• ベストアンサー

英単語はどれがいいでしょうか?

システム英単語、リンガメタリカ、速読英単語、DUOでどれが一番良いでしょうか? 慶應大学を目指しています!! CDも使って勉強しようと考えています。 いい勉強方法もあれば教えていただければうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

単語帳で特に何が良いというのは無いのですが、私はシステム英単語を約二年間ボロボロになるまで愛用しました。 特徴はやはり、『ミニマルフレーズ』という最小限の短文を使って語の使い方や、よく聞かれるフレーズを自然とスイスイ頭に入るところでしょうか?これはなかなか使えますよ。 あと表紙がカッコよくて外からじゃ絶対単語帳だと分からないので、電車なんかで読んでても妙な恥ずかしさはありません。 単語の勉強法なのですが私が編み出した効率のいいやり方を教えます。 4から6月に最難関向けのステージを除くステージの見出し語だけを完璧に覚える。 それ以後は特に単語帳で単語だけを覚える勉強は一旦封印して長文や解釈で出てきた分からない単語を辞書的に調べるようにする。もちろん長文や解釈で出てきた単語は何度も精読(長文は音読も)し確実に覚えるようにする。 長文や解釈が一通り終って過去問を本格的にやり始める十二月ごろから再び単語帳で単語を確認する。 そのときは今まで長文や解釈で相当定着しているはずなので、4から6月に無視して今まで出てこなっかた派生語や見たことあるけどイマイチ定着していない語だけにマーカーなどで印をつけていくようにする。(ここまでは半月あれば完了する) あとは試験までの残りの約2ヶ月間、チェックした語だけを集中的に覚え、同時に手をつけていなかった最難関のステージを覚え始める。 一年間を長期的に考えたとき、このやり方が一番効率がいいと信じて止みません。 是非試してみてください。

ff-heaven
質問者

お礼

システム英単語を購入予定なので勉強方法を教えていただきうれしいです。 回答ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • axp
  • ベストアンサー率25% (6/24)
回答No.6

No.3です。 シスタンは結構単語載っていますよ。 また慶応だからといって、この単語帳じゃだめだということはないかと思います。 今年慶応に受かった友達が何人かいますが、単語帳で合否が決まった人はいませんね(笑) 一人は単語帳さえ持ってませんでしたし。 私は単語帳で偏差値上げようという考え方ではなく、時間が開いたらさっと確認する程度に使っていました。

ff-heaven
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。本屋で見た所シスタンは良さそうだったので購入しようと思います。

回答No.5

単語集で単語を覚える方法は、おすすめしません。 それよりも、薄い総合問題や英文解釈の問題集を辞書を見ないで取り組んで、わからない単語もすぐ辞書を引かないで、どういう意味か予想して取り組むといいです。 そのあとで、辞書を引いて、意味を確認した方がいいです。 あとは、基本的な英語の短文集みたい(駿台の700選とか300選とか)のを暗記するのがいいかと思います。 学校で、英語の授業の予習やサイドリーダーもそのようにすぐに辞書を引かないで学習すればいいと思います。

ff-heaven
質問者

お礼

そんな勉強法もあるんですね!! 駿台の700選とか300選も探してみます。 回答ありがとうございます。

回答No.4

あなたの単語学習の到達度によっても、使うべき単語集は変わってきます。 たとえば、リンガメタリカは、教育論、科学論などの専門用語が分野別に載っているため、ある程度基本単語をマスターしたあとに勉強するのに適しています。 逆に、基本からしっかり単語を学びたい場合は、システム英単語やターゲット1900、英単語2001(河合出版)などがお勧めです。 ちなみに私(国立大生です)は、学校や予備校の授業で扱った長文に出てきた単語を片っ端からルーズリーフに書いて覚えていったため、単語集は使っていません。そのような勉強法もあるという一つの参考までに。

ff-heaven
質問者

お礼

リンガメタリカはけっこう難しい感じなんですね。勉強法まで教えていただきありがとうございます。

  • axp
  • ベストアンサー率25% (6/24)
回答No.3

質問者さんの性格によると思います^^ 「すぐに投げ出しがちで、進んでるページ数の量をみてモチベーションが上がる」タイプなら、システム英単語。さくさく進むのがいいです。僕はコレでした。 「真面目で、最後まで行くまで絶対に投げ出さない」タイプなら、DUOがいいでしょう。僕はそっこう挫折しました。 「速単は長文読むのが好きで、話覚えちゃう」ってタイプならオススメです。 ここにはあげられていませんが、「一度見たら忘れない。ページ数まで把握してますよ」ってタイプならターゲット1900が効率いいかな。 リンガメタリカは知りません。 自分のタイプにあわせて選んでみてください。

ff-heaven
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私もすぐに投げ出しがちなのでシステム英単語が良いかもしれません(笑) ただ慶應はシステム英単語1冊で大丈夫ですかね?

