• 締切済み

のび太の恐竜2006のキャラデザについて

「のび太の恐竜2006」の映像をテレビでも見るようになったのですが、 正直最初「まさか元々の「のび恐」を新しい声優で吹替え直しただけ?」と 一瞬思ってしまいました。というのも、キャラデザインがとてもレトロだと 感じたからです。 個人的には別に「嫌いな絵柄」という訳ではありませんが、わざわざテレビアニメの ほうを頭身の低いアニメチックなデザインでリニューアルしたわけですし、 新ドラの初めての映画!という記念的な意味合いもあって「のび恐」を リメイクしたのだと思うのですが、それでなぜこんな、テレビアニメと かけ離れたデザインになってしまっているのかが不思議でなりません。 製作側には明確な理由があるのでしょうか? 個人的な意見などでも構いませんのでお暇な時にでもお付き合いください。

みんなの回答

  • violet122
  • ベストアンサー率32% (157/479)
回答No.2

私は、#1さんのおっしゃるとおり、制作に2年かけたためキャラクターデザインが固まってなかったというのもあると思いますが、もう一つ 監督が意図的にあのようなキャラクターデザインにしたような気がしています。 今回の監督は渡辺歩氏で、2003~2004年の作画監督を務めています。今回は監督ですが、 彼の作画はかなり特徴があり、しずかちゃんが若干萌え系になったりして、もともとのドラえもんの作画、作風とは変わりました。 今回の「のび太の恐竜2006」は、作画監督は小西賢一氏ですが、監督、演出が渡辺歩氏だったはずです。 今回も演出がやや過剰(ドラえもんに歯があったり。恐竜にも・・。ジャイアンがペラペラに・・・など) でしたし、脚本も渡辺歩さんが書いたなという印象を受けました。テレビアニメはリニューアルしてから原作に忠実になり過剰な演出はなくなったような感じを受けましたが、劇場版はあえて、リメイクだからこそそれをやってみたのではないでしょうか。 作画もわざとアニメーターの絵の個性を出したかったのではないでしょうか。 それでテレビアニメとはかけ離れたような作画だったのではと思います。 スタッフもテレビアニメ版と同じようなスタッフでしたし・・・。(中村英一氏、富永貞義氏は参加していませんでしたが) 場面ごとにころころ絵(キャラクターデザイン?)が変わったりしていたように思います。(特にしずかちゃんの顔はよく変わってたような気が) こういうのもわざと出したという感じでした。 それと鉛筆の線(?)のようなものもわざわざ出していたのでは・・・。 作画にも若干古い感じ(手書きのような感じ)を出したほうが、作品に味が出るだろうと考えたのではないかと思いました。(背景はきれいでしたけど) 作画もテレビアニメとは一味違ったものを作りたかったという感じではないでしょうか。 すごく個人的な意見ですみません。 私は個人的には今回の作画はあまり好みではなかったですが、来年もこの路線でいきそうな予感がします。できればテレビアニメに合わせてほしいですが・・。 私は2002年までの富永貞義さんの作画のほうが好みでしたね・・。 渡辺歩(Wikipedia) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A1%E8%BE%BA%E6%AD%A9 富永貞義(Wikipedia) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E6%B0%B8%E8%B2%9E%E7%BE%A9 中村英一(Wikipedia) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%9D%91%E8%8B%B1%E4%B8%80 小西賢一(Wikipedia) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E8%A5%BF%E8%B3%A2%E4%B8%80

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • delta-re
  • ベストアンサー率32% (97/297)
回答No.1

