• ベストアンサー

タルトカップを売ってる場所教えていただけませんか?

cafca13の回答

  • ベストアンサー
  • cafca13
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.1

都内で、パッと思いつくのは新宿の京王デパート8Fにある富澤商店です。製菓材料(道具も食材も)が豊富なお店で、値段もリーズナブルだと思います。食材は製菓に限らずスパイス類や乾物類なども豊富です。こちらにあると思いますよ。オンラインショッピングのページで、あらかじめお求めの商品があるかどうか確認すると確実だと思います。 サイトは、検索サイトで「富澤商店」と入力すればヒットするはずです。ちなみに新宿以外では北千住店もあるようですけれども、私は新宿店しか利用したことがありません。 追加で。もし新宿に行かれるようでしたら、伊勢丹地下に同じく製菓材料店で有名な「クオカ」が入っています。こちらも豊富で見ているだけで楽しいですよ。ただ、タルトカップを置いていたかどうかは記憶が定かではありません。こちらもサイトがありますので、確認してみたらいかがでしょうか?こちらは新宿以外に自由が丘店があったと思います。 お探しのものが見つかればいいですね。

moesza
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。 明日さっそく、行ってみます。

関連するQ&A

  • バレンタインにタルトを作りたいのですが…。

    バレンタインにタルトを作りたいのですが…。 今度のバレンタインで、友達用にチョコタルトを作りたいのですが、 簡単にたくさん作れて配れるものがいいと思い、市販のタルトカップに生地を流し入れてオーブンで焼きたいと思っています。 そこで、ロッテガーナのホームページに載っていた『濃厚チョコレートタルト』http://www.lotte.co.jp/products/brand/ghana/recipe/75.html (以前、作ったことがあるので…)のフィリングを入れようと思うのですが、どうでしょうか? お菓子作りに詳しい方、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • タルト生地についてです。

    タルト生地についてです。 よく、タルトを焼くんですが毎回硬くなって、中心部分はボロボロです。 でも、味はちょっと甘くて自分の好みだから、いいです。 えーどうやったら硬くならず、ちょうどいい硬さになりますか?

  • フルーツタルトのタルトがふやけてしまう。

    フルーツタルトを作ったのですが、カスタードやフルーツから出る水分でタルト生地がふやけてしまいました。 作り方はこんな感じです。 1、タルト生地を型に敷き、アーモンドクリーム(?)を入れ、オーブンで焼く。 2、焼きあがったものにカスタードクリームを敷く。 3、各種フルーツを盛り付け、アプリコットジャムでテカリを出す。 かなりはしょったレシピですが、こんな感じです。 作ってすぐはもちろんサクサクしてるんですが、時間がたつと、カスタードかフルーツの水分がタルト生地にしみこんでしまい、ふやけてしまいます。 どなたかこれに対処する方法をご存知ないですか? お願いします。

  • タルト作りについて… わからなくて困っています

    彼氏の誕生日に、タルトケーキをつくろうと思っています。 最初はタルト生地から作ろうと意気込んでいたのですが、 もう全然上手くできなくて、結構困っていました。 そこで、タルトの生地を買って、中身を…作ろうと思っているんですが。 タルト生地の中にプリンを入れたいのですが、 これって、粉末プリンを溶かして、熱いのをそのままいれると、 タルト生地に しみて きちゃいますか??? ケーキ類のお菓子とかを殆ど作ったことがないのでわからなくて困っています。 どうかお助けください><よろしくお願いします!!

  • タルト生地の二度焼きについて

    津田陽子さんのレシピでタルトをつくっています。 レシピによると、タルト生地はまず、180度で25分から焼き後、 重石をはずしてもう一度重石を当てていた部分が 色づくで焼く、これが基本のタルト生地になっています。 ここにフィリングをいれて、再度焼き上げるというのですが、 (結局タルト生地は3度オーブンに入ることになりますよね)。 これだと、ふちが焼けすぎてしまう気がします。(タルト型でつくっています) うちのオーブンの火力がつよいのでしょうか? ふちだけアルミホイルをかけたほうがよろしいのしょうか? 津田さんのレシピでタルトを焼かれていらっしゃるかたが いらっしゃいましたら、どうしたらおいしくできるか アドバイスいただきたくお願いいたします。

  • タルトの定義とは??

    日本でタルトというと、パイ生地のようなものからクッキー生地のようまで幅広く全てのものをタルトといっています。 実際のところ、タルトとはなんなのでしょうか? タルトの定義について教えてください。 (※松山のタルトは別物と考えています)

  • タルト

    市販のタルト生地を使って、オレンジタルトを作りました。 盛り付けも綺麗に出来て、見た目はOKだったんですが、切った瞬間中のオレンジクリームがどろっと出てしまい無残な姿になってしまいました。 生地にクリームを乗せた状態で何時間も冷やしたし、レシピ通りの分量で作ったはずだったので、何故そうなったかが分かりません。 もともとタルトのクリームはどろっと出てしまうものなのでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • タルトの作り方

     お菓子を作るのが好きで、今は食べるのも好きなタルトに挑戦しています。  が、薄くのばしたタルト生地を型に均等に敷き詰めることができないのです。私の持っている本では、ラップの上にタルト生地をのせ、またその上にラップを置いて挟んでのばし、のばし終わったら下側のラップをはがして型にしき、型にうまく敷き詰めたら上側のラップをはがす、と書いてあります。  でもラップがうまくはがれないのです。分量通りに作っているのに・・。上手なやり方を知っている方、教えてください。  この本のやり方にはこだわっていませんので・・。

  • タルトを作るのですが

    タルトを作るのですが アーモンドクリームは入れた方がいいのでしょうか? カスタードだけいれると タルト生地がさくさくしない からなのかなとは思ったのですが… アーモンド高そうなので 代用できるもの教えてください ビスケット砕いて 敷き詰めてもいいなと思いましたが どう思いますか?><

  • タルト

    タルトを作りたいのですが、 タルト生地にカスタードをひいて 苺をのせようと思ったのですが 苺ジャムだとどのような感じになりますか? 苺が手元にないので困っています!