• ベストアンサー

高校数学の計算(指数)

f{(1+exp(-πi(K+L))+exp(-πi(H+L))+exp(-πi(H+K))}=0 f:定数 π:円周率 H,K,L:いづれも整数 i:虚数 expX=e^X 上の式を満たすH,K,Lの条件はH,K,Lが偶数奇数混合の場合ということらしいのですが、なぜそうなるのか分かりません。 分かる方お願いします><

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pyon1956
  • ベストアンサー率35% (484/1350)
回答No.1

まず・・・・虚数乗が出てくる点で、この問題はそれ自体は高校数学の問題ではありません。(最初の部分さえクリアできればあとは確かに高校数学ですが) さて、オイラーの定理から、exp(-iπ(K+L))=cos(K+L)π-isin(K+L)π ところが、Nが整数の時、sinNπ=0、cosNπ=1(Nが偶数)またはcosNπ=-1(Nが奇数)このことから、 K+L,H+L,H+Kのうち、2つが奇数で1つが偶数の時この式が成り立つ事がわかります。(fは無関係) 従って、K,L,Hすべてが奇数、という場合はあり得ません(奇数+奇数=偶数だから)で、どれでも同じだからKは偶数と仮定します。 で、このときLも偶数だとするとK+Lが偶数になるのでL+H,K+Hはいずれも奇数でなければならず、Hは、奇数です。このときは偶数2個、奇数1個。 一方Lが奇数の時、K+Lが奇数ですから、L+H,K+Hのいずれかが奇数でいずれかが偶数。これはKが偶数、Lが奇数の時Hが偶数でも奇数でも満たされる条件です。問題の式はK,L,Hの対称式ですから、以上よりこの3数は奇数2個、偶数1個または奇数2個偶数2個の場合が与式を満たし、かつこれしかないことがいえます。これをまとめていえば、「H,K,Lが偶数奇数混合の場合」になりますね。

EXILEmoe
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 オイラーの公式を大学で習ったのをすっかり忘れてました;

その他の回答 (1)

  • take008
  • ベストアンサー率46% (58/126)
回答No.2

No1 さんの回答の改良です。 > K+L,H+L,H+Kのうち、2つが奇数で1つが偶数の時この式が成り立つ 和が奇数のペアがあることから,すぐに奇偶混合と言っていいでしょう。

EXILEmoe
質問者

お礼

簡潔に分かりやすい回答をありがとうございます。

関連するQ&A

  • ダイアモンドの結晶構造因子について

    大学三年生です タイトル通りですがダイアモンドの結晶構造因子についてです。 「ダイアモンド構造をもつ半導体Siは、太陽電池やコンピューター用材料として幅広く使用されている。Siの、111、200、400の結晶構造因子を求めよ。Siの原子散乱因子をfsiとする」 という問題を解説と一緒にご教授願えませんでしょうか? 自分でも考えてみたのですが、 そもそも結晶構造因子とはどのような形の答えになるのですか? Fhkl=f{1+exp(-πi(h+k))+exp(-πi(k+l))+exp(-πi(l+h))+exp((-πi/2)(h+k+l))+exp((-πi/2)(3h+3k+l))+exp((-πi/2)(3h+k+3l))+exp((-πi/2)(h+3k+3l))} なんていう意味の分からん形にそれぞれhklの値を代入してややこしい答えのまま解答していいのか? また (1)偶奇混合の場合、F=0 (2)hklが偶奇非混合(すべて偶数か奇数)の場合・・・ と、こちらは簡単な数字で出てきそうですよね? わかりにくい質問ですいません。 要は単に代入してややこしい形のままでいいのか 上記の(1)、(2)に従って答えは0とか4fとか簡単な形でいいのかを知りたいんです!

  • 高校数学の問題について質問です!

    xの2次式f(x)=ax^2+2bx+c において、a,b,cは整数、f(0)とf(1)は奇数であるとする。 (1) aは偶数であることを示せ。 (2)2次方程式f(x)=0は整数解を持たないことを示せ。 数学が苦手で、まったく解答にたどりつけません。 どうか、解法をおしえていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 数学の問題の解説お願いします。