昨年の映画公開が中止になっているのを考えると、おそらく新テレビシリーズよりも先に「のび太の恐竜2006」の制作を開始していたものと思われます。 以下は全くの推測ですが、順番としてはこんな感じ。 ● 旧キャスト降板決定 ● 交代時期にあたる2005年春の映画を制作しないことを決定 ● キャスト変更のみならず、作品自体をリニューアルする方向へ ● この時点で、新映画第1弾を「のび太の恐竜」リメイクと決定 ● 新スタッフ選定 ● 新キャスト選定 ● リニューアル版放映開始 つまり、「のび太の恐竜2006」の準備に取りかかったのは、アニメ新シリーズのキャラクターデザインが固まる前と推測されるわけです。 映画とテレビでキャラクターデザインが異なるケースは他にもあり、「犬夜叉」では劇場版数作品が全て劇場版専用キャラデザで制作されていました。 来年のドラえもん映画がどうなるかは不明ですが、「制作日程上の必然」、「劇場公開を見越した意図的な変更」ということになるはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドラえもん映画の「のび太の恐竜」を知っていますか?

    ドラえもん映画の「のび太の恐竜」を知っていますか? この作品はドラえもん映画第1作であったり、このリメイク版「のび太の恐竜2006」が声優交代後の第1作(通算26作)として公開されたりしてきた作品です。 しかし、この「のび太の恐竜」ですが実は声優交代前の最後の映画作品(2004年公開の25作)が「のび太の恐竜」のリメイクが製作されるという話があったのをご存知ですか? これはリニューアル前の映画ドラえもんシリーズで映画監督を務めていた芝山さんがインタビューでおっしゃっていました。 翌年の映画構想を決める会議で会社のスタッフから、「今回が最後の映画ドラえもんの作品になるから好きなものを作って欲しい。」と提案されたそうです。その際に、会社のスタッフから、「最後のドラえもん映画になるかもしれないからのび太の恐竜のリメイクはどうでしょう?」という話も提案を受けたそうですが、芝山さんはドラえもん映画で勧善懲悪の時代劇の要素がある作品が作りたい思っていたそうで、それでそうした要素が取り込まれたワンニャン時空伝が企画、製作、公開されたそうです。 この「ワンニャン時空伝」が結果的に大山のぶ代さんが演じたドラえもんの最終作となりました。 ちなみに、スタッフが来年が最後の映画になるかもしれないと監督に言ったのは、大山さんを始めとする声優陣がテレビアニメ25周年と映画25周年を区切りに降板を会社側に申し出ていたので、この降板に向けた協議や交渉をしていた時期にこの構想会議が行われたと推察します。 結果的に声優陣の降板申し出が認められ、会社と現場の両者が合意した上で円満な形で声優交代が決まったそうです。 大山さんのドラえもんシリーズでのび太の恐竜のリメイクが見たかった気持ちはありますか?

  • 提案!大長編ドラえもん「のび太の○○○○○」

    初期のドラえもん映画はホント面白くて、近年も「のび太の恐竜」「~魔界大冒険 」「~宇宙開拓史」「~鉄人兵団 」「~大魔境 」「~日本誕生」はリメイク公開してましたね。しかし藤子F先生の手を離れた作品はどうもパッとしない。そこいくと、「クレしん」「デジモン」「ポケモン」の映画はどんどん進化を続けています。対してドラえもんは国民的アニメの頂点に立ってから意欲的なストーリーが無く残念です。 そこで、あなたが考える意欲的な大長編ドラえもん「のび太の○○○○○」を提案していただけないでしょうか。 私からは・・・「のび太の大東亜戦争」 のび太を仲間はずれにしてハワイへ遊びに行ったスネ夫一行、しかし激混みのためグッタリして帰ってきた静香ちゃんをのび太は貸し切りビーチへ連れて行くと約束。結局ジャイアンスネ夫もともなって、ドラえもん一行は昔の人の居ないビーチを目指すが、タイムマシンの故障で戦時下のフィリピンへ。タイムマシンを修理する間、そこで出会った日本の少年パイロットとフィリピンの少女と過ごす日々。二人の淡い恋。そのうちドラえもん一行はレイテ沖海戦に巻き込まれる。スネ夫のミスでハルゼー艦隊に、小沢艦隊が囮で栗田艦隊が主力だという事が漏れてしまう。歴史が変わってしまう事に責任を感じたスネ夫はみんなの協力を得て「スーパー手袋」「エラ・チューブ」などを使い、すでにシブヤン海に沈んでいる戦艦武蔵をサルベージ&修理、戦艦大和に偽装してハルゼー艦隊を北方へつり上げる事に成功。「重力調節器」によって空飛ぶ戦艦と化した偽装大和は「空気砲」や「ひらりマント」でハルゼー艦隊からの空襲から防戦するも、米軍のエースパイロットの攻撃を受け危機に陥る。ドラえもんは少年に請われて「とりよせバッグ」でロケット戦闘機をとりよせるが、少年が乗り込んで反撃に飛び立った刹那、それが特攻兵器「桜花」である事に気付く・・・(なんつって一人で盛り上がってしまいましたが、これは意欲作というより問題作ですね笑)

