• ベストアンサー

経済同友会・・・・

すみません>< ○経済同友会 ○日経連 どのような集合体で、どのような活動をし、どのようにしたら自分も入れるのか? その他、分かりやす説明があれば教えて下さい。 宜しくお願いします。^^

  • 経済
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
konnsann
質問者

お礼

ありがとうございました^^

その他の回答 (1)

  • code1134
  • ベストアンサー率20% (703/3370)
回答No.2

  "日本経団連"が旧日経連と旧経団連とが2002年に改組(or合同)し、生まれ変わったのは(No1さんが2番目に張られた)HPを参照されると氷解するのは自明でしょう。  (大袈裟にカキコむと、残るは)日本商工会議所と経済同友会との関係ですが、このまま、別個の組織の現状が続くか?(2002年の)"日本経団連"が影響して、何等かの変化があるかは?、私には不明です。    何れにせよ、日本商工会議所の影響(役割or)もある程度念頭に入れて置く方が無難だと言えそうです。 http://www.jcci.or.jp/

konnsann
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 経済同友会の提言の真意は?

    経済同友会が小泉首相に対して、“靖国神社に参拝しないで欲しい”旨の提言を行い、首相は“政治に介入するな!”と一蹴したそうです。 政治・経済に詳しい方に質問です。 1.この経済同友会による政治への発言は、日本国の国益を考えて本心からの提言でしょうか? 2.最初から小泉首相に一蹴されることが解っていながら、経済界による中国に対する単なるパフォーマンスなのでしょうか?

  • お願いします^^

    経済同友会 日経連について (1)どのような集合体で(2)どのような活動をし(3)どのようにしたら、その中に自分も入れるのか? その他、日本の政治、経済会の仕組み等 詳しく載っているHPや、書籍があったら教えて下さい ※書籍はできれば新しい方が良いです。 よろしくお願いします

  • 【経済同友会について】

    ニュースに下記の記事がありました。 「代表幹事選び、選挙や合議で 経済同友会 」 経済同友会とはいったい何をする団体なのでしょうか? 国の機関なのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 日本経団連と経済同友会

    (1)日本経団連と経済同友会という組織がありますが、これらの組織はNPOに分類されるのでしょうか? (2)また、これらの組織と政府の関係はどういったものでしょうか? 政治的な関係性ではなく(圧力団体、政治献金について)、政府の社会政策について(労働、環境面など)どのような影響をもたらしているのでしょうか? (1)、(2)どちらについてでもかまいませんのでご存知の方は回答お願いします。

  • 経済同友会と経団連と日本商工会議所の違い

    経済同友会と経団連、日本商工会議所は、経済三団体とよばれていますが、これらの団体の違いは何でしょうか? 経団連は会社ごとに、経済同友会は個人ごとに加入するんですか?もしよろしければ教えてください。

  • 経済同友会の長が産業経財省で

    同友会の会長が省で枝野大臣に現政権で、TPP交渉への参加表明を要請してて、理由はカナダもメキヒコも参加表明したのと解散総選挙後に自公政権が誕生したら、交渉への参加が遠のくからと言う記事を今日読みましたが経団連の参加したらモンサントと連携のシナにもオベッカ使ってる糞爺と言い同友会の長と言いコイツラは国益の定義が有るんでしょうか。 一部上場してるそれぞれの企業は我が社と幹部が栄えれば従業員.下請.地域がさびれて治安悪化、ホームレス増加等を如何考えているんでしょうか? 我が社.吾輩だけが我が世の春を謳歌出来れば後は野と成れ山と成れ式の売国奴連中なんでしょうか?、一部上場会社で経団連.同友会への加盟会社トップ、こういう方々は悪魔に魂を売ってると思うんですが、大方の国民が犠牲に成る事が分かってて推進仕様とするのが私には理解不能何ですがTPP参加で大方の国民が幸福に必ず成れると考えてる方の回答をまってます。

  • 中小企業同友会に入るデメリットってないんでしょうか

    中小企業同友会に入ろうと思っているのですが 見学に行ったところ、すごいいきおいで勧誘されました。2~3人、印象に残った人は凄い勧誘でした。 確かに素晴らしい組織だと思い、入りたいと思うのですが、あれだけ勧誘熱心だと、人によって勧誘のろまとかあるのかと少し、疑ってしまいます。 本当に素晴らしい組織ならちょっと勧誘して、 本人(僕)が現時点ではまだ入会意志を保留して いるので、入会の意志を明確にするまでほっておいて ほしいのですが、これだけしつこく勧誘されると 毎回、例会等に来いというような勧誘の電話がありそうで怖いです。最初は距離をおいて入りたいのですが。 少しある意味、たまたま入会熱心の人に出会ったので 混乱と疑っているのですが 少し、悪くいうと宗教的な熱(左は言いすぎなような気がしますが)を感じました。 もうかなり同友会に入るメリットは聞かされているので逆に入会後のデメリットを知りたいのですが

  • 日本の教育改革について

    教育改革が1985年以降すさまじく行われました。 85年 日本経済調査協議会「21世紀に向けて教育を考える」 88年 経済同友会が「教育委員会設置」 93年 東京商工会議所「わが国企業に求められる人材と今後の教育のあり方」 94年 経団連「新しい高等教育のあり方についての提言」 94年 東京商工会議所「新しい高等教育のあり方についての提言~自主開発型人材の育成と複線型高等教育の構築に向けて」 95年 日経連「理工系大学教育の抜本的充実に向けて-創造的人材育成強化のために-」 95年 経済同好会「学校から『合校』へ」 95年 日経連「新時代の日本的経営」 95年 日経連「新時代に挑戦する大学教育と企業の対応」 96年 日経連「創造的な人材の育成に向けて~求められる教育改革と企業の行動」 97年 日経連「歴史認識と歴史教育」 97年 京都経済同好会「『教育と道徳』について考える」 97年 同友会「『学働遊合』のすすめ」 ~~~ 03年 同友会「『若者が自立できる日本へ』~企業そして学校・家族・地域に何ができるのか~」 これは経済界の動きです。 また行政の動きとして、、、 89年 指導要領告示(生活科創設) 91年 中教審答申(教育制度の改革を示唆) 96年 中教審第1次答申 97年 中教審第2次答申 ~~~ 02年 文化省アピール「学びのすすめ」 02年 「心のノート」配布 03年 中教審答申(指導要領の改訂の方針) 03年 指導要領一部改訂 2つのことを挙げました。 これらの2つの動きだけを経済界は何を要求しているのでしょうか? また日本の教育改革について何かこれらより得るものはあるでしょうか? みなさんのご意見をお待ちしております。

  • 中国経済に関する報告書についてお聞きします。

    京都経済同友会というところが過去に提出した中国経済に関する報告書が2点あるそうです。 そのタイトルを知りたいのですが、分かる方、教えて下さい。 もしかしたら非売品かもしれません。 よろしくお願いします!

  • 経済界は原発推進、日本経済には原発が要る?

    経団連とか同友会とか主要な経済団体は、原発推進を訴えています。 彼らが日本経済を支えているのは事実ですから、彼らが要るというなら 必要なのではないでしょうか? 私は未来の子供たちに残すべきは、 「原発はないけど食べ物もない国」ではなく 「原発と共存する国民みんながお金持ちの国」 だと思います。 なぜ経済を犠牲にしても国民生活が維持できると考えるのでしょうか?