• ベストアンサー

同僚から結婚祝いを受取りたくありません。

数ヶ月前に入籍したのですが、 同僚(女性の先輩、8歳年上)から、結婚祝いは何が良いか聞かれました。 以前他の部の人に皆で結婚祝いを贈るとき、 『義理祝いの出費って、すごく勿体無い!』 とか言っていた人なので、正直受取りたくありません。 やんわりと断ったのですが、 『そんな事言わずになんでも欲しい物を言ってね!』 と言われ、困っています。 同じ部署にいるというだけで、大して仲良くない人ですし、 凄く表裏があり、うわさ好きな人なので、 上手に断れる言い方のアドバイスを頂けると助かります。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ko-pooh
  • ベストアンサー率9% (274/2999)
回答No.2

同僚(女性の先輩、8歳年上)は、現在独身なのでしょうか? または今後入籍?などありえるかたなのでしょうか? もしまだ独身だったら、 ・私そういうお祝いとか、鬱陶しいというかお互い面倒だと思いますので、やめましょう! お互いにそういうのなしって事で宜しくお願いいたします.  気持ちだけ受け取ります! もし既婚者でしたら ・先輩に何も上げていないので、そういうの辞めてください(申し訳ないのでけっこうです). お気持ちだけありがたく受け取っておきます.

unilon
質問者

お礼

同僚(女性の先輩、8歳年上)は、現在独身です。 今後、入籍等は…どうでしょう。 39歳でアイドルの追っかけされていますので、面食いで…。 やっぱりお気持ちだけ頂いておきますということで、 この件から逃れようと思います。 入社してから、かなり裏で叩かれましたので…。 アドバイス本当にどうもありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.3

お気持ちはわかります。しかし、どんな言い方をしても、お祝いを断れば、その方なら気を悪くしそうですね。そしてまた陰口を・・・(考えすぎでしょうかね) むしろ、そういう人だから尚のこと、素直に頂いたらいかがでしょうか? そして「○○さんから頂いた××とっても使いやすくて気に入ってます、本当にありがとうございます」とかわざとらしくならない程度にうまく言っておくのです。 お話の人は、おそらく決して『人に好かれる』と言うタイプではないでしょうし、そういう人は結局損をしているのです。 質問者さんも門を立てたいわけじゃありませんよね。 結婚されると、今まで以上にいろんな人と接することも増えると思います。世の中いろんな人がいるものです。寛容になってはいかがでしょうか。 気を悪くされたならごめんなさい。

unilon
質問者

お礼

アドバイスどうもありがとうございます。 そうなんですよ。門は立てたくないのです。 ヘタに断ったら、またメールや陰口で色々言われそうで。 それに、お祝いを頂いたら、ちゃんと心を込めてお返しをしたいんですよね・・・。 それが彼女には素直に出来そうにないので…。 心が狭いですよね、私。 もう少し断ってみて、それでも頂けるというなら、 アドバイスの通り受け取って、きちんと御礼を言うようにします。 どうもありがとうございました!

  • 001001
  • ベストアンサー率23% (200/843)
回答No.1

実は、私も受け取りませんでした。 「ごめんね。お祝いは、皆からお互い様にしてもらっているの。 だから、気持ちだけもらうわ。どうしてもっていうのなら、 お手紙をちょうだい。手紙が1番心に残ってうれしいから」 といって断りました。

unilon
質問者

お礼

そうですか。受取らなかったのですね。 私も手紙を貰うのは大好きです。 親友達とは、メール社会の今でも結構頻繁に、手紙のやり取りをしています。 この先輩とは手紙を頂くような仲の良いでもないので、 気持ちだけ頂く事にします。 早々にどうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 同僚の結婚祝い

    会社の同僚が結婚することになりました。 再婚なので入籍だけだそうです。この場合、お祝いはどうしたらいいんでしょうか?

