• ベストアンサー

心の優しさに自信を持ちたい

こんにちは。 大学時代、「心の優しさ」にすごく自信を持っていました。 心の中で、家が母子家庭なのですが、“母のことをすごくよく考えている”とか、人と接する時“誰よりも人のことをよく考えている”などといった気持ちがすごく自分の自信になっていました。 しかし、社会に出て交流も増え、考え方も変わり、「優しさ」に自信を持つということはすごく難しいことだと思うようになりました。 “どんなに人のことを考えたって時に人を傷つけてしまうこともある”ということと、自分よりも人を励ますことが上手な人もいる、また、マネジメント能力があり、自分よりも人の成長に携わっている人がいるなどいろいろ思うところがありました。 今、自分の長所は?と聞かれたら「優しさを大切にしていること」と答えています。 でも、以前に比べ、人の気持ちを考えなくなっている自分に気づいて悩みのひとつになっています。 社会に出て、厳しいことを言われたり、されたりするようになって、優しさを忘れて、人の気持ちよりも厳しくすることを優先してしまったり(厳しくすることも必要かもしれませんが・・)していることが原因です。 あと、先ほど書いたように、自分は他人に比べ、それほど優しくないとか、自分より優しい人はいっぱいいるとか、優しい人はいっぱいいるとマイナス的に考えてしまっています。 私は大学時代のように、また「心の優しさ」に自信を持ちたいと思っています。 私が今書いたことに対する意見や、たくさんの方の意見をお伺いしたいです! よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • periene
  • ベストアンサー率19% (51/267)
回答No.5

よい心がけだと思います。 ただ「優しさ」についてあなた自身が考える時期なのかなと文面を読んでいて思いました。 今まであなたは「優しい」ということに非常に価値を置いてきた。無条件で。「優しい」ということがいいものだと思い込んで一生懸命実行してきた。 でもあなた自身、真の「優しさ」とは何かが分かっていないのかもしれません。 「優しさ」は競争でしょうか? 順位をつけられるのでしょうか。 そして「優しい」とは社会に、人間に必要なことなのか。「優しい」っていいことなのか。 もう一度お考えになるといいと思います。 あなたはどうして誰よりも優しくなりたいのでしょう。誰のために? 優しい人はあなた意外もたくさんいます。一体誰に対し、何のために優しくなりたいのかを考えてみると意外と面白い答えが見つかるかもしれません。

noname#32740
質問者

お礼

優しさって競争ではないですね。 とても素敵なご意見ありがとうございます。 心の中でもう一度自分に問いかけてみようと思いました。 また新たな発見ができそうです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

noname#19021
noname#19021
回答No.11

気になりまして、再びです、すみません。 時々考えていたのですが、誰にでもあるようにも思います。 要するに解決策はこれといって無いように思いますし、人によってもかなり違うと思います。 あまり考えすぎては返って、悪循環を生む場合もあるでしょうし、考えないようにしていれば解決するものでもないと思います。 みんな悩みながらもそれぞれにそれなりの対処をしているのだと思います。 気分転換を図ったり、自分をどうにか磨きなおそうとしたり、努力されているんだと思います。 ま、あまり考えすぎずに歩きながら復活?の努力をわずかに続けるというのがある一定の対処法のように思います。 私にもわからないのでこんなことしか言えませんが・・・。

noname#32740
質問者

お礼

気にかけて頂き、ありがとうございます。 気分転換をしつつ、自分磨きも必要ですね。 励まして下さり、とても元気になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#15938
noname#15938
回答No.10

優しさもいいですが礼儀を忘れてはいけません。 人としてのマナー・エチケット 大切だと思います。

noname#32740
質問者

お礼

色々なご意見を頂き、遅くなって、ご気分をわるくさせてしまっていたら、申し訳ありませんでした。 下で優しさに自信を持っていればいいじゃないかと、アドバイスして頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#118935
noname#118935
回答No.9