  • ドラゴンボールのアニメ版だとチャオズの顔が毎回違うのは何故ですか

    アニメのドラゴンボールを最初から全部見たのですが、 チャオズの顔や体型が毎回違う気がしてとても疑問に思いました。 アニメ初登場時は原作の絵にそっくりなのに、アニメのドラゴンボールの最後の 「マグマよりも熱く」の回は身体が2頭身程で手が短く表情もかなり幼く描かれています。 そしてZのOPやZ初期はいきなり3~4頭身になり表情も大人びているのですが、例の自爆するシーンではまた縮んでいます。 そしてセル編では毎回絵柄がころころ変わり、劇場版の銀河ぶっちぎりでは今風のオシャレ雑貨系のイラストみたいな雰囲気になっていて、 GT最終回はスライムみたいな顔になり、カードゲームでは目が両目とも大きさが違っていたり、 最近のゲームではいわゆる萌え系で描かれていたりもう何がなんだかわかりません。 デザイン画があれば共通の絵が描けそうですが、餃子だけは皆さん明らかによく見ないで描いている様にしか思えません。 個人的に原作の素朴な絵に似せているのが好きなんですが、 俺の大好きな餃子が毎回絵柄が違うのは何故ですか教えてください。

  • のび太の恐竜

    こないだ偶然見る機会があったのですが、 あれってタイムベルトで現代に戻って、 どこでもドアを使うわけにはいかなかったのでしょうか? 原作発表時って、タイムベルトの話はありませんでしたっけ? 何分20年以上前の話なので、設定のことを書くとあれなんですけど、 子供のころもそのように思っていた記憶があります。 詳しい方、解説御願いします。まあ、野暮ですけど許してください。

  • ドラえもんでの台詞、「ぼく達はただの、通りすがりの正義の味方です」

    アニメ、ドラえもんでののび太達の台詞で、「ぼく達はただの、通りすがりの正義の味方です。」というものがあったと思います。 記憶によれば、鉄骨の下敷きになった犬をドラ達が助けたとき、名前を聞かれてこう答えていました。 この作品のサブタイトルをご存知の方、教えてください。お願いします。 この作品以外に、この台詞が出た回はあるでしょうか。テレビ、長編両シリーズで教えてください。お願いします。

  • 新サクラ大戦のキャラデザはなぜ久保帯人になった?

