

  • 社外品HIDについて

    社外品のHIDシステムが多数販売されてますが、「車検適合」の表記の商品は問題なく車検に通るのでしょうか? たとえば光軸調整をディーラーにお願いしたら、調整がシビア過ぎて断られる、などのオチはないでしょうか? というのも、某有名メーカーにメールで確認したところ、そう思わせるような回答が返ってきました。

  • HIDについて

    日産リバティに乗っていて、社外品のHIDをつけて光軸調整に出したら、光が散っているといわれました。対策方法など教えてください。よろしくお願いいたします。 HIDについて H4 Hi/Lo 55W 6000k

  • HID化後の光軸調整

    お世話になります。 2002年製のラピュタ(Kei)に乗っています。 去年の夏にHIDキットを購入し自分で取付しました。 その後すぐに車検でしたので、そのままイエローハットに持ち込みました。 特に注意も無く、車検から帰ってくると光軸が上向きになってしまい、車検に出す前はパッシングは受けなかったのですが車検後はたまに受けます。 下げるだけでしたら自分で調整可能でしょうか? マルチリフレクターなので壁にライトを当ててもどこがセンターか分かりにくいです。LOWで対向車がまぶしくない様に調整する為にはどうしたら良いでしょうか? もしくは、イエローハットに再度持ち込んでお願いした方がいいのでしょうか?まだ保障期間中ですが、店舗では調整できないと一度断れれています。もしかしたら、私の説明不足かもしれません。 ちなみにオートレベライザーは付いていません。 宜しくお願い致します。

  • HID(H4)のスライド/切替の特徴について

    HID(H4)のHi/Low切替式についての質問です。 切替の方法として (1)光点は1つで前後にスライドしてHi/Lowを切り替えるタイプ (2)光点が2つありHi/Lowを切り替えるタイプ 上記の2つの方法がありますが、 どちらの方がよいのでしょうか? ・光軸の調整のしやすさ ・どちらの方が負担が少ないのか?(どちらの方が長持ちするか) ・2つの長所/短所 などについて教えてください。 よろしくお願いします。

  • HIDとレンズカット

    HIDにした場合、ライトはマルチリフレクターにするのが良いといわれていますが、レンズカット式?というかレンズタイプのライト本体だと対向車に迷惑をかけたりなどの不具合はあるのでしょうか? もちろん、光軸は調整するにして…です。光量があるため、レンズ式でもハロゲンよりは明るくはなるのだろうとは思いますが、その光量がレンズカットであらぬ方向にも向くために対向車に迷惑になるのでは装着を諦めた方がいいのでしょうか?

  • HIDは車検に通る?

    過去の質問をいくつか見ると、HI/LO切り替え式のは上下両方で光軸を合わせることができず、HIで合わせるとLOが下向き、LOで合わせるとHIが上向きになってしまうということでしたが、本当でしょうか? これが本当だと、車検に通す場合はHIで合わせ、普段はLOがメインなでLOで合わせる必要があります。 正直使えないなあというか設計不良(構造的な欠陥?)としか思えません。 一流メーカーのものでも同じなのでしょうか? SOLAM、PIAA、DAYTONAでHID化を検討しています。 H4の一灯式なので当然、切り替え式しか選択肢はありません。 また、レンズカットがハロゲン用で設計されているとそれも光軸が合わない原因になるそうですが、HIDを視野に入れてマルチリフレクターレンズ(当然車検対応)を制作しているのはレイブリックとデイトナしかないと思います。 たとえばデイトナのマルチリフレクターレンズにデイトナ社のOEM元のHIDを組み合わせた場合、これらの問題は解決するのでしょうか? 余談ですが、近くのいくつかのショップ(違法改造は整備お断りのちゃんとした店)でHIDにしたいと話をしたんですが、特に注意事項は言われませんでした。