• 締切済み

90年代。

現在中2の者ですが90年代は非常に楽しい年なのではないかと思います。バブルがはじけた後とはいえ相撲は若貴ブーム、音楽業界もCDの売上が好調でミリオンをどんどんたたき出し・・。テレビ番組も当時まだ幼稚園児ですが幼い記憶ながら面白かったように思えます。 皆さんは90年代の事象を見て、今現在より良かったなぁと思いますか? 回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • madowoake
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.7

景気うんぬんは僕も享受できなかったのでよくわかりませんが、 ひとついえるのは携帯もネットもなかったのに(なかったからか) 女の子と出会える率は格段に高いいい時代でした。 今みたいにみんなが警戒しあって男があぶれてしまうような時代では ありませんでした。あの頃に女の子をゲットしてそのこと結婚した 人間が一番利口だったのではないでしょうか。仕事にしても同じ。 あの頃チョイスしたものを続けてる人間が今一番おいしい状態になってると思いますよ。 携帯なんてあってもLOVE定額を使う相手がいないんじゃ意味ないです。 ちなみに僕は90年代に十代から20代前半を過ごしました。

回答No.6

90年代は、今とそんな変わらないような気がします。 現在19歳で、小学校時代に90年代でした。 今と昔の違いと言えば、小学校の給食ですね。 現在小学生の妹がいるので献立表を見るのですが、妹の時(今)と私の時(昔)ではかなり違いがあります。 妹の時は、給食にいろいろな国のものがでたり、凝っています。(カレーにナンとか、玄米ご飯とか) 私の時は、ヤクルトやら比較的スーパーに売っているちょっと高めの飲料が出たり、年1回のアイスクリームの出る日はハーゲンダッツが出たりしました。 その代わり普段の献立はそんなに豪華でもなく普通の家で食べられるようなものだったと思います。 90年代の小学生と今の小学生の給食比較、どっちもどっちだけど、お互いにいいなぁ~と思いあってしまいます。

  • PRIDE2005
  • ベストアンサー率22% (27/120)
回答No.5

aknassoiurnijさんこんばんは。 私は70年代後半の産まれですが、たしかに90年代は良かったと思います^^90年代は私的には青春時代だったので思い入れも深いです。 現在より良かったかはわかりませんが、90年代前半は、現在の様にみんなが携帯電話を持っていた時代ではなく、ポケベルなどが流行していましたので、連絡ひとつ取るのにももどかしい思いをしたりしていましたよ。だからこそ、好きな人への電話のドキドキとか、待ち合わせの時のワクワク感もひとしおだったと思います^^今はメールや電話ですぐに連絡取れたりするから、そういったドキドキやワクワクはあんまりないような気がします。便利なのでそれはそれでいいのかもしれませんが^^; CDも売れてましたねぇ~。今はCDの売れ行きが落ち込んでますよね・・・。便利になりすぎてて昔の良かった物までがなくなっていくのは寂しい気持ちにもなります。ジャケットや歌詞カードなんかもCDならではでいいところでもあると思うのですが。 それぞれの年代でいい時代はあるだろうから、一概に何年代がいいとは言えませんが私は90年代良かったと思います。そんな事を言いつつも今はプチ携帯依存症なんですけどね^^;

noname#16816
noname#16816
回答No.4

私のイメージだと全体的に暗い。 今の方が明るい。あくまでも私の場合ですけどね。 私は産まれてなかったけど60年代が楽しそうで生きてみたかったなぁ。 高度成長期で活気があって。音楽やテレビもとても楽しかっただろうなあ。

aknassoiurnij
質問者

お礼

90年代はいじめなどの問題がどんどんと表面化してきた頃でしょうか。現代は子どもを狙った犯罪が増えてきて・・どんどん物騒になってきてる・・。90年代よりは明るいんですかね・・? そんな気もしないでもないですが。 60年代は移り変わりが激しかったでしょうね~。具体的には分からないですがどんな時代だったんだろう。 回答ありがとうございました。

  • cobun5513
  • ベストアンサー率59% (25/42)
回答No.3

ちょっと回答としてはずれてるかもしれませんが、 自分が子どものころの年代というのは、 知っているようで知らない部分なので、 思い入れが強くなるのではないでしょうか。 私は70年後半の生まれですが、 生きてきた通年でみて、80年代が非常に 良かった時期ではないかと思いますもの。 大体十年一昔といいますが、 新しい年代になればなるほど、いろいろな物が 溢れて飽和状態になってくるものです。 テレビや音楽は今よりももっと何もない状態から ベストの制作をしてますから、時間も思考も掛ってるんですよね。 その分今と違う良さがある。 あとは、失礼ながら、だんだん質問者樣が世間擦れしてきて、 より良きを求めているから、90年代と比べて 面白く無くなってきているのかもしれませんよ。

aknassoiurnij
質問者

お礼

世間ずれっすか(笑)。まあ今でも楽しくないことはないのですが相対的に見ると・・昔がいいかな~なんて思っちゃいますね~。 そうか、テレビ番組や音楽は今にはそれなりにいろんなものがあるんだ。先人がいろんなもの出してきた分今は選択肢が狭まってますね。 流行り廃りが激しいですもんね。事象は。 回答ありがとうございました。

