• ベストアンサー

おともdeマイル

hotaruika8の回答

  • ベストアンサー
回答No.5

一般素人なもんであまり詳しくはありませんが、知り得る知識で回答します。 JALのおともdeマイルは設定期間があり、現在は3月12日までです。 その期間中の予約は搭乗日の14日前から4日前までの予約に限られておりますので、現在の期間からすると最終日の3月12日に乗るにしても4日前ということは8日となりますので今回はすでに期限切れ、または満席です。(つまり表示されない) 次回は4月1日~6月30日までの設定です。 4月1日(土)の初日に乗るとすると、おともdeマイル旅券の発売は14日前の3月18日(土)の午前9:30から予約スタートとなり、発売日前なので表示されないということです。 (実はワタシも色々検討して分かりました(^^ゞ) その前に岡山に安く行くのであれば、ご主人はマイルを特典航空券に換えて(タダ)、奥様は特便割引1(21日前の購入)で搭乗便を合わせるというのが安く上げる方法ではないか?と思われます。 おともdeマイルもバースデーも申し込んだ時点で往復の予約が出来ます。 (帰りは14日前でなくてもいいということです) ネットでは出来なくても直接電話して片道を押さえていることを説明すると「ほにゃらら予約」(正式名称はあるのですが忘れました(^_^;)とか言って帰りの便も予約できますので、ご参考までに。

関連するQ&A

  • おとも de マイル割引

    JALの「おとも de マイル割引」を利用しようと思うのですが、「直行便」が無く「乗り換え便」を移用する区間でも使えるのでしょうか? 具体的には、「高松」⇔「札幌」です。 回答をよろしくお願いします。

  • おともdeマイル割引

    JALのマイルが60,000マイル貯まっているので、 そのマイルを使って家族3人(夫婦+幼児)で沖縄旅行を考えています。 なのですが、いざマイルを使おうとしたら、 いまいちそのマイルの使い方がわからないので、質問させて頂きます。 「おともdeマイル割引」ですが、 一人分の10,000マイルを使うと、その他の家族の運賃代は格安になるようですが、 その他の家族分の運賃代をJAL利用クーポン券で支払うことも可能でしょうか? 単純にマイルを使って家族3人分の往復運賃代にあてたいと思っていますが、 どのような方法があるか教えて頂けると助かります。

  • おともdeマイルの予約を人気時期・区間で取るには?

    人気時期・人気区間に「おともdeマイル」の予約を取れる方は、どのような方法を取っているのでしょうか? 何かコツや、特殊なパソコンの操作が必要なのでしょうか? 先日、JALの「おともdeマイル」の予約を初めて行いました。 すると、驚いたことに9時半になると同時にあっと言う間に満席でした。 正確に言うと、ほぼ時報と同時に希望便をクリックし、名前などを入力しました。が、「ご希望の便は満席のため予約不可能です」というような表示が出たので、それ以上進めませんでした。第2希望の便を取ろうと、便名選択の画面に戻ったときには、すでに全便満席でした。 時期と区間は以下の通り、人気の高そうな3連休です。 12月22日(土曜日)羽田→沖縄那覇 12月24日(月曜日)沖縄那覇→羽田 マイレージに関して初心者です。 今後の参考に教えて頂けたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • おとくdeマイルと特典航空券の両方狙いは?

    現在JALが4万マイルが貯まっており、 7月28日~8月1日の日程で名古屋~沖縄の旅行を計画中です。 2ヵ月前、5月28日の予約時に 第一優先は特典航空券による予約で、これがダメだった場合、 おとくdeマイルを狙おうと考えています。 おとくdeマイルになった場合は、その料金をeJALポイントで支払いたいのですが 下に書いたような面倒な操作になるでしょうか? (1)4万マイルを残しておき、マイレージバンクHPで特典航空券を狙う (2)特典航空券がダメだった場合は、すぐにJAL・HPに切り換え、おともdeマイルの空席を探す (3)おともdeマイルが取れそうだったら、マイレージバンクのHPで   1万マイルを残して、残り3万マイルをeJALポイントに交換する (4)JAL・HPでおともdeマイルを予約し、残金をeJALポイントで支払う モタモタしているうちに席が無くなってしまいそうで心配です。

  • JALマイルで石垣便を予約したいが・・

    JALの獲得マイレージが20,000を超え、そのうちの大半が今年12月31日で無効になってしまうため、羽田―石垣の往復便に交換したいと考えています。 JALのHPで調べてみたところ、予約受け付けは2ヶ月前から開始とのことで、今日ためしに適当な日付で空席照会をしてみたのですが、お盆明けから今日予約可能な2ヶ月後までで空席があったのは、1日だけ。 この調子では、行きたい日と帰りたい日の両方で便を確保することなど、宝くじを当てるより難しいことで、ほとんど不可能なのではないか、と感じました。 そこで2点お聞きしたいのですが、 1.受け付け開始時間である2ヶ月前の9:30に予約画面に行けば、希望の便を確保できる(宝くじほど無理なものではない)ものなのでしょうか? 2.出発希望日は、マイルが無効になった後の年明けなのですが、年内に予約が完了すればOKなのでしょうか?(有効期限内の便でないといけないのでしょうか?) 何しろ初めてのマイル交換で、どういうものなのか、どれくらいの倍率なのかも良く分かりません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • おともdeマイルで確実にチケットを取る方法ってありませんか?