「自信」という不適切なことばをつかうから、傲慢だというあらぬ指摘をうけてしまう。そんな印象です。 あなたのは、いわゆる「アイデンティティの危機」というやつではないでしょうか。 「ひとことで言って、自分はどんな人間だと思いますか」の問いには、かつてのあなたなら躊躇なく「誰よりもやさしい性格の持ち主(これがあなたのアイデンティティ)」と書き込んだでしょう。そんな性格の自分をあなたは評価していたし、愛してもいたし、それがこころの安定にもつながっていた。 ところが世間の風にあたって、じぶんの意外な顔を知ったり、じぶんのやさしさの上をいく人間を見てしまうと、もう、おなじ問いに、おなじ答えですますことはできない。自分をかつてのようには評価できないし、手放しで愛することもできないし、従って、こころの安定もない。自分ってほんとのところ、どんな人間なんだろう、とキョトンとしている。アイデンティティの危機という所以です。 あらたなアイデンティティを見つけるしかないのではないでしょうか。自分を評価できるような、またもとのように自分をおおらかに愛することのできるような、そしてこころの安定につながるような、いままでとは異なるアイデンティティを。

noname#32740
質問者

お礼

鋭いご意見ありがとうございます。 考え方はいい意味でどんどん変わっていき、 おっしゃる通り、自信を持つ要素は他にもあるのかもしれません。 いい意味で前向きに、自分に自信を持ってがんばります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 103071
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.8

学生です。今、こうやって考える事でHappy93さんがパワーアップしてるんじゃないかな。他の方たちが言ってるように、他人と優しさを比べなくても大丈夫だと思うよ。あなたの優しさはあなただけの中にあるものだと思う。それからあなたが惹かれたほかの人のいいなって思う優しさは、これからのあなたの優しさの参考にすればいいんじゃないかな。うまく説明できなくてごめんなさい。元気が出てくれたらなって思ってます。

noname#32740
質問者

お礼

そうですね。優しさって比べる必要ないですね。 ほかの人の優しさもどんどん吸収して、ほかの人に優しい人だって思ってもらえるような存在になりたいと思います。 とても気が楽になって元気になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.7

男子、50代。会社員。 ”優しさに自身を持つ・・・”。新米の牧師さんみたいな危うさを感じます。また、自分が上位に立った者の傲慢さも感じます。 優しさと気の弱さを混同せず、冷静に物事を判断できるよう精進してください。・・・実は、これは自分自身にも、言い聞かせている言葉です。 お互い、頑張りましょう。

noname#32740
質問者

お礼

>優しさと気の弱さを混同せず、冷静に物事を判断できるよう精進してください。 とても嬉しかったです。とても鋭いご意見ですね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • russy1
  • ベストアンサー率11% (20/178)
回答No.6

あなたはあなたに対しては優しいのですか。また優しいというのが凄く残酷である場合もあります。本当に優しい人はあまり自分が優しいと考えていないようです。まして自分の優しさに自信が有るとは考えないと思います。あまりそういうことを意識しない方が良いのではないでしょうか。

noname#32740
質問者

お礼

自然体で、あまり、優しさに囚われないほうがいいのかもしれないと思いました。 貴重なご意見、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yamikuro3
  • ベストアンサー率17% (92/523)
回答No.4

心の優しさというのは自信を持つとか持たないとかとは別の次元のことだと思います。 きっと本当に優しい人は自分が優しいという自覚もないでしょう。 勿論いつも優しくありたいと願う気持ちはとても大切だと思いますが、それに囚われてしまうのは本末転倒だと思いますよ。

noname#32740
質問者

お礼

自信を持つとか持たないという問題ではないという、ご回答頂き、とても嬉しかったです。 囚われすぎてもいけないと思いました。 その位のとらえ方がいいと思いました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#19021
noname#19021
回答No.3

似たようなところが私にもあるような、無いような・・・。 う~ん私だけでなく誰でも通るような気もしますね・・。 要するに、「優しい自分でいつまでもいたい」「あの頃の自分は穏やかで優しかった」「自分も相手も気持ちよく関係が持てていた」「また優しさが通じ、そのことを認めてもらっていた」 という感じでしょうか? もしそういうことでしたら、私にも覚えがあるような・・・ あの頃の感触を取り戻したい・・う~ん、デリケートなことのようで簡単ではないような感じですね・・。 私も似たようなとこあるかもしれないので、なんですが、ちょっと行動が停滞されているような気がしますし、過去の自分にかまいすぎてるのかなと思います。がんばってください。 (何か参考になればと思い、余計なおせっかいをすみません)

noname#32740
質問者

お礼

2回ご返答頂き、ありがとうございました。 みんなが思うこととのご意見ありがとうございます。 そして、過去の自分にかまいすぎている部分もあるかもしれません。 もっと今の自分に自信を持ってもいいのかもしれないと気付かせて下さった気が致します。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#15938
noname#15938
回答No.2

