• ベストアンサー

姑から言われた事

もうすぐ10ヶ月の双子がいます。何かと手がかかる時期なので時々姑に来てもらうのですが、昨日いきなり「親が神経質だと子供にうつる。もっとゆったり育てたほうがいい、一生の問題だから」と言われました。 普段からかなり世話にはなっていますが正直「はあ~????」と思ってしまいました。 私は確かに心配性です。でも、アレルギの心配があったから(夫が喘息なので)離乳食を遅らせたり、インフルエンザにうつるのが嫌だから外出を控えたり、正常な範囲だと思っています。 いらいらすんなと言われても、親だったら何かと心配はするし、もともと持って生まれた性格もあるのに私のせいにされたらたまらないです。私がおかしいのでしょうか? 姑は赤ちゃんにカスタードクリームをなめさせたり、何かと外に連れて行きたがるので、やきもち焼いてるだけでしょうか? 夜も寝ずに一生懸命子育てしてる人間に何でそんな事いうのかわかりません。何か顔も見たくなくなってきました。 最近赤ちゃんが夜鳴きをしたり、大きな声でなくようになったので「神経質」とか「カンの強い子」とか思ってるみたいですが・・・どうしたらよいのでしょうか?

noname#100661
noname#100661
  • 妊娠
  • 回答数7
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21570
noname#21570
回答No.5

そういう事はネガティブに取ったら負けなんですよ。 あなたの大変さを思いやっての言葉と受け取りましょうよ。 たとえ嘘でもね。 そう思った方があなた自身が救われるしお姑さんともうまくいきます。 毎日大変で無理ないでしょうが確かに少し神経質になってるかも知れませんよ。 子育てしてて神経質になるなって方が無理なので仕方ない事なんです。 気楽に笑って聞き流しましょう。 なにかと外に連れて行きたがるお姑さんにポンと一日赤ちゃんを預けて休養するのも手だと思いますよ。 母心を理解してくれない!って思ってるかも知れませんが、婆心も理解してあげましょう。

noname#100661
質問者

お礼

そうですね・・・なぜか嫌な方にとってしまいます・・・(反省) 理解してくれないっ毎日思っています。 良いほうに考えれる癖をつけてみようと思います。 回答ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • ruutan
  • ベストアンサー率19% (5/26)
回答No.7

こんにちは。 私も姑に言われたことに対してムッとしてしまう事が度々あります。そして正直うまくいっていないと思います。 他の方たちの回答はもっともだと思うのですが、まだまだ聞き流せるほどの余裕!?をもっていないので、その場では聞こえなかったふりをして答えなかったりしてしまいます。 ウチの姑もホント質問者さんの姑さんと同じように何かと私のせいにし、自分はお菓子を与えたり、寒い日にも子供が外に出たいと言えば外に連れて行く。 子供が風邪を引いてると、ちゃんとしたものを食べていたら風邪など引かないと言ってみたり・・・もう、きりがありませんが^^;『はぁ???』の連続ですよ。。。 私は今まで、言い返したり私の考えを説明をしても、姑の考えは変わらなかったので、私の考えなどは言わないようにしました。 私は、姑の言う事を聞き流せたり、はいはい言えるようになるのは何年か先だと思っています。 ので今は毎回イライラした事を友人にぶちまけてます。 全くアドバイスにも回答にもなっていませんが、共感したので書かせて頂きました。 こんないじけた嫁もいますよ~^^;って。。。 双子のお子さんの子育て大変ですね。一人でも大変でしたもの(汗。 でも、双子ってホント可愛いですよね。つい近寄って行きたくなってしまいますよ^^

noname#100661
質問者

お礼

私と同じような方がいらっしゃってうれしかったです。 聞いてもらうだけでも、すっごく楽になります!!でも、実家が離れていて、家に引きこもりっきりで私もストレスが相当たまっているのかも? 姑が悪意があるわけが無いのですが、でもでも何かと自分の思うように物事を運ぼうとするのが、この頃気になってきました。良いほうに考えないとダメですね。 お互いがんばりましょうね。なんか元気がでました。回答ありがとうございました。