  • totoro05
  • ベストアンサー率37% (60/158)
回答No.2

 今も昔も対して変わらずイイ面もあれば悪い面もあります。 CDの売上が好調 →CDが出てきたのはその辺りからなので当然といえば当然の結果です。 テレビに関して言えば確かにその通りですね、現在はどの番組も企画を一本に絞ってしまい、同じ事の繰り返し。昔はこれができたら100万円など「笑っていいとも」のように一つの番組でもいくつもの企画がありましたね。

aknassoiurnij
質問者

お礼

> 今も昔も対して変わらずイイ面もあれば悪い面もあります。 まあそうなんですけどね。今を見ているとな~んかそんな気がするんですよ。これが10年程経つと今も良く感じるのかなと思いますが。 テレビは面白かったでしょうね・・。ボキャブラ見たかった。確かに企画がたくさんある番組は本当に面白いです。内容が濃ければですが。 回答ありがとうございました。

  • pingchan
  • ベストアンサー率24% (40/163)
回答No.1

自分は高1なんですが、90年代って楽しそうだなって思いますよ。特に95年かそれより前くらいが。 本当に楽しかったのかもしれないし、もしかして自分ら子供は小さかったから楽しいイメージしかないのかもしれません。とにかく楽しそうですよね。今は98年くらいに興味があります。昔にタイムスリップできたらなぁって思います。 なんかちょっとズレた回答すいません。

aknassoiurnij
質問者

お礼

98年というと自分が小学校の生活に思いを馳せていた頃ですね。あの頃からモー娘が出てきた気が。確かに小さい頃は何でも楽しく感じました。 ズレたなんてとんでもないです。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 80年代のバイクブームについて

    80年代中ごろからバブル崩壊期にかけて、バイクブームがあったと 思います。 国産メーカーこぞって多種多様の機種をそろえ、現在のラインナップ からは想像もできないバリエーションに富んでいたように記憶して おります。 1)あのブームの原因や背景は、バブル景気以外にどのような要因が あったのでしょう? 2)ブーム以前と以降では、 バイク・バイクのとりまく環境・バイクに乗る人達の意識に、 どのような変化があったのでしょう?

  • 80年代後半の洋楽アイドルブーム

    みなさんこんにちは。 80年代後半くらいに洋楽アイドルブームがありましたよね(小林克也さんが当時音楽番組で言ってました)。 私が知っているのは、Debbie Gibson,Tiffany, Martika,Kylie Minogue ぐらいですが、ブームというからにはもっと沢山いたのではないかと今更ですが思います。 当時の洋楽アイドルについて詳しい方がいらっしゃいましたら、アーティスト名とオススメの曲名を教えてください!

  • 80年代ファッション、本格的に火がつかないのは何故?

    2000年あたりから、80年代ファッションのリバイバルがきていますが、いまだに静かなブームという感じで大ブームにはなっていない感じですよね。 90年代の70年代ブームも、本格的に火がつくまでにだいぶ時間はかかりましたが、いまいち80年代のリバイバルって波にのらない感じがしますね。 個人的には70年代のダサさも80年代のダサさもいい勝負だと思っているので、そういう「ダサいもののリバイバル」という点では70年代のリバイバルだけが盛んというのも変だなあと、思います。 単にファッション的なノスタルジーや懐古趣味という点の他に、バブル経済の反省から80年代というものが忌み嫌われているのでしょうか。

  • 80年代のラジオDJ

    近年80'sブームで、メディアや街中でも80年代の曲が流れて、胸がわくわくします。 当時の洋楽の情報源は限られていて、私の住んでいた関東圏(東京)では、 テレビでは『ベストヒットUSA』の他に、千葉テレビ『SONY・MTV』『テレジオ7』位でしょうか・・ ラジオではFM東京のマーシャクラッカーの『ポップスベスト10』、 他に民放各局に1~2番組がありましたが、番組名を忘れてしまいました。 そこで、当時皆さんが聞いていた番組名とその番組DJの名前を教えて頂けますでしょうか? TV番組でもかまいません。80年代前半の番組でお願いします。 (湯川さん・大貫憲章・スヌーピー・ヤギマコト・・・・といった方の情報もほしいです。) ちなみに『LIVE AID』のDVDが発売されますよね、早速注文しました。

