• ベストアンサー

住宅ローン金利0%の銀行?

つい先日、CMで同じ銀行に貯蓄をしていたら住宅ローンが金利0%?みたいなことをしていました。 家事をしながらTVがついてて、そんな内容が聞こえてきたので、「え?」と思ったときには終わってました。はっきりと見てないので内容も違うかもしれないし、どこの銀行かも分かりませんが金利0%というところが気になって質問させていただきました。 そんなところがあるのでしょうか? ご存知でしたら教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#20102
noname#20102
回答No.5

他の回答者の方が勘違いをされているようなのですが、東京スター銀行の預金連動型ローンは、確かに金利0%にすることもできます。 預金したのと同じ分の借入額に、利息がかからないという仕組みです。 例えば借入額が800万円ならば、同時に800万円の預金をすれば金利は0%です。さらに住宅ローン控除も受けられますから、もっと得になります。 つまりそんなに預金できるくらいならば頭金にして借入額を少なくした方が得だと考えるかもしれませんが、住宅ローンを組んで貯金がすっからかんになってしまうよりは、いざという時に使えるように預金として置いておくというメリットがあるのです。 ただデメリットというかリスクとしては、その「いざという時」に預金を下ろして使ってしまった場合、高い金利の ローンが残ってしまうということです。 ちなみにこのスターローンはこのようなシステムのため、 繰り上げ返済手数料はめちゃくちゃ高いというデメリットもありますが、借入するときの保証料がゼロというメリットもあります。

hiyokohikouki
質問者

お礼

なるほど、よく分かりました! 例に挙げられた感じで、我が家はローン800万、預金が1000万弱あります。 ローンの金額はすぐに返せない額ではないけど、全額返済するには不安がある(子供も小さいし、中古住宅なので修繕費とか・・)・でも今けっこう高い金利のローンを払ってるので、繰り上げ返済するか、この商品に乗り換えるか考えてみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.4

預金できるくらいなら、繰上げ返済しちゃえばいい、と普通は考えます。 しかし、事業用資金が必要な方などの場合、預金しておいて、いざというとき取り崩して使える、というのはメリットです。 そういうメリットを感じる方向けの商品です。

hiyokohikouki
質問者

お礼

事業用資金というようなだいそれたものではありませんが、繰上げ返済して貯金がまったく無くなるのは不安なので、そう考えるとこの商品はいいかもしれませんね。 ありがとうございました。

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.3

傍観者ですが、 #2さんの銀行の広告、あまりに気に入ったので笑い転げてしまいました...(爆)。 「預金が増えると金利が下がる」 判りやすいですね 「預金が減ると金利が上がる」 う~ん、名広告?...(笑)。 少なくともウソの表現ではないし、引っかかる方も多いのでしょうね。

hiyokohikouki
質問者

お礼

私もそれに引っかかって耳に残ってしまいました^^; キャッチフレーズって重要ですね。

  • alias3
  • ベストアンサー率61% (215/348)
回答No.2

全期間で金利がかからない商品など存在しません。 そもそもビジネスとして成立しませんので。 恐らく、ご質問者様が耳にしたのは東京スター銀行の参考URLに掲載した商品の紹介の説明の一部分ではないかと思います。 預金連動型の商品で、普通預金に500万以上の預金があれば、その相当額分の借入額に対して金利がかからない商品です。 預け入れ額が多ければ多いほど金利優遇を享受できますが、ローンで住宅を購入する層は、そもそも多額の預金を頭金として捻出していますので、あまりメリットは無いように見えますね。 低金利の商品を利用してその預金を繰上償還したほうが、余程経済的です。 ちなみに、普通預金がゼロになってしまった場合、3.3%という高額な金利を払うことになります。 上手く出来ていますね。

参考URL:
http://www.tokyostarbank.co.jp/starone/products/homeloan/about_edm.asp?edm_id=104&rk=01000byv0008f2&mc=allabouttest3
hiyokohikouki
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 スターというのが聞こえた気がするのでこれだと思います! そうですか・・やはり全期間金利0%なんてありえないですよね~。 でも我が家はローンは800万くらいなんですが、金利は3.3%くらい払ってるかも・・・。地方銀行です。 ありがとうございました。

  • toboty
  • ベストアンサー率36% (97/266)
回答No.1

それは、「預金と住宅ローンの相殺をしますので、それが同額であれば金利0%になる場合もある。」という住宅ローンで、東京スター銀行で扱っています。

参考URL:
http://www.tokyostarbank.co.jp/
hiyokohikouki
質問者

お礼

早速ありがとうございました。 スターというのが聞こえた気がするのでこれだと思います!

関連するQ&A

  • 住宅ローンについて 金利の安い銀行について

    住宅ローンについて 勤続年数 1年未満 年収400万 頭金を0円で貯蓄を借りる銀行に1,000万円定期預金した場合で、最長35年の借り入れ、金利の一番安い銀行を教えてください。現在、地方銀行に預けていますが、住宅ローンを組む上で、預金を全て移動したいと思います。 工務店(販売者側)のアドバイスで預金は、頭金に回すのではなく、貯蓄として残しておき、万一、何かあった場合に使用する。ローンは現在最低金利のため、借りるのは、最大限借りたほうがいいというアドバイスでした。 一般的に都市銀行のほうが安いと聞きますが、どこが一番良いのでしょうか? ちなみに千葉県在住です。 みずほとか東京スター銀行は、金利が安いと聞きます。 宜しくお願いします。

  • 住宅ローン金利は銀行ごとに違うのですか?

