• ベストアンサー

IPアドレスを分散するもの。

IPアドレスを自動的に割り振る機能で、DHCPを有効にするとよいとありますが、NAT機能の有効とは違うのですか? DHCPとNATとはどう違うのですか?

noname#17423
noname#17423

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#56568
noname#56568
回答No.2

簡略して説明するとDHCPはプライベートIPを自動に割り振るもので、NATはグローバルIPを使えるようにするものです。 というのも可哀想なので、細かく説明しましょう。 DHCPとはDynamic Host Configuration Protocolの略称で、各クライアントにIPアドレスを割り振り、クライアント切断時にはIPアドレスを回収します。 サーバー側ではIPアドレスをクライアント用にいくつかまとめて用意しておくだけでよく、同時にゲートウェイアドレスやドメイン名、サブネットマスクその他の情報をクライアントに通知することもできます。 NATはNetwork Address Translationの略称で、プライベートIPとグローバルIPを相互変換し、プライベートIPしか割り振られていない端末から、透過的にインターネットへ接続できるようにした技術の事です。 IPv4ではグローバルIPが枯渇するため、少しでも多くの利用者に行き渡るよう考えられた技術です。

noname#17423
質問者

お礼

ありがとうございます。前者だけの説明だけで満足です。

その他の回答 (1)

  • kanpyou
  • ベストアンサー率25% (662/2590)
回答No.1

DHCP ・IPアドレスを割り当てる機能 http://yougo.ascii24.com/gh/07/000707.html NAT ・家庭内LANなど閉鎖されたネットワークからインターネット上へ出る為、ローカルIPアドレスをグローバルIPアドレスに、また逆に戻ってきたパケット(情報)のグローバルIPアドレスをローカルIPアドレスへ変換する機能 http://yougo.ascii24.com/gh/25/002519.html

noname#17423
質問者

お礼

非常にわかりやすいです。同じものでは?と思っていましたので。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • IPアドレスとMACアドレスって?

    コンピューターの勉強をし始めたのですが、 例えば家庭にあるPCはIPアドレスが割り振られているのですよね?違いますかね?ではMACアドレスというのは何ですか? さらに、グローバルアドレスというのがあって、 NAT、IPマスカレード、DHCPがIPを振り分けるらしいのですが、よく分かりません。頭が悪いのでどなたか分かりやすく教えてください。 (だいたい、NAT、IPマスカレード、DHCPの違いもよく分かってないのですが)

  • グローバルIPアドレスでできることは?

    プロバイダからのIPアドレスがプライベートIPアドレスから、グローバルIPアドレスに変更になりました。ただしDHCPサーバから自動的に割り当てられるようです。プライベートからグローバルに変わり、なにか新しいことできますか?教えてください。

  • IPアドレス

    勤務先の各個人PC端末ではIPアドレスをDHCPによる自動的に付与されてるのではなく、指定されたIPアドレス割り振られています。 DHCPで自動的に与えた方が楽だと思うのですが、なぜこういう方法取るのでしょうか?(ちなみに勤務先は大手企業なので、端末の数も膨大です。) また、こういう方法とDHCPによる自動的に付与される方法と各々メリットとデメリットを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • NAT,IPマスカレード

    ルーター+DHCPサーバ機能のあるモデム場合、NAT,IPマスカレードは、ルーター機能でしょうか? DHCPサーバ機能をOFFにしても、NAT,IPマスカレードは機能しますよね?

  • IPアドレスの手動割当ってできるのですか?

