• ベストアンサー

個人再生について

再生手続きをする場合、債務を減額する借入先というのは選択できるのでしょうか?例えば、給与振込を行っている銀行からの借入はこれまでどおり返済しておいて、残りの消費者金融だけを対象に再生手続きをするというような感じです。具体には、車のローンについてなのですが、仕事のためどうしても車を所有したままにしておきたいのですが、再生手続きをすると中古車としての価値が残っていればローン会社に引き上げられると聞いたことがあります。住宅と車のローンはこれまで通り支払い続けて、残りの債務を再生手続きするというような勝手な選択が可能なのかどうか、ご存知の方がおられましたら、お教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#26959
noname#26959
回答No.2

個人再生の趣旨を見誤っているものと思われます。 債権者の一覧には全ての債務が対象となります。 もしも隠して申請したとしたら、他の債権者より異議申し立てされます。 そうなりますとややこしい話になってきます。 消費者金融分のみ整理したいのであれば、任意整理が有効だと思われますが。。。 実務に詳しい弁護士へ相談なさった方が良いと思います。 ただし債務整理を実行するに当たっては、任意整理にしても信用状況の悪化とみなされ、 最悪、一括返済を求められる可能性もあります。

onionigunsow
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございました。返済ができないくらいの借金があるのに、車は何とか保有しておきたいという身勝手な思いなのですが、一度弁護士さんにも相談してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • gulgul
  • ベストアンサー率33% (56/166)
回答No.1

理屈の上では、車がローンの担保であり、その車の価値がローン残高に見合っている(価値と残高がほぼ同額である)とすれば、車のローンはすべて返済するということになると思います。 ただ、「ローン会社に引き上げられる」ということは、「車を所有」しているのではなくて、いわゆる「所有権留保」でローン会社に所有権がある、ということだと思います。 実質的には担保的効力を有するものですが、再生手続になる、ということは支払に不安が生じたわけですし、仮に再生計画でローン残高全額を返済するとなっても、支払は長期ということになるはずですので、ローン会社としては再生計画に同意するより、直ちに車を引き上げ、売却して回収するほうを選択すると思います。 理屈の上では可能でも、実際には債権者側で同意しないのではないかと思うのですが・・・。 (実務に詳しいわけではないので、違っているかもしれません。)

onionigunsow
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございました。勝手な話とはわかっているのですが、どうしても車を手放すわけにいかないので、一度弁護士さんにも相談してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 個人再生

    多重債務の生活苦により、自宅を守るため個人再生の手続きをして裁判所の許可が下り、再生計画通りに返済をしていて完済までの途中に、もし自分の息子が自動車のローン返済に行き詰まり、ローンの保証人で私(父親)に代位返済が回ってきた場合どうなりますか?

  • 教育ローンと個人再生手続き

    信販とサラ金に多重債務があります。 個人再生手続きをした場合、国民金融公庫の教育ローン(保障協会の保障で)は借りれるでしょうか? 子供のための借り入れです。

  • 個人再生で行き詰まっています。どなたか助けて下さい。

    「住宅ローン特則付小規模個人再生」を前提に複数の弁護士・司法書士に相談し、申立を行えば何とかなりそうと思った矢先(まだ委任手続は行っていません)、5年程前に身内の事業資金の保証人になっていたことに気付きました。保証人になっている額を除けば、借入総額800万×20%=160万となり、なんとか払っていける計画になるハズが・・。保証人の分まで自分の債務に入るなんて。保証している額は約3000万あり、計3800万×10%=380万では返済計画がかなり厳しくなると同時に、身内には内密に行えると考えていた中で、当該保証債務が再生計画に入ることで、主債務者である身内の知るところとなり、しかも保証人たる私が個人再生となれば、3000万の債権者からは保証人追加・変更等を要求され、身内中で新たな保証人探しに奔走し。。今後、身内に顔を合わせることができません。色々考えて頭がパンクしそうです。金融機関と交渉し事前に保証人から外してもらう、他の金融機関に借り替えてもらう等も実現性が無く。やはり、合法的に3000万の保証債務抜きで個人再生を実施することは不可能なのでしょうか?万一、保証債務3000万を申告せずに手続きを進めた場合でも、受任通知に伴う信用情報または、個人再生開始公告以降の官報信用情報により、3000万債権者が保証人たる私の名前を発見し、主債務者たる身内、私、または管轄裁判所に対し通知を行う事で、申立内容への追加債務が発覚、不認可となり個人再生の道が閉ざされ破産。。という道を進むのでしょうか?勝手なお願いで恐縮ですが、どなたかアドバイス下さい。よろしくお願いします。ちなみに3000万の事業資金は国民金融公庫からの借入です。