    サクラ大戦は遊んだことないんですが、あの有名なOP曲や絵柄は知っています。 過去のゲームだと思ってたら今年新しくなって発売されたそうですね。 YouTubeに上がっていた動画を見て絵柄が変わってたことに驚くと同時に「なんかBLEACHみたいな絵柄だなw」と思ってたら、それもそのはず久保帯人がキャラデザやってるじゃありませんか。 まあ以前の人が降りたのは良いとして、なぜ久保帯人? このゲームって美少女ゲームみたいな側面があるから、可愛い女の子とか美人とかそういうのが一番得意な人の方が良いわけですよね? 久保帯人って完全に少年漫画系だし、どちらかというと硬派な絵柄ですよね? BLEACHでは確かにエロいデザインの女性キャラもいましたが、それでも硬派なエロさというか、藤島康介のそれとはちょっと違う気がします。 週刊少年ジャンプの中でも「食戟のソーマ」の佐伯俊とか、「To LOVEる」の矢吹健太朗とか女の子を描くために生まれてきたような人たちがたくさんいるのに、なぜ久保帯人なのか? この人で良いなら、尾田栄一郎でも鳥山明でも原哲夫でも良いんじゃないかと思えるし、むしろ見てみたいわと。 なぜ久保帯人になったのでしょうか? 個人的にサクラ大戦って今まで青年漫画系の漫画家というイメージが強かったせいか、少年漫画系から選ばれたことが意外でした。 何かオーディションでもした結果? それともコネ?

  • 男の子かっこいいバースデーカード

    メールでなく、郵送によるバースデーカードを送りたいと思っています。 かわいい、綺麗なデザインは多々ありますが、小学1年生の男の子にかっこいいバースデーカードを送りたいのです。 彼が日ごろ興味を持っているものは、電車、バス、飛行機などの乗り物、恐竜、テレビやアニメのヒーローです。 よろしければ、こういった類のデザインのカードを制作、郵送してくれるお店かサイトあれば教えて下さい。

  • 「ドラえもん のび太の新恐竜」について

    「ドラえもん のび太の新恐竜」について この映画でピー助が出てきましたが、「のび太の恐竜2006」の後の話なんですか? ドラえもんの映画は全てパラレル設定だと思っていましたが、この2作品だけは同じ世界なんですか?

  • ドラえもん博士でないと分からないかな?

    妻が、実家のスカパーでやってたドラえもんの「のろのろ、じたばた」というお話で、のび太とジャイアンの声が今と全然違うと言うので、DVDを借りて来て見たのですが、あぁ、ホントだ、今と全然違う、って見てたのですが、 その次のお話「のび太のおよめさん」を見ていると、 妻が、 私の知っている話と内容が違うって言うのです。 妻が見たのは、同じ内容で出木杉さんの家にのびすけを探しに行ったりする長いバージョンで、 もしかしたらテレビ版は30分の放送で3本の話をやっていたのをいつしか2本になったので、その際に話を伸ばしてリメイクしたのかもしれない、と言っているのですが、私にはまったく分からないです。 のび太のおよめさん、は2バージョン存在しますか? あと、個人的に知りたいので違う質問を追加です。 ドラえもんの誕生日スペシャルって、いつから始まりましたか? 私が知っているのは、何かパーマンが出る回なんですけど、それ以前にスペシャルありましたか? うっすらなんですが、 ドラえもんが生まれる日にタイムカプセルが移動して、そこに青色のドラえもんの写真が入ってるから生まれたドラえもんがショックを受けて歴史が変わるとかいうのを見た記憶があるのですが、あれは誕生日スペシャルですか?

  • ドラえもん 好きだった主題歌は何ですか?

    「のび太の恐竜2006」の公開が2週間後にせまり、主題歌もスキマスイッチの「ボクノート」に決定し、藤子・F・不二雄さんの特番も放送されたので、何だかここでみなさんに聞いてみたくなりました。 みなさんが好きだった「ドラえもんの主題歌」は何ですか? テレビアニメ&大長編ドラえもんに使われた曲なら何でもOKです。複数あればいくつでも書いてくだって結構です。理由もあればよかったら書いていただけると嬉しいです。 私は、「少年期」「わたしが不思議」「青空っていいな」「ドラえもんのうた」「夢のゆくえ」「雲がゆくのは」が好きですね。 「わたしが不思議」は特に・・聴くたびに大長編のラストを思い出してしまいます。 質問文が長いうえ、読みにくくて申し訳ありませんが、ご回答いただけたら嬉しいです。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう