ルーターのDHCP機能が故障してしまった原因と、DHCP機能による不安定さの理由

このQ&Aのポイント
  • ルーターのDHCP機能を有効にしていたところ、ある日突然ネットワークへのアクセスができなくなりました。共有フォルダーも参照できなくなりました。全クライアントのIPアドレスを固定化することで問題は解決しましたが、これはルーターのDHCP機能が故障したためなのでしょうか?
  • また、DHCP機能を有効にして各クライアントのIPアドレスを自動に振らせると不安定になると聞きますが、なぜ不安定になるのでしょうか?
  • ご教授いただけますと幸いです。
回答を見る
  • ベストアンサー

ルーターのDHCP機能を有効にしてipアドレスを自動で運用していたので

ルーターのDHCP機能を有効にしてipアドレスを自動で運用していたのですが、ある日突然ネットワークを参照しようとしたら、かなり時あ間が経ってから「ネットワークにアクセス出来ない~」というエラーが出るようになってしまい、共有フォルダーが参照出来なくなってしまいました。 取り敢えずルータは替えずに、全クライアントのipアドレスを固定化する事でスムースに参照する事ができる様になったのですが、これはルーターのDHCP機能が故障してしてしまったからなのでしょうか? そして、話ではDHCP機能を有効にして各クライアントのipアドレスを自動に振らせる様にすると不安定になると聞きますがこれはなぜなんでしょうか? ご教授願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k_izumo
  • ベストアンサー率50% (68/134)
回答No.1

まずルータの情報と ルータのDHCP設定内容を提示して下さい。 これがないとなんともアドバイスできません。

関連するQ&A

  • ルータのDHCPサーバ機能について

    ルータのDHCPサーバ機能について ルータのDHCPサーバ機能についてお伺いしたいのですが、 現在、ルータはNECのAterm BL190HWを使用しております。 このルータに3台のPCを設置してあるのですが、 1台は固定でIPアドレスを設定してあり、他の2台はルータのDHCPサーバ機能を用いて自動的にIPアドレスを割り当てております。 この場合、自動的に割り当ててくれたIPアドレスが、固定で設定してあるIPアドレスとかぶってしまうことってあるのでしょうか? ご教授のほど、お願い致します。

  • ルータのDHCP機能について

    自分なりにいろいろ調べてみたのですがいまひとつ理解できません。。素人なので根本的なところが間違えてそうですので教えてください。 現在市販されている標準的なブロードバンドルータにはDHCP機能とIPマスカレード機能がついていると思います。 IPマスカレード機能はポート番号か何かを利用して複数のPCが外部ネットワークにアクセスできるようにするための機能ですよね?ではルータ内臓のDHCP機能とは何なのでしょうか? ISP(yahoo!BBなど)のDHCPサーバは動的にIPアドレスを当てるものだと理解してます。(例えば100人のユーザに対し10個のアドレスでやりくりする。) でもルータは割り当てられるIPアドレスも1つだし、割り当てるアドレスも1つなのでなくてもいいような気がするのですが。。要は直接IPマスカレードで分けちゃえばいいような気がしちゃいます。。 ブロードバンドルータのDHCP機能は単にグローバル→プライベートIP変換によるセキュリティ強化の意味しかないのでしょうか?? ・・でもそんなわけないですよねぇ。。うーん。。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • DHCPによるIP自動取得のネットワークプリンタについて

    いつもお世話になっております。 ちょっと漠然としたことなのですが、ネットワークプリンタの設定について疑問があります。 ルータをDHCPとしたLAN環境があります。 そこにプリンタをIPアドレス自動取得(DHCP有効)の設定でネットワークプリンタとして運用したいのですが、ルータの再起動等でプリンタのIPアドレスが変わった場合、そのプリンタを接続している既存のクライアントPC側では自動でプリンタの接続設定を変更してくれるのでしょうか? それとも例外なく(どんなプリンタでも)自動で設定の変更は行われないのでしょうか? 大変お手数ですがご存知の方ご回答いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • windowsでDHCPサーバーと固定IPの併用について

    linux上にsambとatalkを立ち上げて小さなネットワークを運用しています。今まではlinuxのサーバー、プリンタ等を固定IPとしてwindowsとmacのクライアントはDHCPサーバ(ルーターのDHCPサーバ)からIPアドレスを取得するようにしてきました。 今回windows98上にイントラネット用のwwwサーバを立ち上げるために固定IPアドレスをふったところ、固定IPアドレスのwindows98から他のネットワークコンピュータが、認識されなくなり、不安定(ネットワークコンピュータに接続を試みると止まってしまう 等)になりました。ルータを介してインターネットに接続したり、sambサーバにpingを打つと問題なく返ってきます。windows98の立ち上げ時sambサーバーにデータの取得に行くようなので、サーバの問題ではなくクライアントのwindows98の方の問題のような気がします。 windowsはほとんどいじったことがありません。原因と解決方法についてよろしくお願いいたします。

  • DHCPサーバーを参照でIPアドレスを固定するには?

