• ベストアンサー

人生の最後

人生の最後に邦画を一つだけ観ていいと許可されたなら貴方はナニを観ますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • GWinglove
  • ベストアンサー率21% (39/180)
回答No.3

かなり重い映画ですけど、「二百三高地」 以前、たしか、1980年頃かな。日テレで連続ドラマであった時見ました。さだまさしさんの、「防人の詩」がドラマのテーマ曲で、「人生とは」と考えさせられました。 映画化されたのは知っていたけど、見ていないので。 自分の人生、悔いはなかったか。誰かの、あるいは何かの役にたてたか。心に問いかけながら見たい。

noname#11839
質問者

お礼

すばらしいですね。本当にありがとうございます。自分の人生を振り返れてこれでよかったと思えるように生きたいです。ありがとう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#128261
noname#128261
回答No.2

う~ん。 黒澤監督の「夢」でしょうか。 賛否両論ありますが、私はあの映像が大好きです。 特にひな祭りときつねの嫁入り。 鬼や戦死者の亡霊、原子力発電所の爆発など、つらいところもありますが、最後のほのぼのとした水車村の映像を見るとほっとします。

noname#11839
質問者

お礼

本当にありがとうございます。いいですねえ。私も好きです。ありがとう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

邦画の方も答えてこっと。 ずばり、小津安二郎の『浮草物語』(サイレントの方) 何故なら、今直感的に一番観たいから。 たぶん明日になればまた変わっているでしょう。

noname#11839
質問者

お礼

本当にありがとうございます。かなりの映画通ですね。小津安二郎の『浮草物語』玄人ごのみのようですね。私もはやくそうなりたいです。ありがとう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人生の最後

    人生の最後に洋画を一つだけ観ていいと許可されたとしたら貴方はナニを観ますか?

  • 沖縄で人生最後迎えたい

    沖縄で人生最後迎えたい

  • 人生最後の食事・何食べますか?

    もし、「これが人生最後の食事になる」とわかっていたら、あなたなら何を食べたいですか? 私は・・・・色々考えたけど「ラーメン」でした。

  • 人生最後の日の生き方

    今日と言う日が人生最後の日だとしたら、今日までとは違った一日を生きるのでしょうか? 愚拙は、今日までと同じような一日を生きるような気がします。 何らかの事情で今日が人生最後の日だと悟ったとして、みなさんは、今日までと違った一日を生きると思いますか? また、そう思う根拠はなんですか?

  • 人生最後に食べるもの

    ふと聞いてみたくなったので質問させてください。 皆さんが自分の人生、これで最後という時に食べたいものを教えてください。 前提として、心身に異常は無く、ちゃんとものを食べることができる状態であるとします。 また、どんなものでも可能だとします。(既に無くなった方の手料理なども含めてOKということです) 何を食べることが可能なのかをリアルに想像するのではなく、最後にこれを食べてから死にたい、という願望をお聞きしたいわけです。 因みに私の場合、子供の頃、運動会や遠足のときに食べた、母親が作ってくれたオニギリや玉子焼きなどのおかずが入ったお弁当が一番なような気がしています。

  • 人生最後の日の生き方

       今日と言う日が人生最後の日だとしたら、皆はどー生きるか聞かしてくれ。  

  • あなたの人生最後の食事は?

    ぜひ教えてください。 あなたの人生最後の食事は何を食べたいですか? 俺は母が作ったカレーか白い温かいごはんです。

  • 人生最後のクルマとしたら、何に乗りたい?

    人生最後のクルマ・・・ 霊柩車のことではありません。 若くして免許を取って、それなりのクルマ遍歴があって、老いを迎えてきて、“これが最後のクルマになるかな”というようなクルマ・・・。 そんな時、どんなクルマに乗りたいですか? どんなクルマをイメージしますか? 私の父親は、定年を迎えて退職金でアウディを買いました。 “もう、これが最後のクルマだ”と言っていました。 確かに最後のクルマになりました。

  • 俺の人生最後の女?

    男の人がこのように思う時って、相手に対してどのような気持を抱いた時に「人生最後の女」と思うのですか?

  • 最後には友達に裏切られる人生のように感じます。

    私の人生、最後には友達に裏切られてるように感じます。 思い起こせば幼少の頃からそうでした。わけもわからず顔にツバをかけられたり、小中高時代も、仲良くしていた友達から急にシカトされたり、今まで勤めた会社(3社)でも、とても仲良くしていた同僚から急に暴言はかれたり、シカトされたりしました。 「自分で何かしてたのでは?」と言われればそれまでなのですが、特に何をしたわけでもなく、普通に他に仲間もいて総すかんにあってたわけではないのですが、必ずといっていいほど、最後には裏切られる形になってます。こんな私の人生に最近気づき、「私はそのような運命なのだ」と思うようになりました。 最近、習い事を始め、そこの仲間から食事に誘われ、行ったりしてますが「またいつ悲しい思いをするかわからない」という恐怖から、女友達は信じない、深入りしないよう付き合ってます。 幼少期から今まで同じ現象が起きているので、そのような星に生まれたのか、なんか自分の人生が悲しくなりました。 私に問題があるのかなど…。

このQ&Aのポイント
  • 品質チェックで印刷されるドットにずれがあり、青空写真印刷で薄い線が入る問題が発生しています。
  • お使いの環境はWindows10で、無線LAN経由で接続されています。
  • 関連するソフト・アプリは特に無いと考えているようです。
回答を見る