• ベストアンサー

プリンタのヘッドクリーニングについて

お世話になります。 EPSON PM870Cを使用しています。 「印刷が汚れたりスジが入ったりした時にヘッドクリーニングして下さい。」 と、あるのですが、アプリが、自動的に洗浄するわけですよね?では、いったい汚れはどのように処理されるのでしょうか?プリンタドライバの仕組みがわからないので、何方かご指導ご鞭撻宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • altosax
  • ベストアンサー率56% (473/830)
回答No.1

こんにちわ ふしぎですよね、プリンタの「クリーニング」って^^ エプソンのプリンタを分解してみると、クリーニング装置が見えるんですが、割と簡単なしくみになっていました。 まず、「汚れや筋」の原因ですが、「汚れがつく」というのは、紙の粉がノズルの付近にヘドロ状にくっついて、それがある程度の大きさになると、ヘドロのさきっぽが紙に当ってしまうんです。 これを取る「クリーニング」は非常に原始的で、ゴムのへらでノズルをしごいて拭き取っています。 「筋」は、たいてい「インクが出ない」ために白い筋が入ることを指しているのですが、これはほとんどのばあい、インク通路に空気が入ってしまったことが原因です。 そのために空気や異物を追い出す意味で、強制的にインクを大量に噴射するよう回してインク通路の管の中の異物を流し出したりインク充満状態にしてあげる動作をします。 ここで一番心配されているクリーニングで使われてしまった大切なインクは、最終的にどこに行ったのか?というありかですね^^ 消えてなくなる訳ないし、これは不思議、と思ったら、なんとプリンタの底の方に、インクの墓場があるんです。 メーカーによって名前は違うようですが、廃インクタンク、とかそんな名前のタンクや綿にどぼどぼになるまでクリーニングで捨てたインクが溜まっていきます。 これが満タンになると、こぼれてそこらじゅうが真っ黒になってしまうので、満タンになったら警報が出てタンク交換のために修理センター行きになります。 クリーニングのために高価なインクを犠牲にするのは庶民にはきついですから、そういう人のために、クリーニング用の液体が入った少し安い専用カートリッジという製品も、ジットという小さな互換インクメーカーから販売されてたりします。 プリンタードライバのおもな役目はクリーニングではなくて、用紙の種類や解像度に応じたインク噴射量の調節をするのが仕事になっています。

killerqueen
質問者

お礼

とても親切でわかりやすいご解答をどうもありがとうございました。 ふとした疑問だったのですが考えれば考えるほど納得がいかず質問させて頂いたのですが、これですっきり納得がいきました。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • 4G52GS
  • ベストアンサー率71% (1969/2770)
回答No.2

プリンタの修理屋です。 エプソンは専門外ですが、基本構造はたいして変わりないはずです。 #1の方の回答も含めて少々誤解はあるようです。 まず、クリーニングという動作は洗浄という言葉からは程遠い動作で、基本的にはインクの空打ちです。 細かいノズルからインクを噴出すということはお分かりいただけると思いますが、ノズルが細かいために、乾燥などで詰まるとインクの噴射が不安定になります。 そのための異物を取り除くためにクリーニングをします。 先ほど空打ちと言いましたが、ただの空打ちではなく、ポンプを使って吸引もします。このポンプユニットはキヤノンではパージユニットと呼んでいます。 そのときノズル面にインクが残ってしまい、そのまま印刷すると紙に落ちてしまうので、#1の方が言われるゴムのヘラでぬぐいます。自動車のワイパーと同じようなものです。 クリーニングの動作自体は動作プログラム(シーケンス)がプリンタに組み込まれていますので、ドライバからは指示が出るだけです。 電源を入れたときや、一定時間ごとに自動でクリーニングする機能もあります。 廃インクに関しては#1の方が言われるとおり、本体に組み込まれた廃インクパッドに吸収させています。この廃インク量はクリーニングの回数などで管理しています。 満杯に近くなると警告が出て、完全に満杯になると停止します。 この廃インクの処理については批判される方も多いのですが、昔のことを知っていればある程度納得できると思います。 その昔、廃インク吸収体はインクタンクの中に仕込まれ、廃インクは長いパイプを使ってインクタンクに戻されていました。 インクタンクも大型になり、1色5,000円程度していました。 クリーニングのときに消費するインクも半端ではなく、テストで数回ロングクリーニングをするとインクが空になってしまい、修理が大赤字になったこともありました。 その時代に比べると現在の廃インク吸収体を使った構造は製品コストもランニングコストも下げるためには必要だった事です。 確かに普通に使っているだけなのに修理が必要になる構造というのは納得しにくいことではありますが、やむを得ないことなのです。 使用状況しだいなのですが、3~5年程度はもつ計算です。当然、たくさん使うと早くなります。 上記の時代、プリンタ本体は安くても20万円程度、ヘッドは1色12,000円もしていました。 当然、現在よりも精度も低いため、しょっちゅう詰まっていました。 廃インクパッドを使うことにより、BJC-600Jが128,000円という価格で登場して大ヒット。 その後どんどん価格が下がっていったわけです。 余談ですが、BJC-600Jの前のモデルにも廃インク吸収体はありましたが、モノクロ専用機で、吸引したインクは自然乾燥していくため、廃インクの管理をしていない機種もありました。