他人と比べる必要があるのでしょうか? 自信を持っていればいいのではないでしょうか? 少しキツイかもしれませんが質問者さんの文面を見ていると 私は世界中の誰よりも優しい人間になりたい そのことを みんなに認めてもらいたい。 みたいに感じますが・・・ 自身というのは自分の中で持つものではないですか? 他人に認められたことで自信がつくこともありますが 質問者さんの文面からは傲慢ささえ感じるのは私だけでしょうか? >自分は他人に比べ、それほど優しくないとか、自分より優しい人はいっぱいいるとか、優しい人はいっぱいいるとマイナス的に考えてしまっています。 自分より優しい人がいるのをマイナスに考える? どうしてでしょうか?心の優しさを自信にしたいのに心が狭いですよね? あなた以外の優しい人の存在が妬ましいのですか? 私は優しい人に出会うと自分も優しい気持ちになれます。 質問者さんは何を求めているのでしょうか? 誰よりも優しい心を目指しているのであれば欲などはないはずですよね? ちょっと理解できかねます。

noname#32740
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 言葉のニュアンスの伝え方が下手だったみたいです(汗) 前向きに受け止めさせて頂きます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

長所は「優しさを大切にしていること」で良いと思いますよ。 優しさって確かに難しいですよ。 新設のつもりでおせっかいになってることもあるかもしれないし。 そういう意味では、自信がないけど優しくできてるのなら、 それぐらいが一番良いと思いますよ。 あと、優しさって人と比べるものじゃないですよ。 だから、自分よりも優しくする人がいても、 自分は自分の中での優しさを表現すれば良いと思います。 あまり自信を持ちすぎると、逆にエゴになってしまうこともあります。 あるいは、自分を傷つけてしまったり。 昔の自分と比べるのもやめた方が良いと思います。 人は環境によって変わるものですし、 これは悪くなるってことじゃなくて、 いろいろ経験をつんだということなんですよ。 だから、今の自分ができる優しさを出せば良いと思います。

noname#32740
質問者

お礼

長所は優しさを大切にしていることでいいし、その位の気持ちの持ちようでいいとのご意見、大変嬉しかったです。そして、今の自分ができる優しさを出せば良いとのアドバイス、ありがとうございます。 本当におっしゃる通りだと思いました。 自分らしくいられそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自信

    自分に自信が持てません。 自分の考えを持つことが出来ません。 小学生の頃ちょっとしたいじめを受け、 不登校になっていた時期もありました。 今は全く問題がないのですが、その時のことが心には残っています。 自分の意見を言うのが怖く、聞いてもらえていないと思うのです。 その時から自分に自信を持つことが出来なくなったのかなと思います。周囲の人など、間違っていたり、おかしいなと思うことがあっても、自分の意見をきちんといえるのが不思議です。 思う事があったり、自分の意見の方が正しいと思えることも あるのですが、言う意味が分かりません。 友達は2~3人で深い付き合いが出来る人しか要らないです。 それ以外は関わろうと思いません。 他の人と関わることが怖いです。 友達と周囲に溶け込んでも、 私は自分から外に出ることが多いです。関係は築けるのですが、 深く関わりたくありません。自分を出す意味が分かりません。 今私は福祉系の大学にいっています。ボランティアも好きです。 今までたくさんのことをしましたが、とても楽しく、 こういう人達の中で将来私も関わっていけたら、役立てたらと思い、 福祉に進みました。 将来沢山の人と関わらなければならないのは知っています。 そして、関わるつもりです。 しかし、同じ年齢の人、同じクラスの人となると、いやです。 大学では、クラスの交流を大切にし、皆で関わる機会を多く持ちますが、とてもつらいです。自分がなくなっていくような気がします。 どうしたら自信を持つことが出来ますか。 私は変でしょうか。