  • 妹の結婚祝い

    私の妹が結婚することになりました。 だけど、結婚式や披露宴などは全くせず、入籍のみです。 主人が、義母と義理姉に私の妹の結婚を報告したところ、義母と義理姉それぞれから結婚のお祝いを妹あてにいただきました。 結婚式などしたら、引き出物があるとおもうのですが、今回はしないので、どういう風にお返ししたらいいのか妹に聞かれたものの、私自身は結婚式はしましたし、回りに入籍のみの人もいませんので、どうしたらいいのかと・・・。 半返しでいいですか? カタログギフトやギフトカードでも、いいですか? 後は、どうやって返すかなんですが、妹夫婦が直接私の義理家に行って返すほうがいいですよね? ってなると、私達夫婦も同席ですか? なにやら、わからない事だらけで。 義理姉にはめったに会えないのですが、それでも、直接渡したほうがいいですよね? どうするのが失礼に当たらないのか、教えてください。

  • 友人の再婚のお祝い

    先程、同じような質問をされている方がいまして、また質問するのも恐縮なのですが、アドバイスをお願い致します。 10年前の会社の同僚です。 会社に在籍中は、同じ寮だったこともあり、よく一緒に出かけたりしました。 友人は会社に2年ほど勤めて転職し、その直後に赤ちゃんが出来て結婚しました。 最初の結婚は両親との事がいろいろあり、初めて聞いてから随分たって入籍したもので、お祝いは渡し損ねてしまいました。 数ヵ月後、出産時には会社の同僚、先輩(15歳年上)と3人でベビー用品を贈りました。 2~3年後、2人目の出産祝いは、同僚もすでに辞め、先輩に声をかけるのも少々抵抗があり、1人でお金を包んで贈りました。 その後離婚、子供2人をかかえて頑張っていました。 先日、入籍をしたと聞き、お祝いを贈りたいと思っています。 お金にしようかと思っていたのですが、年上の知り合いに聞いたところ友人なら品物の方がいいんじゃないの?と言われました。 結婚後は近くに住んではいましたが、やはり時々連絡したり会ったりする程度になりました。 離婚後は遠くへ引越し、時々連絡をしています。 頻度は少なくなりましたが、お祝いをしたいです。 どんな物を贈ったらいいでしょう? 再婚者に贈った、貰った、こんな物は欲しいです・・・・など。 お金でしたらどのくらいがいいのでしょうか? アドバイスをお願い致します。

  • 職場の先輩への結婚祝い

    職場で一番お世話になっている先輩が、先日結婚(入籍)したという話を本人から聞きました。 お互い再婚同士で(新婦が私の先輩です)そこそこ年齢のいっているカップル(新婦36歳・新郎45歳)ということもあり、 式等は予定してないそうです。 他の先輩にそれとなく聞いたところ、以前別の先輩が結婚したときも特にお祝いなどはあげていないそうで、 社内にはあまりそういった風習がないこともあり「考えていない」と言われてしまいました。 とてもお世話になっているのでお祝いを差し上げたいとは思うのですが、先輩たちを差し置いて個人的に贈ってもよいものか迷っています。 また、身内以外の年上の人への結婚祝いを贈ったことがないのでどういうものがいいのかも見当がつきません。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 結婚のお祝い

    来月の初旬に会社の先輩(女)が結婚され、それを機に退社されます。 そこで同僚何人かで、その先輩にお祝いのプレゼントをすることになり、若手の私が幹事をすることになりました。しかし、どんな物を送れば喜んでもらえるのか、いまいち善い考えが浮かびません。同僚に相談もしましたが・・・しかも時間もあまり無くて・・・ 予算は45000円 先輩は27歳で旦那さんのご両親と同居されるようです。 どなたか何かアドバイスいただけないでしょうか?できれば誰かと被りにくい物がいいです。 よろしくお願いします。

  • 招待されない結婚式のお祝いについて

    近々、会社の先輩の結婚式があります。 同じ部署内の先輩で、日ごろお世話になっている方です。 私が会社に入った時期の関係で、(招待状が間に合わず)結婚式には招待されていないのですが、何かお祝いをしたいと考えています。 こんな場合、電報だけでもよいのでしょうか? それとも何かちゃんとしたお祝い品やご祝儀を渡すべきでしょうか。 渡すとすればどれくらいの金額やどんなものが無難なのかも教えていただければ嬉しいです。 ちなみに私は女性で結婚する方は年上の男性です。 アドバイスを宜しくお願いします。