killerqueen
質問者

お礼

とても専門的で的確なご解答ありがとうございます。 私のような素人には理解が難しい仕組みだったのですね。それをとてもわかりやすく説明して頂きまして、お蔭様でなんとか謎が解けました。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • プリンターのヘッドクリーニングが出来ません

    こんにちは。 当方、エプソンのPM-730Cを所持しております。 久しぶりに使用するため、文字や画像に乱れや色ムラありました。 そこで、「ヘッドクリーニング」で改善しようと思いましたが、プリンターがびくともしません。 以前はこの様な症状は出ず、至って普通に反応してくれました。 ちなみに画面上には「インクが少ない」との注意がありました。 しかし、もしインクの量が原因でクリーニング出来ないのなら、「インクが少ないためにヘッドクリーニング行えない」と、普段なら出ます。 CD-ROMから再度ドライバもインストールしましたが、効果は見られませんでした。 どうすれば良いのでしょうか。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 「ヘッドクリーニング」ってなにやってるの?

    こんばんわ。 私はかなりふるいキャノンのbjc-210jというプリンターの ユーザーです。ヘッド一体型のカートリッジが詰め替えインク利用に魅力的だったのでリサイクルショップで 買い求めました。 数年前まではエプソンのpm2000cというなかなかいいプリンタを使っていましたが、やはり詰め替えインクの使いすぎでヘッドが詰まってしまい、泣く泣く手放しました。 んで、しょっちゅうヘッドクリーニングのお世話になってきたわけですが、いよいよマゼンタが印刷されない自体になってきました。インクが出てはくるのですが印刷されないんですね。 そもそもプリンタドライバのユーティリティの「ヘッドクリーニング」という機能は、ヘッドに対してなにを行っているのですか? ただ単にインクの噴射をさせてるだけなのですか?

  • 多機能機プリンターヘッドクリーニング

    多機能機プリンターヘッドクリーニング  いつも回答ありがとうございます。 EPSON(エプソン)多機能機プリンター  の場合、洗浄液注入によるヘッドクリーニングをしても  以下のようなうまくできない報告が、いくつかのホームページで、公開されています。 ■EPSON(エプソン)多機能機プリンターヘッドクリーニング方法 http://www.daiko2001.co.jp/ink/epson/head-clean.shtml 症状:シアンCがまったく印字されない。 ※改善が見られない為、日昼夜(丸1日) 置いてみましたが、長く置く方が状態が 悪くなりました。 出ていた色もまったく出なくなりました。  その3日後に再度印字テストした ところシアンCがやはり出なくなっていました。 分解してプリンターヘッドの 構造やカートリッジからヘッドまでのインクの 流れ方など細かく調べ、主要箇所に直接 ピストンスポイトにて洗浄液を流し 入れたりもしましたが、構造が複雑で まったく対処方法を見出せませんでした。 ●Q01. 構造が、複雑かも、知れませんが、洗浄すれば、改善されるはずですが、なぜ、洗浄されても改善がみられないのでしょうか? ●Q02. 単に、複雑だからと言う以外に、何か本質的な原因があるのでは無いかと思量しますが、いかがでしょうか?  例えば、単機能のプリンターと違ったインク液を使用している。  顔料用インクと染料用インクのようにインクの種類が異なる。  などです。 ●Q03. なぜ、一度は、改善されたように見えたのが、3日が経過するとまた、同じように詰まってしまったのか? ●Q04. インクとクリーニング液が、混合して、化学反応をして、凝固してしまうのか? ●Q05. もともと、洗浄液注入によるクリーニングができないようになっているのか? ●Q06. しかし、インクが悪いというなら、互換のインクが、使えないはずであるが、互換のインクが使用できるというのは、どのような理由によるのでしょうか?  互換のインクでは、凝固するような特殊な溶液を混合していない。    多機能機プリンターの使用者も、増えているしヘッドクリーニングだけで、改善されなく困っている使用者もいますので、このような使用者のために、何か有用な助言をいただけると助かります。  たとえ、ひとつだけでも、お知りのことが有りましたら、ご教授方よろしくお願いします。  敬具

