• ベストアンサー

ケロロの声、、、

boopig1015の回答

回答No.5

私はアニメからなのでケロロの声には慣れています。 確かにケロロは性格悪いですね。 でも失敗して夏美などにボコられているところやガンプラを壊されてショックを受けるリアクションなどが可愛いです。 見た目が可愛いマスコットキャラのような感じなので、犬夜叉のマスコット・七宝(も渡辺さんが演じている)みたいな感じで最初見たときも違和感はありませんでした。 ごつい声の人が「ケロケロケロ・・・」なんて言っている方が違和感あるように感じます。 ケロロはカエルの宇宙人という設定のようですが、はっきり言ってあれはカエルには見えませんね。 色がアマガエルなだけです。 ところでケロロのアニメが同曜日の5時半~になるという噂がありますが、本当でしょうか?

関連するQ&A

  • ケロロ軍曹

    いとこの女の子(10)がケロロ軍曹が大好きで、 クリスマスにぬいぐるみをプレゼントしようと思ってます。 予算で考えるとぬいぐるみを2つ程度しか買えないのですが、 何を買えば良いのか、本編を知らないので解りません。 いとこの母親の話ではケロロ軍曹の誰が好きなんじゃなくて、 アニメ自体がお気に入りの様子らしいです。 ケロロ軍曹で人気のキャラって何て名前でしょうか?? あと、ぬいぐるみを2つ買うとして組み合わせが良いキャラって ありますでしょうか?? 知っている方がいらっしゃいましたら、 教えてください。

  • もう嫌、、、ケロロ

    こんにちは 私は12月頃から 「ケロロ軍曹」というアニメにハマッてるんですけど、 最近それがとても苦痛になってきました。 一日中その主人公のことを考えてしまい、 自分で自分がとても異常だと思い辛いし、 そのキャラのことは大好きだけれど、 朝っぱらから酒を飲み暴れ、 優しくしてくれる仲間達にも暴言ばかり怒鳴り散らし、 1度も反省や感謝などしたことのない、 キリスト教の学校に通っている私から見れば とてもヒドイキャラなので、 1日に1度くらいとても腹が立ち、 勉強しててもそのキャラのことばかり考えてしまい、 アニメは見ないようにしても、 見ないとものすごく後悔してしまうので テレビラジオで音だけ聴いてるんです。 そして、そのキャラが幼稚園児くらいにも 好かれてるらしく、 絵本も発売されていて、 これを読んだ子供たちはこのキャラがカッコいいと思い、 親や友達に暴言を怒鳴り散らしたりしたら、、、 と思うと、心配でなりません。 それとか、そのキャラクターの声が女のとてもかわいい声の声優さんがやっていて 本当にムカつくんです。 他にもそのキャラを大好きなキャラがいて、 これを見た子供たちはこのような性格が好かれるんだと思い このキャラのマネをしたりしたら、、、 とかこのキャラは悪いことをしても罰が当たったりしないんですよ、 もしも悪いことをして罰が当たったりすれば 子供たちも真似はしないかもしれませんが、 全くヒドイアニメです。 でも、本当に大大大好きなんです。 長くなってすみません。 でも、私は本気で悩んでいます。 どなたか何かコメントをください。 待っています。

  • ハチミツとクローバー2とケロロ軍曹の件

    ハチミツとクローバー2とケロロ軍曹の件 2つ声優に関する質問をします。 1つ目 ハチミツとクローバー2(アニメ)について どうしてハチクロ2の最終回で主人公「竹本」の声優さんが変わったんですか? 2つ目 ケロロ軍曹(アニメ)について 2008年7月にアニメ「ケロロ軍曹」の日向冬樹役「川上とも子」さんが病気により手術、声優が変わりましたが、川上とも子さんはその後どうなったんですか? もう2年もたちますが、代役の桑島さんになったままです。 でもその後「クラナドAS」でちょい役でナレーションはしているんです。 よろしくお願いします。

  • ケロロ軍曹の安藤さん

    ケロロ軍曹の新しいOPで、ナレーターの方を安藤さんと言っているのですが、アレは「安藤さん」というキャラクター設定なのでしょうか?ケロロ軍曹というアニメの性格上、ナレーターの声優さんが安藤さんというのかと思ったのですが、ナレーターの声優は藤原さん(ヒューズ、野原ひろし、ホランドなどの。ポールも)のはずですし、どういうことなのかな?と思い質問させていただきました。 もし、この意味が分かる方がいたら教えていただけますか? 宜しくお願い致します。