    住宅ローン金利は銀行ごとに違うのですか? 私は、住宅ローンを都市銀行で組んでいます。 知人は地方銀行で組んでいて、互いに変動金利の為、金利見直し月の際 私は変更なしだったのに対し、知人は金利が上っていたそうです。 やはり、都市銀行と違って地方銀行は金利の上がりが多いのでしょうか? また、地方銀行でも銀行の大小によって違ってくるのでしょうか? 知人は、これから先が心配だと言っていました。 どなたかその辺に詳しい方、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 新生銀行の住宅ローンの金利について

    新生銀行の住宅ローンを検討していますが、以下の様な情報を聞きました。 新生銀行では住宅ローンの金利額(金利率ではない)が変更にならない。 つまり最初に1000万円借りたとし、金利率が3%とすると年間30万円の金利となる。その後元本の返済が進み、元本が減っていったとしてもこの年間30万円の金利は変更にならない。極端に言えば元本がどんどん減っていき、30万円以下になっても年間30万円の金利は変更にならず、最後には元本よりも高い金利を払わされる可能性もある。これは本当でしょうか?どなたかご存知ありませんか?

  • 池田銀行のこれまでの住宅ローン金利

    長期固定住宅ローン(フラット35)の金利についてです。 池田銀行の2004年9月くらいからの金利データが知りたいのですが、 どなたかご存知ありませんか? 一部でも良いのですが、 通年:??%、段階金利:~10年??%・11年~??% といったデータです。 それか、調べることのできるサイトなんてあるでしょうか?

  • 長期金利と住宅ローン金利

    長期金利と住宅ローン金利について教えてください。 住宅ローン金利が長期金利と連動していることはわかりました。 今現在、長期金利は下落傾向です。こ1ヶ月間で約0.3%下げています。 なのに住宅ローン金利は下がっていません。鈍感です。 どうしててしょうか? たしか年始の頃は、2%台へと上昇する勢いでした。 住宅ローン金利はまだ、その勢いのままです。 上昇は敏感で、下降は鈍感な気がします。 銀行の利ざやが大きいのではないかと、不信を感しています。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローン:どっちが金利低い?

    先日知人が新築マンションを見にモデルルームへ行きました。 そこで、直接個人で銀行に行って住宅ローンを組むより、 住宅販売会社を通して住宅ローンを組んだ方が金利が低いと、営業マンから説明を受けたようです。 本当にそうなんでしょうか。 調べたことのある方、教えていただけますでしょうか。

  • 銀行の住宅ローン金利設定について

    銀行の住宅ローン金利設定について教えてください。 9/18に某銀行で住宅ローンの借り換え(10年固定2.2%その後基準金利から0.9%優遇)手続き完了しました。 が次の日、会社で同僚に某銀行から昨日(9/18)10年2.0%がありすがどうでしょうか? とTellがあったぞと聞いて何か騙されたような損したような・・・金利は、契約時の店頭金利で決まると聞いた事があるのですが・・・それにしてもあんまりだと思うよ、金利が下がる事は、うすうす知っていたはずなのにそんな事一切言わないし、でも結構親切で感じ良かったんですけどね。

  • 【住宅ローン】専門家が円安物価高で住宅ローンの金利

    【住宅ローン】専門家が円安物価高で住宅ローンの金利を銀行が引き上げることを発表しました。 銀行による金利引き上げで影響があるのは変動金利で住宅ローンを借り入れた人ではなく、固定金利で借り入れた人に影響が出ますと言っていました。 銀行の住宅ローンの金利変動を受けないのが固定金利住宅ローンではないのですか?

  • 米住宅ローンで金利が下がると銀行は借り換え促進?

    今朝のモーニングサテライトで以下のことを言ってました。アメリカの住宅ローンの話です。 1)米銀行は、住宅ローンで、4.5%金利で住宅購入者に金を貸す。 2)米は基本的に固定金利で貸している。 3)それを債権化して、投資家に4.0%の金利で売る。 4)その差の0.5%が銀行の利益になる。 ここまではわかります。で、問題は金利が下がったときの借り換えの話です。 金利が3.0%に下がったら、個人は当然借り替えたいと考えます。 で、モーサテでは金利が下がったとき、銀行側も個人に借り換えを促進するようなことを言っていたのです。 借り換えを前提にしているので、借り替えてもらわないと困る、と。 でも、銀行側は高金利で個人に貸しているほうが儲かるのではないのですか。 ローンは固定金利なので、個人からは4.5%取っておいて、新しい投資家には4.0より低く設定していけばいいのではないのですか。 なぜ、金利が下がったときに、銀行側も借り換えを促進させようとするのかが、わかりません。

  • 住宅ローンの固定金利について

    住宅ローンの固定金利について質問です。 銀行の住宅ローン金利を見ていると、フラットではなく固定2年~30年くらいまで 5年刻みくらいの金利が載っています。 だいたいどの銀行も金利優遇*%などと書かれていますが、 例えば30年で見た場合、ほぼ確実にフラットの方が金利が低いんです。 単純な疑問なのですが、フラットを使わずに銀行の30年固定などに する方はいるのでしょうか。その場合、何か理由があるのでしょうか。 よろしくお願いします。