• ベストアンサー

教習に行くのがすごく憂鬱なんです。

初めまして。私は3月で18歳になる女性です。 ちょうど2週間程前から、祖父のバックアップもあって 自動車学校に通い始めました。ちなみにMTです。 (MTが良いと父も祖父も勧めてきました) もう技能で7回乗っているのですが、いまだにエンストばかりしてしまうし、自分でまともに車を扱うことができません…。 今日は坂道発進をやったのですが、坂の途中でいきなりエンストしてしまって、後ろの車を待たせてしまいました。それでもう頭がパニックになって、何をすべきか忘れてしまうんです。 半クラもブレーキも、ギアチェンジもどれも不自然で 時間がかかってしまいます。でも教官は「そんなに悪い方じゃないから、頑張れよ」って言ってくれますが…。でも多分私のようなもの覚えが悪い生徒も、珍しいと思います(涙) 正直ここに書けない位ヘマばっかりして、毎回教習所に行くのが憂鬱で嫌です。特に今は落ち込んでいて、もう通いたくない!とまで家族に言ってしまいました…。でも祖父が高いお金を払ってくれているのに、ここで諦めてしまうのはダメだとも思います。 でも実際に運転に向いてないみたいで、それをよく痛感しています。どうしたらちょっとでもまともに運転できるようになりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Feb12
  • ベストアンサー率29% (674/2294)
回答No.7

明確な答えは見つかりませんが、思うところを。 まず、最初はエンストしまくり、パニックは普通です。 そこからどうやって改善していくか、です。 まず、基本的な車の構造・動きなどの理屈を知ることが大切なように思います。(教本にも基本的なことは書いてある) それにプラスして、実際の操作を見てもらって改善点を指導員に聞く。(安全確認が主体で、操作についてはあまり細かく指導しない感がある) そして、足の動きをイスに座って家でイメージトレーニング。(これ大切) 何でイメージトレーニング大切かといえば、実際に運転したら舞い上がってしまうので、行き当たりばったりの操作になってしまうので。 何回か運転をしている経験と、理屈を元に、普段からあーでもないこうでもないと、操作を考えて練習しておくことで、私は教習でも運転が向上しました。 「そんなに悪いほうではない」というのを信じてみては? ただ、どうしても辛いということであれば、途中でATに切り替えることもできるので、それも頭の隅にでも置いておいていただければ。

noname#30547
質問者

お礼

色々と具体的に書いて下さって、とても分かり易いです。これからスケジュール的になかなか教習へ頻繁に通えないと思うので、とりあえず祖父の軽トラックでエンジンをかけずに、練習してみようと思います。 イメージトレーニングはお風呂でやるようにします。 いざ運転席に座った時に緊張しないためにも、できるだけ自分で努力したいです。 教官の言葉を信じて頑張ってみようと思います! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (21)

回答No.12

折角MTで教習しているのですから、このまま頑張りましょう。 で、アドバイスですが、やることがいっぱいあるのは特に安全確認です。 発進時を例にとると、 1.ルームミラー 2.左ドアミラー 3.左後方黙視 4.右ドアミラー 5.右後方黙視 6.右への方向指示 7.右ドアミラー 8.右後方黙視 でこの後、クラッチを繋いで発進となるわけですが、 ココまでの安全確認動作をイメージトレーニングで反復練習しましょう。 家に車があるのなら、運転席に座ってやるのもいいかもしれません。 (エンジンはかけちゃダメですよ。^^;) 意識しないでも出来るようになってくると、慌てることもなく運転操作に集中出来るようになります。 操作については、クラッチはしっかり踏むことと、シフトチェンジ時の時は、カコ(ん)カコとニュートラル付近で一呼吸入れれば上手く変速できますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

最初はエンストするのは当然ですよ初めて運転するんですから。 自分も最初は良くエンストさせてました。その時は質問者さんと同じ ように運転向いてないって思いました。でも、教習に通っているうちに 体が覚えたのかエンストしないようになりました。要は慣れですよ。 というか、まだ通い始めて2週間ですよね? 車を扱えないとか考えなくて良いですよ。 普段運転してて自分もそうですけど扱えてる人って そんなに多くないと思いますから。 ATに変更も一つの手ですけど出来ればMTで取るのをお勧めします。 最初からATで取った人とMT取ってAT運転するのとでは車に対する 意識が違うと思いますから