  • yuiyui25jp
  • ベストアンサー率19% (259/1309)
回答No.6

私は「はあー???」と思ってそのまま義理母に子供を見せないこと1年。で、縁を切る覚悟で話し合いをしました。で、仲良くなってそれから1年。「実は私のときにこうして後悔したのよ。振り返ってみて助言したほうがいいと思ったの」でした。 なのでお母さんも神経質すぎてなんらかの苦労をしたのかも。 もしかしたら双子だし、あなたが頑張りすぎて体調を心配したのかも。 お子さんは夜寝るのに大変ですか? もしそうなら外に出したいのは「孫を見せたい。でもなかなか寝なくて嫁に苦労させてるから外に出して楽にさせたい。もしくは外に出したほうが夜寝るかも」です。 結構外に出したほうが寝ることもあるのですよ(夜)普通に自分の親として接してみてください。睡眠不足でしんどいなら「すみません!2時間だけ寝かせてください」と子供をその時間だけ任せてしまうのもいいですよ。

noname#100661
質問者

お礼

仲直りされたのですね。姑はいい人だし、多分私は恵まれてるとは思うんですよ。 でも爆発しちゃうんですね・・・だって誰もほめてくれないから・・・ 今回むかついたのは「○○くん(主人)、義姉はおっとりしてるでしょう?」とか「一生の問題だから」って言われた事なんです。 自分の育児は正解だったみたいな感じで、(主人は喘息ですごい食べ物の好き嫌いがありますが、それは認めない)そんな人に言われたくないって思ってしまいました。 「自分の非を認めない人」ってのは主人からも言われてたので、相手にしなければ良い事なのですが・・ ごめんなさい、愚痴になってしまいました。 回答ありがとうございます。

  • threeman
  • ベストアンサー率10% (14/136)
回答No.4

3児のママしています。 私も初めての子の時、実母に神経質すぎる、おまえは完璧主義やから!と言われ、「そんな事ない、普通だ」とムカッツときてよく衝突しました。 でも、現在3人目を子育てしていて、1人目の時の育児って たしかに神経質だったな~でした。 育児書を片っ端から読み、月齢にあった離乳食を時間をかけ作り、 発育を気にし、ちょっとでも湿疹などが出ればアレルギーではないかと 心配し・・・きりがありませんでしたね。 2人、3人目になると、びっくりするぐらい無頓着になってしまいました。写真の量すら違いますもんね。 私もそうであった様にはじめての子って、誰もが、神経質に育てているんではないでしょうか。悪い意味の神経質ではなく、当然そうなってしまいますよね。 ちなみに、1人目の子は、やはり3人の中で、繊細で神経質な性格です。一番上のお姉ちゃんって事もあるけど・・・・。

noname#100661
質問者

お礼

実家の母とは独身時代にはよくケンカしていましたが、私の子育てには何も言いません(そこは助かっています) なので、姑にもほっといてくださいって気持ちになってしまいます。 回答ありがとうございました。

  • tata358
  • ベストアンサー率27% (109/398)
回答No.3

親の年代の人たちにはアレルギーを回避する子育てなど理解できないですよね。私はアレルギー症状がでますが、母に「気のせいだろう」と言われたことがあります。 で、子育てですが、お買い物に行っても電車に乗ってもバスに乗っても、必ずあれこれとアドバイス(良く言えば)をくださるおばさま、おばあちゃまにお会いしました。 そこで得た結論は「誰でも自分のした子育てが一番だと思っているし一番美しいと思っている」ということです。みなさん悪気はこれっぽっちもないんです。ほんとうに赤ちゃんの母親のためにアドバイスをくださっているんです。 でも自分のやり方とか時代とかけ離れていたりして、受け入れられない場合がほとんどですよね。 私の実母もめちゃくちゃでした。 「両親学級だけでなくて、おばあちゃん学級を保健所で開いてほしい」って何度思ったことかしれません。 お姑さんも、お嫁さんが心配で出た言葉かもしれません。双子さんを育てるにはやはり姑さんは不可欠な存在だと思います。言いかたは悪いけど、利用させていただかないと自分の負担が大きくなりすぎます。 「はいはい、ホントそうですね」ってその場は言っておいて、自分の育てたいように育てたらいいと私は思いますよ。 きっとマジメな方なのだろうと思いますが、言われたことを全部実践していたら体がもちません。 子育てはイライラするし、子どもを心配して当たり前ですよ。親じゃなければ本気で心配してあげられませんからそのままでいいと思います。 夜鳴きのことは行政の育児相談などに出かけてみてもいいかもしれませんよ。「保健所からの指導で」「小児科の先生のご助言があって」ということになれば姑さんも何も言えないはずです。 ちなみに夜泣きはまだまだあると思います。うちは幼稚園に入っても続いていました。昼間怖い思いをしたことが夜思い出されたりすると聞いたことがあります。ベビーカーで車とすれ違うことも赤ちゃんにとっては恐怖体験だそうです。 夜泣きは続きましたが、うちの子は神経質でもカンの強い子でもありません。おっとりとしています。ただ怖がりです。夜泣きの原因なんてあれこれあると思います。姑さんに振り回されずに自分らしく子育てして行ってくださいね。