  • 自信がなくなったとき

    質問お願いします。大学院生です。 みなさんは自信がなくなったときってどうしていますか?自信がなくなると、回りの人が自分を責めるのではと怖くなり、防衛的になり、誰それ構わず冷たくなってしまう自分がいて、そんなことならひとりになりたいと思います。そんな自分を慰めてあげたいのですが、何について傷ついているのかわからず、苦しいです。自信がなくなるまでの過程を下に書いてみました。下はあくまで参考に、みなさんが自信を失ったとき、どう自分を励ますのか知りたいです。 昨日、高校時代の他県に住む友人が僕のとこに遊びに来ました。僕は、大学時代ひとりでいることも多く、いわゆる灰色の学生生活でした。1ヶ月前までは、その事に憂いて、鬱のような状態だったのですが、自分なりにそれでも良かったという答えを見つけて、自信が回復していきました。 一方の高校時代の友人は去年末に久々に会ったのですが、大学生活を謳歌し、社会人になった今も充実している様子で、自分に自信もあるようでした。 そんな背景があり、自信をつけたしなんとかなると思った半面、会う前から彼に対して気後れしていました。 会ってみると、僕は、恋愛の話になるとぎこちなくなったり、女々しくなっただのなんかかわいそうだの言われてへこんだり(嫌な言い方ではないし、悪気はないと思う)、冗談を真に受けて「今の冗談なんだけど・・・」といわれまたへこんでを繰り返し、現実に直面した!と思いました。 頭のなかでは冗談の通じない自分でもオッケー!と思えていたのに、今とても心が痛いです。 自信を失ったときに知っておくべきこと、みたいなのを見ましたが、イマイチピンときませんでした。

  • 自分に自信ない、好きになれない。

    こんばんわ。 質問というより相談になるかもしれませんが・・。 学生時代は気にならなかったのですが、社会人になって、 「スキがないよね」「○○ってつっこむところがない」 「24歳にしては、キャピキャピしてなく、大人しいよね」 「人見知りしないし、明るいよね」 「人にあまり心開かないよね」 と周りの自分に対する目を聞いて、 だんだん自分に自信なくなってきました。 「周りの声なんて気にするなよ」 と想う人もいるかもしれませんが、 私も「人に心開けるようになりたい」 「周りからつっこまれて笑い合えるような人になりたい」 と想う気持が最近募ってきました。 友達とはよく遊ぶほうですし、旅行も行ったりするのですが、 何故かなかなか心を開く事ができない自分がいて、 自分でもずっと不思議に思っています。 心開きたくても言葉が見つからない。 思ってる素直なきもちを出せない。 心から笑う事ができない。 男の人を素直に好きになることができない。 理性が強い人間なのでしょうか。。 何事も合理的を求めてしまう部分があるのでしょうか。。 どうすれば、素直な女の子になれるんでしょうか?

  • 心の広さのアピールするのってあり?

    新卒で就職活動をしています。 「心の広さ」を自己PRもしくは長所として効果的にアピールできるかどうか考えていますが、みなさんの意見を教えてください。 簡単に言うと、 「表面的な言動で人を判断しないので、どんな人とでも付き合える。一般的に変人と思われる人とでも仲良くなれる。(好奇心が旺盛で理解したいと言う気持ちを常に持っているから、表面的な言動では判断せず本質を常に見ようとする事と、今ある姿よりそこに至った経緯を見ようとしているので、受け入れられる。「一緒にいたくないタイプ」の人でもその人が何故そうなったかの原因を追究したい&その人の可能性を否定する事=自分の可能性を否定する事だと考えるので、人を見捨てる事はしない)今までの経験から多様性に触れることで自分の可能性が広がると思ったから、積極的に異なる考えを持つ人と触れ合いたいと思っている」 自分の心の問題なので、具体的なエピソードに自信がありません。日々の態度には出てると思うので人に指摘される事はありますが。 要は心が広い、というアピールになると思うのですが...人材業界の就職でなら有効かな、と思いましたが解かり難い気がして自信がありません。また、こんな事当たり前のようなことを言っているだけのような気もしますし、私自身独りよがりになっていないかどうかチェックしたいので客観的な意見を求めています。 みなさんの意見を聞かせてください。

  • 人の心

    周囲は出来る人ばかりです。 部長(男)に「使えないヤツ」と思われ 嫌われているのではないか? 直属の上司(女)に「あの子ムカつく」と思われ 嫌われているのではないか? 会社全体を通し邪魔者扱い されているのではないか…? なんだかいつもそんな暗い気持ちに囚われ辛いです。 だから相手に尋ねる事、自分から行動すること、 何もかも引け目を感じ怯えてしまいます。 (その結果シドロモドロになったり、、、) 生きていくなかで私にとって 「嫌われること」は最も大きな恐怖です。 学生時代までは周囲に恵まれてやってこれたけど、、 社会人になって周囲との関わり方、その様子が全く違います、、、。 学生時代→誰とでも和み(温かさ)のある交流 社会人→(たとえ同じ部署でも)ある程度割り切り、       厳しく、冷淡さを感じる 人に対する不信感が出来、、 恐く、、、ビクビクすることが多くなりました。 我慢の限界で心が砕けおかしくなりそうです、、、。 どうしたら良いですか(>_<)???