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.10

やっぱり慣れでしょうね。僕も20年以上前はそうでした。 1段階はどうしても慣れないです。コースの中でしたらいくらエンストしても良いです。 路上に出るまでは、我慢して継続してください。 路上に出てから、スムーズに乗れるようになればよいのですから。 クラッチのタイミングは難しいです。コース内でいくらでもエンストしてください。 そして、タイミングを覚えてください。 MTの免許であれば、ATも乗れるのですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

こんばんわ。 たった7回しか乗っていなくてはエンストしててもおかしくはありませんよ。 ワタクシなぞ卒業検定でもエンストしましたが一発合格だったりもしますよ。 MTですからエンストして当然だと開き直ってOKです。 そもそも教習所の教官なぞは人を誉めるって事をしない人種ですから、 その彼らから「悪い方じゃない」って言わせているあなたは立派なモンですよ。 彼らにとっては最上級の誉め言葉だと思いますよ。 まあ、誰でも乗ったことの無いモノに乗るのが教習所ですから、 他人が上手に見えるのもおかしくはありません。 ちゃんと隣に教官がいるのですから、あなたがかなり無茶な運転しても 周囲のクルマに迷惑をかけたりはしないはずです。 (そのために補助ブレーキなどの装備もあるんだし) むしろ、教習中から周囲に心配りができているのは立派だと思いますよ。 運転にもっとも必要な部分が既にあるのですから運転に向いてないなんて事はありませんね。 さて、一つアドバイスです。 坂道発進の時は停まってすぐ発進、ではなく、 深呼吸してから発進するといいですよ。 ではでは。(。・_・。)ノ♪

noname#30547
質問者

お礼

どうもこんばんは。 卒業検定でエンストですか。MTは難しくて当たり前!だから失敗して全然OK!っていう気持ちでいないと、やってけないかもしれないですね。 何だか誉めてくれた、という風に取ってしまって良いのか悩むのですが…すごく昨日も悩んでATにしようって思っても、やっぱり教官の言葉が離れなくって…。頑張る価値もあるかもしれないって。 無茶な運転というよりは、元気がなさ過ぎてトロトロ走ってることで注意をされます。もっと自分の運転操作に自信を持つようにと言われました。 でもこの私が車を運転する、っていうことが信じられないって気持ちもあって…。 深呼吸してから発信ですね。正確な操作を心がけたいと思います。何回でも失敗して良いですよね。 何だか励まされました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

既に何人かの回答者が答えておられますが、 AT限定に変更したらどうです? それだけMTでてこずっているのであれば、 どうせ今後MT乗らないでしょう? 但し仕事で営業車に乗る、なんてことがあるのであれば MTでないとマズイかもしれませんがね。

noname#30547
質問者

お礼

AT限定免許に変更する、というのは最後の手段として考えています。それまではMTでやれるだけトライしてみたいと思ってます。 きっとMTで取れれば、自分の励みにもなるような気がするんです。 確かにMT車に乗ることは無いかもしれませんが…。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • harumu-ma
  • ベストアンサー率14% (10/71)
回答No.6

教習中なんてエンストして当然だと思います。 4ヶ月前にMT免許取りました。 いまだに気を抜くとエンストしてます。 つい数日前にもスーパーの屋上駐車場に入ろうとしてエンストしました。久しぶりの坂道発進に緊張してアクセル踏みすぎて変なにおいもしてました。 教習中も路上でよくエンストしては指導員に「頼むから外でエンストしないでくれ(笑)」といわれていました。 それでも「練習すればうまくなるはず」と自己暗示をかけて乗ってます。 まわりの車から見れば大迷惑でしょうけど。

noname#30547
質問者

お礼

若葉マークの方なんですね。 私は今路上で練習していますが、実際に走るのはもっと大変というか恐怖ではないですか? 私はどうしてエンストするのか、そういった車の仕組み自体もよく理解できてないので…勉強し直そうと思います。 確かに私も最初に較べたら、少しはまともになったような気もするので、とりあえず教習を続けてみようと思います。 ありがとうございました。

noname#30547
質問者

補足

短時間の間にたくさんの方から回答が頂けて、本当に 嬉しいのですが、学校があるのでお礼が遅くなってしまうと思います。でもお礼は必ずしたいと思っていますので、 よろしくお願いします!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Yuuho
  • ベストアンサー率22% (16/72)
回答No.5