noname#100661
質問者

お礼

そうですね。アレルギーのことは全く理解してもらえません。赤ちゃんの事も私は特別カンが強いとは思っていません。このくらいの赤ちゃんってこんなだと思うのですが。「何で泣くのかしら?」とか「○○くん(主人)はそんな事無かったけど~」とかばっかり言うのでいいかげんにして!!って思ってしまうのです。 あまり気にしないようにしたいと思います。 回答ありがとうございました。

noname#20591
noname#20591
回答No.2

昔、主人のおばあちゃん(うちの子供にしたら、ひいおばあちゃん)に私が 授乳している時にこう言われました。「そんなお乳じゃ飲めるものも飲めん」 乳首が出ていなかったので、授乳を見られた上にそんな事を言われ恥ずかしい のと、そんな事言われたって!って気持ちで落ち込みました。その事を主人の 母(子供にとっておばあちゃん)に愚痴ってみました。お姑さんは「なんでも ハイハイって言ってればいいのよ…」と。当時の私は出来ず、会えば話しとか さえしたくなくて。でもそれから10数年。今じゃなんでも「はいはい、貴方の 言う通りです」って心の中で言う事が出来てます。あれもこれもとひ孫の面倒 みたいひいおばあちゃん。言う事なす事古くて、それでも手を出さずにはいら れないお節介者です。でもひ孫が可愛いから、言わなくてもいい事までくちに 出してしまうみたいです。言われた方はたまったもんじゃありません。でも 子供にとって必要で、世界1愛しているのはママですもの。上手にあまえて 上手に託して、心の中でつぶやけばいいんです。「はいはい、貴方の言う 通りです」って(笑)頑張ってね!可愛い双子チャンのためにも。

noname#100661
質問者

お礼

そうですね、心の中で・・・わかっているんですけど。今日のはなぜかむかついちゃって。 上手に甘えられたら良いなって思います。 回答ありがとうございました。

回答No.1

こんばんわ 40代半ば主婦です。 まるで昔の私が言ってるような質問なので思わず書き込んでます。 まずは、そうカリカリしなさんなって、笑 いえいえ毎日たいへんですね。 一人でも大変なのに双子だからよけいにあなたに負担ですね。 がんばっている質問者さんに心から敬意を表したいです。 あなたの育児方針もとてもいいと思いますよ。 でもね・・・ お姑さんはけして悪気やイジワルからあなたにそんなことを言ってのではないと思いますよ。 あなたのせいにするためにそう言う事を言ってる訳でもないし。 悪いほうに受けとるのはやめましょうよ? 質問者さん、少し疲れてませんか? 人間疲れてる時だとどうしても人から言われたことなどが悪いほうにしかうけとめられない時があると思います。 それこそ「もっとゆったり・・」ですよ。 夜鳴きとかは時期的にもそうなる時期なのでは? 寒いですし、赤ちゃんも心細くなるんですね。 どうしても気になるなら1度「ひやきおうがん」などを試してみてはどうでしょうか? 昔からあるものですので、安全ですから。

noname#100661
質問者

お礼

そうですね、かなり疲れています。しかも孤独感も感じちゃってるのです・・・ 今日は赤ちゃんは早く寝てくれました。 ひやきおうがん、考えてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 双子赤ちゃんが生まれてからの姑