  • ヨン様 VS ケロロ軍曹 (>_<)

    ヨン様もいいと思います。 私は、メガネをかけた方が好きなので、たまたま見た 冬ソナの雰囲気はいい感じでした。 ただ、アニメ好きで、ケロロ軍曹を可愛がっています。車にはチビケロとチビギロが座っています。 携帯ストラップに、ケロロ軍曹をつけていたら スーパーなど色んなところで周囲の子供たちが、喜んで声をかけてくれます。 ヨン様もいいと思うのだけど 保育園ママ同士 ヨン様ストラップを持っている奥様に、ケロロの私から声をかけられません。 奥様は、ケロロをぶら下げてはいません。(当たり前ですが) アニメファンの私では、ヨン様ストラップを持っている奥様とは会話が合わないと思う。と 子供の居ない友人に、問うたところ、 「もしもし、あなたがぶら下げてる、カエルも同等ですよ。」と笑われました。 くだらないと。 皆さんはどちらをぶらさげていても、声をかけても、かけられてもOKですか? ヨン様も下火になってきました。 保育園ママを口説くには、次は何が先手でしょう? 無理強いを自分にする気はありませんが、参考にさせてください。

  • 今人気のアニメキャラの声優が……

    私はアニメや声優が好きですが、 新人さんよりも昭和の時代に活躍してた方が好きです。 小原 乃梨子さんとか(ちょっと前にも『ヤッターマン』に出てましたが) そこで、今人気のアニメが昭和にやってたら あのキャラにはどんな声優がキャスティングされていたのかな……?と、ふと考えました。 ケロロ軍曹なんかは『オバQ』の曽我 町子さんがやったら楽しいんじゃないかな、なんて。 いろいろな声優の声を想像して「これはピッタリだ!」と思えたら、ドシドシ教えてください! お笑い芸人や、アイドルでもOKです。

  • 低くなってゆく声優の声

    アニメを見ていると、最初は高めの声を出していたキャラが、話が進むにつれて低くなってゆくように思います。 キャラの成長(大人になって落ち着いた)もあるかもしれませんが、声優の演技の成長もあるのだと思います。 そこで気になったのですが、なぜ最初は皆声が高いのでしょうか? 低い声だと声が張りにくいので、高めに発声する(成長してくると低めでも張れるようになる)とかいう理由でしょうか。

  • 推しの声がイメージと違った

    先日、とあるアニメの3期で推しの声優が発表されたのですが、めちゃくちゃ解釈違いでした。綺麗な声のイメージだったのですが、採用されたのクセのあるガラガラ声の声優さん(超人気声優)でイメージと真逆で結構ショックです。それにあまり演技の幅が広くないので声が他アニメのキャラにしか聞こえないのもなんかなーって思います。推しがアニメ1期で「うおおおお!」と叫ぶシーンがあったのですが、この時は採用された方とは別の声優さんが声をあてていたのですが、この時の声優さんこそが私の希望していた方で、なんで変わっちゃったのー!?って感じなんです。まぁ、ほとんどのファンが採用された声優さんを希望していたここと、人気なキャラなので超人気声優に変わったのだと思います。しかしあのまま希望していた声優さんが採用されていた可能性が0じゃないと思うとものすごく悔しいです。この気持ちをどう昇華したらいいのでしょうか?そういう時はこういう気持ちで見てる!こういう解釈をする!みたいなのがあれば教えていただきたいです。

  • ケロロ軍曹の声優さんの謎?

    ケロロ軍曹の声優さんテロップを見ていて思ったのですが DVDを見ても、ポール執事の声が分かりません。 ポール執事は、番組で主で登場する回でもテロップが出ないんです。 誰なのでしょうか? 聞いていて、ナレーターさんと同じに聞こえた事があって 気になっています。 もしかして、同じ人でしょうか?違うような気もするし‥??

  • ケロロ軍曹にでてくる「じんじゃおとこ」(?)を探しています

    ケロロ軍曹のアニメに登場するキャラで「じんじゃおとこ」というキャラの画像をさがしています。 「じんじゃおとこ」で検索をかけたのですが、ヒットしなかったので検索の仕方が悪いのか、小さな子の発音を聞き取ったものなのでもしかしたら若干名前が違うかもしれません。 目的のキャラの画像があるサイトorヒットするであろう検索ワードorこのキャラが登場する話が第何話なのかを教えてほしいです。