  • どうすれば自分に自信がもてるのでしょうか?

    どうすれば自分に自信がもてますか? 私は20歳の大学生の男ですが、今までに女性と付き合ったことがなく、理論的に考えると相対的にほかの男よりも劣っていると思っています。 さらに、大学受験も失敗して志望校にいけず、スポーツも並、ルックスも並というように特に自分に長所がなく、まったく自信がもてません。 どうすれば自分に自信がもてるようになるのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 自信をつける。。。

    いつもお世話になりありがとうございます。 20代後半 OLです。 最近、自分自身に今ひとつを自信を持てずに悩んでます。 20代前半の頃は自信もあり毎日を楽しく過ごしてたんですが。。。 私は細身で顔は藤本美貴さんに似てると良く言われるのですが、 年齢を重ねると共に服装やメイクも変えて行きたいと思っているのですがどう変えれば良いか、何を参考にすれば良いか解からずかなり中途半端です。 人間関係においても回りは結婚したり出産したりと変化しているのに 私は特に目的も目標もなく学生時代の友達と遊んだりというような感じで、飲みに行っても遊びに行っても前ほど心から楽しいと思えなくなってる気もします。 「何してるんだろぉぉ。。。このままじゃダメだ。。。」とかふと思ってしまう時もあります。 前までは初対面の人とも男女問わず仲良く出来ていたのですが最近は自信がないせいか内気な気持ちになってます。 若い時から遊びほうけてたせいか「人間としての重み?」がないなぁぁと思います。 自分に自信をつけて楽しく過ごしたいと思ってます。 些細な事でも構わないので同じような気持ちになった事があるかたの経験談や、アドバイス、ご意見を下さい!!よろしくお願いします。

  • 自分に自信がありません。

    自分に自信がありません。 こんばんは。大学生の女子です。長文ですm(__)m 私は、自分に自信がありません。容姿を見てもスタイルが特別いいわけでもなく、顔が可愛いわけでもないです。性格は優しいと言われるほうで悪口は言わないようにしていますが、言わないだけでたまにイラついて心の中で毒づくことはよくあるし、性格悪いんだろうなと思います。 顔についていえば、大学などたくさんの同年代の人が集まる場所にいるとき、特に「なんで私は可愛くも美人でもないんだろう」と思ってしまいます。表情もかたくなるし、中高女子校で男子と関わらない生活を送ってきていたので大学で共学になりましたがいまだにびくびくしてしまいます。部活でマネージャーをしていますが、同期マネは私を含め3人いるのですが、同期のプレイヤーさんたちに「来年はマネに可愛い子ほしいな~笑」とか言われて、普段はプレイヤーさんとも仲が良いのですが、大学にいる時や一人の時などふとした時にその言葉が浮かんで、どうせ可愛くもないマネージャーで...と卑屈になったり、究極に自信が持てなくて病みそうになることが度々あります。冗談かもしれないけれど真に受けて本当に私かわいくないんだなと思ってしまいます。私に至っては男子にも未だに慣れていなくて、可愛くない女の子となんか話したくないだろうなと思ったり、男女問わず友達の多い男子は話しかけたりしてくれますが、あなたの周りに美人いっぱいいるじゃんとか比べられてるんだろうなとか、最早なんで私に話しかけるのだろう、裏で笑われてるのではないかとか、利用されるんじゃないかとか、最近は被害妄想までしてしまいます。 中高時代、女子校だったときは、普段はしっかりしていて大人しめに見られるほうでしたが(学級委員みたいなのをずっとやっていたのもあります)、実は笑いの沸点が低いので意外!と言われたり「ニコニコしてて可愛い、安心する」と言われることがけっこうありました(これはおそらく女子同士のお世話みたいなものですが)。でも今は本当に、可愛げなんかお世辞にも少しもないと思います。前みたいに笑っていたいですが、笑えません。周りがみんな可愛くて、私みたいな可愛くない人がニコニコなんかしてても勘違いブスが何笑ってんだとか思われそうで怖いです。たまに「私かわいくないな」と思うことはちょくちょくあるのですが、なぜか最近は、本当に私可愛くないなぁと心から思ってしまい、病んでいます。大学に入って、好意を持ってくれた人も、好きかも?という人もいましたが、それ以上なにか行動することが怖すぎて無理です。まずは自分に少しでも自信をもちたいです。私はまず何をどうすればいいのでしょうか... ネガティブなことをまとまりもなくつらつらと書いてしまいましたが、ここまで読んで下さりありがとうございますm(__)mご意見、アドバイス頂けたら幸いです。

  • 自信をもつってどうゆうことなのでしょう?