    姑について質問させてください。 私は今5か月になる赤ちゃんの母親です。 私なりに歩み寄ってましたが産前から姑にいろいろされてきました。 主にされてきたことは・・・・・ ・私と姑が初対面の時、就職の面接のようなことをさせられました。 ・結婚は最初から反対で、両家顔合わせの際は食事会終了後、旦那と私の親の距離感が近すぎたのが気に入らなかったようで、怒って帰ってしまいました。 ・双子妊娠を報告した時の第一声は『え・・双子いやだ』でした。 ・双子だったので妊娠中切迫早産で3か月入院した後出産しましたが、がんばったね!とかおめでとう!など労いの言葉一切なし。 ・私が赤ちゃんを抱っこしていると、無言で奪っていく。 ・酔っぱらって寝ている赤ちゃんのお腹を強めにたたいたくせに、私が寝ている赤ちゃんの顔のゴミを取ろうとしたら、『寝ているからかわいそう!』と言ってきた。 他にもたくさんたくさんあります。要は息子を奪った私を嫌いなのです。 しかし孫はかわいいようです。 本当に会わせたくありません。拒否反応で姑の顔を思い出すだけで胸が痛く震えがきます。 姑宅は車で1時間の所にあります。旦那は無理に会わなくていいといいますが、 この問題スルーしています。 子供にとってはおばあちゃんなので子供のために私が我慢し、会い続けなくてはならないのでしょうか。

  • 姑の育児話がつらい

    こんにちは。来月出産予定の妊婦です。 以前にも同じような質問をしたのですが、もう一度させてください。 と言うか、愚痴のようになりますが意見聞かせてください。 姑の話を思い出す度に涙が出てきます。 こんな泣いてちゃ、お腹の赤ちゃんに悪いですよね・・・ 最近姑が来たり電話がかかってきたりすることがよくあります。 その度に育児について言われるんです。 ミルクの作り方から飲ませ方、量・・・オムツの種類・・・ 哺乳瓶のことから、離乳食のこと・・・夜鳴きのこと・・・ もうアドバイスとして聞けないです。 で、中でも一番納得いかないのが 生まれてきても半年間は外にだしちゃダメ! 無理に首を座らそうと立て抱っこもダメ! 半年間寝たきりにさせときなさいよ!と・・・ 私もすぐに外に出すつもりはないのですが3ヶ月頃からは抱っこヒモやベビーカーを買って買い物程度は行くつもりです。 育児の本にも3ヶ月から始めることに、30分程度の散歩と書いてましたし。 姑の話は今までは流す程度に聞いて、はいはいって言ってましたが、もう流せなくなってしまいました。 ちゃんと意見言わなきゃ!って思い3ヶ月には抱っこヒモやベビーカー買って外に出すってのも言ったんです。 そうしたら、ダメ!絶対ダメ!状態です。 それでも反抗すると、お願いだからまで言われてしまって・・・ 買い物時は私が見ますとか・・・言ってくれたら私が買ってきますとか・・・(家が近い) 心配してくれるのはいいですが、そこまで強制的に言わなくてもって思います。 このままでは生まれてきても絶対に姑には預けない! 買い物も旦那が帰ってから見てもらっていこう! 姑来たら居留守つかおう! まで考えてしまい、もう自分の性格まで嫌になってきました。 見ていてくれるんだし素直に聞けたらこんなに悩まずにすむのに、私がひねくれてるのかなぁと。 みなさんの姑さんもこんな口出すもんなんですか? そして、素直に聞くべきでしょうか? なんだかお腹の赤ちゃんは姑に育てられる!盗られてしまう!まで思うようになってきました。 もう毎日考えてしまいしんどいです。 少し励ましてもらえないでしょうか。 因みに旦那に相談すると、お前のやり方で育てたらいい、もっと反論するか無視しろとのことです。

