• ベストアンサー

分からない単語が・・・。

辞典で探してもなかった(わからなかった)ので質問します。 実にくだらないのですが、「絆」という単語が分かりません。 急いでるので教えて頂きたいですm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BlurFiltan
  • ベストアンサー率91% (1611/1754)
回答No.1

きずな【×絆】 I 〔動物などをつなぐ綱〕a tether II 〔つながり〕a bond 彼らの間には強い愛情のきずながあった  There was a close bond of affection between them. 彼女は夫との絆を断ちたかった  She wanted to break off 「her ties with [the ties that bound her to] her husband. 親子の絆  the ties that bind parent and child together 友情の絆  bonds of friendship プログレッシブ和英中辞典 第2版 小学館 1986,1993 また,goo和英辞典↓ http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%E5%AB&kind=je&mode=0&type=stick

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

http://www.excite.co.jp/world/english/ http://honyaku.yahoo.co.jp/ No1さんの回答でわかったと思いますが、こういうサイトもあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 単語帳を制作しようと思っています

    あるイベントで頒布する予定の単語帳を個人で制作しています。 現在は英語版Wictionaryで単語の意味を調べて、単語帳の訳はWictionaryから訳しています。しかし、それだとかなり手間が多くてイベントに間に合わない可能性があるのと、正しい訳が出来ているか不安を感じるので、単語調べに英和辞典を用いようと思っています。 そこで、辞典の訳を使うことの法的な問題を調べたのですが、イマイチ問題があるかどうかが判断できなかったため、ここで質問します。 つまり、質問としては 「英単語帳を作成するために、以下の用途で辞典を使用するのに法的な問題はあるか」 です。 用途は以下の通りです。 ・あらかじめ用意した英単語リストがあり、その単語の訳を、2~3個の英和辞典とWictionaryの訳の中で良かったものを参考にして決定する よろしくお願いします。

  • 光輝く」を表す単語について質問です。

    ラテン語の『光』の表記する単語と「光輝く」を表す単語について質問です。 ネーミング辞典で「ラテン語 光」で、検索すると、サイトでは、 ルーメン:lumen ルークス:lux と書かれているのですが、ここで質問です。 ネーミング辞典のラテン語の単語で、「光輝く」を表記する場合、上記の一覧において、どちらが正しい表記で、どう違うのでしょうか? 教えて下さい。 ●『lumenの読み方・発音・意味|光のラテン語:ネーミング辞典』↓ https://naming-dic.com/word/la/66069690

  • この単語の意味は?

    この単語の意味は? 『bajoelsol』という 単語の意味を知りたいのですが、 英語ではないらしく英和辞典には載ってませんでした。 どなたか教えて下さい。

  • 単語集にある慣れない例文の中で、単語は覚えたほうがよいでしょうか?

    単語集にある慣れない例文の中で、その本当に覚なきゃいけない単語を覚えるのが目的ですが、もしその例文の中に知らない単語がいくつもある場合、一個ずつ知らない単語を調べるのは効率のよいことですか? それとも、その本来覚える単語を、英英辞典の紙の辞書で自分で調べたほうがよいのでしょうか? そしてその英英辞典での例文で、その覚える単語を覚えなおしたほうがよいのでしょうか?単語集にある場合例えば、annihilation=xxxx,xxxxx,xxxxx,などと別の知らない単語で書いてある場合もあったりしますから。 一方、英英辞典のほうは、難しい単語を覚える場合でも、簡単な文で単語の意味を書いてあります。その例文ももちろん難しいときもありますが、だいたいは簡単な文で書かれています。 しかし、その単語集に出てくる単語というのは大切だから出てくるのであって、調べずに無視をしてしまってよいのか疑問に感じています。 実際には、一つの単語を覚えるのに、例文を見て、知らない単語があればその意味を確認します。その知らない単語の例文も見ます。たまにその単語の例文の単語も知らないときもあります。それから単語を覚える時は、必ず発音を聞くようにしています。一単語の発音を聞いています(単語集でCDがあり、ずっとそれを流し続ける、一つのトラックをリピートモードにするなどする人もいますが、わたしにはあまり合わない感じがします)。つまり、例文を見ます→知らない単語を調べます(例文に知らない単語があれば意味も発音も、単語の使い方も)→発音を聞く→例文がわかったのでその本当に覚える単語の意味もわかります。このような手順で学習を進めていますが、時間がかかります。一つの単語を覚えるのに10分、15分かかることもあります。どう思いでしょうか?このままでもよろしいのでしょうか? ご意見お願いします。