    11月の連休(3~5日)に、16名で沖縄に行こうと考えてます。(札幌→沖縄) その16名の中に、JALのマイルを10000マイル以上持ってる人が、4人いたので、おともdeマイルを使おうと考えてます。 調べたところ、出発日の14日前にしか予約できないみたいで。。 しかも、沖縄で連休ってこともあり、16名分取れるのか心配です、 何か、確実にチケットを取れる方法がありませんか? 回答よろしくおねがいしますm(_ _)m

  • チャーター便ツアーのマイルの加算

    チャーター便で催行されるツアーの場合、JALのマイルはたまるのでしょうか? HND-GMPのようにチャーターといいながら定期便の場合だったり、JAL主催の場合や「マイルがたまります」と書いてある場合はたまると思うのですが、特に記載のない場合(そして定期便として飛んでいない区間)はたまるのでしょうか?

  • お.と.も.deマイル、スーパー先得の併願

    ・「お,と.も,de マイル」 は二か月前から発売。 予約当日が購入期限 ・「ス,ー.パ,ー先,得」 は、搭乗55日前までの予約 購入期限も搭乗55日前 とある方面に、3泊4日の旅行を計画 行きの便には空きがあるのですが、 「お,帰り確.約.サー.ビス」(発売前だが行き便と組み合わせて買えるサービス。) では、良い時間帯の帰り便がありません。 しかしながら、発売日2か月前になると、帰り便の選択が増えているようです。 (帰る日より前の予約画面の傾向 それと同じ曜日の前の週 前々週の傾向をみても) 今のままでは、ス,ー.パ,ー先,得の発売期限 翌日が、 お.と.も.deマ,イ.ル の帰り便 の 選択可能便が増える(かも知れない)日です。 全般的にピーク期ではないようなので、先得なら買えそうではあります。 現状で最も安い、お.と.も.deマイルがだめでも 行きは 先,得 帰りは ス,ー.パ,ー先,得 で買うことは可能そうです。 このような場合、あなたなら ・お.と.も.deマイル は高い確率で、GETできるに賭けますか? ・それとも、お.と.も.deマイル より 少し高い ス,ー.パ,ー先,得 で妥協しますか?  どうしようか迷っています。

  • JALマイルでニューカレドニアに行けない?

    JALのマイルが貯まったのでこれを利用してニューカレドニアに行きたいのです。 ニューカレドニアまでJAL便は飛んでいないので提携会社の便になると思うのですが、 JMBの特典航空券係に問い合わせたところ、 「オーストラリアのシドニーまで行っていただいて、それからの便はご自身で手配という形になります」 と言われました。 それと、エールフランスの航空券に変えることは可能のようですが、 エアカランの航空券には変えられないとのことです。 そこで質問なのですが、 (1)オーストラリアから乗り継いだ場合、最も時間的金銭的に効率の良い空港はシドニーなのですか?(ブリスベンだと聞いていたので)。 (2)上記言われたように、マイルを使ってニューカレドニアに行くことは不可能なのでしょうか。 カンタス航空は提携会社としてマイルから特典航空券に交換できるようですが(合っていますか?) (3)カンタス航空で直行便はでていないのでしょうか。 (4)またはカンタス航空で、関空→オーストラリア→ニューカレドニアと乗り継いで行く方法はJALマイルで交換できないのでしょうか。 (5)オーストラリアまでマイルで行ったとして、 JALマイルでオーストラリア→ニューカレドニアの航空券への交換は可能でしょうか。(カンタス航空があるので可能だと思ったのですが) (5)フィジーにも寄りたいと考えておりますが、 JALマイルでニューカレドニア→フィジーの航空券への交換はできますか? 私なりにJALのHPで色々調べ、 カンタス航空の必要マイル数表と、区間のマイル計算機能を試したのですが、 例えばヌーメア→ナンディもエラーが出ず計算できたため、 可能なのかと思いましたがどうでしょうか、 またあれらで計算される必要マイル数は往復分と考えて宜しいでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • JALマイルの使い道

    来年2月に沖縄旅行を検討中です。(中部国際空港から) JALのマイルが 彼10000マイル /  私17000マイル あります。 お互いのマイルをうまく利用して沖縄に安く行く方法はないかなーと考えています。 彼のマイルが足りないのでICクーポンにしてJALツアーで使うのがいいのか。ただJALのツアーはHP見ていてあまり安くないような気もしました。 おともdeマイルでどちらかの10000マイルを使って、行くか。(1人マイル、一人25000円くらい負担) おとくdeマイルで私の17000マイルを使って、行くか(負担なし?!) それともマイルはもう少し貯まるまで無理に使わずに、他の旅行会社でレンタルカー料金なども含んだパッケージツアーを探すか。。 何かいいアイディアがあったら教えてください。