• ベストアンサー

readの時制について

mryokkoの回答

  • mryokko
  • ベストアンサー率20% (69/337)
回答No.5

時制の一致はあくまでも原則論です。言語にそれほど数学的な関与は入り込めません。 #1でも書いたように、latelyの範疇を考えれば納得いくと思われます。 read in the newspaperのニュアンスとは?「新聞でthat以下のことを読んだ」としかならないはずです。 蛇足ですが、 時制(現在・過去)と時相(単純・進行・完了)を区別して理解すると、応用の幅が広がります。 更に、 be動詞とhaveは感覚的に同様に扱われることが多いです。 beは「~の状態にある」haveは「~の状態を手にしている、抱えている」ということです。 過去分詞の意味と上記の内容を組み合わせて考えると自ずと見えてくると思われます。少し難しいかも知れませんが、そのうち「ああ、こういうことか」となられることを願っています。 更なる蛇足ですが、過去分詞と現在分詞は成り立ちそのものが異なりますので同列には扱えません。現在の現在分詞は動名詞と同列のものも多々ありますし。

関連するQ&A

  • 時制の一致について

    "私は、あなたが読んだあとに幸せになる手紙を書いた。" これを英文にすると、時制の一致により、 I wrote a letter which made you happy after you read it. となると思いますが、which以降の文はまだ発生していない未来のことなのに、この文だと、which以下も過去のこと、つまり”あなたが読んでその後に幸せになった”ともとれてしまいますよね。 ここで例えば、after you readではなく、after see itだったなら前者の意味だと読み手もわかりますが、readの場合、現在形なのか、過去形になのか判断つきませんよね。 だったら、 I wrote a letter which you make after reading it. のように時制の一致を無視した方が、読み手に伝わりやすいと思うのですが、このような時制を無視した表現は一般的ですか?

  • 時制、その学習法

    My son (fail)in the examination twice since he graduated from high school. という文章で( )内を適切な時制に変えるという問題で、sinceが付くのと、動作の継続だと思ったので、has been failingにしたら答えがhas failedなのですが、なぜこの形に なるのでしょうか? また、大部前からずっと時制でとまってしまってます。。 何度やっても同じ所で間違えてしまうし、なかなか先に進めません。 良い学習法方法などあれば教えて下さい。

  • 分詞構文 受動態

    お願いします。 日本文の内容をあらわす英文を選ぶ問題です。 急いで書かれたので、その手紙には誤りが多い。 1.Writing in haste, the letter has many mistakes. 2.Written in haste, the letter has many mistakes. 3.To be written in haste, the letter has many mistakes. 4.Having written in haste, the letter has many mistakes. 従属節は受動態であり、時制は現在形ではないので、 having beenが省略された形、 (Having been) Written in haste, ~ ととらえて 2を選びました。 ここでひとつ疑問に思ったのですが ということは、 従属節の時制が主節と同じであるとき、beingは省略可能ですから (Being) Written in haste, ~ となり、 結果的に同じ形になってしまいます。 主節と従属節に時制のズレがあるかどうか どうやって判断するんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 英語が全く分からないもので…

    次の英文は時制に気をつけて直せばよいのでしょうか?教えてください。 1.He (do) nothing before he saw me. 2.He (fix) the machine for three hours since noon. 3.We (never meet) them before the reception yesterday. 4.This is the best book that I (read) lately. 5.He has decided to go to America next spring. Then he (be) in that country five times.

  • 時制って本当に難しい

    "Is that Italian restaurant next to the bookstore new?" "No, I think ( ) for more than a year now." (1)it's been open (2) it's open (3) it's opened (4) it was open (センター試験2000本試験) (質問)答えは(1)ですが、なぜ(2)は駄目なのでしょうか? 現在形とは現在を中心として過去から未来に広がりをもつ時制だと自分は認識しております。であれば、過去の(例えば2005年の4月9日から)今まで(2006年の4月9日)までopenの状態であるということが続いているという意味にはなりませんか?be動詞はそういう性質がないのでしょうか? (補足) Although he is in this country, for only two years, he talks like a native speaker. (法政大) 間違い探しですが、これもis→has beenとなっております。 (isでもいけそうな感じです)

  • 添削と質問

    Those (medicines) act well for the pain even now, so the pain in my body has lessened lately. 添削をお願いします。また、この文章は so ~ that の形で書き換えることができるのでしょうか?

  • 英語

    (1)Kumi ( )a brother. He is twenty years old.(have) (2)What are you doing now?-I'm( )the newspaper.(read) (3)The earth( )around the sun.(go) (4 )He is( )a letter in his room.(write) (5)The girs are ( )lunch in the garden .(have) 与えられた動詞をもとに適切な形にして、( )を補い

  • 英文会計 負債について教えてください

    英文会計について教えてください。答えがないので、どれが正解かわかりません。できれば理由もお願いいたします。 ITEMS a THROUGH d are based on the following: Jammy Inc.'s $50 par value common stock has always traded above par. During 2002, Jammy had several transactions that affected the following balance sheet accounts: I. Bond discount II. Bond premium III. Bond payable IV. Common stock V. Additional paid-in capital VI. Retained earnings REQUIRED FOR ITEMS a THROUGH d determine whether the transaction increased(I),decreased(D), or had no effect(N)on each of the balance in the above accounts. a. Jammy issued bonds payable with nominal rate of interest that was less than the market rate of interest. b. Jammy issued convertible bonds, which are common stock equivalents, for an amount in excess of the bonds' face amount. c. Jammy issued bonds, with detachable stock warrants, for an amount equal to the face amount of the bonds. The stock warrants have a determinable value. d. Jammy declared and issued a 2% stock dividend.

  • 不定詞及び動名詞の完了についてお尋ねします。

    It is the worst inhumanne act in war history that theU,S forces dropped two atomic boms in Hirosima and Nagasaki. 本文を不定詞及び動名詞で書き換えた場合、It is~in war history to have~./having dropped~.と表すのは問題ないかと思いますが、Having~ is the worst inhumanne act~. とするのはやはり不自然でしょうか?というのも、完了動名詞を文頭に置く文を学術書で散見したのですが、普段の書き言葉や口語ではそぐわないと考えるからです。 また、単にto do ,doingにすると、不定詞や動名詞は基本的に時制を明確に表すものではないことを考えれば、It is the worst inhumanne act in war history の時制は現在もそうであるからisであり、不定詞、動名詞を完了形にしなければならないと厳密には捉えるのですが。 追記で質問ですが、It's arguable that Resident Evil 4 is the closest a video game has come to being a perfect work of art.はgameの後に関係詞が省略されている構文でしょうか?「Resident evil4 は完璧な芸術作品に達した並外れたゲームだということには論争がある」のような訳になってしまうのですが。宜しくお願いいたします。

  • 翻訳サイトで日本文を英文に訳したのは通じますか??

    英文から日本文に訳した場合、まったくもって変な日本文に訳されますが、日本文から英文に訳した場合、英語圏の方には通じるのでしょうか? 以下は上の日本文を翻訳サイトで英文に変換しました。 Although it completely has and translates into strange Japanese when it translates into Japanese from English, when it translates into English from Japanese, does it lead to the direction in the English area? 通じていますか?? 私は英語はまったく駄目なのです。