    シニア数学演習 317 自然数nに対して、正の整数an,bnを(3+√2)^n=an+bn√2によって定める。 (1)a1,b1とa2,b2を求めよ。 (2)an+1,bn+1をan,bnを用いて表せ。 (3)nが奇数のとき、an,bnはともに奇数であって、   nが偶数のとき、anは奇数で、bnは偶数であることを数学的帰納法によって示せ。 解答 (1)a1=3,b1=1,a2=11,b2=6 (2)an+1=3an+2bn,bn+1=an+3bn (3)(1)kara,n=1,2のとき命題は成り立つ。   n=2k-1,2kのとき a2k-1=2h-1,b2k-1=2i-1,a2k=2j-1,b2k=2l (h,i,j,lは自然数)であるとして、   a2k+1,b2k+1,a2(k+1),b2(k+1)の偶数を調べる。 数学的帰納法の箇所を詳しく、 解説していただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • ダイヤモンドの構造因子

    ダイヤモンドの構造因子を求めると f{1+exp(-πi(h+k))+exp(-πi(k+l))+exp(-πi(l+h))+exp((-πi/2)(h+k+l))+exp((-πi/2)(3h+3k+l))+exp((-πi/2)(3h+k+3l))+exp((-πi/2)(h+3k+3l))} となったのですが、この構造因子が0になる指数がうまく求められません。どのように考えればよいでしょうか。

  • クロネッカーのデルタ

    次の証明を考えてるのですが、ピンと証明法が思いつきません。 どのように解くと良いのでしょうか? また、Nは偶数も奇数も成り立ちますか? 1/N *{ Σ(m=0からN-1)exp(2π mni/N)} =δ_0,n iは虚数単位

  • 論証 証明の仕方

    命題 m+n,mnが共に偶数ならばm,nは共に偶数である が真であることの証明法を質問します。 逆の命題はm=2k,n=2l(k,lはともに整数)とおいてm+n=2(k+l),mn=2×2klで証明終でしたが,上記のも直接証明できませんか?(lは小文字のエル) 対偶で m,nの少なくとも片方が奇数ならばm+n,mnの少なくとも片方は奇数である は 1)mが偶数m=2k,nが奇数k=2l-1(mnは偶数だがm+nは2k+2l-1となるので奇数) 2)m,n共に奇数 m=2k-1,l=2l-1(m+nは偶数だがmnは4kl-2k-2l+1となるので奇数) 3)mが奇数m=2k-1,nが偶数n=2l(1)と同様) としてそれぞれm+n,mnを示せばよいのでしょうが,そうではない方法でお願いします。 m+n=2k,mn=2lとおいてnを消去したらmの2次式となってしまい,解の公式で解いたら m=l±√ となり,偶数であることを示せませんでした。

  • 整数 偶数 奇数 濃度

    前回の質問で、複素数と実数と虚数の濃度は同じであると教えて頂きました。 前回質問:http://okwave.jp/qa/q7248730.html# 数学的に厳密ではありませんが、理解できました。 すると、整数、偶数、奇数の濃度も同じなのではないかと考えました。 なぜなら、整数、偶数、奇数は無限集合だからです。 無限集合の定義は、その集合の真部分集合と 等濃度であることのようです。 よって、整数と偶数と奇数の濃度は等しいと考えました。 整数、偶数、奇数の濃度は等しいのでしょうか? 以上、よろしくお願い致します。

  • 結晶構造因子

    塩化ナトリウムの結晶構造因子は [Fna + Fcl・exp{-Πi(h+k+l)}][1+exp{-Πi(k+l)}+exp{-Πi(h+l)}+exp{-Πi(h+k)}] になります。 Fna,Fclはそれぞれナトリウムと塩素の原子散乱因子です。 この式のexp{-Πi(h+k+l)は何を意味するのでしょうか? 教えてください。

  • 周期的境界条件

    本来は物理の範囲なのでしょうが、計算だけ分からないので、数学の分野で質問させていただきます。 f(x)=A exp(ikx)+ B exp(-ikx) f(x+L)=A exp(ik(x+L))+ B exp(-ik(x+L)) の時のkを求めたいのですが、(iは虚数,kはxによらない変数) A exp(ikL)+B exp(-ikL) = 0 までは分かるのですがその後の方法が分かりません。 いろいろ探したところ、 exp(ikL)=exp(-ikL)=1 となるので kL=2πn (nは0以上の整数) と、ありました。これも意味不明です。解説できる方お願いします。

  • 数学の出来る人必ずみてください!!!!!

    log6(x)+log6(2^k+3^k-x)>k (定数kは整数) を満たす整数xの個数f(k)を求める この計算出来る人いますか? 途中式もお願いします!!!!