  • minoenv
  • ベストアンサー率37% (11/29)
回答No.2

こんにちは 参考書というものは、一般にいいといわれるものもありますが、それ以上に自分との相性が大切です。 私は慶応にも合格しましたが、まず大きくてゆっくり立ち読みできる本屋に行って、めぼしい参考書を数ページでも読んで、実際に勉強してみます。それで、自分にとって一番勉強しやすい参考書を選びました。 英単語は速読英単語を使っていましたが、大量の英文を読まなくてはならないので、英単語の勉強でまで英文を読むのは面倒くさい、という人もいるので、やはり実際に自分で確かめてください。 慶応大学に合格できることを心より応援しています。

ff-heaven
質問者

お礼

本屋に行ってじっくり探してみます。 速読英単語もみてみますね!! 応援していただきうれしいです☆ 回答ありがとうございました。

  • ricanmuri
  • ベストアンサー率12% (50/411)
回答No.1

古い人間ですが、質問者の聞かれている本はいずれも1000円から2000円の新書のやぅなものですね? 日東駒専やmarch・大東亜帝国あたりを目指すならそれでよいのかもしれませんが、大昔流行った豆炭と同じで、単語だけ覚えても英語で高得点はとれませんよ。 一冊の原書をマスターすること。 どのページを開いても意味がすらすらと頭に入ってくるまで。そちらのほうがよっぽど効果的だね。

ff-heaven
質問者

お礼

原書ですか!! 考えてみます☆回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 英単語について質問です

    現在高校1年生なんですが3年生までに、 データベース4500 速読英単語必修編 速読英単語上級編 リンガメタリカ をやろうと思うのですがどの順番でやればいいでしょう? データベース4500→速読英単語必修編→リンガメタリカ→速読英単語上級編 と考えています。 上智大学外国語学部英語学科志望です。

  • 英単語の本について

    春から大学生になるものです。やっと受験も終わり、時間ができたので、好きな英語の勉強をたくさん時間を取って進めたいと考えています。 目標は、英語で書かれた原書を楽に読めるようになることです。 受験中はラダーシリーズなど単語に制限のあるものをたくさん読んできました。しかし、単語の制限のないものになると、語彙不足を痛感させられます。 時間のある春~夏にかけて、集中的に、大きく語彙数を増やしたいのですが、お勧めの単語集はありますでしょうか??(本屋にいったところ、沢山ありすぎて困ってしまいました。) 現在の語彙のレベルとしては、受験のときに、速読英単語(標準と上級)、速読英熟語、システム英単語、リンガメタリカを使っていて、これらの単語の大半は覚えました。

  • 英単語書の相談です・・・

    こんばんは。受験生で大阪外大志望です。今まで単語帳は「速読英単語 必修編」を使っていました。何回も読み込んで、ほぼ覚えたのですが、過去問などを解こうとすると、もう少しボキャブラリーを増やさないといけない気になります。   そこで今、 英単語の本を「リンガメタリカ」か「速読英単語 上級編」 かで迷っています。双方とも評価は高いのですが、どちらが大学入試に出やすい単語を集めているのでしょうか? それとどちらが単語の質が高いのでしょうか? 他にもおすすめの本があれば教えてください。  よろしくおねがいします。

  • 慶應、早稲田の英単語について

    慶應大学の経済学部を目指している浪人生です。私は基本的に英単語帳は単語王を使っていて同意語、反意語を含めてマスターするつもりでいるのですが、慶応大学や早稲田大学のレベルになると専門的な単語も必要なのではないかと思って悩んでいます。そこで、Z会から出版されているリンガメタリカが背景知識も抑えられて有効なのではないかと思うのですが、リンガメタリカにも手を出した方が良いのでしょうか? 受ける学部としては、 【慶應大学】…経済学部、総合政策学部、商学部 【早稲田大学】…政治経済学部、法学部、商学部 を中心に考えています。回答よろしくお願いします。