  • 80年代の5年間と、今の5年間では密度が違いますか

    なんかアホな質問で申し訳ありませんが・・・ ボウイというバンドのファンなのですが、 彼らはちょうど活動期間が1983年~88年の5年間でした。 氷室京介さんや布袋寅泰さんが在籍していたバンドです。 ボウイはデビュー直後、ワンボックスカーで九州までライブに行ったら、 町内祭りのようなところで、報酬が野菜だったということがあったようです。 しかし88年のファイナルライブでは東京ドームを満員にしました。 個人的に、彼らの成功=進化が時代を反映しているように思えました。 バブルに突入する前ということもあり日本中が上昇気流で活況に 満ちていたかと思いますが、その当時と現在を比べて、 時代の流れの速さ、密度は違いますでしょうか? 今、2008年と比べると、大して文化が進行しているように見えない気がしました。 色々な商業施設や娯楽作品なども2008年の延長のように見えます。 =========================== 例えば現在、中国などは1年経ったらビルが立ち並んで風景が 激変することなどがあるようです。毎日がドラマの舞台のようだそうです。 それに伴い、人々の考え方も刹那的というか高揚感に満ちますでしょうか? バブルは明らかにやりすぎなところがありましたが、それ以前の 80年代の5年間、というのが私は経験が無いため分かりません。 当時の漫画などを見てみると、バブル期ほどにあくせくせずに それでいてネットやゲームも無かったので、若者は良い意味で 自然と調和した生き方をしていたようにも見えます。 また、70年代の不良ブームというのも落ち着き?、 バブル前夜までのバランスの良い状態だったように勝手に想像しています。 恋愛も今よりは素朴で純愛風だったように見えます。 なので当時を若者として過ごした人には若干の憧れがあります。 長々と申し訳ありませんでしたが、端的な質問としまして、 当時の5年間はどのような感覚で過ごされていたのでしょうか?

  • 1998年~2003年に流行った洋楽を教えてください。

    1998年~2003年頃までに流行った洋楽で、 皆さんが覚えているものを「曲名/アーティスト」の形で教えてください。 最近、自分の中で洋楽ブームが再来しているのですが、 当時の洋楽が全然記憶に残っておらず…。 CSの音楽番組ばかり観ていたのに。 当時、音楽番組でヘビロテしてた曲や、話題になった曲、プロモが印象に残った曲、 当時マイブームだったんだよ!って曲でも構いません。 男女、ロックやパンク等の音楽ジャンルは勿論問いません。 とにかく当時流行っていた曲を教えてください!!

  • 洋楽は60年代70年代にもっと売れていたのですか・

    「60年代70年代は、もっと洋楽が売れていた。レコード店の半分が洋楽だった。」と、父が言っていました。 本当でしょうか? 「『オールジャパン・ポップ20』という洋楽の番組があって、俺は毎週聞いていたもんだ。 クラスでもレッド・ツェッペリンやT、レックス、カーペンターズ何かが話の種になっていたよ。 レコードを学校に持って来て、友人同士で借り貸ししていた。 当時売れていたスージー・クアトロや、ミッシェル・ポルナレフ、エルトン・ジョンは、ヒット曲をたくさん出していた。 ベイ・シティ・ローラーズのブームが熱狂だったよ。当時の邦楽アイドル雑誌、「明星」だか「平凡」だかの人気投票でも、全邦楽歌手を抑えて一位に輝いたんだ・・・」 父の話は続きます。 現在はまた、人気を回復しているのかどうか、その辺は僕には分かりません。レディー・ガガなんか、良く話題になっています。 ある回の『オールジャパン・ポップ20』、せんだみつおと高橋小枝子の掛け合いが面白いです。 http://www.youtube.com/watch?v=MkfB8_e6N8c

  • 1980年代の日本

    80年代の日本の状況についての質問です。 91年にバブルが崩壊するまで景気は良好だったようですが、なぜ89年に消費税を導入する必要があったのでしょうか? またバブル当時の日本ではこの異常な好景気に対して疑問や対策はなかったのでしょうか? また国際的には冷戦の終末など、不安定な時期ですがその中での日本の立場と政治的な方針について詳しく教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 40代が社内で少ない理由を団塊の世代などと絡めて説明下さい

    よく会社で、50代は多いけど、40台が少なく また30代が少し増えて、また20代は少ないと言った現象があるように聞きます。 なぜ40代の年齢層が空洞化しているのでしょうか? 団塊の世代(47~49年) 第一次ベビーブーム(47~49年) 第二次ベビーブーム(71~74年) 高度経済成長 バブル景気 などと言葉を絡ませて、説明頂けますでしょうか。

  • 80年代のラジコン

    こんにちは、 80年代のラジコンブームの際に販売していたラジコンキットで 記憶を頼りに製品名を探しているのですが見当たらず、思い出しては モヤモヤしています。 当時の広告の曖昧で断片的な記憶しかありませんが、 もし、ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 ・10分の1スケールの電動バギー ・センターデフ付きシャフトドライブ4駆 広告の写真では青色のセンターデフが掲載されていた ビスカス式と記載されていた記憶が・・・ ・ホットショットのようなバスタブフレーム ・メーカーはこのキットを販売する迄はプラモかトイラジがメインだった ニチモやマルイのように突然出てきて派生モデルを数種類出して消えていったような気がします モヤモヤ解消にご協力よろしくお願いします。