• ベストアンサー

社労士と中小企業診断士

noname#2787の回答

noname#2787
noname#2787
回答No.3

私の祖父が社会保険労務士をしています。80を優に越える高齢ですが、いまだに現役で仕事をこなしています。 開業の強みはこの時勢ですと結構感じるんですよね。 wakanetさんがおっしゃられていますが、中小企業診断士の方は資格の難しさに比べて開業やコンサルタント業務がすぐに出来る環境ではない場合が多いのと、資格を両方取得する場合かなりの時間を使う(当然その間の収入を確保しなければならない)ということを考えて、どちらかからというのであれば、興味も同じであれば社会保険労務士をお勧めしたいと思います。

winer
質問者

お礼

ありがとうございました。 確かに中小企業診断士は一次試験に合格しても2次試験受けるのに 期間も決まってますし2次も筆記に合格して口述試験も合格しないとなれないと 聞きました。 それに、計算系な苦手と言うことが簿記の勉強に影響がでそう。 それらすべて考えると少し自信がなくなります。 社会保険労務士も難しいですけどがんばります。

関連するQ&A

  • 中小企業診断士の通学の学校の選び方

    皆様 来年度受験でこの夏から中小企業診断士の学校に行く予定です。大原、TAC、LEC・・・いろんな学校があり、正直よくわからないのが現状です。パンフレット、HPをよくみたのですが、違いが今イチつかめずに困っております。。。そこで受験された方、合格された方、また今学校に通っている方でも全然結構なのですが、各学校の特長及びもし推薦等がございましたら教えて頂けますでしょうか? 

  • 中小企業診断士

    中小企業診断士 受験考えています。TAC.TBC.大原など学校がいろいろありますが、評判や合格率はどうなんでしょうか? 経験者の回答歓迎します。

  • 中小企業診断士の講座はどこが良いでしょうか?

    中小企業診断士の資格を勉強したいと考えています。 ユーキャンや資格の大原、TACなどいろいろな学校がありますが どこが良いのかで迷っています。。 おすすめがございましたら教えていただきたく思い質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 社労士を名古屋で学ぶには?

    名古屋在住の者です。09年度の試験を目指して社労士の勉強をしたいと思います。独学では難しいと思うので、予備校を利用したいと思いますが、名古屋にある代表的な予備校であるTAC、LEC、大原のうち、合格率が最も高い所はどこでしょうか?また、各予備校の強み・弱みについてもお教えいただければ助かります。よろしくお願いいたします。

  • 中小企業診断士の資格に関して

    中小企業診断士の資格を取得したいと考えています。 つきましては、以下内容を教えて下さい。 (何がいいか、費用等もあればありがたいです。) 1.おすすめ参考書 2.おすすめ通信教育    大原簿記、TAC、日本マンパワーなど 3.おすすめ通学    大原簿記、TAC、リーガルなど 4.取得までの学習期間、費用など

  • 大原の「中小企業診断士通信講座」について

    中小企業診断士の勉強を始めようと考えています。 つきましては、以下の件について、ご存知でしたらお教えください。 (関連するほかの質問にはひととおり目を通してみました) 仕事の都合から、通信講座での受講を考えています。 各校より資料を取り寄せ、電話などでも質問し、 合格法に関する書籍などにも参考にして、 現在のところ以下の三校を考えています。 ・大原 ・TAC ・日本マンパワー ウェブや体験談などの書籍によると TAC/TBC/マンパワーの評価が高いようですが、 大原の情報(体験者の声など)があまり見つかりません。 私が問い合わせたところ、大原には 「電話での質問が可能」というサービスがあり、 即時性で優れていると思うのですが、 実態はどうなのでしょうか。 (実際には電話がつながらない、講師がいない、など) もしご存知でしたら、お教え願いたいのです。 よろしくお願い申し上げます。

  • 中小企業診断士について

     4月から大学二年生(経済・経営工学系)になるものです。  大学在学中に何か形に残るものを残したいと思い、現在、資格の取得を考えています。自分なりに調べたところ、中小企業診断士という資格に興味を持ちました。が、合格者データを見たところ、学生の比率(合格者数)が社会人の方に比べ圧倒的に低いのが気になりました。  そこで伺いたいのですが、大学生が中小企業診断士を目指し、合格することは現実的なことなのでしょうか?。やはり実務経験がものをいう資格なのでしょうか?受験された方の経験を伺いたいです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 中小企業診断士

    中小企業診断士を、[資格の大原]で受講しようと思っております。 ですが、ホームページを見ても、学費が記載されておらず、どれぐらいの期間受講するのかも記載されておりません。 1、学費はいくらぐらいかかるのか? 2、期間はどれくらいなのか? 3、[資格の大原]よりもおすすめがあるのか? 4、かなり難しいとのことだが、素人でも大丈夫なのか? 5、資格取得後、どのような企業でどのように働けるのか? 資料は請求しているのですが、中小企業診断士について詳しい方からアドバイスを伺えればと思っております。 よろしくお願いいたします。

  • 社労士か中小企業診断士

    30代半ば、女性です。 現在の仕事は、上記の資格とは無縁の教育関係の契約社員ですが、家庭の事情などから転職を考えています。 具体的に、収入は、年収300万を目指したいです。ただし、週4日程度の勤務で。 資格を持つとこういった働き方は可能でしょうか? 甘いですか? 個人的な関心と難易度などを考慮して、社労士か中小企業診断士を取得したいと考えています。仕事に結びつきやすいのは、社労士かな、と考えていますが、中小企業診断士は、学習内容にとても興味をそそられます。 また、将来、家庭の事情が落ち着いて、フルタイムで働けるようになったら、人材コンサルタント業に関わってみたいという希望もあります。  ズバリ、どちらを先に取得する方が有利でしょうか? また、取得すると有利な関連小型資格などありますでしょうか? どちらにせよ、長期戦にはなると思うので慎重に考えなければ、と思っています。ぜひ、アドバイスよろしくお願いいたします。 

  • 中小企業診断士試験合格できません

    私は2003年度の中小企業診断士試験に初めて挑戦し、 2007年度は企業経営理論の科目合格しかできないでいます。 勉強内容は2006年まで独学、そして2007年度から、TACの通学講座にて合格を目指しましたが、撃沈でした。 ここまでくると、「今年こそ」というよりも「今年もだめかな」の気持ちが湧いてきます。 合格後は商店街活性事業、飲食店再生支援事業をコンサルしたいです。 年齢も35歳、背水の陣です。 平日3時間、土日8時間一日も休まず励んでます。毎年、点数が伸びません。問題集も開けば答えが問題文読まずに出てきます。 多分、理解できていないと思うのと、勉強の仕方が間違うのかもしれませんので、すいませんが、良きアドバイスお願いします

専門家に質問してみよう