  • おすすめ英単語帳

    この4月に高3になったんですけど英単語を始めようと思ったんですがおすすめの英単語帳ってなんですか? 友達はターゲットが多いんですが・・・ Z会の速読英単語やDuo3.0を使ってる人もいます。 ぜひ教えてください! ちなみに志望大学は立教大学です。

  • 英単語集について

    こんにちは現在大学1年生です。 大学生といっても推薦で入ってしまったので高校レベルの英単語はあんまり頭に入っていないという前提でご質問させていただきます。 大学生のうちにTOEICや英検を受験しようと思っていまして(できれば700以上準1級以上)、単語集を見に久しぶりに書店に行きました。「速読英単語」「DUO3.0」「速読速聴英単語」「システム英単語」「ターゲット1900」・・・懐かしい響きでしたが一冊も使ったことがありません。 そこで質問ですが、 1受験単語集とTOEIC・英検単語ではかなり違うのでしょうか? 2上記またはそれ以外にいい単語集があったら教えてください。(レベルは高校生並です^^) 3あと、単語集によっては自動詞、他動詞の区別がないものがありますが、そういうものは避けたほうがいいのでしょうか? 複数質問で、大変申し訳ございませんが、ご回答お願い申し上げます。

  • 英単語集について

    高校1年生です。 夢が生物の研究者で、将来は東大(理科1or2類)を目指したいと考えています。 いきなり勉強漬けになるつもりはありませんが、英単語を覚えていこうと思います。 現在ターゲット1400を使っていますが、これでいいのかな?というかんじがします。(もちろん、1900の方も必要ですが) 速読英単語やシス単、DUOなどがありますが、どれがおすすめですか? 個人的には速読英単語に乗り換えて、英文を読んだ方がいいのでは?と思っています。 もちろん、どれも中途半端に終わらすつもりはなく、最近速読英単語などいろいろな英単語集を知って東大を目指したい自分としてはどれがいいのか、どれが覚えやすいのかと思ったのです。 東大を目指そう、かつ覚えやすいというニーズを満たす英単語集はどれでしょうか? 回答お願いします。

  • オススメの英単語帳を教えてください。

    今日、書店へ行き、英単語帳を見てきました。 速読英単語(入門編)、システム英単語(ベーシック)、 キクタン(Basic 4000・アリス出版)のどれかにしようと思い、 迷った末、文字が見やすかったのと、CDが付属されていたので、 キクタンにしました。 しかし、家に帰ってネットでキクタンの評判を見てみると、 大学受験にはあまり向いてないようなんです^^; 実際、そうなんでしょうか??? 別の英単語帳に買い換える余裕はありますので、大学受験なら こっちの方がいいというものがありました教えてください。 また、今まで単語をほとんど勉強したことがないので、 基礎的なものを教えていただくとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • duo3,0と速読英単語必修編と速読英熟語並行してやるべきか?それとも

    duo3,0と速読英単語必修編と速読英熟語並行してやるべきか?それともやり慣れたduo.3.0一本でいいのか?聞きたいです 今duo3.0をやってます例文のところは復習cdを聞いて何回もやりました。次に単語のところで一個一個覚えていこうと思います。 最近速読英単語必修編と速読英熟語を友人がくれると言っています。 そこで聞きたいことがあります。duo3.0をやりながら速単、速熟もやるべきなのでしょうか?それともduo3.0のみがっちり覚えればいいのでしょうか? これから英検2級、toeicを控えています。

  • 難しめの英単語帳

    いま、どの英単語帳を買おうか迷っています。 一応いまは、高二で、高一の段階で英単語センター1500(東進ブックス)で1500語はマスターしました。 それより上級のものとなると、 システム英単語  駿台 速読英単語上級  Z会 快速英単語    シグマベスト ジーニアス英単語 ジーニアス 速読英単語標準  Z会 ターゲット1900  ? DUO 単語王 かと思いますが、どれを購入したらいいでしょう? ちなみに志望校は東工大で、現段階でセンター英語130点です。 あと完全準拠の問題集があるとなおいいです!