  • プリンターヘッドのつまり

    エプソンpm-4000pxという機種でプリンターヘッドがつまり印刷できない(紙は送られますが文字がまったく出てきません。)白い紙のままです。ヘッドがつまりを直すのにヘッドのところをドライヤーであたためてもいいのでしょうか?またそれで直りますでしょうか。ヘッドクリーニングしてもだめで交換するしかないのでしょうか? 修理代が¥30000と言われています。

  • エプソンのプリンターヘッドのクリーニングについて

     私、エプソンのPM-T990という複合機を使っているのですが、しょっちゅうプリントアウトしているせいかヘッドの目詰まりはそれほど頻繁ではないのですが、クリーニングのたびにインクも消耗しますし、廃インクパットも気になるので、プリンターヘッド用クリーニング液を使って一度きれいにヘッドクリーニングをしようと思っています。  数社からクリーニング液が発売されているのですが、どこもエプソンの35,70系のカートリッジ使用のものは、使用不可または困難だと書いてあります。この機種はそれに当てはまるのを承知で液を買ったのですが、たしかにカートリッジからインクを吸うニードル(突起)部に手が届かず、無理やりやってみたところ、液が若干漏れてしまいました。半年位過ぎましたが、いまのところ機械に支障は無いです。  そこで考えて、正規の使用法ではないですが、使用済みカートリッジにこれもエレコムなど数社から出でいるインク詰め替え用工具を使って、空のボトルにクリーニング液を入れ、そこから空のカートリッジに充填し、プリンターに装着後ヘッドクリーニングを数回して、プリンター内に液を満たす方法でやってみようと思っています。  もしこんな方法を取られている方がいらっしゃいましたら、どういう具合か教えて頂けないでしょうか。若しくはもっと確実でいい方法をご存知の方、ご教授願えないでしょうか。 よろしく御願いします。

  • インクのヘッドクリーニング

    1、エプソンのプリンタを使っているのですがヘッドクリーニングをすると5%程度インクが減ります。目詰まりがひどいと一気に25%程度無くなります・・・。どのような仕組みでインクは消えているのでしょうか?それとも表示状だけでカートリッジ中には残っているのでしょうか? 2、使用頻度は3~7日に1回は使っているのですが良くヘッドクリーニングが必要になります。現在インクの詰め替えでインクを補充しておりカートリッジは古いのですがクリーニングとはカートリッジをクリーニングしているのでしょうか?それともプリンタの機械の一部をクリーニングしているのでしょうか?

  • プリンタヘッドの詰まり

    最近頻繁にプリンタのヘッドが詰まるんです。 ヘッドクリーニングを実行すれば直るんですが、頻繁にあるので困ってます。 どうにかならないでしょうか? プリンタは、PM-770Cです。

  • プリンターがヘッドクリーニングはできるが、印刷できない

    新しく買ったdellPCでエプソンPM-730Cをインストールしました。 すると、ヘッドクリーニング等はできるのですが、いざ印刷をしようとするとWindowsでエラーになります。 解決方法を教えてください。お願いします。

  • windows8でプリンターヘッドクリーニング

    今晩は。 Windows XPを使っていましたがwindows8のパソコンに買い換えました。 印刷で文字がかすれてきたのでヘッドクリーニングをしようと思いました。 Windows XPでは「コントロールパネル」―>「プリンターのプロパティ」―> 「ユーティリティ」―>「ヘッドクリーニング」の画面に従ってヘッドクリーニングをしていました。 windows8ではXPの画面の出し方が分かりません。 Windows8ではどのように進めていけばいいでしょうか。 ご指導お願いします。

  • ヘッドクリーニングしても直らない

    PM-D800 ノズルチェックして出てない箇所がありヘッドクリーニングしましたが6回ほどしても直りません。翌日、4回ほどヘッドクリーニングしましたがインクがなくなるばかりで同じ箇所が切れたままです。新しいインクを買ってきましたが直りません。すぐに使いたいので困ってます。なにか方法ありますか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

専門家に質問してみよう