    お世話になってます。 ところで、’自信を持つ’ってどうゆうことでしょう?自分に自信がある人って言うのはどういう行動とかでわかるのでしょうか? 私は、ずっと学生時代に片思いしている人がいて 友だちはいつも私に(もっと自分に自信もちな!そうせんと実る恋も実らないよ!)っていわれていました。だから、自分に自信つけたくて私なりに努力もしました。内面も私なりに磨いてきたつもりです。でも、どんなに努力しても、たとえばコンプレックスをなくすためにダイエットや、スキンケアや色々してみてもやっぱり片思いしてると不安は消えませんでした。 その人のことはもう忘れ、今は新しく気になっている人がいるのですが、やっぱりたとえば告白しようかと思っても踏みとどまってしまう自分がいます。 これは自分に自信がないからなのかな? 皆さんの意見とか聞かせてください!待ってます!!

  • 自信が持てません

    26歳の女です。 (非定型)うつ病です。(閉鎖病棟入院・ベッド拘束・嘔吐無し過食・自殺未遂) 自分に自信が持てず、苦しんでいます。 ★特徴 ・人の目は気にしない(非常識な行動はしないので) ・ズバスバとではないが、自分の意志、意見は言える ・マイナス思考 ・石橋を叩いて叩いて、結局渡らない(橋の下の川に落ちることまで考える) ・人を妬みやすい ・自分にも他人にも厳しい ★特技・趣味が無い ★自分の長所が分からない ・親が言ってくれる自分の長所「人にものすごく気を遣う」は、  みんな当たり前にできることだと思うので、長所とは思えない ★考え ・自分に100%を求める(100%完全にできなければ0%と同じ) ・100%完全にできないのなら最初からするべきではない ・周りの人はみんな100%完全にできる人だと思ってしまうので、その中に飛び込めない  (失敗したら嫌だ・怖い、恥を書きたくない) ・努力しても無駄と思う(うつ病になった原因の一つ、努力が報われなかったという経験から) 自信が無くて、行動が起こせないんです。 両親は、もう、うつ病の寝たきり期間は終わって、動き出せるはずだ、と言います。 私が毎日「つまらない」「おもしろくない」と言うのは、行動する力はあるのに勇気が足りないからだ、 と言います。 母親に、例え話をされたのですが、 「あなたは今、芽を出したがってる。でも”怖い””失敗したら嫌だ”という思いがコンクリートになって  土の上に覆いかぶさっている。」 「芽を出したら肥料も水も陽の光も与えて、花が咲くように協力するから」と言ってくれるのですが、 私はコンクリートを壊す術を知らないのです。 つるはしでもドリルでも、あればいいのですが、今の私は爪楊枝も持っていません。無力です。 私の芽は一生出ないと思うんです。種を蒔くことができません。それだけひどい目に遭いました。 でも一生このままは嫌なんです。 みんな自信なんて無い・自信がある振りをしている・何かを成し遂げてこそ自信になる、とは 言われています。 でも私は、本当に、辛い目に遭って、何かを成し遂げる勇気も行動力も無くなってしまいました。 せめて何か、本当に自分で認められる長所、自信が持てれば、と思っています。 こんな私が自信を持てるようになるにはどうしたら良いでしょうか? 自己啓発のような本も読もうと考えています。 お薦めがあったら、教えてください。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J997DNの印刷品質が悪く、カラー印刷時にチェックリストに欠けが生じる問題を抱えています。強力クリーニングをしても解消しないため、原因と対処法を調査します。
  • 印刷品質の悪化はadobeでPDF印刷する際に特に顕著であり、汚れやかすれが生じます。Windows10の無線LAN接続環境で利用しており、ひかり回線を使用しています。
  • 本記事では、MFC-J997DNの印刷が汚い、かすれる問題の原因として、チェックリストの欠け、adobeでのPDF印刷、接続環境の影響を考察します。また、それぞれの問題に対する解決方法を紹介します。
回答を見る