• ベストアンサー

一般事務

一般事務職って具体的にどういった仕事なのでしょうか?それとどういう性格の人が向いていると思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#115004
noname#115004
回答No.1

業種や職場にも因ると思いますが、、、 ・伝票の整理及びパソコンへの入力。 ・電話の応対。 ・お客様へのお茶出し。 ・他の従業員へのお茶出し。 ・銀行へ行っての入金、出金。 ・その他雑用。 ・全体的に物事が良く見えて、周りに気配り、心配り、笑顔配りの出来る人。

yanbo007
質問者

お礼

ありがとうございました。とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • haru2501
  • ベストアンサー率18% (39/210)
回答No.2

01さんの挙げた項目に加えて、経理経験があれば納品書や振替伝票、売上計算も任される事もあるかと思います。小さな会社では経理と一般事務を兼ねている所も少なくは無いと思います。 笑顔や根気はどの職業でも必要となりますが、8時間座りっぱなしでも平気で、パソコンの操作に慣れている方じゃないと向かないかと…。体を動かす仕事をしていた方は慣れるまで辛いかもしれません。

yanbo007
質問者

お礼

ありがとうございました。一般事務といっても色々あるんですね。すごく参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一般事務のお仕事されている方、教えてください。

    一般事務のお仕事されている方、教えてください。 事務職が企業に貢献するには具体的にどんな事をすればよいのでしょうか? 面接を今週控えているのですが、上手く言葉が纏まらず悩んでいます。

  • 一般事務には向いてない?

    転職2回目になる、高卒19才の女です。 お金が貯まったら、学校に行こうと思っています。 次の仕事は、一般事務職を希望しています。 1つ目の仕事はコールセンターでした。 が、仕事があわず体調を崩し辞めてしまいました。 2つ目の仕事は受付。 給料の支払いが遅れたため退職。 2つ共、半年~1年で辞めてしまっています。 自分は文章作成するのも得意ではないし、 高卒だし頭も良くない。話すのも、人付き合いも苦手(≧◯≦) こんな自分が一般事務が出来るのか またすぐ辞めてしまうのでないか不安です。 資格はMOUS Word一般・MOUS Excel一般 ・日商検定3級を取得したのですが。 現在 住宅会社や運輸会社の一般事務か  輸入通関事務補助の仕事を受けようかと思っています。 自分には一般事務は向いてないのでしょか? アドバイス頂けませんか?

  • 一般事務について質問です。

    事務職について質問です。 私が就職する会社は、総務・経理・一般事務の3つの課があるのですが、私は一般事務に就くことになっています。 そこで、質問ですが、一般事務の仕事内容について詳しく教えてください。 また、総務・経理と比べてどういった面が違うのかも教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 事務員と一般事務の違いは・・・

    こんばんは。昔から求人誌などを見ていて疑問なんですが、事務員と一般事務という仕事は全く別の職種なんでしょうか??友人に尋ねると、事務員は、結婚したら辞める、女性が大半。一般事務は幅が広く、男性も多い。そのように言っていたんですがそうなんでしょうか??私は男性ですが、事務職を希望していて、知り合いからある企業に誘っていただいているんですが、違いが分からないので・・・

  • 一般事務 なぜその職種を選んだか

    事務未経験です。 前職は食品工場でお弁当のライン作業をしておりました。 応募したい求人はお弁当を作る工場の一般事務です。※違う会社です その求人を選んだ理由は ・家から近い ・経験不問 ・前職と同じような商品を扱っていたため(職種は違いますが) というようなことしかありません。 事務は未経験ですが、几帳面な性格のため正確に仕事をこなす事が好きです。 今の製造業も苦ではないのですが、もっと自分が輝ける職があるのではないか?と思い事務職を1度経験してみたいと思い応募してみようかと思うのですがこんな動機では良くないですよね・・・ また、前職と同じような商品を扱っていたため応募、、というのは印象が悪いでしょうか?

  • 一般事務について

    現在転職活動中です。 前職は一般事務職を5年ほどしておりましたが、その会社ではパソコンが無かったので帳簿記入や伝票発行など、全て手書きでした。 次も一般事務職に就きたいのですが、パソコン経験が無いので不安です。 面接の際に必ず「前職は一般事務をされてたのでパソコンは問題なさそうですね」と聞かれます。 前の会社ではパソコンは使ってないんです。と言ったら不採用になりそうですし…とりあえずExcelとwordを現在猛勉強中です。 一般事務職に就くにあたり、Excelとwordは初級程度でも大丈夫でしょうか?

  • 一般事務って難しいですか

    資格も何もありませんが、 そこから一般事務をするのは 難しいですか? 声が小さくて知らない人と話をしたりするのが とても苦手なので営業や販売は無理かなぁと思うので、 事務かなぁと思っています。 でも今までやったことが無いので、どんなスキルや経験が必要なのかわかりません。 社会人としてのマナーや経験も無い私が事務職をするのは難しいですか。

  • 一般事務ってどんな仕事をするのですか?

    こんばんわ。一般事務の仕事に興味があります。 私の一般事務に対するイメージだと、ワード・エクセルを使いこなして資料を作成する、くらいしかわかりません。 会社によって違うかと思いますが、一般的にどんな仕事をするのでしょうか? 求人サイトの仕事内容も見ていますが、もっと具体的な、生きた情報を得たいと思いました。 細かいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 一般事務の求人に男性は・・・

    こんばんは。事務職を希望している男です。求人について疑問があるので質問させていただきます。よく求人で一般事務と明記されている求人に応募しようと考えているのですが、これは男性でもできる仕事なんでしょうか??と言いますのも、私が以前いた会社では、一般事務といえば、結婚したら辞める女性の職種のような形で扱われていました。実際7人いましたがすべて結婚を期に辞めていきました。友人に相談すると男性も一般事務の仕事している人多いよ!と言われたんですがそうなんでしょうか??事務でも幅広いと思いますが、一般的な一般事務は男性でも可能でしょうか??

  • 事務職の経験がある方へ(特に一般事務)

    (1)どのような内容の事務ですか?    例)データ入力 (2)事務職を選んだ理由は何ですか?  例)黙って黙々と頑張る性格だから (3)事務職のメリットは何ですか?    例)座って仕事ができる。    動きが少ない。 (4)事務職のデメリットは何ですか?  例)目が疲れる。    肩が凝る ※年齢・性別をお願いします

このQ&Aのポイント
  • 正社員型派遣に入社した者なのですが、派遣先がまだ決まっていない状況で待機中です。給与の支払いはどのようになるのか不安です。
  • 待機中の給与について、総支給額の6割が支給される可能性があると考えています。ただし、会社によって異なる可能性もあります。
  • 給与の6割について、具体的な基準は会社によって異なるため、経験や推測に基づく回答が難しいですが、お知りになるためには会社に直接お問い合わせすることをおすすめします。
回答を見る