• ベストアンサー

あなたの人生最後の食事は?

ぜひ教えてください。 あなたの人生最後の食事は何を食べたいですか? 俺は母が作ったカレーか白い温かいごはんです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#115004
noname#115004
回答No.1

以前にも似たような質問がありましたが、、、 今昔屋の「海老クリームコロッケ」が付いたカレーです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

noname#16877
noname#16877
回答No.16

各種ポテチを大量に・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.15

「お母さんの作ってくれるご飯」の回答があり、幼児の母として嬉しく思いました。 そんな私も、やっぱり母お手製のクリームシチューかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#19664
noname#19664
回答No.14

鶏の唐揚げを死ぬほど食べます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nichaim
  • ベストアンサー率17% (181/1044)
回答No.13

ぺヤング たまに見かけるとむしょーに食べたくなります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tak-a
  • ベストアンサー率19% (84/433)
回答No.12

お好み焼、お寿司(特にトロサーモン、普通のサーモン)です。 ケーキ(チーズケーキ、チョコレートケーキ、苺ムース)やアイスクリーム

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hirou-d
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.11

うに丼(未だに食べたことはないのですが…) もしくは 母の作ったハンバーグかなぁ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#18739
noname#18739
回答No.10

こんにちは。 自分も母のカレーがいいですね。 一番お袋の味って感じがするので! これに味噌汁が付いてるとなおいいです。 味噌汁は食べてないと恋しくなりますねぇ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

太る事を気にせずたらふくパスタが食べたいです。 食後のケーキもお忘れなく!! あの世の土産にケーキやらお菓子やらたくさん持って行きます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • noarin
  • ベストアンサー率23% (175/753)
回答No.8

もちろん、母が作ったもの! ごはん、おみおつけ、お新香、祖母の作った いんげんの炒り煮、あと某店の納豆があれば 十分です。前夜祭は絶対どじょうの丸鍋ですね。 二度も贅沢かな? 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

TAKOYAKI!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人生最後の食事・何食べますか?

    もし、「これが人生最後の食事になる」とわかっていたら、あなたなら何を食べたいですか? 私は・・・・色々考えたけど「ラーメン」でした。

  • 食事の際に最後にご飯を残さず食べるには・・・?

    食事の際に白ご飯を最後に残してしまいます。 おかずだけを食べているわけではなく、おかずが数種類あると少しずつ食べ、汁物やご飯も途中で食べてを繰り返すのですが、最後にお茶碗半分くらいご飯を残してしまい、それを最後に食べきります。というよりもある程度の量の白ご飯が最後にないと気持ち悪いです。 本当はバランスよく全部がちょうどよく終わるように食べたほうが良いのだとは思いますがうまくできません。 彼氏に「なんでもっとバランスよく食べれないの?」「外で食事しないで、恥ずかしい。」「そんな食べ片していると笑われる」「不快だ」と食事中に怒鳴られるので、彼氏との食事が楽しくなりません。気をつけようと思うのですが、いつもご飯を残してしまいます。 恥ずかしいことなのかもしれないのですが、一つずつクリアしていくような食べ方でもなく、食べ残しをするわけでもないので、実は今の彼氏と付き合うまでそれがダメだと思ったことがありませんでした。 私の食事の仕方で両親が馬鹿にされるのも、彼との食事がストレスになり続けるのも嫌なので何とか克服したいのですが、長年の習慣もあるのと味の好みになってしまっているので難航しています。 例えば作る食事の味付けを工夫したりしていくことでバランスを取りやすくしていったりできるものでしょうか。その場合、おかずの味付けは濃い方がやりやすそうなど良さそうな方法があったらアドバイスいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 人生の最後

    人生の最後に洋画を一つだけ観ていいと許可されたとしたら貴方はナニを観ますか?

  • 人生の最後

    人生の最後に邦画を一つだけ観ていいと許可されたなら貴方はナニを観ますか?