大丈夫!! MTはむずかいです。私も親の勧めでMTとりましたが、坂道発進の時とかいつもドキドキでした。 おもいっきりふかして発進してましたよ。 (バックするよりまし?<笑>) でも、MT運転できるようになりと楽しいですよ。 家の車はMTですか?車買うとしたらATですよね? だったら、運転が不自然でも合格すればいいんです。 運転は”慣れ”です。 『後の車またしてしまった!!どうしよ~』 って思っては駄目。 あせっていては上手になりません。 マイペースで行きましょう。 今、失敗している方がいいですよ。 教習所ではうまくいったのに実際に一人で運転すると出来なくとすごく不安です。 最初からうまく運転できる人なんていないんだから。 暗示かけましょう! 『私は世界1のドライバーだ!!』ってね。

noname#30547
質問者

お礼

ここで頂いたアドバイスを踏まえながら、いろいろと 考えてみました。 さっきよりはそんなに落ち込んでいません。 ちなみに自宅の車はATです。あと軽トラックがあります。まぁ乗るのはATになると思いますが、軽トラックも 乗れればいいなとも思います。 >あせっていては上手になりません。 そうですね。一度今までの復習をしながら、気持ちを切り替えて教習に臨みたいと思います。その方がやみくもに予約を取って乗るよりも、はかどる気がします。 >暗示かけましょう! 『私は世界1のドライバーだ!!』ってね。 そうですね!むしろ「私が運転してやるんだ」ぐらいでいようと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 001001
  • ベストアンサー率23% (200/843)
回答No.4

すごく気持ちわかります。 私は15年前にちょうど車の免許を取ったのですが、その時は、まだ MTしかありませんでした。 もうとにかく、試験に落ちまくり私は、合格するまで65回も乗ったんです。 珍しい人ですよね。 おまけに仮免の時のテストでは、坂道の途中でエンストしてしまってそのまま 車がバックをしてしまい危うく後ろの車に追突しそうになりました。 一時、教習所に人に怒られてばかりいて、半べそをかき、2ヶ月ぐらい教習所に行かなかったときもありました。 今は、私は、ATをたまに運転する程度です。 ほとんどの方がMTをとっても最終的に買う車は、ATが多いそうです。 私は、個人的には、ATを勧めます。ATは、本当に楽ですよ。 今から教習所にいって変更をしてみたらいかがでしょうか? 質問者さんのおじい様の時代は、まだまだMTの時代だったのです。 頑張ってくださいね。

noname#30547
質問者

お礼

回答者さまは、65回乗られたのですね。でも最終的には免許を取られたのですから、凄いなって本当に思います!私も数ヵ月後にはそうでありたいです。 >坂道の途中でエンストしてしまってそのまま車がバックをしてしまい危うく後ろの車に追突しそうになりました。 これ分かります。というか今日まさにこれをやってしまいました。(苦笑)急いで教官が補助ブレーキを掛けてくれたので、問題は無かったのですが…。 ぶっちゃけ今は行きたくないモードです。行ってもこんな気持ちで乗ったら、むしろ悪化しそうな気がします。 家族がMTを勧める理由はいくつかあって、一つは”MTの方が操作が難しい分、安全意識が高まるから”だそうです。確かにそうなのかもしれませんが…。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • matu_co
  • ベストアンサー率30% (66/218)
回答No.3

運転に向いてない人なんて居ませんよ 多分、焦っちゃってパニックになってるんでしょう 自信がないならATに変更してはどうでしょう ATならギアが無い分落ち着いて乗れると思います 卒業して、必要になったら改めて条件変更したら良いんですし 最初の頃って運転も慣れないのにギアを変えたり大変ですよね みんなそんな時期を乗り越えてきてるんですから落ち着いてがんばってください

noname#30547
質問者

お礼

実際私の祖父も、40歳になってから免許取得という なかなかのつわものです(笑)母は通い始めたのですが、途中で挫折したそうです。父に愚痴ると「教習所に通えば免許が取れるようになってるんだから」って言います。 自信が無いことは、以前別の教官にも指摘されました。「しっかりしてくれよー」ってよく言われます。 MTは最初からギアチェンジ、半クラッチをやらされて、まだ完璧じゃないのに次の時間にはやることが増えてきて…頭も体もついていけないです。 実は次回の教習がATの時間なので、それで乗ってみてから決めようと思います。とにかく今は自分でもやれるんだ!っていう気持ちがないので、辛いです。 自分より先に進んでくATの友達が羨ましいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gaikun
  • ベストアンサー率19% (10/52)
回答No.2

運転に関しては慣れるしかないです 一つ一つを確実にを徹底しましょう それに教官が悪い方じゃないと言っているくらいならまだ良いほうでしょう。 MTが無理というならばAT限定で免許を取得するということも出来ます。教習所にもよると思いますがMTからATの変更なら無料で出来ると思います。 教官も人にもよりますがホントにこいつはダメだと思ったらATに変えれば?といってくるかと思いますので大丈夫だと思います。 教習所というのは路上に出る前の練習場所です。失敗してなんぼです    慌てず焦らずがんばってください

noname#30547
質問者

お礼

運転に関しては、やっぱり車自体に乗らないと上達 するものもしないですよね。 一応教本を読みながら自宅でイメージトレーニングしたりするんですけど、いざ教官から「運転交代しようか」って言われると、すごくドキドキして冷や汗が出ます。 アクセルもびくびくしながら踏むので、一向に発進ができないんです。「メーターばかり見るな」って今日注意されました。 教官はむしろ良い人で、教習中に泣いてしまった私を 励ましてくれました。なので凄い怒られたとかじゃないんです。 MTからATの変更については、次回相談してみようかなって思っています。無料でできるのなら考えても良いですよね。 「ATに変えれば?」は今のところ言われてないです…。でも「女の子なのにどうしてマニュアルなの?」とはよく聞かれます。 >慌てず焦らずがんばってください ほとんど慌てて焦ってばかりです…。これがいけないのかもしれません。運転に限らずそういう傾向があるんです。落ち着いてやればできるのに、焦ってできないって感じで。 みなさんもこういった体験をされるのでしょうか?リラックスできると良いのですが…。周りにマニュアルの人がいないので、何だかそれも寂しいです。 でも頑張るしかないですね。愚痴ばかりですいません。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 教習所に通ってるものですが・・・

    始めまして☆ 18歳の女です。 最近、教習所に通いだしました。 MT車の教習をうける事にしたのです・・家の車がMT車しかないので・・。 技能では、5時間ほど乗りました。 でも私、へたくそなのか、すぐエンストしたり、急にスピードが出たり逆にガックンとすぐ止まってしまったり。坂道でうまく停車から発進ができずにエンストしてしまったり・・ 確かに、初めからうまく運転できる人はほとんど居ないと思いますし、MT車は難しくて・・5時間乗った今も発進の時点で戸惑ったりします。運転してる最中は、緊張しすぎてしまって、胃が痛くなったり周りが見えなくなります(落ち着いて運転すべきなのですが・・) 下手と、言われました。そりゃ5時間でうまいなんて言う教官はあまり居ないと思いますが・・。 でもどうなんでしょう?5時間やれば結構うまく乗れるものですか? 個人差はあると思うんですが、たった五時間で私は自信を失い車に乗るのが怖いと思ってしまいます・・。車のCMを見ただけでゾッとします・・。周りをいつか巻き込んでしまいそうで。 適性検査で、精神的にも不安定、健康状態にも少し問題があるなどとづらづら書かれてしまいました。安全運転度がA~Eに対してEでした。 それでも頑張って卒業したいのですが、 これからの事を考えて私は運転しない方がいいのでしょうか? 文だけで判断はできないと思いますが、 5時間運転しただけでは普通こんなものですか? ちなみに、AT車はスラスラ乗れます・・。 何かアドバイスお願いします。

  • 教習所 免許について MTからAT

    今一段回目の教習なのですが、MTを選びました。 ですが、最初からATにするつもりでした。 ところが、教習所についた時いきなり父がMTにしろと言って若干強引に決められてMTになってしましました。 そして、実車は6,7回乗ったのですが思ってた通り最悪でした最初の2回ぐらいはエンストとか当然だろうと思っていましたが、その後もエンストやギアチェンジが下手だったり坂道発進がろくにできなったりと散々でした、挙句の果てには教官に嫌味や馬鹿する態度をとられました。 正直自分でもセンスがないのはわかっています。半クラどころかギアチェンジもたまに微妙です、逆にここまでできないのだったらATにしてしまおうと思いました。 自分にとってMTは思ってたとおりに最悪でした。 なのでATに変更しようと思っているのですが可能なのでしょうか?経験有る方などいましたらお願いします。

  • 教習所に通い始め、4時間MTを運転しました。 クラッチ踏んでギアチェン

    教習所に通い始め、4時間MTを運転しました。 クラッチ踏んでギアチェンジをしているとハンドル操作が鈍ったり...難しいと思ってしまいします。視線の向け方も『遠くに。』と教官に言われますが、なかなかうまくいかず曲がるのも一苦労です。説明してくれるのですが感覚がつかめず、自分でもこんなにできないのかとがっかりです。ついついあせりがあり、セカンドにいれたつもりが4に入ったり。 正直、発進時の半クラをやっているだけて精一杯と言う感じです。(エンストはしませんが。) こんなに、できない私でも練習すれば上手になれるのでしょうか?

  • 自動車教習で

    今、教習所に通っています。この前坂道発進を習いました。 そこで不安になっているんですが、自分は半クラが上手く使えません。 なので止まってから発進するのに半クラが上手に使えずエンストしたり、後ろに下がったり、半クラにするまでに時間がかかりすぎたり、アクセルを吹かしすぎたりといっこうに坂道発進の状態が作れません。ぐだぐだで自分が情けないと思いました。 それに平地は平地でがっくんと発進しないためにゆっくりクラッチを離していっても結局発進時にがくんとなります。 時間がかかるだけで上手くいきません。 どうしたらよいのかもう分かりません。 なにかよいやり方があったら是非教えていただけないでしょうか?

  • MT路上教習にて・・・

    つい先日、仮免許を取得しました。 そして、初教習を二時間連続で行いました。 私が通っている教習所は、広い道から一本入ったところにあります。 教習所を出るとすぐに広い道にぶつかるわけですが、もちろんあっちの道路が優先です。 ですので、合流するところで待機するように指示を受けたので、待機しました。 ですが、その待機する場所が坂になっています。 (ハンドブレーキを必ず引かなくてはいけないというほどではないですが、ブレーキ離すとそこそこな勢いで落ちていきます。) 合流しようとする道路の車が途切れたとこを狙って発進と言われ、発進しようと思いましたが・・・。 ブレーキを離した瞬間にガクっと下がってしまい(当然ですが)、びっくりしてアクセルを一気に踏んでしまい、急発進の中の急発進をしてしまいました。 教官には 「今の、即死だよ(笑)死んでなくても、前の車に追突だから。」 と言われました。 二時間乗って、一時間目の教官には 「(教習所の出入り口、坂になってるところで)後ろに車がぴったりついてる時は、ハンドかけてもいいかもね。」 と言われましたが、 二時間目の教官には、 「はーい。ハンドかけさせねーよ。」 と言われて、ブレーキ離してすぐアクセルで半クラで発進と言われました。 ここで、思うのですが、発進のとき、「アクセルを踏むと同時に(クラッチは全踏みしてますよね?)クラッチあげて半クラ」というのができません。 坂になっているというのもあり、アクセルは少し強めに踏みますが、そうするととても大きなエンジン音がします。 「半クラまではすばやく上げる。そして動き出したら、少しクラッチを押し戻す感じ。」 と言われましたが、それがどうも・・・・。 体で覚えると言われましたが、急に飛び出てしまうので、振動やらなんやらが自分でわかる前に車が出ちゃってる感じです。 私のように、発進時に急に飛び出してしまうのが、教習の中でとても危険でかなり多いことだと言われました。 では、なぜ二時間目の教官はハンドを引かせないのでしょう? なんか、特別な意味でもあるのでしょうか? 質問しましたが、 「引く必要ねえじゃん。」 と言われました。 それとも一時間目の教官が優しかっただけなのかな。 ハンドを引くことで、引かない時よりはスムーズにできると自分では思っています。 ですが、引かない時よりも時間がかかるのは確かですよね。 また、急に飛び出すのは危険ですが、スムーズに広い道路に合流するには(この教習所のように、出入り口が10mくらいの坂になっている場合)どのようなことに気をつけて合流すればよいのでしょうか?