  • 「洋僕」という単語を知っている方ぜひおしえてください。

    前以前本を読んでいたら「この海南島(かいなんとう)産の洋僕(ヨウボク)上りは、実に意外ともいう事実を陳述したのだ。」と確か書かれていたのですが、ここに出てくる。「洋僕(ヨウボク)」という単語知っている方ぜひおしえてください。以前色々な書物や辞典を調べてもどうしても載っていなかったのでとても気になります。知っておられる方がいましたらぜひ教えてください。お願いします。

  • 動物の単語が載っている手話辞典はありますか?

    動物の単語が載っている手話辞典はありますか? すぐに使える手話辞典6000という手話辞典を買ったのですが 一番知りたかった生き物系の単語があまり載っていなくて私にはとても残念でした。 動物、生き物の手話が知りたいのですが、載っている辞書、サイトなど 教えてください。

  • 英単語の選び方について

    知っている英単語を使って英作文は抽象的な長い文章になります。 知らなかったけど、その単語を使えばわかってくれそうな英単語に頼っての英作文は具体的な短い文章になりますが、逆に難しい文章になります。 英英辞典で知らない英単語を引いてみると長い文章ですが、英英辞典で調べる方が英語力をつけると習いました。 語彙力をつけることと、英作文力をつけることの二つの選択肢があるわけですが、私は二つとも選びたいです。 二兎追う者は一兎も得ずなのか。一石二鳥の勉強方法はないですか?

  • 英単語のアクセント

    英単語のinborn この単語にアクセントの記号をつけようと思ったんです それで発音記号を見てみたんです… すると第1アクセントの記号のアキュートが2つあるんです!(iとoに) なんで片方を第2アクセントの記号にしないんでしょうか… どっちが本当のアクセントなんでしょうか? 第1アクセントの記号を2つもつけるってありですか? こういう単語のアクセントの記号を記したい時はどうすればいいのでしょうか?inbuiltとかもinのiとbuiltのiにアキュートが… あとinbredも…iとe しかし…inbreedにはiに第1アクセントの記号が、eに第2アクセントの記号が…でもinbreedの場合は明らかに第2アクセントの方が強く読む気がするんです… こんなことも気になります… また英和辞典と英英辞典では単語のアクセントの記号の位置が違うんです… (英英辞典では子音の前に記号をおくのは知っています) ただ英和辞典には第1アクセントの記号があったところに英英辞典にはそこに記号がなかったりと…  違いが多すぎて何を信じたらいいかわかりません…  質問長いし多すぎてすみません…

  • 辞書に載っていない単語の訳

    心理学の論文を訳しているのですが、「subconstruct」という単語が心理学辞典はもちろん英語の辞典にも載っていません。 誰か教えてください。

  • 英単語のグラフ

    英英辞典をひとつ用意します。 ひとつの単語をその辞典で調べるとその説明が載っています。説明はもちろん英文で書かれていて、それぞれの単語を同じ辞典で調べることができます。 このようにして、単語を頂点、単語Aを調べてその説明文がB,C,・・・,Dならば辺AB、辺AC、・・・、辺ADが定義されていて、それぞれの辺は向きが定義できます。 これはひとつの有向グラフ(?)ですよね。用語がおかしかったら訂正おねがいします。これによる連結成分の個数はいくつになると予想できるでしょうか?