  • どうして中国人はスープを食事の最後に飲むのでしょうか

    どうして中国人はスープを 食事の最後に飲むのでしょうか? なぜ、ご飯と一緒じゃないのでしょうか? または、食事の前じゃないのでしょうか? みんながみんな食後にスープを飲んでいるので ふしぎに思いました。

  • 最後には友達に裏切られる人生のように感じます。

    私の人生、最後には友達に裏切られてるように感じます。 思い起こせば幼少の頃からそうでした。わけもわからず顔にツバをかけられたり、小中高時代も、仲良くしていた友達から急にシカトされたり、今まで勤めた会社(3社)でも、とても仲良くしていた同僚から急に暴言はかれたり、シカトされたりしました。 「自分で何かしてたのでは?」と言われればそれまでなのですが、特に何をしたわけでもなく、普通に他に仲間もいて総すかんにあってたわけではないのですが、必ずといっていいほど、最後には裏切られる形になってます。こんな私の人生に最近気づき、「私はそのような運命なのだ」と思うようになりました。 最近、習い事を始め、そこの仲間から食事に誘われ、行ったりしてますが「またいつ悲しい思いをするかわからない」という恐怖から、女友達は信じない、深入りしないよう付き合ってます。 幼少期から今まで同じ現象が起きているので、そのような星に生まれたのか、なんか自分の人生が悲しくなりました。 私に問題があるのかなど…。

  • 沖縄で人生最後迎えたい

    沖縄で人生最後迎えたい

  • これができたら人生もっと楽しいのに・・・。

    タイトルどおりですが、コレができたら人生がもっと楽しくなるだろうなってことを教えてください。 ちなみに私は、 「カレーが食べられたら食事の幅が広がるのに」 カレーがほんと見るのも考えるのも絶えられないくらい嫌いなんです。 いろいろ努力はしてみたのですが、どうしても食べられません。 隣でカレーせんべいを食べられただけで、気分が悪くなるくらいひどいです。 インドとかタイとか国は大好きなのに、絶対行けないなって思います。 「英語が不自由なくしゃべれたらいいのに」 今の仕事はたまに外国の方からの電話が入るのですが、 「英語を話せる者に代わりますので少々お待ち下さい」 という言葉ですら言えず、あわてて保留にしちゃうくらいダメです。

  • 人生最後の日の生き方

    今日と言う日が人生最後の日だとしたら、今日までとは違った一日を生きるのでしょうか? 愚拙は、今日までと同じような一日を生きるような気がします。 何らかの事情で今日が人生最後の日だと悟ったとして、みなさんは、今日までと違った一日を生きると思いますか? また、そう思う根拠はなんですか?

  • 人生最後に食べるもの

    ふと聞いてみたくなったので質問させてください。 皆さんが自分の人生、これで最後という時に食べたいものを教えてください。 前提として、心身に異常は無く、ちゃんとものを食べることができる状態であるとします。 また、どんなものでも可能だとします。(既に無くなった方の手料理なども含めてOKということです) 何を食べることが可能なのかをリアルに想像するのではなく、最後にこれを食べてから死にたい、という願望をお聞きしたいわけです。 因みに私の場合、子供の頃、運動会や遠足のときに食べた、母親が作ってくれたオニギリや玉子焼きなどのおかずが入ったお弁当が一番なような気がしています。

オーディオデバイスの削除方法
このQ&Aのポイント
  • プロジェクターのドライバをアンイストールした後も、オーディオデバイス(EPSON Projector MPP Audio)の表示が残ってしまう場合の削除方法をご紹介します。
  • macOS Catalina 10.15.7を使用しているMacBook Air (Retina, 13-inch, 2019)で、プロジェクターのドライバをアンイストールした後も、EPSON Projector MPP Audioというオーディオデバイスの表示が消えない場合の削除方法を解説します。
  • EPSON Projector MPP Audioというオーディオデバイスの表示が残る場合、macOS Catalina 10.15.7のMacBook Air (Retina, 13-inch, 2019)での削除方法について詳しく説明します。
回答を見る