  • 同僚の結婚祝い、どうすればいいんでしょうか。

    同僚が結婚します。同じチームで働いている人です。 気になっているのは、職場では誰からもその人の結婚祝いのことを聞かないのです。 私はその会社に転職して、会社では新しく、どうすればいいのかわからず、様子を伺っていたのですが、全く何も聞かないままです。職場で知っている人が少ないからかもしれないですが。結婚するその人も、私よりは長いですが転職組で社内に知り合いは少ない人なのです。結婚式も職場の人は呼ばないようです。 こういう場合どうしたらいいんでしょうか。個別にお祝いをするというほど親しくもないし。どう動いていいかわからないし、知らん顔するのもどうかなぁ、と思っているうちに、来週はお式で、その人はしばらくお休みです。

  • 結婚祝いって,いつするの?

    職場の同僚が,先日入籍しました。結婚式は,来年に予定していると聞いていおり,披露宴は招待してくれるものと思っています。お祝いすることを考えてはいるのですが,入籍時にするのか,結婚式にするのか,はたまた,両方?するのか,さて一般的な考え方お教え下さい。

  • 半年経ってからの結婚祝いは遅い?

    半年前、私の職場で先輩が結婚しました。 入籍した次の日に聞かせれたのですが、ずっと彼女はいないと言っていたのでビックリしました。 結婚式は挙げていません。 まぁ、職場の仲間で結婚祝いとして品物をあげて静かに終わったと思ってました。 ところが、私が一時的に他の部署で仕事をしていたとき、元上司から「XXが結婚したと聞いたが本当か?」 と聞かれ私が「え!知らなかったんですか?」と話したのが発端で、知らなかった人が出るわ出るわ。 なんのつながりもない人ならいざ知らず、付き合いの長い元上司や同僚、先輩、後輩と・・・ 社内報にも載らない、いや載せない(拒否が可能みたいです、但し祝い金はもらえない) そんなに結婚って秘密にするものかなぁ~ 前置き長くなってしまいましたが、そこで聞かれました 「今から結婚祝い出すの遅いかな?」 どうでしょうか?遅いですかね? 知らない方達は当人が結婚報告してこないのに、こちらから「おめでとう!」と半年経っているのに言って良いものか。 そっとしといたほうか良いのか。 等々、腫れ物に触るような感じで微妙な空気が漂ってます。 長い付き合いで報告をもらえなかった事に多少なりともショックを受けている人もいます。 なんでこ~なるの? 祝い事でしょ結婚って? ちがうのかな

  • 元同僚への結婚祝い、どうするべきでしょうか?(長文です)

    お世話様です。 下記のような場合、どうすればいいでしょうか? 約2年前、社内結婚した者です。 その当時、私たち夫婦は同じ部のちがう課に所属していました。 結婚式・披露宴には私たちが所属する課の全員を招待し、みなさん出席して下さいました。その後も夫婦そろって同じ会社に勤務しています。私も主人も今のところ退職・転職する予定はありません。 ここからが本題、近々元同僚が結婚するという話をききました。 その元同僚(男性。仮にA君とします)は私たちの結婚当時、私(妻)と同じ課に所属しており、結婚式・披露宴も出席し、ご祝儀も常識的な金額をいただいております。 ちなみに、A君を含む会社関係者からのご祝儀は新郎側・新婦側とは完全に区別して集計し、その合計を折半していますのでどちらがA君からのお祝いを受け取ったということはありませんが、A君はそこまでは知らないはずです。 主人とA君は仕事上の接点が薄く、挨拶程度の仲なのですが私はA君が新入社員の頃からの同僚であり年下で人なつこい彼はかわいい存在ではありましたが、特別親しいというほどではありません。 その後A君は異動になり、勤務場所も遠方になりました。 私も主人もA君の結婚式には招待されていません。 私は、部署はちがっても私たち夫婦と同じ会社だしお祝いもいただいているのでささやかなお祝いの品(予算はせいぜい5千円程度)でも贈ろうかと考えました。もちろん、お返しをもらおうとは思いません。 それに対し主人は披露宴の飲食および引き出物でお返しは終わっているし部署もちがってしまったのでお祝いしなくてもいいんじゃないの?それにお祝いするとかえってA君が恐縮してしまうのでは?と言います。 尚、式場がわからないので電報は無理かと思います。 わかりにくい文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう