• ベストアンサー

保険に入るタイミング

今年の春から社会人になるものです。 社会人になったら自分で生命保険や入院保険に入るべきなのでしょうか? 普通は社会人になっていきなり入らないとしたら、どれくらいたったら自分で保険に入るものなんですか? 個人差はあると思いますが。 ちなみに会社の福利厚生で社会保険と財形貯蓄があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

基本的に掛け金支払いにより日常生活に少しでも支障が出る場合、入るべきでは思います。生命保険については、貴方が男性妻子持ちであった場合でも、母子家庭は比較的容易に生活保護を受けられますので心配する必要はないと思います。奨学金もある程度整備されていますので問題ありません。 医療保険についても高額医療費は社会保険がカバーしてくれますので、個室に入りたいとか贅沢を言わなければ必要ないと思います。 高齢になって病気になったら生活保護の申請をすればすぐ認められます(資産のある近親者と同居していたらダメです)。 ただ、生活保護の財源も厳しくなることは明白ですので「悠々自適」とは程遠い「ささやかな趣味」で余生を過ごすことになるとは思いますが、自分が何歳まで生きられるのか、どんな病気にかかるかなんてわかりませんのでそういう点では私は割り切っています。 しかし、貴方が高給取りで定年時の資産が多額になることが予想される場合には、保険に加入しておけば生活保護のお世話にならずに自由度の高い余生を送れるので加入を勧めます。その場合には早期の加入を勧めます。もし加入前に慢性疾患等にかかってしまうと、加入を拒否されたり、そういう人向けの非常に割高な保険に加入せざるを得なくなります。 自動車の任意保険ですが、貴方の収入がその日暮らしがやっとというレべルでは加入する必要はありません。被害者がいくら損害請求しても、も支払いを強制できないのです。その日暮らしの人間からお金をとってまうと餓死してしまうという意味です。ただ、人身事故の場合は民事の示談が成立しないことになるので刑事罰が重くなるでしょう。 申し上げるまでもありませんが、こういう考え方は倫理的には許されないと思いますので念のため補足しておきます。 一方、貴方にある程度の資産収入がある場合には加入は絶対必須です。そして対人対物無制限は常識です。さもなければ待っているのは一生を賠償金の支払いに充てる最低限の生活だけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • lasty33
  • ベストアンサー率46% (21/45)
回答No.6

「社会人になったら」が一般的だと思います。 他の方がおっしゃるように、1ヶ月か数ヶ月お給料を貰い、生活してみてからが賢明かもしれません。 大体、会社には、お得意の?生命保険の営業サンが来て、新入社員に営業して行きます。 会社によるかもしれませんが、そこで入る人が多いと思います。 例えば、質問者様に病気や怪我、万が一の事があったら、その費用はどなたが支払うのでしょうか?ご両親ですか? その万が一に掛かる費用を自分の責任で準備するのも、大人として自立する第一歩だと私は思います。 春から新生活楽しみですね。頑張ってください。

nicname
質問者

お礼

みなさんご回答ありがとうございます。 大変参考になりました。 まずは金銭的に余裕があるか様子を見てみようと思います。 それで余裕があれば入ろうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaccio
  • ベストアンサー率21% (4/19)
回答No.5

当たり前ですけど、入りたいと思った時に入れば良いと思いますよ。 例えば、自分の場合、結婚した時、奥さんの為に入りたいと思いましたし、子供が産まれた時、子供のことを考えたら、入らなきゃなーって思いましたよ。 自分に何かあったときに困るのは残された家族ですもんね。 きっと、nicnameさんも、守るものが出来たら、入りたくなるのでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

基本的に掛け金支払いにより日常生活に少しでも支障が出る場合、入るべきでは「ない」 失礼

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.2

 年金式貯蓄系の保険もあります。  特約もつけられるタイプもありますから、急な入院などにも対応できるでしょう。  死亡保険金を目的とした保険ばかりではありませんよ。  さて、いつごろ入るべきかですけど、私個人としては社会人になって最初のお給料をもらってからというのが持論です。どのくらいもらえるのか。社会保険その他もろもろ引かれると手取り額がかなり低かったりしますからね。一人暮らしならなおのこと、家賃光熱費を考えて食費も考えた上で貯蓄や保険を考えるべきでしょうね。  ちなみに旦那は就職した会社で勧誘されて以来ずっと同じ保険に入ってますね。病気や高齢にならないうちに良い条件で加入するのもひとつですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • merlionXX
  • ベストアンサー率48% (1930/4007)
回答No.1

必要になったら入ればいいのでは? 例えば、生命保険は自分の死により困る人が出来たときでしょ?独り者が生命保険に入る意味はないです。自分が受取る入院保険は別ですが。 同様に車を運転するなら自動車保険、家を買ったら火災保険。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生命保険相互会社で財形年金、財形貯蓄、個人年金の貯蓄を行ってます。ペイ

    生命保険相互会社で財形年金、財形貯蓄、個人年金の貯蓄を行ってます。ペイオフの対象になりますか? もし なるようでしたら 各 積み立て保険金が合算されるのでしょうか?

  • 企業年金を個人で・・・

    私の概念として、 企業年金とは厚生年金の上乗せ(厚生25万+企業15万=40万) と考えておりました。 そこで、質問です。 ・私の概念は違いますか? ・退職金から差し引かれるって意味がわかりません。 ・生命保険(生保レディー)から、よく年金の為の貯蓄をと会社で進められておりますが、この類はなんですか? ・今の会社(定年まで働くつもりです)は企業年金、ありません。その上で、年金世代になった際に金額の差はありますか? ・また個人で年金を増やすと考えたとするならば、財形年金がいいんですか?何か良い年金術ありますか?ただ単に厚生年金を払って25万を貰うのいいですが、人よりプラスアルファーが欲しいです。 ・ちなみに、今年28歳です。 以上、何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 健康保険と年金

    正社員で福利厚生として健康保険と厚生年金が付いていますが、それって個人で入るのと料金とリターンはどれほど差があるのでしょうか?

  • 財形貯蓄??

    新卒の就活生です。 1.福利厚生の財形貯蓄って何ですか?退職金制度の ことですか? 2.福利厚生に退職金制度が記載されていなければ、 ほぼ無いものでしょうか?

  • 財形貯蓄と学資保険の比較

    今まで全く貯蓄が出来なかったので今後毎月一定額の貯蓄を行おうと思っています。 会社に財形貯蓄の制度があるのでそうしようと思っていたのですが、 今は預金の利率がとても低いのでソニー生命の学資保険の方がいいような 気がしています。 色々調べてみたのですがよく分からない所があるので教えて頂けますでしょうか? 貯蓄の目的は子供の教育資金と老後の為の貯蓄です。 貯蓄目的なので出来るだけリスクの低いものにしようと思っています。 (1)財形貯蓄とソニー生命の学資保険を比べて、財形貯蓄の方が優れている点が見つかりません。 財形貯蓄をするぐらいならソニー生命の学資保険をした方がいいのでしょうか? (学資保険が満期になるまでに預金の利率が学資保険の利率を上回らなければ、学資保険もノーリスクですし、 また保険の意味合いもあるので学資保険が全ての点で優れていますよね? もし預金の利率が学資保険の利率を上回った際に学資保険を途中で解約すると これがデメリットになるのでしょうか?) (2)もっと他によい貯蓄方法はあるのでしょうか?  (生命保険の担当の方にドル建ての商品の説明を受けましたが やはり若干のリスクがあるので迷っています。) 申し訳ないのですがどなたか教えて下さい。お願いします。

  • ある会社の福利厚生なのですが、

    ある会社の福利厚生なのですが、 持家融資と財形貯蓄について教えてください!

  • 社会保険について

    私は今日アルバイトの面接にいったんですけど、そこのバイトは社会保険と福利厚生に入らないといけないんですけど、これに入ったらなんか得するんですかね?この社会保険と福利厚生は給料から大抵どれくらい引かれるんですか?

  • 老後の貯蓄

    25歳の主婦です。 みなさん老後の貯蓄はどのような方法でされていますか? 毎月コツコツですか? それとも生命保険会社か何かで個人年金をかけていますか? 後者の方の方はどの会社のどのプランか教えてください。 私は生命保険に関して無知なため、保険会社の年金貯蓄?というのが全くわかりません。現在は生命保険は日本生命の掛け捨てのに加入しています。 主人は会社員で厚生年金加入しておりますが、年金はあてにできないので今から準備したいと考えています。 こども保険・財形貯蓄・住宅貯蓄は他で貯蓄していますが、老後の資金の貯蓄の方法がわからないのです。 毎月コツコツといっても先が長いので老後用という目的で使わないでおけるか、この先どうも不安だし、個人年金でかけるという方法があるならその方がよさそうですが、わからないので教えてください。

  • 社会保険だけじゃダメなの?

    社会人になったら自分で保険に入ったほうが良いと言われましたが、本当に必要なんでしょうか?教えてください。 今年新卒で入った会社では、福利厚生で社会保険、雇用保険、健康保険に入っていて、給与から保険料が天引きされるみたいです。これらの保険ではダメなんですか? なんか基本的なことがわかっていないみたいで恥ずかしいですが、教えてもらえると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 新規の生命保険及び個人年金の契約

    36歳♀です。 この度、生命保険を解約しまして新規に生命保険及び個人年金を契約するに当たっての質問です。 現在、独身で私が死んでお金に困る人はいませんので、死亡保障より入院や病気に対応できる保険を考えています。 がん保険は別で入っています。 掛け捨てで良いのですが保障の充実したお薦めがあったら教えていただきたいです。 もう一つは「個人年金」と会社の「財形年金」どちらにしたら良いか分らないのです。 個人年金は税金控除の利点、財形年金は550万まで非課税・・・と言う事までは分ったのですが漠然としていて利点がよく理解出来ません。 23年間2万円財形年金をした場合と個人年金をした場合どちらが良いでしょうか? 生命保険と個人年金に出せる金額は月額あわせて4万円くらいです。 2つ質問しましたが、教えていただけるならどちらでも構いませんのでよろしくお願いします。