    TCP/IPの設定をDHCPサーバーを参照で、3台のG5(Tiger)を使用しているのですが、毎日起動するたびに各G5のIPアドレスが変わってしまいます。各G5間で頻繁にデータのやりとりがありますので、ショートカットを作って簡単にアクセスしたいと思うのですが、それもままなりません。DHCPサーバー参照とはそういうものだよ、と言われてしまえばそれまでなのですが、何か良い方法はないものでしょうか? 所属しているネットワークがDHCPサーバーを参照で運用しているため、IPアドレスを固定に設定することは、難しいです。詳しくは分からないのですが、3台のG5のみIPアドレスを固定に設定すると、IPアドレスがぶつかって通信できない場合があると聞きました。 何かよい抜け道がありましたら、お教え下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ルーターのDHCP機能を活用について

    (1)[ネットワークプリンター]⇔(2)[ブロードバンドルーター]⇔(3)[PCノート] ※⇔は、LAN(ストレート)ケーブルです。 ※(1)のプリンターは、IPアドレスは、固定です。192.168.1.200 ※(2)のルーターは、DHCP に設定しています。 ※(2)のWANは、使いません。 PCノートを(3)に接続すればルーターのDHCPからIPアドレスをもらって プリント出来ると思います。大丈夫でしょうか?

  • Ciscoルータに接続したDHCP serverからIPアドレスがもら

    Ciscoルータに接続したDHCP serverからIPアドレスがもらえない。 ciscoルータのルータポート ギガ0/0にDHCPサーバ、ギガ0/1にクライアントを接続しました。 2つのポートは別セグメントでクライアントはIPアドレスを取得してくれません。 原因もしくは解決法を教えてください。 サーバにはアドレスを固定で割り当て。 ルータの2つのポートにはpingが通る。 クライアントも、仮でIPアドレスを振った場合のpingはOK。 サーバとクライアントを直接接続した場合も問題なくクライアントでIP取得。 ciscoの設定として、ポートにIPアドレスを割り当て。 クライアント側のポートには、ip helper-address でサーバのアドレスを指定。 DHCPサーバとして、Black Junmbo Dogを使用。 開始IP、終了IP、mask、DefaultGWのみを設定。 Jumbo Dogは、同一セグメントじゃないと動かないのでしょうか? どうか、お助けください。

  • DHCPサーバから、WAN側IPアドレスを自動取得

    ・ルータ管理画面で、よく分からない項目があるのですが、教えてください ■設定 WAN設定/WANポート/WAN側IPアドレス ・項目1 … 「DHCPサーバからIPアドレスを自動取得」 ・項目2 … 「PPPoEクライアント機能を使用する」 ・以下略 ■現状 ・「PPPoEクライアント機能を使用する」を選択しているのですが、ここを「DHCPサーバからIPアドレスを自動取得」へ変更すると、ネットへ繋がらなくなります ■質問1 ・なぜ変更すると、ネットに繋がらなくなるのでしょうか? ・WAN側IPアドレスの「DHCPサーバからIPアドレスを自動取得」って何ですか? ・LAN設定のDHCPサーバ機能は「使用する」にチェックを入れています。これは「割り当てIPアドレス」から指定台数だけIPアドレスを自動で割り振る機能だと思うのですが、これのWAN側バージョンはどういう意味なのでしょうか? WAN側IPアドレスは接続が切れるたびプロバイダから任意のIPアドレスを渡されるだけだと思うのですが… ■質問2 ・「WAN側IPアドレス」=「グローバルIPアドレス」でしょうか? ■環境 ・フレッツ光 ・光電話なし ・ルータ利用(PC2台)

  • 社内LANのIP競合(DHCP自動取得環境)

    色々と調べたのですが、対応方法が分からないためご質問させて頂きました。ご教授頂けますと大変有難いです。 社内LANにて、ルーター、サーバー、ストレージ、プリンタ等に 固定IPを割振り、DHCPにてクライアントPCのIPアドレスを 自動取得しています。 先日、ネットワークトラブルが起きた際、ルーターのDHCP機能の リース期間を最短設定にし、トラブル回復後にリース期間を 72時間(通常時の設定)に戻しました。 ところが、あるクライアントPC1台がストレージに割り振っている 固定IPアドレスを自動取得してしまい、IP競合が起きてしまいます。 例のクライアントPCには、一時的に固定IPを設定し、リース期間の 72時間以降にIPを自動取得に設定し、一時的に問題無く通信しておりましたが、 また同じストレージの固定IPを自動取得してしまい、IP競合が収まりません。 現在社内ネットワーク管理補佐をしており、NWの勉強中です。 まだまだ知識不足ですが、勉強しスキルを身につけたく。 良い解決方法、当方にて実施すべき作業や確認事項があれば ご教授頂けないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • ipアドレスを固定

    IPアドレスを固定する際にわからないことがあるのですが、クライアントPCのネットワークのプロパティから「次のIPアドレスを使う」で決められた範囲のIPを入力するのと、ルーターのWebコンソール上で手動割り当てに変更するのではどちらが優先されるとか順番とかありますか?片方設定しまえばもう片方も自動的に設定が上書きされるのでしょうか? また、DHCPサーバーはルーターになっているのですが、固定で使いたいIPアドレスがすでに自動割り当てで他のクライアントPCに割り当てられている場合、例えば自動割り当てされているPCでipconfig/releaseで解放させてから固定させたいPCで固定割り当てを行い、解放されているPCでipconfig/renewで再度自動取得させるというような手順でいいのでしょうか?それとも固定で取得させるとそのすでに使われていたIPアドレスは自動的に変更されるのでしょうか? クライアントPCはwindows7、ルーターはバッファローのBHR-4GRVです。 宜しくお願いします。