  • 病的な姑に参っています。

    姑・夫・私の三人で完全同居していました。 姑は被害妄想が強く、現実と妄想が入り交じっているので、話の辻褄が合わなくて、訳の分からない事を口走り何でも私のせいにして、いびって来ます。 例えば、掃除してと言われたから、掃除しただけなのに、当て付けをされたと思い込み嫌がらせ。同居も姑から言い出したのに、いざ住んでみたら、想像と違うからといびり出す。自分から言い出した事なのに『アンタ(私)が言った!』と言い掛かり、更に嫌がらせ。 夫から少しでも注意されたら、私が言わせてると思い込み、余計にエスカレート…。別居の話を切り出したら、泣きながら『出て行かないで~』とすがって来ます。自分の体裁を守る為なら、話をでっち上げ近所や親戚には被害者面(嫁に気を使うなど) こんな生活をして3年経ちました。 もう私の身が持たなくて、心療内科に相談に行った所、姑は赤ちゃん返りをしている・境界性人格障害かなぁと言われました。この人格障害は、自分に気を向ける為なら、自殺未遂もするそうで、別居した後に、嫌がらせで自殺未遂や何か自演自作でもされたら…と恐怖心があり、親戚に事の経緯を話しました。 親戚は、姑の性格を把握しつつも、やはり身内びいきな所があり、私が神経質・考え過ぎ・ちょっとした事なのに、おおごとにしてるんだと片付けられました(多分、姑が話をでっち上げてる)親戚は私のせいにした方が、楽に解決出来ると思ってる感ありました。姑はややこしいので。 姑は言葉に責任を持たなくて、好き勝手やりたい放題、現実も好きな様にねじ曲げ、虚言癖もあり、私をいびって来たのに、結局、話し合いでは親戚の隣で小さくなり、守られた形で、凄く腹立たしかったです。悪さをして注意されてる子どもが、親の後ろに隠れて、アッカンベー(反省なし)してる感じで…正直気持ちが悪かったです。 私は、別居後、姑が何かしないかそれだけ心配だと最後に言えたから、良しとしよう。仮に姑に何かあっても、私が責められる筋合いないと言えるし…と思い、気持ちも切り替え別居に踏み切りました。姑からやっと解放されて、姑を頭から早く消し去ろうと忙しく過ごしていましたが、フとした瞬間、思い出され心が乱される時があります。 夫は、実の親なのに、無関心です。 似た様な経験された方は落ち着くまで、何年掛かりましたか?他にもアドバイスあればよろしくお願いします。

  • 出産したら姑に「ありがとう」と言われましたが

    昨年秋に第一子の長男を出産しました。 駆けつけた姑の一言目は「いや~、ありがとう♪」で、それ以外お祝いの言葉はありませんでした。 そのときは私もフラフラだったので「いえ・・」と答えましたが、時間が経過すると姑に会うたびにあの時のことが思い出され、自分の子を産んだのになぜ姑にお礼を言われて私もそれに答えたんだろうと、次第に怒りがこみ上げます。 普通は「おめでとう」とか「元気な赤ちゃんでよかったね」とかじゃないかと思うのですが、姑という立場からは「ありがとう」と言うのは普通(よくあること)なんでしょうか? 姑は決して悪い人ではないので、孫が産まれて嬉しいあまり宙に浮いていらっしゃったんだろう。悪気はないんだから。と一生懸命自分に言い聞かせていますが、この7ヶ月本当に姑のことを思い出すたびにありがとうと言われたことを思い出し、子供を姑に近づけることさえ苦痛で、大げさかもしれませんが軽くノイローゼ気味になってきました。 どう考えてもお礼を言うと言うことは 「○○家の後継ぎを産んでくれてありがとう!」か、 「私の孫を産んでくれてありがとう!」 のどちらかだと思うのですが、確かにそれも事実ですが、○○家の後継ぎや義母の孫である以前に私と夫の子ですし、姑だって人の親なのでそれはわかってくれていると思います。 でも、根っから『○○家の後継ぎ』『私の孫』という捉え方しかしてないような姑の態度に、拒絶感を抱いています。日によってはどうでも良くなるんですが、姑に会う日が近づくととても憂鬱になります。 夫には実母の悪口(?)を言われるのは嫌だろうなと思って相談していません。打ち明けるべきでしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • 離乳食、姑に関わって欲しくないんです(涙)