  • 教習所の教官について

    去年から、教習所に通い始めた者です。MTです。私は、入校の日に行われる適性検査で運転適性度が1~5段階で2、安全運転適性度がA~EでDと判定され、ほとんどの項目で最低ランクでした。この前の、教習での出来事です。その日は坂道発進の練習ということで、教習を始めたところ発進の段階ですでに教官に怒られました。アクセルを踏んで音が安定してからクラッチを徐々に半クラッチにしてきてゆっくり発進と別の教官に教わったのに、その日の教官は私がアクセルの音の調節をしていると、「アクセルは調節なんかしてないで、一度踏んだら、あとはクラッチで調節すんだよ。そんなん一定に合わせてたら他に迷惑だろーが。」と厳しい口調で言われました。確かに理屈はわかりますが、第一段階で教習所内コースですし、そんなこと言われても私はまだその教習の時間がシュミレーションとAT合わせて7時間目でとてもできませんでした。他の教官にも発進においてはだいじょうぶと言われていたので、ショックでした。交差点での発進などにも指導を受け、結局この日の坂道発進ははんこをもらうことができませんでした。また、別の教官にもエンストしたりすると窓の外を見ながら「はぁ~あ。何やってんだよ。」「さっさとエンジンかけろよ。」と強く言われたり、他にも、「なんでだよ!なんでそこで踏むんだよ!」など語気がとても強い発言を数々の指導員から受けました。私は確かに適性検査で最低な評価でしたし、事実運転も下手中の下手です。エンストはするし、アクセル、ブレーキ、半クラッチなどの力加減もわかりません。でも、それができないから教習所に通うわけですよね。なのに、そんな言い方しなくたってと思いました。逆上がりだって、できる人から見たらただ勢いをつけて回るだけって思うかもしれませんが、できない人にとっては、その簡単なことができないからどうしようって話しなわけで…。長くなりましたが、ここで質問です。みなさんは、どれくらいで慣れましたか?私は、全く慣れる気がしないです。教官によって指導は様々ですし、他の教官にはOKもらったのに別の教官には否定されるし。それと、教官を指名して自分の教習から外すことってできるじゃないですか?あれやると予約の際にとても不利になると友人から聞きました。この点について、他の教官に聞いてみましたが、曖昧でした。やったことのある人いれば、この質問にも答えよろです。最後に長い愚痴になってしまったことをお詫びします。

  • MT車の運転操作について(当方ほぼペーパー)

    十数年ぶりにMT車を運転します。 教習所で習ったのと、仕事で数えるほどしか運転したことがありません。 AT車ならそれなりにあります。 昨日、買った車を取りに行ったのですが、国道沿いにある店だったので、いきなり大きな道路で、起伏も激しいので坂道発進が多く、渋滞にも巻き込まれ……いい経験になったのですが、色々と疑問が湧いてきたので質問させてください。 ◆質問(1) 運転しはじめのとき、ギアチェンジ後(何速かわすれたが)普通にアクセルをふかしたのに、やけに車体が前後に揺れまくって収まりませんでした。 信号待ちで止まってから以降はそういうことはありませんでしたが、どうしてあんな動きをしたのですか? 当時の詳しい操作はパニクっていたので覚えていません。 ◆質問(2) 半クラを使いすぎると良くないと書いてあるサイトを見かけました。 渋滞をクラッチ操作だけで走らせるという人がいましたが、そのへんどうなんでしょうか。 また、クラッチ坂がすり減った状態とは、どうやってわかるんですか? ◆質問(3) 坂道発進ではサイドブレーキを使って発進した方がいいのですか? 半クラにして、ブレーキを離してからアクセルふかすのと、どちらもできるようになった場合に、どちらのほうがいいとかありますか? 坂道での渋滞時のクラッチ操作のコツなども教えてほしいです。(どうやって乗り切ったんだろうか……必死すぎて覚えていない;) これからまた走りに行くので、アドバイスいただけると助かります。