    フレッツ光のモデムにはDHCP(IPアドレスの自動割当機能)が備わっていないようなのですが、IPアドレスが割当されないと、ローカルエリア接続が出来ません。 ローカルエリア接続が出来ないとWi-Fiネットワークアダプタが使用できないので困っています。 IPアドレスの自動割当って出来るのでしょうか?回答お願いします。

  • ルーターのDHCP機能を有効にしてipアドレスを自動で運用していたので

    ルーターのDHCP機能を有効にしてipアドレスを自動で運用していたのですが、ある日突然ネットワークを参照しようとしたら、かなり時あ間が経ってから「ネットワークにアクセス出来ない~」というエラーが出るようになってしまい、共有フォルダーが参照出来なくなってしまいました。 取り敢えずルータは替えずに、全クライアントのipアドレスを固定化する事でスムースに参照する事ができる様になったのですが、これはルーターのDHCP機能が故障してしてしまったからなのでしょうか? そして、話ではDHCP機能を有効にして各クライアントのipアドレスを自動に振らせる様にすると不安定になると聞きますがこれはなぜなんでしょうか? ご教授願います。

  • グローバルIPアドレスとプライベートIPアドレスについて。

    グローバルIPアドレスとプライベートIPアドレスについて。 グローバルIPアドレスにはプライベートIPアドレスのCLASS A~Cに割り当てられているIPアドレスを含んでいるのですか? グローバルIPの個数が2の32乗の43億個といわれているので、このプライベートIPアドレスのCLASSも個数に含まれていると思います。そうなるとプライベートIPアドレスでCLASSの概念が必要ないのではないかと思っています。NATの機能もありますし、わざわざCLASSを指定する意味があるのでしょうか? 自分の中で筋が通らない部分がありますので、専門家の方ご教授よろしくお願いします。

  • スマートフォンのIPアドレスについての愚問です。

    テザリング用のDHCPサ-バの機器が通話機能を備えている場合にも、それ等の機器のWAN側へグローバルIPアドレスが自動的に割り当てられているのでしょうか? 唐突な表現で畏れ入りますが、宜しく御願い申し上げます。

  • DHCPサーバから、WAN側IPアドレスを自動取得

    ・ルータ管理画面で、よく分からない項目があるのですが、教えてください ■設定 WAN設定/WANポート/WAN側IPアドレス ・項目1 … 「DHCPサーバからIPアドレスを自動取得」 ・項目2 … 「PPPoEクライアント機能を使用する」 ・以下略 ■現状 ・「PPPoEクライアント機能を使用する」を選択しているのですが、ここを「DHCPサーバからIPアドレスを自動取得」へ変更すると、ネットへ繋がらなくなります ■質問1 ・なぜ変更すると、ネットに繋がらなくなるのでしょうか? ・WAN側IPアドレスの「DHCPサーバからIPアドレスを自動取得」って何ですか? ・LAN設定のDHCPサーバ機能は「使用する」にチェックを入れています。これは「割り当てIPアドレス」から指定台数だけIPアドレスを自動で割り振る機能だと思うのですが、これのWAN側バージョンはどういう意味なのでしょうか? WAN側IPアドレスは接続が切れるたびプロバイダから任意のIPアドレスを渡されるだけだと思うのですが… ■質問2 ・「WAN側IPアドレス」=「グローバルIPアドレス」でしょうか? ■環境 ・フレッツ光 ・光電話なし ・ルータ利用(PC2台)

  • どれが本当のグローバルIPですか???

    YahooBBの3GトリオモデムのNAT機能をオフにして、 BBR-4HGルーターを使用してダイナミックDNSサービスを 利用しようとしているのですが・・・ ルーターの管理画面で・・・ ---WAN側の情報--- DHCPサーバから取得 (通信中) DHCPサーバアドレス 218.124.***.*** IPアドレス 218.124.***.* デフォルトゲートウェイ 218.124.***.*** WAN (自動取得) ・・・となっているのです。 どうも、***の部分が皆、微妙に異なるのですが、 本当にこれで、モデムのWAN側のグローバルIPをちゃんと ダイナミックDNSで取得・更新できているのでしょうか? いささか、腑に落ちません。 どれが、「グローバルIP」なのでしょうか??? 素人なので、こんがらがっております。 どなたか、何卒、ご専門の方、よろしくご教示願います。