    9ヶ月になる赤ちゃんがいます。そろそろ3回食を始めようかと考えているのですが、私は家事も任されているので、家族と同じ食事時間だと、とても大変です。 家族の帰宅がちょっとずれるだけで、それぞれにご飯をよそってあげなければなりませんし、お味噌汁も何度も温め直したり、誰かのおかわりの度に席を立たなければなりません。赤ちゃんがいなくても、私は座ってる暇がないくらい忙しいのですが、離乳食が始まってからは、何だか精神的にも疲れてしまって、どうしたらいいのかわかりません。 赤ちゃんと二人だけなら、どんなに食べるのが遅くてもいたずらに夢中になっても可愛いだけなので、できれば二人でゆっくりできることが理想です。 でも、ある日、時間をずらした方が私としても家族のお世話ができて都合がよかったので、二階で離乳食を済ませたことがありました。 すると、舅が「自分たちが(孫が可愛くて)うるさいから、二階で済ませてしまうのだろうか」と姑に相談していたそうです。 実は、図星でした・・・。舅ではなく姑の方です。日頃からおしゃべりで口うるさく、かなりのお節介なので、ほとほとうんざりしていたのですが、孫が生まれてからは孫の分まで倍増してしまいました。ご飯をあげている間中、「ほら、こぼした!ほら、あぶない!まだ口の中に入っている!三回食は今日からでしょ(私に一任して欲しいところです)」などなど。 無責任なことや思ったことを考えなしに発言するので、とても悔しい思いもしてきました。 生まれたての赤ちゃんが赤ちゃん特有の病気にかかった時、(原因はなく、かかる子はかかるよくあることなのですが)、私のせいにされましたし、今日は赤ちゃんが痩せた、おっぱいでてないんじゃない?と言って私を不安にさせたくせに、次の日は、あら急に太ったわね~と言うような人です。 空気を読めません。悪気がないと分かっていても、最近、本当に顔を合わせるのがおっくうになってしまったんです。 また、孫にほおずりされるのも本当は嫌で嫌で仕方ありません。それでも、姑の孫です。可愛いと思う気持ちは同じなので、意地悪せず”抱かせてあげる”ようにしていますが、離乳食は自分であげると決めるのはいけないことでしょうか? また、みなさんは、3回食をどんなタイミングであげていましたか?家族一緒に食べたほうが赤ちゃんのためにもいいと思うのですが、そうなると、家族のお世話はどうなりますか? 朝が一番心配なのですが・・・・家族を出勤させてからでいいのかしら?

  • 姑、小姑にキレそうです

    私は結婚5年目で、主人の実家に住んでいます。 今は二世帯で左右別れて暮らしているのであまり顔を合わせませんが、以前は酷いものでした。 思い込みで怒る、機嫌が悪いと八つ当たり、嫌がらせ、怒鳴り散らす、でも何かを頼む時は猫撫で声で話かけてくる、といった具合に扱われてきました。 別々に生活をするようになった今でもそれは変わらず、仕事への送迎や甥達の保育園へのお迎え、金銭的な事、それに加え、主人とゆっくりしていても甥達が熱を出したら病院まで連れて行って欲しい(小姑も免許も車もあります)、ゴミ投げ等あれこれ頼み入れてきます。 頼まれる事が嫌なのではありません。 ただ雪掻きをする時、小姑の車を入れる車庫や玄関先はするのに私と主人の駐車スペースとその前は無視。 私がインフルエンザになると主人にすら看病をさせず、心配した母が駆け付けてくれたから良かったもののそれまでは辛かったです。 どんどん募るストレスを主人は受け入れてるふりをして結局親、兄弟を庇います。 私の姉の事は言いすぎなまでに文句を言うのにです。 私はもううまく対応していく方法がわかりません。 好かれなくてもいいです。 ストレスさえたまらなければいいです。 どうしたらいいでしょうか… この結婚は間違いだったのでしょうか…