  • 個人再生について

    夫婦で消費者金融での借入が膨らんだ為,私は個人再生,妻は破産をすることを検討しています。 私は住宅ローンを支払っているのですが,住宅ローンの債権者3社のうち1社は妻が連帯債務者,1社は妻が連帯保証人となっています。 妻が破産しても,私は住宅ローンを支払っていくタイプの個人再生をすることができるのでしょうか。 やはり連帯債務者,連帯保証人が破産をしてしまうと無理なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 個人再生について質問です

    現在消費者金融、銀行から250万円の借り入れがあります 他に住宅ローンも抱えております (母が連帯保証人、債務提供者になっています) 住宅ローンのみ残して個人再生を行いたいのですが法テラス紹介の弁護士に相談した所 個人再生が認可されない場合は母に全額消費者ローンの請求が行くとの事 無担保、保証人無しの消費者金融、銀行の借り入れがなぜ保証人でも無い母に行く のでしょうか? お判りのかた情報をお待ちしております

  • 個人再生の手続きができますか?

    友人夫妻の事ですが、宜しくお願いします。 現在 住宅ローンとして 約1900万。(毎月の返済約10万) 銀行系・カードローンの借り入れ 900万。(借入れは昨年秋頃・毎月の返済 約16万) 会社員(年収約800万・税込み) 妻子あり 900万は 旦那様が知人に託し その知人が知り合いのファンドへ投資。(株券や領収書等 書面 一切無し) そのファンドが解散?と言うことで 900万にたいしての 利息はないが 元本は返却すると言われてるそうですが 「もう少し待ってくれ・・・」と まだ返却はないそうです。 当然、カードローンの方の返済が困難になり このままでは返済不能が確実です。 友人としては 個人再生手続きをとりたいそうなんですが、こんな形の株式投資をした場合でも 手続きができるのでしょうか? また、個人再生手続きをした場合 旦那様名義の定期預金や車はどうなるのでしょうか?子供名義の預金にも 影響がありますか? アドバイスの方 宜しくお願いします。

  • 個人再生と保証人

    個人再生の手続きに関して質問です。 主債務者に複数借入れがあり、そのうち1社の連帯保証人になっています。 主債務者が個人再生の手続きをとる為、弁護士や司法書士に介入してもらうと、保証人に請求がくると思います。 保証人も任意整理などの手続きをとればよいと思いますが、信用情報機関への登録が嫌な場合、約定どおり返済していく事になります。 この場合、保証人は約定残高を全額支払わなければいけないのでしょうか? 再生手続きの様に免除がなされないのは分かりますが、 再生手続で確定した債権額ではなく、サラ金の約定利率での残高を返済する事になるのでしょうか。 取引を利息制限法で引き直した残高を債権者一覧表に記載し、その後その額で確定した場合でも、これはあくまで再生手続内での話で保証人には影響はありませんか。 分かりにくい説明かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 個人再生について

    前回も質問させて頂いたのですが、もう一点お願いします。 小規模個人再生を弁護士に依頼し、現在申し立て準備中です。クレカ4社 消費者4社 銀行系2社 国庫金1社 計700万 内350が国庫金です。住宅ローンもあり借入先は国庫金のみです。現在住宅ローン以外14万近く返済していたので、再生後の返済に問題ないのですが、国庫金は再生案に反対するとネットで見ました。反対されると再生は出来ないのでしょうか?弁護士からはその件に関して特に説明がなかったので、再生可能だと思っていました。 現在車のローンが40万ほど残っており、その車の査定をするよう言われました。なるべく車は仕事上必要なので、残せるよう先生も考えて下さってますが、査定をとるのは何故なのでしょうか? 長文 失礼しました。  

  • 個人再生について。

    こんばんは。 現在クレジット会社6社から200万程の借り入れがあり 債務整理をしようと思っています。 やっと就職の内定をもらう事ができ、個人再生をしようと思うのですが 弁護士さん等に依頼する時、内定を貰ったという証明のようなものは 必要になってくるのでしょうか? 内定と言っても、契約社員としての内定なのですが、そういった雇用形態でも 個人再生を申請する事はかのうでしょうか? それと今、ローン中の車を持っているのですが、もし個人再生の中に車のローンも 入れた場合、車は引き上げられてしまうのでしょうか? ご質問が多くて大変恐縮ですが、教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 車のローン支払中の個人再生について

    個人再生を考えています。現在、車のローンがあり、私が契約者で、他に重畳的債務引受人がいます。 車検証の使用人は債務引受人です。 実際使っているのは私です。 所有者はローン会社です。 私が個人再生した場合、債務引受人に請求がいくのはわかっていますが、残った車の価値が最低弁済額に影響があるのでしょうか? たとえば最低弁済額が300万円、 車の価値が400万円だとするとどうなるのでしょうか?