  • MT車の発進について質問です

    こんにちは。 次回技能4回目になるのですが、いまだに発進の操作が上手くいきません。 指導員の方が運転するときは足を食い入るように見ているのですが、やはり指導員だけあってスムーズに時間かけずにパパッと発進しています。 教本や動画を何度も見てイメトレはするのですが、いざ自分で発進するとなるとエンストまたは発進できても酷いノッキングに襲われています… 教わった方法はアクセルを触るぐらいに軽く踏み、半クラまであげて止める。 それと同時に徐々にアクセルを踏み込み、完全に車が動き出したらクラッチから足を離すという手順です。 私がこの発進で起こるのは (1)クラッチを半クラまであげちょっと動き出したあとノッキングしてエンスト。 (2)または数回ノッキングした後、ぎこちなく発進。 歯車やクラッチの原理などは説明を受けているので、恐らくエンジンの回転数が足りない。半クラッチで止めれていない。などの理由から上手く発進できないのだろうと思います… 稀に上手く発進できてもエンジンをふかし始めてからすごい時間がかかります。 指導員の方に頼んで最初に発進を指導しては頂いていますが進歩がありません。 ギアチェンジや停止は今のところ問題なくできています。 お金をだしてもらったのと、どうしてもMT車に負けるのが嫌なのでATに変えるつもりは今のところありません。 上手くできませんが嫌いではなく、少しわくわくしているのもあるので(笑) ですが発進は運転の基本なので、このままだと技能の進行にも影響が出るでしょうし、せっかく教えてくれてる指導員の方に申し訳なくてなんとかしたいです。 体で覚えていくしかないとは思いますが、なにかコツなどあれば教えてほしいです! 長くなりましたがお願いします!

  • 普通2輪教習。憂鬱です…。

    どなたかアドバイスください…。 今日はじめて2輪の技能教習に行ってきたのですが、 全くダメでした…。 クラッチやギアチェンジの説明もそこそこに、 全く意味の分からないまま早速教習所内をぐるぐる走らされました。(4速まで上げました。) そんなもので、何度もエンストしたり、スロットルを回しているのに動かなかったり、 足をペダルに乗せているだけだとオモっても、何故かギアが変わってしまったり…。 挙句の果てにこけてしまいました… 説明を求めても、教習生は複数なのに教官は1人なので全く話をしてもらえず…。(他の方が普通車を持っていてギアの仕組みが分かっているのか、一緒の扱いでした。) ヘルメットに付いた無線で怒鳴られっぱなしでした…。 気が動転していて、終わったあとにどうやって走っていたか思い出せないくらい焦っていました。 明日も教習があるのですが、憂鬱で仕方ありません。 エンジンのかけ方から、ギアチェンジの仕組みを出来るだけ詳しく教えていただきたいのです。 上手く取り回せるコツなんかも教えて頂けると助かります。 ライダーの方、宜しくお願いします。

  • 教習所で教習間隔が開き過ぎて・・・

    教習所に今年の3月入校(MT)したのですが、学科教習を全て埋め、技能を6か7時間行い、家の都合でしばらく行けなくなっていました。 最後に技能教習を行ったのが3月の下旬で、AT教習でS字や難しい道を運転するものでした。 半クラッチの感覚もあまり分からず、エンストを度々起こすような状況でしたので、今では乗車してからの手順も曖昧です。 その為、「ATでやったことをMTでやるのか・・・」と考えるより慣れと言うのは分かっていますが、心配ばかりしてしまい足が教習所へ向きません・・・。 教官の先生はこのような時、柔軟に対応して頂ける方は多いですか? よくわからない質問で申し訳ないです。