  • 姑と姪っ子に赤ちゃんを預ける

    生後2ヶ月半の赤ちゃんを姑と姪っ子に預けて面倒を見てもらうつもりだった旦那にムカついています 帰省で義実家(私にとって)に帰ったのですが、姑と姪っ子が子守するのを楽しみに待っていたそうです。が、私は正直、2人に預けて外出するのは拒否したのです というのも、 生後1ヶ月のお宮参りの後の食事会の時に姑が赤ちゃんを連れて少し散歩したいと言うので少しだけ預けたのです。 食事会の場所は2階にあり古い建物で階段も急だった為、旦那が下まで抱っこして連れて行きました 散歩には姪っ子もついていきました 旦那だけ先に戻り部屋に戻る時に電話くれたら下まで迎えに行くと伝えたそうです。 が、実際戻って来た時には電話もせずに小学低学年の姪っ子に抱かせて階段を上がって来たのです… しかも抱っこの仕方も釣った魚を押さえつけるような持ち方… 唖然としました。 小さな子に赤ちゃんを抱かせて階段を上がらせる神経を疑いました 。 任せた私も悪いですが、姪っ子が抱っこしたいとお願いしたのかもしれませんが祖母としては大切な孫が2人とも怪我をする可能性があるのに抱っこさせた事にビックリしました。 帰省前に姪っ子が抱っこしたいと言っていると聞いたのでもう体重も5キロ近くあるから抱っこは無理と伝えてもらったのですが、実際帰ると姑は姪っ子に抱っこしなさいと抱っこをさせてました。 仕方なくこちらが譲って床に座っている時だけならイイよと言ったのに見ていない所では立ったまま抱っこもさせていました(-_-#) こんな2人に赤ちゃんを任せるべきだったのでしょうか? 旦那は子守してもらうのが親孝行だし姪っ子も楽しみにしてるから預けたかった、私の親は里帰り出産中に子守してるし…というのです。 また、義実家にも実家にも犬がいますが、義実家の犬は赤ちゃんに興味深々だったのに隔離する事もしませんでした 今後しばらく義実家に行くのは嫌なのですが、旦那にどう伝えたら良いでしょうか? ほとんど愚痴のようですみませんm(_ _)m

  • 新型インフルエンザと喘息

    新型インフルエンザは喘息の人には危険らしいです。 私もめいも喘息で親は咳喘息なので心配です。 どう危険なんでしょうか? マスクはしていますが、私の市や近隣の市に発生した人がいて心配です。

  • 出産後姑が嫌い

    生死をさまようぐらい壮絶な出産でした。 その事は旦那から姑に伝わっていましたし、出産前の入院の時も、メールがきていました。 おはようございます😊 今病院ですね 一人で緊張と不安で心細いかも知れないけど あともう少しです 可愛い赤ちゃんに会えます😊 おはようございます😊 今日から違う促進剤ですね 気持ち落ち着かせてリラックスして下さいね😊 お腹の赤ちゃんもお母さんの気持ち感じとってると思います 安心して産まれてきてねって話しかけてあげると赤ちゃんも頑張ってくれると思います😊 あともう少し可愛い赤ちゃんに会えますね😊 この様にメールがきました。 入院中は本当に不安、恐怖でいっぱいいっぱいでしたので、そのせいか、このメールの内容がすごく嫌でした。 退院して初めて子供に会わせた時、全くあたしの体調も触れず、あたしが出産してないのかな?と思うぐらい初孫を可愛いー!と興奮してました。 赤ちゃんもへその緒が絡まってて大変だったのに。 それがきっかけで本当に姑が生理的に無理になりました。 旦那にも伝えました。 初めは姑をかばってましたが、、、 義理母は義理父との関係がよくなく、義理父は亭主関白、機嫌が悪いと義理母に当たり散らす、傲慢です。 それの愚痴を旦那に話します。 お母さん一生懸命やってるのに怒られるし、精神的に病んじゃいそう。自分でも鬱にならないのがすごいと思う。 と、旦那にメールし旦那もお母さん可哀想。お父さんはクソだ。 と言ってます。 出産前はあたしも旦那の家庭の相談はのってて義理母も可哀想だと思ってましたが、出産後は旦那に泣きつかないでみたいな感情が出てきてしまいます。 そんな感じで義理母のこと悪く言うと、当たり前に旦那は嫌な気分だし、逆ギレもしてきます。 それは当然だと思いますが、義理母はあたしの事傷つけて、そのせいで大変なのにその気持ちも知らずに旦那に甘えるなよ。と思ってしまうぐらい、義理母の全てが嫌になってて旦那にもそれは理解してもらえず辛いです。 そして、あまり人の事を心配するとか思いやりの言葉が出ない姑に自分の子供を抱っこしてほしくないとも思っていました。 姑の兄弟に、あたしの子供を抱っこしたって~。とか言われて、不愉快でした。 人の気持ちが分からないし読めない人間なのか、あたしの事が嫌いなのかですよね。

  • 産後の私と姑と夫

    私はどこかおかしいでしょうか。 1週間前、先日帝王切開で出産しました。 手術は問題なく母子ともに健康でしたが 傷がすごく痛み、今も痛いです。 双子だったこともあって後陣痛(子宮の収縮)はなかなか収まらずそっちも痛くて仕方がなかったです。 とにかく起き上がったり寝返りもできない、自分のこともままならない状態なのに 母子同室で無理矢理双子の世話をさせられ入院中は人生で最大級に疲れました。 傷の痛みと子供の世話で毎日ほとんど一睡もできない状態で 母体の回復が全く追いつかなかったです。 だから5分でもいいから横になって目をつぶれる時があれば 休んでいたいという感じだったのですが、 意識朦朧の手術翌日から入れ替わり立ち代わりお見舞い人が現れたりして・・・ はっきり言って困りました。 特に姑が孫かわいさに、私の病室に来ては半日以上居座ることが幾度かありました。。 私が血の気がないほど具合悪くて子供を病院スタッフに預けている間も義母は帰らず また子供が病室に戻ってくるのを何時間も私の傍らで待ち続けるんです・・・ 無口な人で「あ~赤ちゃんかわいいから、もうちょっと居ていい?」とか言うわけでもなく、 何か私と会話するわけでもなく、 「私のことは気にしなくていいから」「私は何時に帰るんでもいいから」なんて お腹が痛くてウンウン苦しんでる嫁の病室にしれっと何時間も黙ーーって居座るんです。 姑にそんなずっとそばにいられたら落ち着いて寝れるわけないじゃないですか。。。 おまけに授乳時に人の乳首まで覗き込んだり、搾乳してる最中も病室にいたり。 何か会話しようとするわけでもなくずーーっと無言で何時間も居座られて、 「明日も来るわ。毎日来るわ。」と言われた時はゾッとしました。 (実際は一日おきに来られましたが) ただでさえ疲弊しきっているのに姑のせいでさらに休まる間がなく、 ストレスが限界に達したので夫から姑に注意してもらいました。 姑・・・無神経・・・ですよね?私が心狭いとかじゃないですよね? そして私は退院できましたが双子は少しの間延長入院になりました。 正直、双子の世話やら姑の件その他のストレスで 精神的にも体力的にも疲労困憊だったのでここで育児から離れて 母体回復できるとすごくホッとしました。 夫にも 「入院生活で心身ともに疲れ果てた。家に帰ってようやく寝られる。 今のうちに回復しないと」とずっと話してました。 なのに、、、帰宅したらすぐ横になれるようリビングにしいておいた布団の上で 夫はTV見ながらお菓子食べたりしていて、私はすぐにでも寝たいのに寝られない。。 私はそばで黙って見過ごしてましたが、適当にお菓子がキリいい所で 私「ねえ、横になりたいから布団からどいて、落ち着かないよ」と言ったら 動き始めましたがまだどうでもよさそうなTVをぼーーーっと見てもたもたしてたので いい加減イラっときて 「さっさと行動して!疲れてるって言ってるでしょ!!」とキツい言い方したら 夫、尋常じゃなく激昂。 「自分勝手な奴だな!自分だってさっきまでそこでくつろいでたじゃないか!! ほんのちょっとTV見ただけでなんでそんな罵倒されなきゃいけないんだ!」 と怒ってうるさいので、 「もういい、寝室の方で寝てくるから」(最初からそうすればよかった・・・)と 寝室に移動して横になってる私のそばでいつまでも夫ギャンギャン大激怒していて 私は大泣きしながら「お願いだから寝かせて、お産で心身ともに疲弊しきってるって何度も言ってるでしょ」 と何度言っても夫の怒りがおさまらずいつまでもそばで自分が正当だと吠えまくってます。 夫に言わせると100%私が悪いらしいです。もはやそんなのどうでもいいから 休ませてほしかったのに、全く寝かせてもらえず。。 私はいい加減精神的に限界感じて衝動的に飛び降りでもしそうになりました。 私が疲れてイライラして言い方が悪かったのは自覚してますが お産で疲れ果てて退院してきたその日に、ずっと少しでも寝たいと言ってた奥さんを ちょっとしたことでギャンギャン責め立てて休ませてくれないなんて、、、人格疑います。 夫・・・人としての思いやりがない・・・ですよね? 夫に言わせたら私の方に思いやりがないそうです。。。 夫が寝た今、私も寝て回復しないといけないのに ショックで眠れません。 今も、死んだらこんなキチガイ親子から解放されて楽になるんだと思うと・・・ こんな状態で育児なんてとても無理です・・・

専門家に質問してみよう